- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P北斗の拳8覇王
P北斗の拳8覇王
- パチンコ
- 北斗の拳
- 導入日
- スペック
- 演出信頼度
- 保留
- 動画
- 予告
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 導入日
- 大当り確率
- スペック
- 振り分け
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 約1/319.7 |
| 大当り確率(確変中) | 約1/54.3 |
| 小当り確率 (※) | 約1/1.19 |
| 確変突入率 | 66% |
| 賞球数 | 1&3&4&5&15 |
| ラウンド | 4R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約600 or 約1500個 ※払い出し |
| 時短 | 50回 |
※電チュー&右始動口に限る。
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 究極小当りRUSH | 20% | |
| 4R確変 | 次回まで | 46% | |
| 4R通常 | 50回 | 34% | |
| 電チュー &右始動口 |
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 究極小当りRUSH | 40% | |
| 4R確変 | 次回まで | 26% | |
| 通常 (※) | 50回 | 34% | |
※ショート開放。
本機は次世代型HYPER BONUS「究極神拳RUSH」を搭載! 10R大当り+究極小当りRUSHによるコンボで、大量出玉獲得を期待できる仕様となっている。
10R確変終了後はもれなく究極小当りRUSHに突入するが、4R確変終了後は、小当りRUSHが付かない確変「BATTLE MODE」に突入。電チュー&右始動口での大当りなら、ヘソ大当りに比べて10R確変の割合が2倍にアップするため、ここで10R確変を引けるかどうかが、勝敗を大きく左右するといえる。
導入予定は9月上旬からだ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
ボーダー
■出玉増減 有り
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
| 22.0 | 23.2 |
23.9 |
25.1 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉の2%減で算出
※電サポ中は5%減で算出
※小当りRUSH中は1回転あたり20個増で算出
■出玉増減 無し
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
20.9 |
22.0 |
22.8 | 23.9 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
※小当りRUSH中は1回転あたり20個増で算出
基本情報
- ゲームフロー
- モード情報
- 大当り情報
ゲームフロー

初回3・7図柄揃いは究極神拳RUSHに直行するが、それ以外の図柄揃いはBATTLE BONUSとなり、バトル勝利なら確変のBATTLE MODE、敗北だと時短の激闘MODEに突入する。究極神拳RUSH中は小当りが頻繁に発生するので出玉を増やすことが可能で、どれだけ究極神拳RUSHに滞在できるかが勝負のカギとなる。
モード情報

《激闘MODE》
BATTLE BONUSや電サポ中のバトルリーチ敗北後に突入する電サポ50回転の時短モード。時短引き戻し率は約14.5%。
《BATTLE MODE》
BATTLE BONUS勝利や、電サポ中の3・7以外の図柄揃いで突入する確変モード。選べるステージは4種類で、プレイヤーが任意で選択できる。バトルに勝利すれば約61%で究極神拳RUSH突入となる。
《究極神拳RUSH》
3・7図柄揃い後に突入する確変+小当りRUSHで、ヘソ入賞時は20%、電チュー入賞時は40%で突入する。滞在中は小当りが頻繁に発生し、出玉の増加が見込めるので、いかに長い間滞在できるかが勝負の分かれ目となる。
大当り情報

《BATTLE BONUS》
通常時に3・7以外の図柄が揃うと発生する4R確変or4R通常大当り。ラウンド中のバトルで勝利すれば確変のBATTLE MODE、敗北だと時短50回転の激闘MODEに突入する。
《BONUS》
電サポ中の3・7以外の図柄揃いで発生する4R確変大当り。消化後はBATTLE MODEに突入する。
《HYPER BONUS》
3・7図柄揃いで発生する10R確変+小当りRUSH。消化後は究極神拳RUSHに突入する。
王道演出
- 注目演出
- 動画
「注目演出」
《超強敵ZONE》

様々な場面から突入する高信頼度の先読みZONE!
《救世主予告》

発生すればケンシロウリーチ濃厚で信頼度も上乗せ!
《ケンシロウリーチ》

強秘孔ギミックから発展する本機最強リーチ!
《キリン柄》

サミーマシン伝統の激アツ柄は本機でも健在!
| 信頼度 | |
| 超強敵ZONE | 57.7% |
| 救世主予告 | 65.2% |
| ケンシロウリーチ | 45.8% |
| キリン柄 | 70%超 |
「王道演出一覧」

秘孔システムは連続予告やリーチなど、チャンスの起点になるので要注目。また、今作はケンシロウの登場が大チャンスを呼び込むので、救世主予告からケンシロウリーチが大当りへの王道ルートとなりそうだ。
| 王道演出 一覧 | ||
| 先読み演出 | ・強敵ZONE&超強敵ZONE ・保留変化予告(死兆星・救世主) ・チャンス目予告(赤) |
|
| 変動中演出 | ・秘孔連続予告(3回) ・回想連続予告(4回) ・図柄オーラ予告 ・秘孔ボタン予告 |
|
| リーチ後演出 | ・強秘孔ギミック ・救世主予告 |
|
| リーチの種類 | ・バトルリーチ ・ケンシロウリーチ |
|
| SPリーチ中の チャンスアップ |
・タイトル(赤・キリン柄) ・シェイクビジョン ・固有チャンスアップ ・カットイン(キリン柄) |
|
【動画】大当りパターン
先読み予告
- フレーム振動予告
- 保留変化予告
- 強敵ZONE
「保留変化予告」
《死兆星》

死兆星(赤)の上に北斗七星が出現する。
《救世主》

巨大な救世主保留が出現すれば大チャンス!
保留変化は炎やセリフ、テロップ表示領域など、様々な演出から発生の可能性あり。保留の種類は黄<緑<死兆星(赤)<救世主<虹の順にアツい!
| 信頼度(入賞時) | |
| 前兆 | 3%未満 |
| 黄 | 3.3% |
| 緑 | 7.4% |
| 死兆星(赤) | 56.3% |
| 救世主 | 90.8% |
「ロゴイルミフラッシュ予告」
《ロゴイルミ》

《ロゴ役モノ》

スタート入賞時にロゴイルミがフラッシュする先読み予告。ロゴ役モノとロゴイルミが交互に光ればチャンスで、赤く光ればバトルリーチ以上が濃厚なのでアツい。
| 信頼度 | |
| 白ザコ | 3.6% |
| 白バット | 6.6% |
| 赤リン | 27.5% |
| 赤ケンシロウ | 大当り濃厚 |
「フレーム振動予告」
《横振動》

《上下振動》

回転開始時に導光板フレームが横に震動すれば先読み開始。効果音が大きかったり、上下振動すれば信頼度がアップする。
| 信頼度(当該) | |
| 横振動_音弱 | 3%未満 |
| 横振動_音中 | 7.4% |
| 上下振動_音強 | 29.8% |
「七星プレート振動予告」

図柄停止時に七星プレートが振動&発光すれば七星発光のチャンス!?
「チャンス目予告」
《青》

《赤》

中右or左中出目が同一図柄停止し、画面がシェイクすれば先読み予告。連続回数よりも図柄の色が重要で、3or7の赤図柄なら大チャンス!
| 信頼度(保2→保1) | |
| 青 | 3%未満 |
| 紫 | 5.3% |
| 赤 | 41.4% |
「強敵ZONE」
《順目》

《強敵ZONE》

《逆順目》

《超強敵ZONE》

順目停止から突入する高信頼度のゾーン演出。逆順目から突入した場合は超強敵ZONEとなり信頼度はさらにアップする。
| 信頼度(保2→保1) | |
| 強敵ZONE | 31.7% |
| 超強敵ZONE | 57.7% |
「背景キャラ先読み予告」
《ダイナマイト3束》

《ジープ周回》

ジープやダイナマイトなどの背景キャラが出現する先読み予告。ジープ周回は一見地味だが、信頼度は約85%と激高なので見逃し厳禁!
| 信頼度(入賞時) | |
| ジープ周回 | 85.2% |
| ジーププレミア | 大当り濃厚 |
| ダイナマイト3束 | 36.6% |
| 北斗七星 | 3.6% |
| 北斗七星→死兆星 | 37.3% |
「中図キャラボイス予告」

中図柄停止時にキャラボイスが発生したら、中図柄の種類に注目。3図柄はチャンスで、7図柄なら激アツとなる。また、停止時のエフェクトは白が基本だが、赤なら強パターン!
| 信頼度(保2→保1) | |
| 弱3・7以外 | 3%未満 |
| 弱3 | 9.5% |
| 弱7 | 65.9% |
| 強3・7以外 | 5.3% |
| 強3 | 25.2% |
| 強7 | 67.2% |
リーチ前予告
- 秘孔連続予告
- 回想連続予告
- 秘孔ボタン予告
「ステージチェンジ」
《赤》

