パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Pトキオブラック4500
  4. スペック・遊び方

Pトキオブラック4500|スペック・遊び方

スペック・遊び方

  • ギミック
  • モード情報
  • 大当り情報

目次読みたいところまで飛べます

Pトキオブラック4500

Pトキオブラック4500
導入日
2019-10-07
メーカー名
アムテックス
口コミ・評価
0.00 (0 件)

スペック

賞球数 5&2&3&6&14
ラウンド(※1) 10R×4回
カウント 9カウント
出玉 約4500個※払い出し

大当り割合
ラウンド 電サポ回数 比率
10R(※1) 100回(※2) 100%
※1…初回羽根入賞時が1ラウンド目となります。
※2…4回目の大当り後は時短なし。

遊び方

盤面下部に2つある始動口のどちらかに玉が入ると②のハネが開放。役モノ内に進入した玉が③のミニタワーを経て④の穴に入れば、リフトに持ち上げられて⑤の中段ステージへ移動する。なお、③ではミニタワー手前のスペシャルルートを玉が通ると④に入る確率がアップする。(④に玉が入った時点でのV入賞期待度は約16.7%)

⑤の中段ステージでは、玉が「UP」に入るとリフトで⑥の上段ステージへ移動。V入賞成功で大当りゲットとなり、終了後は時短に突入する。時短中は⑧を玉が通過するとハネがロング開放するだけでなく、タワー内のギミックがストップするため大当りが矢継早に発生。以降は、計4回の大当りを消化するまで右打ちを続ければOKだ。

 


各ギミックの詳細
 

《役モノ内 左のミニタワー》

回転するミニタワーを経て手前の「SPECIAL」と書かれたルートを玉が通ればチャンス。それ以外のルートは通常ルートとなる。

《タワー最下部の回転体》

中央手前の穴入賞を阻むギミック。時短中はこのギミックが回転しなくなるため、玉が中央手前の穴に超高確率で入るぞ。

《タワー中央の上中段ステージ》

「UP」の穴に玉が入れば上段ステージへ。「UP」の穴は2つでハズレ穴が4つあるため、上段ステージへの到達率は1/3だ。ただし、時短中は超高確率で「UP」に入るぞ。

《タワー最上段の上段ステージ》

V入賞口とハズレ穴が2つずつあり、V入賞成功で大当り。通常時は回転しているためV入賞率が1/2となるが、時短中は回転が止まって「V」穴が手前に来るため、超高確率でVに入賞する。

【動画 大当り発生までの流れ】

モード情報

時短中はハネがロング開放!

全大当り後(※)に突入。次回大当りまでハネの開放時間が大幅に長くなるため、実質次回大当り当選濃厚だ。

※リミット到達(4回目)の大当り後は時短ナシ

大当り情報

本機の大当りは10Rのみ。V入賞後、右打ちを続けるだけで約1125個の出玉を獲得できる。大当り終了後は、次回大当りまで続く時短に突入(※)する。

※リミット到達(4回目)の大当り後は時短ナシ

Pトキオブラック4500」のその他のコンテンツ

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報