- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 鉄拳 極
- バトルリーチ
鉄拳 極|バトルリーチ
バトルリーチ
- チャンスアップ
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2019-08-19 |
|---|---|
メーカー名 |
ビスティ |
大当り確率 |
1/199.8 |
継続率 |
約90% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
大当りに絡みやすい重要リーチ!
《リーチの流れ①》

敵キャラ登場でバトルリーチ発展のチャンス。
《リーチの流れ②》

タイムストック「+40秒」が発生するとバトルリーチ発展。
《リーチの流れ③》

リーチ中は敵味方の攻防で互いのHPゲージが減少。
《リーチの流れ④》

先に敵のHPゲージを0にできれば大当り!
味方キャラ(仁or一八or一美)がバトルで勝てば大当り。決着が付くまでの間に豊富なチャンスアップポイントが用意されているだけでなく、バトルの序盤でいきなり決着が付いてしまうプレミアムパターンもある。
| トータル信頼度 | |
| 26.9% | |
| タイムストック数&対戦相手別信頼度 | |
| タイムストック「なし」 | |
| VSドラグノフ or VSエディ or VSフェン | 8.4% |
| VSファラン or VSブライアン or VSマスターレイブン | 10.1% |
| VSミゲル or VSレオ or VS スティーブ | 13.7% |
| VSクマ | 21.6% |
| タイムストック「+10」 | |
| VSドラグノフ or VSエディ or VSフェン | 16.5% |
| VSファラン or VSブライアン or VSマスターレイブン | 22.0% |
| VSミゲル or VSレオ or VS スティーブ | 32.3% |
| VSクマ | 44.7% |
| VS平八 | 62.7% |
| タイムストック「+20」 | |
| VSドラグノフ or VSエディ or VSフェン | 36.2% |
| VSファラン or VSブライアン or VSマスターレイブン | 29.2% |
| VSミゲル or VSレオ or VS スティーブ | 51.8% |
| VSクマ | 54.5% |
| タイムストック「+30」 | |
| VSドラグノフ or VSエディ or VSフェン | 71.4% |
| VSファラン or VSブライアン or VSマスターレイブン | 75.8% |
| VSミゲル or VSレオ or VS スティーブ | 83.5% |
| VSクマ | 82.9% |
| VS平八 | 89.2% |
| タイムストック「+40」 | |
| 全敵キャラ共通 | 大当り濃厚 |
| その他チャンスアップパターン別信頼度 | |
| ムービー乱入予告 | |
| 発生 | 95.0% |
| 最終煽り時間 | |
| 4秒 | 22.3% |
| 5秒 | 21.8% |
| 6秒 | 77.9% |
| 拳煽り予告 | |
| 1回 | 大当り濃厚 |
| 3回 | 73.2% |
| 闘気役モノ発光 | |
| あり(赤) | 66.3% |
| 乱入煽り予告 | |
| 青 | 24.9% |
| 赤 | 45.3% |
| 金 | 80.4% |
| 乱入チャレンジャー (仁モード時) |
|
| シャオユウ | 3%未満 |
| キング | 18.1% |
| ニーナ | 43.4% |
| 金木人 | 66.0% |
| 平八 | 40.5% |
| 乱入チャレンジャー (一八モード時) |
|
| クロエ | 3%未満 |
| ギガース | 16.1% |
| カタリーナ | 47.3% |
| 金木人 | 72.2% |
| 平八 | 48.8% |
| 乱入チャレンジャー (一美モード時) |
|
| ジョシー | 3%未満 |
| ラース | 17.1% |
| 風間飛鳥 | 45.5% |
| 金木人 | 68.3% |
| 平八 | 58.6% |
| 優劣シナリオ | |
| 劣勢→劣勢→劣勢 | 大当り濃厚 |
| 劣勢→劣勢→優勢 | 11.3% |
| 劣勢→優勢→劣勢 | 13.3% |
| 劣勢→優勢→優勢 | 39.2% |
| 劣勢→優勢→優勢 | 27.6% |
| 優勢→劣勢→優勢 | 59.2% |
| 優勢→優勢→劣勢 | 51.1% |
| 優勢→優勢→優勢 | 大当り濃厚 |
チャンスアップ演出①
■①対戦相手の種類
《基本の対戦相手》

敵の名前の色に注目。紫<青<緑の順に勝利期待度が高い。
《クマ》

勝利期待度アップ!
《平八》

勝利期待度大幅アップ!!
■②乱入の有無
《1人乱入》

乱入発生でチャンス。キャラ名の色も重要で、白<緑<赤の順にアツい。
《2人乱入》

キャラが2人一気に乱入してくることも。もちろんチャンスだ!
《金木人乱入》

乱入キャラの中でも特に信頼度が高いぞ!
《平八乱入》

平八が乱入してくると平八ストーリーリーチ発展!?
チャンスアップ演出②
■③攻防パターン
《技・戦略選択演出》

ゲージの減少に合わせてボタンを押すと技の種類などを選択でき、与ダメージもアップ。
《レイジアーツ発動》

技・戦略選択演出でタイミング良くボタンを押すと発生の可能性あり。大チャンス!?
《仁・デビル化ムービー》

発生すれば超激アツ!?
■④タイムストック追加
《極アタック》

バトル中にタイムストックが発動すると「極アタック」となり信頼度上昇。多く発生するほどアツい!
《極アタック金》

タイムストックが特定回数発動すると、極アタックの色が金になる。信頼度大幅アップ!?
「鉄拳 極」のその他のコンテンツ
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)SANKYO (C)Bisty (C)Fields
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