《キリン柄》

ステージチェンジ時に背景が赤やキリン柄になればチャンスアップ。また、移行順の法則が崩れたら大当り濃厚。
| 信頼度(編外・天井前) | ||
| 移行順 | 正順 | 8.3% |
| ZEROへ移行 | 26.3% | |
| 逆順 | 大当り濃厚 | |
| 背景 | デフォルトロング | 9.4% |
| 赤 | 9.0% | |
| 赤ロング | 86.4% | |
| キリン柄 | 81.3% | |
| キリン柄ロング | 大当り濃厚 | |
| ナレーション | 固有 | 8.8% |
| チャンスアップ | 25.2% | |
| 共通 | 46.9% | |
「秘孔連続予告」

様々なタイミングで発生する連続予告で、ザコに秘孔を突いて継続するほどチャンスとなる。多彩なチャンスアップにも注目!
| 信頼度 | ||
| 連続1回 | 停止時_赤 | 10.5% |
| 秘孔_命門(赤) | 12.5% | |
| 秘孔_頭維(紫) | 6.8% | |
| 秘孔_人中極(虹) | 大当り濃厚 | |
| 継続時_2D | 8.3% | |
| 継続時_ケンシロウ+虹ランプ | 大当り濃厚 | |
| 連続2回 | 停止時_赤 | 10.5% |
| 継続時_2D | 10.5% | |
| 断末魔 (連続1回時) |
チャンス | 7.0% |
| 激アツ | 68.2% | |
| 心電秘孔 | 連続1回_通常 | 3.6% |
| 連続1回_長め | 10.2% | |
| 連続2回_通常 | 12.4% | |
| 連続2回_長め | 15.7% | |
| 連続3回_通常 | 61.4% | |
| 連続3回_長め | 61.4% | |
《心電秘孔》

心電が長く続くほどチャンス!
《停止時演出》

継続時のザコが赤なら期待大!
《秘孔時文字》

文字色は紫<赤<虹の順にアツい!
《継続時演出》

3D(逆光)<2D<3D(順光)の順に信頼度アップ!
《断末魔》

激アツやケンシロウならチャンスアップ!
「回想連続予告」
《種類》

滞在ステージに対応した回想シーンが流れる。全4種類!
《シネスコ》

上下の帯色がキリン柄に変化すれば激アツ必至。
回転中やリーチ時の七星パネル発光から発生。滞在ステージ対応の回想シーンが流れて連続予告が展開する。4回到達で大チャンス。上下帯がキリン柄に変化すれば激アツだ。
| 信頼度 | ||
| 連続1回 | ランプ白 | 3.8% |
| ランプ赤 | 54.2% | |
| チャンスランプ白 | 54.2% | |
| チャンスランプ赤 | 55.0% | |
| 連続2回 | ランプ白 | 6.9% |
| ランプ赤 | 57.2% | |
| チャンスランプ白 | 57.2% | |
| チャンスランプ赤 | 52.2% | |
| 連続3回 | ランプ白 | 15.1% |
| ランプ赤 | 76.9% | |
| チャンスランプ白 | 76.9% | |
| チャンスランプ赤 | 53.7% | |
| 連続4回 | ランプ白 | 63.1% |
| チャンスランプ赤 | 76.9% | |
| キリン柄帯 | 回想1回から | 69.7% |
| 回想2回から | 72.2% | |
| 回想3回から | 90.6% | |
| 回想4回から | 大当り濃厚 | |
「秘孔ボタン予告」
《秘孔ボタン》

秘孔ボタンを契機に新記録演出や、ステージ対応の連続演出へ発展!
《新記録演出》

ザコを遠くへ飛ばすほど強リーチ発展のチャンス。ザコの種類は滞在ステージで変化。
《カウントダウン演出(拳王)》

カウントが0に近づくほどチャンスに。カウントの色やザコの背景、継続時の数字などでも信頼度が変化。
《アイン演出(天帝)》

アインが賞金を稼ぐほどアツい。タイトルや煽りエフェクトの色、最終段階の文字色などに注目!
《羅刹演出(修羅の国)》

シャチの戦いが続くほど期待できる。継続時のカットインや最終段階の文字色に注目しよう!
《連撃演出(ZERO)》

背景が青→黄→緑→赤と進むほどチャンスに。最終段階のセリフが「まとめてかかって来い!」ならチャンスアップ。
| 信頼度 | ||
| カウントダウン演出 | ||
| カウント文字色 | 通常 | 5.0% |
| キリン柄 | 77.8% | |
| ザコ煽り赤背景 | CD5時 | 7.2% |
| CD4時 | 45.7% | |
| CD3時 | 66.4% | |
| CD2時 | 89.1% | |
| 開始カウントダウン | 5スタート | 5.6% |
| 1スタート | 大当り濃厚 | |
| CD5→4 | 偶数目 | 5.3% |
| 奇数目 | 38.2% | |
| プレミア目 | 大当り濃厚 | |
| CD4→3 | なし | 4.5% |
| 偶数目 | 6.0% | |
| 奇数目 | 44.2% | |
| プレミア目 | 大当り濃厚 | |
| CD3→2 | なし | 4.0% |
| 偶数目 | 45.8% | |
| 奇数目 | 58.6% | |
| CD2→1 | なし | 4.5% |
| 偶数目 | 64.4% | |
| 奇数目 | 77.8% | |
| アイン演出 | ||
| タイトル | 通常 | 4.8% |
| チャンス | 9.5% | |
| プレミア | 大当り濃厚 | |
| 図柄煽り赤エフェクト | 2回目 | 4.3% |
| 3回目 | 5.6% | |
| 4回目 | 45.8% | |
| 5回目 | 67.2% | |
| 最終段階文字色 |
通常 | 5.4% |
| キリン柄 | 89.4% | |
| 羅刹演出 | ||
| 継続2回目カットイン | なし | 73.6% |
| 通常 | 4.7% | |
| チャンス | 17.0% | |
| プレミア | 大当り濃厚 | |
| 継続3回目カットイン | なし | 4.5% |
| 通常 | 5.3% | |
| チャンス | 21.8% | |
| プレミア | 大当り濃厚 | |
| 継続4回目カットイン | なし | 4.0% |
| 通常 | 42.6% | |
| チャンス | 56.9% | |
| 最終段階文字色 | 通常 | 5.4% |
| キリン柄 | 89.2% | |
| 連撃演出 | ||
| 最終段階セリフ | 死にたい奴は前に出ろ! | 5.0% |
| まとめてかかって来い! | 73.1% | |
「変動開始ロゴ落ち」

回転開始時にロゴが落下すればチャンス。落下時にエフェクトが赤ならさらに信頼度がアップする。
| 信頼度 | ||
| 連続1回 | 白 | 14.8% |
| 赤 | 53.7% | |
| 真下落ち | 大当り濃厚 | |
| 連続2回 | 白 | 15.1% |
| 赤 | 54.2% | |
| 真下落ち | 大当り濃厚 | |
| 連続3回 | 白 | 14.5% |
| 赤 | 54.6% | |
| 真下落ち | 大当り濃厚 | |
「図柄オーラ予告」

回転開始時やリーチ時に図柄がまとうオーラの色で信頼度が変化する。赤オーラならチャンス。
| 信頼度 | ||
| 連続1回_回転開始時 | 青 | 3%未満 |
| 黄 | 3%未満 | |
| 緑 | 8.5% | |
| 赤 | 14.5% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 連続1回_リーチ時 | 青 | 3%未満 |
| 黄 | 3%未満 | |
| 緑 | 7.5% | |
| 赤 | 14.5% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 連続2回_回転開始時 | 青 | 3%未満 |
| 黄 | 3%未満 | |
| 緑 | 8.9% | |
| 赤 | 12.8% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 連続2回_リーチ時 | 青 | 3%未満 |
| 黄 | 3%未満 | |
| 緑 | 7.9% | |
| 赤 | 13.4% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 連続3回_回転開始時 | 青 | 3%未満 |
| 黄 | 3%未満 | |
| 緑 | 9.9% | |
| 赤 | 14.8% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 連続3回_リーチ時 | 青 | 3%未満 |
| 黄 | 3%未満 | |
| 緑 | 8.7% | |
| 赤 | 14.0% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
「変動開始時七星発光予告」

回転開始時に七星プレートが飛び出して発光する。発光色は白<緑<赤の順にアツい。
| 信頼度(非先読み時) | ||
| 連続1回 | 白 | 3%未満 |
| 緑 | 7.7% | |
| 赤 | 45.3% | |
| 連続2回 | 白 | 3%未満 |
| 緑 | 8.9% | |
| 赤 | 48.9% | |
| 連続3回 | 緑 | 12.0% |
| 赤 | 49.1% | |
「背景キャラ予告」
《メロン》

《火矢の雨》

背景キャラの種類によって信頼度は大きく変化する。メロンや火矢の雨が出現したらチャンス!
| 信頼度(当該時) | ||
| 竜巻Lv1 | 3%未満 | |
| 竜巻Lv3 | 8.0% | |
| ヌンチャク | 5.6% | |
| メロン | 40.7% | |
| 矢の雨 | 7.0% | |
| 火矢の雨 | 44.1% | |
「拳王ステージ専用予告」
《篝火SU予告》

ステップは3段階。最終的に登場したキャラと文字色に注目!
《ザコSU予告》

レイの切り裂き時や、おまえの顔へんだぞ時に赤エフェクト発生でチャンス。
《南斗六星SU予告》

最終ステップ5まで発展すればチャンス!
《リーチ後SU予告》

最終的にケンシロウが登場すれば期待できる。
| 信頼度 | ||
| ザコSU予告 | ||
| SU3_アクション | レイ | 3%未満 |
| マントの男 | 3%未満 | |
| ケンシロウ | 21.4% | |
| SU3_お前の顔へんだぞ | デフォルト | 3%未満 |
| 赤エフェクト | 10.1% | |
| SU4_レイ切り裂き | デフォルト | 3%未満 |
| 赤エフェクト | 4.8% | |
| リーチ後暗転 | 暗転失敗 | 3.9% |
| 暗転成功 | 39.9% | |
| 暗転成功赤 | 78.7% | |
| 役モノSU予告 | ||
| SU1 | 白 | 3%未満 |
| 緑 | 6.8% | |
| 赤 | 45.6% | |
| SU2 | 発展先対応 | 5.0% |
| 共通弱【血闘】 | 3.9% | |
| 共通強【激闘】 | 21.6% | |
| ケンシロウ【救世主】 | 97.9% | |
| キリン柄【激闘】 | 61.6% | |
| 虹【救世主伝説】 | 大当り濃厚 | |
| 画面破壊予告 | ||
| タイミング | デフォルト | 3%未満 |
| チャンス | 5.9% | |
| 背景 | デフォルト | 3.7% |
| 大チャンス | 15.4% | |
| デフォルト→強敵背景 | 59.0% | |
| 大チャンス→強敵背景 | 59.0% | |
| マントフラッシュ予告 | ||
| 暗転失敗 | 3%未満 | |
| 暗転成功 | 62.7% | |
| 暗転成功赤 | 62.7% | |
| ボス煽り予告 | ||
| 赤セリフ | 21.1% | |
| タイトル予告 | ||
| デフォルト | 24.9% | |
| チャンス | 52.7% | |
「天帝ステージ専用予告」
《夜警SU予告》

ステップは4段階。攻撃時にエフェクトが赤ならチャンス!
《太極星SU予告》

色が赤だとチャンスで、金なら激アツだ。
《郡都兵撃退予告》

各ステップに色系のチャンスアップあり!
《ウォンテッドSU予告》

最終ステップのセリフが金なら大チャンス!
| 信頼度 | ||
| 夜警SU予告 | ||
| SU2 | デフォルト | 3%未満 |
| チャンス | 4.0% | |
| SU3_攻撃エフェクト | デフォルト | 3%未満 |
| 赤 | 4.0% | |
| SU4 | デフォルト | 4.4% |
| 赤エフェクト | 49.8% | |
| リーチ後暗転 | 暗転失敗 | 3.9% |
| 暗転成功 | 40.0% | |
| 暗転成功赤 | 79.5% | |
| 太極拳SU予告 | ||
| 色 | 白 | 3%未満 |
| 赤 | 5.6% | |
| 金 | 74.2% | |
| 郡都兵撃退予告 | ||
| SU1 | デフォルト | 3%未満 |
| チャンス | 6.0% | |
| SU2 | デフォルト | 3%未満 |
| チャンス | 5.9% | |
| SU3 | デフォルト | 3%未満 |
| チャンス | 4.4% | |
| 激アツ | 71.1% | |
| ウォンテッドSU予告 | ||
| SU3_張り紙 | リンとバット | 3%未満 |
| リンとバット_赤 | 6.7% | |
| アインと秘孔ザコ | 3%未満 | |
| アインと秘孔ザコ_赤 | 6.7% | |
| SU4_文字色 | 白 | 3%未満 |
| 赤 | 6.0% | |
| 金 | 67.6% | |
| リーチ後暗転 | 暗転失敗 | 3.8% |
| 暗転成功 | 39.8% | |
| 暗転成功赤 | 78.8% | |
| 役モノSU予告 | ||
| SU1 | 白 | 3%未満 |
| 緑 | 7.9% | |
| 赤 | 49.8% | |
| SU2 | 発展先対応 | 5.3% |
| 共通弱【血闘】 | 4.2% | |
| 共通強【激闘】 | 21.1% | |
| ケンシロウ【救世主】 | 97.7% | |
| キリン柄【激闘】 | 69.3% | |
| 虹【救世主伝説】 | 大当り濃厚 | |
| 救世主PV予告 | ||
| ALL | 大当り濃厚 | |
| 画面破壊予告 | ||
| タイミング | デフォルト | 3%未満 |
| チャンス | 4.4% | |
| 背景 | デフォルト | 3.8% |
| 大チャンス | 3.8% | |
| デフォルト→強敵背景 | 59.0% | |
| 大チャンス→強敵背景 | 59.0% | |
| マントフラッシュ予告 | ||
| 暗転失敗 | 3%未満 | |
| 暗転成功 | 62.7% | |
| 暗転成功赤 | 62.7% | |
| ボス煽り予告 | ||
| 赤セリフ | 21.2% | |
| タイトル予告 | ||
| デフォルト | 22.2% | |
| チャンス | 54.3% | |
| エフェクトSU予告 | ||
| 暗転失敗 | 3%未満 | |
| 暗転成功 | 62.7% | |
| 暗転成功赤 | 62.7% | |
「修羅の国ステージ専用予告」
《北斗神拳秘話SU予告》

金文字が出現すれば信頼度は急上昇!
《武の掟予告》

文字色は黒<赤<金の順に期待できる。
《逃亡修羅予告》

ステップは4段階で、各ステップにチャンスアップあり。
《修羅SU予告》

ステップ4の文字が金色なら大チャンス!
| 信頼度 | ||
| 北斗神拳秘話SU予告 | ||
| SU2 | 拡大 | 3%未満 |
| 秘孔 | 3.4% | |
| SU3 | 拡大 | 3%未満 |
| SU4 | 拡大 | 3%未満 |
| 秘孔 | 62.9% | |
| 色_紫 | 3%未満 | |
| 色_赤 | 5.3% | |
| 金文字 | 73.2% | |
| 武の掟予告 | ||
| ナレーション | なし | 3%未満 |
| SU2から発生 | 4.8% | |
| SU3から発生 | 4.8% | |
| SU4から発生 | 4.8% | |
| SU1&SU2文字色 | デフォルト | 3%未満 |
| 赤 | 5.2% | |
| 金 | 69.4% | |
| SU3文字色 | デフォルト | 3%未満 |
| 赤 | 4.1% | |
| 金 | 69.4% | |
| 逃亡修羅予告 | ||
| SU進行 | SU3_アルフ成功 | 3%未満 |
| SU3_ケンシロウ成功 | 63.0% | |
| SU3_ビビリ | 21.2% | |
| SU4_アルフ成功 | 10.5% | |
| SU1&2チャンスアップ | ナシ・ナシ | 3%未満 |
| ナシ・アリ | 5.7% | |
| アリ・ナシ | 5.7% | |
| アリ・アリ | 46.6% | |
| SU3 | デフォルト | 3%未満 |
| チャンス | 5.9% | |
| 激アツ | 85.8% | |
| SU4 | 影ケンシロウ | 10.0% |
| ケンシロウ | 78.8% | |
| 修羅SU予告 | ||
| SU進行 | SU3_秘孔/秘孔ボタン | 3.5% |
| SU4_ビビリ | 21.2% | |
| SU4_ケンシロウ | 58.7% | |
| SU5_暗転へ | 5.1% | |
| SU1_武器 | デフォルト | 3%未満 |
| 赤 | 8.2% | |
| SU3_キャラ | シエ | 3%未満 |
| 砂蜘蛛 | 3%未満 | |
| SU4_文字色 | デフォルト | 3%未満 |
| 赤 | 8.8% | |
| 金 | 78.6% | |
| リーチ後暗転 | 暗転失敗 | 3.9% |
| 暗転成功 | 40.0% | |
| 暗転成功赤 | 78.6% | |
| 役モノSU予告 | ||
| SU1 | 白 | 3%未満 |
| 緑 | 7.6% | |
| 赤 | 50.3% | |
| SU2 | 発展先対応 | 5.2% |
| 共通弱【血闘】 | 4.1% | |
| 共通強【激闘】 | 21.1% | |
| ケンシロウ【救世主】 | 97.8% | |
| キリン柄【激闘】 | 68.9% | |
| 虹【救世主伝説】 | 大当り濃厚 | |
| 救世主PV予告 | ||
| ALL | 大当り濃厚 | |
| 画面破壊予告 | ||
| タイミング | デフォルト | 3%未満 |
| チャンス | 5.4% | |
| 背景 | デフォルト | 3.7% |
| 大チャンス | 15.4% | |
| デフォルト→強敵背景 | 59.1% | |
| 大チャンス→強敵背景 | 59.1% | |
| ボス煽り予告 | ||
| 赤セリフ | 21.6% | |
| タイトル予告 | ||
| デフォルト | 21.8% | |
| チャンス | 54.1% | |
「ZEROステージ専用予告」
《剣SU予告》

剣で画面を切り裂いてステップが進行する。
《サザンウィンドウSU予告》

進む方向やウィンドウの種類に注目しよう!
《ボス煽り予告》

ステージ共通の予告。赤セリフに期待しよう!
《救世主PV予告》

発生すれば大当り濃厚!?
| 信頼度 | ||
| 役モノSU予告 | ||
| SU1 | 白 | 3%未満 |
| 緑 | 5.4% | |
| 赤 | 40.8% | |
| SU2 | 発展先対応 | 4.5% |
| 共通弱【血闘】 | 3.8% | |
| 共通強【激闘】 | 22.7% | |
| ケンシロウ【救世主】 | 98.6% | |
| キリン柄【激闘】 | 69.7% | |
| 虹【救世主伝説】 | 大当り濃厚 | |
| 救世主PV予告 | ||
| ALL | 大当り濃厚 | |
| マントフラッシュ予告 | ||
| 暗転失敗 | 3%未満 | |
| 暗転成功 | 62.7% | |
| 暗転成功赤 | 62.7% | |
| ボス煽り予告 | ||
| 赤セリフ | 62.7% | |
| タイトル予告 | ||
| デフォルト | 28.1% | |
| チャンス | 52.3% | |
リーチ後予告
- 強秘孔ギミック
- 救世主予告
- 次回予告
「強秘孔ギミック」

ケンシロウリーチの発展契機となるギミック演出。強秘孔ギミック発動後に救世主予告が発生すればさらにアツい!
「救世主予告」


画面暗転後にセリフが「お前はもう」→「死んでいる」と続けば発展。ケンシロウリーチの信頼度を大幅にアップさせる激アツ予告だ。
| 信頼度 | |
| トータル | 65.2% |
「強敵背景予告」


リーチ後に強敵達が夜空に浮かび上がるシリーズ定番の激アツ予告。もちろんプレミア背景もある!?
| 信頼度 | |
| トータル | 59.1% |
「次回予告」


発展先リーチを示唆するシリーズ伝統の激アツ予告。発生した時点でバトルリーチorケンシロウリーチへの発展が濃厚!
| 信頼度 | |
| 秘孔C→次回予告 | 70.7% |
| 秘孔D→次回予告 | 94.4% |
ロングリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
選択されたリーチへ発展!

選択された内容の演出に発展のチャンス。煽り時のランプや、背景の色に注目しよう。
| 信頼度 | ||
| 煽り時チャンスアップ | なし_あり | 21.4% |
| あり_なし | 7.9% | |
| あり_あり | 21.4% | |
| 背景チャンスアップ | デフォルト | 3%未満 |
| 赤 | 17.3% | |
《煽り時チャンスアップ》

画面上下のエフェクトに注目しよう!
《背景チャンスアップ》

背景が赤色ならチャンスアップ!
剛掌チャンス
- チャンスアップ
- 信頼度
演出成功で剛掌リーチへ!

ボタンを押してロゴが完成すれば剛掌リーチに発展する。ボタンや背景の種類で信頼度が変化。
| 信頼度 | ||
| 導入背景 | 白 | 3%未満 |
| 黒 | 9.9% | |
| ボタン | 通常_バイブ | 29.6% |
| チャンス_バイブ | 42.0% | |
《導入背景》

導入時の背景は白よりも黒の方がアツい!
《ボタン》

稲妻をまとったチャンスボタンなら期待大。
転生チャンス
- チャンスアップ
- 信頼度
高信頼度リーチ発展に期待!

ボタン連打でパネルを破壊するほど高信頼度リーチに発展する。タイトルやヒビが赤ならチャンスアップ。ボタンの代わりにドライブギアが出現すれば大チャンス!?
| 信頼度 | ||
| トータル | 24.2% | |
| タイトル | チャンス | 36.3% |
| プレミア | 大当り濃厚 | |
| ひび色 | 赤 | 36.6% |
《タイトル》

通常<赤<プレミア(大当り濃厚)の順にアツい!
《ひび色》

連打中のひび色が赤ならチャンスアップ!
《ドライブギア》

ボタンの代わりにドライブギア出現で期待大。
エピソードリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
バトルリーチ発展に期待だ!
《死兆星マミヤの頭上に(拳王)》

《翔べよ雲(拳王)》

《ふたりの天帝(天帝)》

《たちあがる南斗(天帝)》

《死風さかまく(修羅の国)》

《君臨せる魔拳(修羅の国)》

《真昼の決闘(ZERO)》

直当りはほぼ期待できないので、演出成功からのバトル、強秘孔ギミック発動からのケンシロウなど、上位リーチへの発展に期待したい。各リーチに2種類ずつ用意された固有チャンスアップや、タイトルの色変化、ロゴ発光などが発生すれば上位リーチへの発展率がアップする。
| 信頼度 | ||
| 種類 | 死兆星マミヤの頭上に | 3%未満 |
| 翔べよ雲 | 3.8% | |
| ふたりの天帝 | 3%未満 | |
| たちあがる南斗 | 3.8% | |
| 死風さかまく | 3%未満 | |
| 君臨せる魔拳 | 3.8% | |
| 真昼の決闘 | 3%未満 | |
| タイトル | 赤 | 29.2% |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 固有チャンスアップ | CU1 | 13.5% |
| CU2 | 30.6% | |
| ロゴ振動煽り | 赤 | 43.9% |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 固有チャンスアップ | ||
| 死兆星マミヤの頭上に | ||
| CU1 | 北斗七星 | |
| CU2 | 北斗七星+死兆星 | |
| 翔べよ雲 | ||
| CU1 | 五車星 | |
| CU2 | 五車星+慈母星 | |
| ふたりの天帝 | ||
| CU1 | 木箱 | |
| CU2 | 宝箱 | |
| たちあがる南斗 | ||
| CU1 | 天帝の旗 | |
| CU2 | 北斗の旗 | |
| 死風かさまく | ||
| CU1 | 剣 | |
| CU2 | 斧 | |
| 君臨せる魔拳 | ||
| CU1 | 背後キャラ1人 | |
| CU2 | 背後キャラ2人 | |
| 真昼の決闘 | ||
| CU1 | 北斗七星 | |
| CU2 | 北斗七星+死兆星 | |
《タイトル》

通常<赤<キリン柄の順に信頼度アップ!
《固有チャンスアップ》

各リーチに2種類ずつ固有チャンスアップが存在。
《ロゴ振動煽り》

ロゴ色は通常<赤<虹の順に期待できる。
七星輝く時リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ケンシロウ登場に期待しよう!
《怒り!地獄の果てまで(拳王)》

《死を呼ぶ黒き影(天帝)》

《修羅狩り序章(修羅の国)》

《北斗の宿命(ZERO)》

リーチ中にケンシロウが登場すれば高信頼度のケンシロウリーチに発展する。2種類の固有チャンスアップが出現したり、タイトルの色が変化すれば発展率アップ!
| 信頼度 | ||
| トータル | 5.7% | |
| タイトル | 赤 | 28.5% |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 固有チャンスアップ | CU1なし:CU2あり | 28.5% |
| CU1あり:CU2なし | 12.1% | |
| CU1あり:CU2あり | 28.5% | |
| 固有チャンスアップ | ||
| 怒り!地獄の果てまで | ||
| CU1 | 爆弾 | |
| CU2 | 地面に北斗七星 | |
| 死を呼ぶ黒き影 | ||
| CU1 | タイトル時に槍 | |
| CU2 | 画面右に北斗七星 | |
| 修羅狩り序章 | ||
| CU1 | 前2人が仮面 | |
| CU2 | 背後に北斗七星 | |
| 北斗の宿命 | ||
| CU1 | 女性アップ | |
| CU2 | 背後に北斗七星 | |
《タイトル》

赤だとチャンス、キリン柄なら大当り濃厚。
《固有チャンスアップ》

各リーチに2種類ずつ存在。CU2発生でチャンス!
バトルリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ステージ対応のバトルが勃発!
《レイvsユダ(拳王)》

《ジュウザvsラオウ(拳王)》

《アスカとの約束(天帝)》

《ハーン兄弟vsファルコ(天帝)》

《ジュウケイvsヒョウ(修羅の国)》

《シャチvsカイオウ(修羅の国)》

《ケンシロウvsガデス(ZERO)》

ZERO以外のステージには強弱2種類ずつのリーチが存在し、いずれもバトル勝利で大当りに。チャンスアップは多数あり、複合するほど信頼度がアップする。
| 信頼度 | ||
| 種類 | レイvsユダ | 11.6% |
| ジュウザvsラオウ | 20.8% | |
| アスカとの約束 | 11.6% | |
| ハーン兄弟vsファルコ | 20.8% | |
| ジュウケイvsヒョウ | 11.6% | |
| シャチvsカイオウ | 20.8% | |
| ケンシロウvsガデス | 14.9% | |
| ロゴ&イルミ | イルミなし→ロゴなし | 10.9% |
| イルミ白→ロゴなし | 10.7% | |
| イルミ白→ロゴ赤 | 33.4% | |
| イルミ赤→ロゴ赤 | 33.5% | |
| イルミ白→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
| イルミ赤→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
| イルミなし→ロゴ赤 | 33.4% | |
| イルミなし→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
| バトル導入文字色 | 白 | 9.0% |
| 赤 | 25.3% | |
| キリン柄 | 62.3% | |
| 白→赤 | 25.3% | |
| 白→キリン柄 | 62.4% | |
| 赤→キリン柄 | 62.5% | |
| 役モノ色 | デフォルト | 12.4% |
| 赤 | 25.1% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| BGM変化 | なし | 14.0% |
| 愛をとりもどせ | 大当り濃厚 | |
| シェイクビジョン | なし | 12.5% |
| あり | 26.0% | |
| 固有チャンスアップ | なし | 12.6% |
| あり | 25.7% | |
| ボタン | 通常 | 13.5% |
| ドライブギア | 大当り濃厚 | |
| カットイン | デフォルト | 6.3% |
| キリン柄 | 52.5% | |
| デフォルト→キリン柄 | 52.6% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| 固有チャンスアップ | |||
| レイvsユダ | 背後にマミヤ | ||
| ジュウザvsラオウ | ラオウの背後に五車星 | ||
| アスカとの約束 | リンの手に白い布 | ||
| ハーン兄弟vsファルコ | 背後にバット・リン・アイン | ||
| ジュウケイvsヒョウ | 背後にレイアと子供 | ||
| シャチvsカイオウ | 背後にレイアとリン | ||
| ケンシロウvsガデス | 赤い土煙 | ||
《ロゴ&イルミ》

ロゴやイルミが赤ならチャンス!
《バトル導入文字色》

上位カラーに昇格することも!
《役モノ色》

発展時に落下したロゴ色で信頼度が変化。
《シェイクビジョン》

画面が揺れればチャンスアップ!
《カットイン》

デフォルト(緑)<キリン柄<虹の順にアツい!
《ドライブギア》

最終煽り時に画面が割れてドライブギア出現で大当り濃厚!?
ケンシロウリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
本気最強リーチ!
《ケンシロウvsジャギ(拳王)》

《ケンシロウvsラオウ(拳王)》

《ケンシロウvsソリア(天帝)》

《ケンシロウvsファルコ(天帝)》

《ケンシロウvsハン(修羅の国)》

《ケンシロウvsカイオウ(修羅の国)》

《ケンシロウvsジュガイ(ZERO)》

強敵とケンシロウが激突する本機最強リーチで、救世主予告経由で発展すれば信頼度はさらにアップ。タイトルやロゴ、ケンシロウフラッシュ、カットインなどの多彩なチャンスアップにも注目だ。
| 信頼度 | ||
| 種類 | ケンシロウvsジャギ | 22.9% |
| ケンシロウvsラオウ | 44.0% | |
| ケンシロウvsソリア | 22.9% | |
| ケンシロウvsファルコ | 44.0% | |
| ケンシロウvsハン | 22.9% | |
| ケンシロウvsカイオウ | 44.0% | |
| ケンシロウvsジュガイ | 29.8% | |
| 種類 (救世主予告経由) |
ケンシロウvsジャギ | 57.6% |
| ケンシロウvsラオウ | 75.6% | |
| ケンシロウvsソリア | 57.6% | |
| ケンシロウvsファルコ | 75.6% | |
| ケンシロウvsハン | 57.6% | |
| ケンシロウvsカイオウ | 75.6% | |
| ケンシロウvsジュガイ | 65.2% | |
| ロゴ&イルミ | イルミなし→ロゴなし | 36.8% |
| イルミ白→ロゴなし | 36.2% | |
| イルミ白→ロゴ赤 | 71.2% | |
| イルミ赤→ロゴ赤 | 71.2% | |
| イルミ白→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
| イルミ赤→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
| イルミなし→ロゴ赤 | 71.2% | |
| イルミなし→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
| タイトル | 白 | 31.5% |
| 赤 | 62.3% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 白→赤 | 62.3% | |
| 白→キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 赤→キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| シェイクビジョン | なし | 40.7% |
| あり | 63.1% | |
| 固有チャンスアップ | なし | 43.8% |
| あり | 大当り濃厚 | |
| カットイン | キリン柄 | 82.9% |
| デフォルト→キリン柄 | 82.9% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| ボタンなし | 30.8% | |
| ケンシロウフラッシュ | なし | 43.8% |
| あり | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常 | 43.8% |
| チャンス | 大当り濃厚 | |
| ドライブギア | 大当り濃厚 | |
| 有チャンスアップ | ||
| ケンシロウvsジャギ | 壁に「おれの名をいってみろ!!」 | |
| ケンシロウvsラオウ | 背後にバットとリン | |
| ケンシロウvsソリア | 背後にファルコのシルエット | |
| ケンシロウvsファルコ | 背後にバットとリンとアイン | |
| ケンシロウvsハン | 瓦礫に「チェックメイトだ」 | |
| ケンシロウvsカイオウ | カイオウに北斗七星 | |
| ケンシロウvsジュガイ | 女性が出現 | |
《救世主予告》

これを経由すれば信頼度大幅アップ。
《ロゴ&イルミ》

ロゴやイルミが赤ならチャンス!
《タイトル》

キリン柄のタイトルは大当り濃厚!
《シェイクビジョン》

画面が揺れれば信頼度アップ!
《固有チャンスアップ》

背後のキャラや文字に注目しよう!
《ケンシロウフラッシュ》

フラッシュ発生で大当り濃厚!
《カットイン》

キリン柄のカットイン発生で激アツ!
《最終ボタン》

チャンスボタンやドライブギアは大当り濃厚!
剛掌リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
CR北斗の拳剛掌のリーチを再現!
《ケンシロウvsサウザー》

《ユリアリーチ》

《トキvsラオウ》

剛掌チャンス成功から発展するSPリーチで、演出はかつての名機「CR北斗の拳 剛掌」のリーチを完全再現。固有チャンスアップも剛掌と全く同じで、各リーチに3種類すつ用意されている。
| 信頼度 | ||
| 種類 | ケンシロウvsサウザー | 19.8% |
| ユリアリーチ | 42.6% | |
| トキvsラオウ | 65.6% | |
| ケン登場時 | 通常 | 22.0% |
| 稲妻 | 32.9% | |
| 旧ノーマル | 大当り濃厚 | |
| 旧服破り | 大当り濃厚 | |
| タイトル | 白 | 39.4% |
| 赤 | 55.5% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 (ハズレ報告あり) |
|
| 白→赤 | 55.5% | |
| 白→キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 赤→キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| ロゴ | なし | 23.1% |
| あり | 43.5% | |
| シェイクビジョン | なし | 23.1% |
| あり | 43.5% | |
| 固有チャンスアップABC | なし_なし_なし | 23.1% |
| なし_なし_あり | 大当り濃厚 | |
| なし_あり_なし | 25.4% | |
| なし_あり_あり | 大当り濃厚 | |
| あり_なし_なし | 25.4% | |
| あり_なし_あり | 大当り濃厚 | |
| あり_あり_なし | 43.5% | |
| あり_あり_あり | 大当り濃厚 | |
| カットイン | 緑 | 17.6% |
| キリン柄 | 80.8% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| 固有チャンスアップ | ||
| ケンシロウvsサウザー | ||
| チャンスアップA | 背後に北斗七星 | |
| チャンスアップB | 背後に流星 | |
| チャンスアップC | 「退かぬ 媚びぬ」が逆 | |
| ユリアリーチ | ||
| チャンスアップA | 兵士が赤ヘルメット | |
| チャンスアップB | レイ&ユリアの回想シーン | |
| チャンスアップC | 背後にリハク | |
| トキvsラオウ | ||
| チャンスアップA | 背後に北斗七星 | |
| チャンスアップB | トキが剛の拳 | |
| チャンスアップC | 幼少期の服 | |
《ケンシロウ登場時》

稲妻出現でチャンス。旧演出なら大当り濃厚!
《タイトル》

上位色に昇格の可能性アリ!
《シェイクビジョン》

他リーチ同様に発生すればチャンス!
《固有チャンスアップ》

剛の拳はもちろんチャンスアップ。
《カットイン》

キリン柄が出るかどうかが最大の見どころ!
EXTRA CHALLENGE
- チャンスアップ
- 信頼度
リーチハズレ後の救済演出!
《拳王編》

《天帝編》

《修羅編》

ノーマルやエピソードリーチのハズレ後に稲妻が走って敵が現れれば発展のチャンス。発展後はボタン押しで大当りを狙う。煽り時の稲妻の種類や、タイトルの色、ボタンの種類などに注目しよう。
| 信頼度 | |
| トータル | 25.5% |
《煽り時稲妻》

稲妻が虹色なら大当り濃厚!
《タイトル》

キリン柄なら大チャンス!
《ボタン》

ドライブギアなら期待してヨシ!
超激アツ演出
- 全回転リーチ
- 復活演出
「全回転リーチ」

黒王がケンシロウをラオウの元に連れていく原作の名シーンを再現。10R確変+究極神拳RUSH突入濃厚だ。
「復活演出」

リーチハズレ後に復活演出が発生すれば大当り濃厚。滞在ステージによって秘孔ボタン・レイ・リンルイ・シャチ・ユリアなど、多彩な演出が用意されている。
大当り中演出
- 再抽選演出
- BATTLE BONUS
「再抽選演出」

初回大当り後は再抽選演出が発生。ボタンを押して3or7図柄に変化すれば究極神撃RUSHに直行だ。ボタンがレインボーなら演出成功濃厚!
「BATTLE BONUS」

初回3・7以外の図柄揃いはラウンド中にバトル演出が発生。バトルに勝利すれば確変のBATTLE MODE、敗北だと時短50回転の激闘MODEに突入する。敵の攻撃の種類に注目しよう!
《拳王》

ラオウの攻撃は天将奔烈<北斗剛掌波<パンチの順にアツい!
《天帝》

ファルコの攻撃は衝の輪<元斗白華弾<手刀の順に期待できる。
《修羅》

カイオウの攻撃は暗琉霏破<凄妙弾烈<パンチの順に信頼度アップ!
《目を閉じる》

敵攻撃時にケンシロウが目を閉じれば大チャンス!
究極神拳RUSH_概要
- 確変
- 小当りRUSH
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
概要
《拳王ステージ》

《天帝ステージ》

《修羅の国ステージ》

《ラオウステージ》

3・7図柄揃い後に突入する確変+小当りRUSH。ステージは4種類あり、プレイヤーが任意で選択できる。また滞在中は約1/1.19で小当りが発生するので、次回大当りを引くまで出玉を増やすことが可能だ。なお、バトルに発展した場合、決着がつくまで打ち続けると出玉が減る恐れがあるので、バトル中は止め打ちを推奨する。
予告演出
《七星打撃痕予告》

画面が砕けてバトルや次回予告、闘神ZONEなどに突入する。
《闘神ZONE》

突入時は保留内がすべて小当りなので敗北の心配はナシ!
《ルーレット演出 4択》

ルーレット演出で対戦相手を決定する。
《レ―レット演出 2択》

ルーレット演出中にロゴ落下で2択になればチャンス!
| 信頼度 | |
| ルーレット演出_4択 | 49.5% |
| ルーレット演出_2択 | 74.6% |
リーチ演出
《拳王ステージ》

サウザー<シン<ジャギ<アミバの順に信頼度アップ!
《天帝ステージ》

バトルモード同様に囚人護送車攻略戦なら勝利濃厚!
《修羅の国ステージ》

ヒョウ<ハン<アルフ<名も無き修羅の順にアツい!
《ラオウステージ》

リュウケン<トキ<ジュウザ<フドウの順に期待できる。
《究極EXTRA CHALLENGE》

7図柄テンパイから発展。発展した時点で10R大当り濃厚!?
| 信頼度 | |
| 拳王ステージ | |
| サウザー | 44.0% |
| シン | 46.6% |
| ジャギ | 69.5% |
| アミバ | 大当り濃厚 |
| 天帝ステージ | |
| 市都攻略戦 | 42.7% |
| 郡都攻略戦 | 73.5% |
| 囚人護送車攻略戦 | 大当り濃厚 |
| 修羅の国ステージ | |
| ヒョウ | 36.9% |
| ハン | 50.6% |
| アルフ | 73.5% |
| 名も無き修羅 | 大当り濃厚 |
| ラオウステージ | |
| リュウケン | 22.3% |
| トキ | 68.1% |
| ジュウザ | 73.6% |
| フドウ | 大当り濃厚 |
BATTLE MODE_概要
- 確変
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
概要
《伝承者の道》

《反逆の蒼き狼たち》

《修羅!流血の大地》

《覇者の道》

小当りRUSHなしの確変モードで、4種類のなかから好きなステージを選択することができる。ステージごとに異なる強敵とのバトルに勝利すれば継続以上濃厚で、3・7図柄揃いなら究極神拳RUSHに突入、その他の図柄揃いだとBATTLE MODE継続だ。バトルに敗北した場合は少出玉獲得後に時短50回転の激闘MODE突入となる。
ステージ共通演出
《保留変化予告》

バトルモード中の死兆星保留は大当り濃厚!
《図柄発光予告》

図柄が稲妻をまとえば大チャンス!
《味方カットイン予告》

味方キャラが連続でカットイして期待感を煽る。
《バトルトルネード予告》

連続するほどエフェクト色が変化して信頼度もアップ!
《死闘ゾーン》

高信頼度のゾーン演出。超死闘突入で大当り濃厚!
《次回予告》

発展先を示唆する大チャンス演出。
《EXTRA CHALLENGE》

最終的にボタン押しで当落が決まる。タイトルの色に注目!
《ドライブチャンス》

ドライブギアを引いて大当りを狙おう!
| 信頼度 | |
| 保留変化予告 | |
| 当該_死兆星(赤) | 大当り濃厚 |
| 当該_レインボー | 大当り濃厚 |
| ボイス_ザコボイス | 72.7% |
| ボイス_千葉さんボイス | 大当り濃厚 |
| ロゴイルミ予告 | |
| 白_導光板ロゴ | 3%未満 |
| 白_ロゴと導光板ロゴ | 77.9% |
| 赤_導光板ロゴ | 大当り濃厚 |
| 赤_ロゴと導光板ロゴ | 大当り濃厚 |
| 図柄発光予告 | |
| 当該_通常発光 | 55.8% |
| 当該_赤発光 | 大当り濃厚 |
| シェイク稲妻予告(保1時) | |
| 青 | 88.4% |
| 黄 | 60.0% |
| 緑 | 66.9% |
| 赤 | 93.7% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| バトルトルネード予告(当該) | |
| 白 | 76.0% |
| 青 | 74.9% |
| 緑 | 73.2% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 死闘ゾーン(保1時) | |
| 死闘ゾーン | 46.0% |
| 超死闘ゾーン | 大当り濃厚 |
伝承者の道専用予告
《やつはどこだ予告》

セリフの種類や目線カットイの大きさに注目
《味方セリフ予告》

セリフ色は白<赤<金の順にアツい!
《軍勢シルエット予告》

軍勢の大きだだけでなく、村人やケンシロウのアクションにも注目。
《慈母の祈り》

空の様子やユリアのセリフ色に注目しよう!
《シェイク打撃痕予告》

打撃痕が赤色ならチャンスアップ!
| 信頼度 | ||
| やつはどこだ予告 | ||
| ザコ | 共通用 | 54.4% |
| 敵対応_通常 | 54.4% | |
| 敵対応_チャンス | 79.9% | |
| 目線カットイン | 小 | 54.4% |
| 中 | 54.4% | |
| 大 | 79.9% | |
| 味方セリフ予告 | ||
| 白 | 35%超 | |
| 赤 | 73.8% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 軍勢シルエット予告 | ||
| シルエット | 小 | 53.9% |
| 大 | 70.0% | |
| 背景パターン | 通常 | 50.0% |
| 村人 | 59.9% | |
| 村人+カラス | 73.1% | |
| エイリやん | 大当り濃厚 | |
| ケンシロウアクション | 構える | 51.5% |
| 服破り | 70.0% | |
| 指ポキ | 92.6% | |
| 慈母の祈り予告(テンパイ時) | ||
| テンパイ煽り1周目 | サウザー | 57.6% |
| シン | 68.8% | |
| ジャギ | 86.3% | |
| アミバ | 大当り濃厚 | |
| テンパイ煽り2周目 | なし | 60.9% |
| サウザー | 52.1% | |
| シン | 65.1% | |
| ジャギ | 86.6% | |
| アミバ | 大当り濃厚 | |
| テンパイ煽り3周目 | なし | 60.9% |
| サウザー | 大当り濃厚 | |
| シン | 81.3% | |
| ジャギ | 94.4% | |
| アミバ | 大当り濃厚 | |
| 空パターン | 通常 | 58.6% |
| 北斗七星 | 79.2% | |
| 北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 | |
| ユリアセリフ | 白 | 58.8% |
| 赤 | 86.0% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| シェイク打撃痕予告 | ||
| 表示キャラ2シェイク目 | 強敵 | 46.5% |
| 中敵 | 59.1% | |
| 弱敵 | 84.9% | |
| 確定 | 大当り濃厚 | |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| パジカ星人 | 大当り濃厚 | |
| 押下時表示キャラ | 強敵 | 55.1% |
| 中敵 | 69.7% | |
| 弱敵 | 86.8% | |
| 確定 | 大当り濃厚 | |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| 打撃痕パターン | 通常 | 55.6% |
| チャンス | 72.7% | |
| ボタン | 通常ボタン | 62.5% |
| 通常ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| 大チャンスボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | |
反逆の蒼き狼たち専用予告
《反旗予告》

右のパネルが選ばれるとチャンスとなる。各SUの色変化やボタンの種類などにも注目。
《乱戦予告》

4段階のSU演出。各ステップにチャンスアップあり!
《エピソード予告》

戦況が優勢ならチャンス。吹き出しやノイズの色は赤に期待しよう!
《ハーン兄弟解放予告》

ギルのセリフが赤文字ならチャンスアップ!
| 信頼度 | ||
| 反旗予告 | ||
| パネル | 市都・郡都→市都 | 45.1% |
| 市都・郡都→郡都 | 84.6% | |
| 市都・囚人→市都 | 50.5% | |
| 市都・囚人→囚人 | 大当り濃厚 | |
| 郡都・囚人→郡都 | 85.3% | |
| 郡都・囚人→囚人 | 大当り濃厚 | |
| 市都・市都→市都 | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常 | 57.4% |
| チャンス | 80.1% | |
| 大チャンス(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| キリン柄(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| SU2(空) | なし | 51.4% |
| 北斗七星 | 79.0% | |
| 北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 | |
| SU3(文字) | 白 | 51.4% |
| 赤 | 76.3% | |
| キリン | 大当り濃厚 | |
| 乱戦予告 | ||
| SU1(エフェクト) | 青 | 55.5% |
| 赤 | 71.3% | |
| SU2(放射線) | 通常 | 55.5% |
| 赤 | 71.3% | |
| SU3(枠) | 通常 | 55.5% |
| 豪華 | 71.3% | |
| SU4(結果告知) | 通常 | 53.9% |
| 双眼鏡ver. | 75.7% | |
| エピソード予告 | ||
| SU1(ノイズ) | 黒 | 50.9% |
| 赤 | 86.2% | |
| SU2(吹き出し色) | 通常 | 50.9% |
| 赤 | 86.2% | |
| SU3(戦況パターン) | 均衡 | 53.9% |
| 優勢 | 75.7% | |
| ハーン兄弟解放予告(テンパイ時) | ||
| テンパイ煽り1周目 | 市都 | 58.8% |
| 郡都 | 87.1% | |
| 囚人護送車 | 大当り濃厚 | |
| テンパイ煽り2周目 | 市都 | 55.9% |
| 郡都 | 86.9% | |
| 囚人護送車 | 大当り濃厚 | |
| テンパイ煽り3周目 | 市都 | 大当り濃厚 |
| 郡都 | 94.1% | |
| 囚人護送車 | 大当り濃厚 | |
| ギルセリフ | 白 | 59.8% |
| 赤 | 95.0% | |
| シェイク打撃痕予告 | ||
| 表示キャラ2シェイク目 | 強敵 | 52.3% |
| 弱敵 | 84.9% | |
| 確定 | 大当り濃厚 | |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| パジカ星人 | 大当り濃厚 | |
| 押下時表示キャラ | 強敵 | 56.2% |
| 中敵 | 88.2% | |
| 弱敵 | 86.9% | |
| 確定 | 大当り濃厚 | |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| 打撃痕パターン | 通常 | 56.1% |
| チャンス | 73.5% | |
| 結果 | 結果告知 | 60.9% |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常ボタン | 62.5% |
| 通常ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| 大チャンスボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | |
修羅!流血の大地専用予告
《流星予告》

流星の色や死兆星の有無で信頼度が変化。
《ザコぶっとばし予告》

メーターの進行速度や、引きつけ時の背景色に注目。
《長押し秘孔予告》

秘孔色が赤まで到達すれば大チャンス!
《魔闘気テンパイ煽り予告》

セリフが金なら大チャンスだ。
| 信頼度 | ||
| 流星予告 | ||
| SU1 | 白 | 57.5% |
| 青 | 57.5% | |
| 緑 | 57.5% | |
| 赤 | 80.2% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| SU2 | 北斗七星 | 55.5% |
| 北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 | |
| ザコぶっとばし予告 | ||
| SU3(ザコひきつけ) | 青 | 50.9% |
| 赤 | 75.7% | |
| SU3(メーター) | 通常 | 53.0% |
| 遅め | 78.8% | |
| とても遅い+エイリやん | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常 | 60.0% |
| 通常(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| チャンス(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| 大チャンス(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| キリン柄(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| SU4(ボタン押下) | 通常攻撃 | 54.4% |
| 百裂拳 | 75.7% | |
| 7テンパイ&役モノ作動 | 大当り濃厚 | |
| 長押し秘孔予告 | ||
| SU1(流れ星) | なし | 53.6% |
| あし | 79.3% | |
| ボタン | 通常 | 54.0% |
| チャンス | 75.7% | |
| 大チャンス(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| キリン柄(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| SU3(秘孔色) | 黄 | 53.0% |
| 緑 | 53.7% | |
| 赤 | 84.0% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 赤特殊1 | 90.2% | |
| 赤特殊2 | 84.9% | |
| 赤特殊3 | 84.9% | |
| 魔闘気テンパイ煽り予告(テンパイ時) | ||
| テンパイ煽り1周目 | ヒョウ | 57.6% |
| ハン | 68.4% | |
| アルフ | 86.6% | |
| 名も無き修羅 | 大当り濃厚 | |
| テンパイ煽り2周目 | ヒョウ | 53.6% |
| ハン | 65.0% | |
| アルフ | 86.4% | |
| 名も無き修羅 | 大当り濃厚 | |
| テンパイ煽り3周目 | ヒョウ | 70.9% |
| ハン | 80.5% | |
| アルフ | 94.1% | |
| 名も無き修羅 | 大当り濃厚 | |
| テンパイ煽り時のセリフ | 白 | 58.3% |
| 赤 | 85.8% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| SU1(出目) | 偶数 | 64.3% |
| 奇数 | 97.1% | |
| シェイク打撃痕予告 | ||
| 表示キャラ2シェイク目 | 強敵 | 46.2% |
| 中敵 | 59.3% | |
| 弱敵 | 84.9% | |
| 確定 | 大当り濃厚 | |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| パジカ星人 | 大当り濃厚 | |
| 押下時表示キャラ | 強敵 | 55.0% |
| 中敵 | 69.8% | |
| 弱敵 | 86.9% | |
| 確定 | 大当り濃厚 | |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| 打撃痕パターン | 通常 | 55.6% |
| チャンス | 72.7% | |
| 打撃痕結果 | 結果告知 | 55.6% |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常ボタン | 62.5% |
| 通常ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| 大チャンスボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | |
覇者の道専用予告
《宿星予告》

宿星により敵キャラを示唆する。
《兵士一掃予告》

先頭の兵士の種類や、倒した人数で信頼度が変化。
《黒王アクション予告》

人影の種類や黒王のアクションに注目!
《拳王伝令予告》

報告キャラにリュウガがいれば大当り濃厚!
| 信頼度 | ||
| 宿星予告 | ||
| SU2 | 北斗七星 | 39.7% |
| 北斗七星から死兆星 | 43.5% | |
| 北斗七星から流星 | 84.1% | |
| 五車星 | 82.4% | |
| 五車星から雲発光 | 91.1% | |
| 五車星から山発光 | 大当り濃厚 | |
| 気付き | 小 | 53.2% |
| 中 | 72.2% | |
| 大 | 88.6% | |
| 兵士一掃予告 | ||
| 気付き | 小 | 52.2% |
| 中 | 64.6% | |
| 大 | 81.2% | |
| SU2(兵士の種類) | 通常 | 51.4% |
| 先頭赤 | 91.3% | |
| 先頭キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| SU3(倒した兵士) | 57人(オレンジ) | 45.5% |
| 63人(オレンジ) | 48.5% | |
| 68人(オレンジ) | 51.8% | |
| 72人(オレンジ) | 55.6% | |
| 76人(オレンジ) | 60.1% | |
| 81人(赤) | 85.4% | |
| 85人(赤) | 89.7% | |
| 90人(赤) | 94.6% | |
| 94人(赤) | 大当り濃厚 | |
| 100人(レインボー) | 大当り濃厚 | |
| 77人(レインボー) | 大当り濃厚 | |
| 黒王アクション予告 | ||
| 黒王アクション | いななく | 52.4% |
| 暴れる黒王をラオウが制する | 78.4% | |
| ラオウが黒王から降りる | 大当り濃厚 | |
| 煽り前背景 | 通常 | 50.3% |
| 流星一つ | 58.2% | |
| 流星群 | 88.8% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 人影 | 通常 | 56.2% |
| チャンス | 75.7% | |
| 拳王伝令予告(テンパイ時) | ||
| テンパイ煽り1周目 | リュウケン | 52.4% |
| トキ | 80.1% | |
| ジュウザ | 86.0% | |
| フドウ | 大当り濃厚 | |
| テンパイ煽り2周目 | リュウケン | 38.7% |
| トキ | 78.6% | |
| ジュウザ | 86.6% | |
| フドウ | 大当り濃厚 | |
| テンパイ煽り3周目 | リュウケン | 大当り濃厚 |
| トキ | 89.7% | |
| ジュウザ | 94.4% | |
| フドウ | 大当り濃厚 | |
| SU2(報告キャラ) | 拳王軍兵士 | 53.6% |
| 拳王軍兵士+リュウガ | 大当り濃厚 | |
| 拳王軍兵士+リュウガ+ガルダ | 大当り濃厚 | |
| SU1(軍旗) | 通常 | 57.5% |
| 赤軍旗 | 90.8% | |
| プレミア軍旗 | 大当り濃厚 | |
| シェイク打撃痕予告 | ||
| 表示キャラ2シェイク目 | 強敵 | 30.6% |
| 中敵 | 74.1% | |
| 弱敵 | 84.7% | |
| 確定 | 大当り濃厚 | |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| パジカ星人 | 大当り濃厚 | |
| 押下時表示キャラ | 強敵 | 50.1% |
| 中敵 | 79.8% | |
| 弱敵 | 86.7% | |
| 確定 | 大当り濃厚 | |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| 打撃痕パターン | 通常 | 55.6% |
| チャンス | 72.7% | |
| 打撃痕結果 | 結果告知 | 60.9% |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常ボタン | 62.7% |
| 通常ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| 大チャンスボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | |
「バトルリーチ」
《伝承者の道》

対戦相手はサウザー<シン<ジャギ<アミバの順に期待できる。
《反逆の蒼き狼たち》

他のステージとは違い3回の攻略戦で勝敗を決する。
《修羅!流血の大地》

対戦相手はヒョウ<ハン<アルフ<名も無き修羅の順にアツい!
《覇者の道》

対戦相手はリュウケン<トキ<ジュウザ<フドウの順に信頼度がアップ。
バトルの基本的な流れはほぼ従来通りで、自キャラが先制攻撃をしたり、敵の攻撃を回避、ボタン連打で耐える、倒れた後に復活すれば勝利濃厚となる。ただし「修羅!流血の大地」だけは異なり、3回にわたる攻略戦が展開し、3回のチャンスのうち一度でも関門を突破できれば大当り濃厚となる。
| 信頼度 | ||
| 伝承者の道 | ||
| 対戦相手 | サウザー | 49.3% |
| シン | 62.2% | |
| ジャギ | 86.4% | |
| アミバ | 大当り濃厚 | |
| 開始文字色 | 通常 | 55.7% |
| 赤 | 86.2% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 敵攻撃 | 強攻撃 | 49.3% |
| 中攻撃 | 50.0% | |
| 弱攻撃 | 83.3% | |
| 発展前分岐 | 競り合い | 57.9% |
| カメラPAN | 72.2% | |
| 反逆の蒼い狼たち | ||
| 攻略戦 | 市都 | 54.9% |
| 郡都 | 86.4% | |
| 主人護送車 | 大当り濃厚 | |
| 開始文字色 | 通常 | 55.7% |
| 赤 | 86.2% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 1回目分岐 | ||
| カットイン_白 | 55.7% | |
| カットイン_赤 | 76.0% | |
| カットイン_キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| カットイン_ケンシロウ登場 | 大当り濃厚 | |
| ボタン_通常 | 60.3% | |
| ボタン_チャンス | 78.4% | |
| ボタン_大チャンス(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| 導入時_なし | 57.6% | |
| 導入時_北斗七星 | 78.4% | |
| 導入時_北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 | |
| 2回目分岐 | ||
| セリフ_白 | 61.0% | |
| セリフ_赤 | 69.9% | |
| セリフ_虹 | 大当り濃厚 | |
| 演出ルート_連打 | 大当り濃厚 | |
| 演出ルート_一撃 | 52.2% | |
| 演出ルート_ケンシロウ | 大当り濃厚 | |
| ボタン_通常 | 62.1% | |
| ボタン_チャンス | 72.1% | |
| ボタン_大チャンス(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| 3回目分岐 | ||
| 裏救済告知_なし | 63.5% | |
| 裏救済告知_あり | 大当り濃厚 | |
| 救済_なし | 61.6% | |
| 救済_あり | 大当り濃厚 | |
| 敗北時チャンスアップ_なし | 63.6% | |
| 敗北時チャンスアップ_北斗軍旗 | 大当り濃厚 | |
| 演出ルート_ハーン兄弟 | 62.9% | |
| 演出ルート_ケンシロウ | 大当り濃厚 | |
| ボタン_通常 | 63.6% | |
| ボタン_チャンス | 60.4% | |
| ボタン_大チャンス(バイブ) | 大当り濃厚 | |
| 作画カットイン | 出現せず | 62.2% |
| 出現 | 大当り濃厚 | |
| 修羅!流血の大地 | ||
| 対戦相手 | ヒョウ | 49.3% |
| ハン | 62.2% | |
| アルフ | 86.4% | |
| 名も無き修羅 | 大当り濃厚 | |
| 開始文字色 | 通常 | 55.7% |
| 赤 | 86.2% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 敵攻撃 | 強攻撃 | 48.3% |
| 中攻撃 | 53.8% | |
| 弱攻撃 | 77.7% | |
| 発展前分岐 | 競り合い | 64.9% |
| マグマ煽り | 62.8% | |
| 覇者の道 | ||
| 対戦相手 | リュウケン | 32.7% |
| トキ | 76.5% | |
| ジュウザ | 86.3% | |
| フドウ | 大当り濃厚 | |
| 開始文字色 | 通常 | 55.7% |
| 赤 | 86.2% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 敵攻撃 | 強攻撃 | 46.0% |
| 中攻撃 | 73.0% | |
| 弱攻撃 | 92.4% | |
| 発展前分岐 | 競り合い | 58.1% |
| カメラPAN | 71.8% | |
| ステージ共通演出 | ||
| 競り負け時コメント | 通常 | 55.2% |
| チャンス | 78.1% | |
| PAN時チャンスアップ | 通常 | 58.8% |
| アイテム1 | 64.4% | |
| アイテム2 | 89.6% | |
| プレミア | 大当り濃厚 | |
| 終了画面 | 北斗七星のみ | 大当り濃厚 |
| 北斗七星+流星 | 8.2% | |
| 北斗七星+流星+死兆星 | 大当り濃厚 | |
《バトル開始時》

開始時の文字が赤やキリン柄ならチャンス!
《カメラPAN演出》

地面にチャンスアイテムがあれば勝利期待度アップ!
《競り合い演出》

敵キャラが競り合いに勝ったときにコメントすればチャンスアップ!
《敵攻撃》

敵の攻撃は基本3種類。手刀やパンチのように技名のない攻撃ならチャンス!
《敵攻撃回避》

回避時に自キャラがいつもと違うアクションをすれば回避濃厚!?
《お助けキャラ》

仲間が参戦すれば大当り濃厚!
《救済演出》

自キャラが倒れても救済キャラ登場で復活大当り!
《終了画面》

北斗七星のみや死兆星出現なら復活大当り濃厚!
激闘MODE_概要
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
概要

BATTLE BONUSやBATTLE MODE、究極神拳RUSHの敗北後に突入する50回転の時短モード。演出はシンプルで、リーチは3種類のみ。強SPリーチに発展すれば信頼度約66%と高い上に当たれば10R確変+究極神拳RUSH濃厚なのでアツい。ちなみに時短50回転による引き戻し率は約14.5%!
予告演出
《超激闘モード》

突入すれば大当り濃厚!
《保留変化予告》

死兆星保留は大チャンス!
《リコレクション予告》

色は青<緑<赤<虹の順にアツい!
《秘孔SU予告》

ひびエフェクトが赤になればチャンス!
《セリフ予告》

文字が赤色ならチャンス!
《長押しボタン予告》

七星プレートの色で信頼度が変化する。
| 信頼度 | ||
| 超激闘モード | ||
| 当該CU_アリ | 大当り濃厚 | |
| 1回転前_赤 | 大当り濃厚 | |
| 保留変化予告 | ||
| SP発展後 | 点滅 | 3%未満 |
| 緑 | 5.4% | |
| 死兆星(赤) | 59.3% | |
| 死兆星(虹) | 大当り濃厚 | |
| 特徴的な音 | 通常 | 6.5% |
| 点滅 | 3%未満 | |
| 緑 | 6.6% | |
| 死兆星(赤) | 54.3% | |
| 死兆星(虹) | 大当り濃厚 | |
| 当該 | 通常 | 7.6% |
| 点滅 | 3%未満 | |
| 緑 | 8.5% | |
| 死兆星(赤) | 52.0% | |
| ロゴ落ち煽り予告 | ||
| 当該 | 青 | 3%未満 |
| 緑 | 5.5% | |
| 赤 | 89.2% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 稲妻イルミとシャッター開放予告 | ||
| 当該 | 青 | 3%未満 |
| 緑_チャンス | 5.8% | |
| 赤_チャンス | 89.8% | |
| レインボー_チャンス | 大当り濃厚 | |
| ロゴイルミ予告 | ||
| ロゴイルミ_白 | 6.8% | |
| ロゴとロゴイルミ_白 | 6.8% | |
| ロゴイルミ_赤 | 15.6% | |
| ロゴとロゴイルミ_赤 | 80.8% | |
| ケンシロウフラッシュ予告 | ||
| 1回転前 | 緑フラッシュ_ネオン | 5.1% |
| 赤フラッシュ_ネオン | 60.6% | |
| 図柄発光予告 | ||
| 当該 | 青 | 3%未満 |
| 緑 | 5.5% | |
| 赤 | 89.8% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| カウントダウン告 | ||
| 当該 | 通常0 | 57.3% |
| 赤0 | 78.1% | |
| キリン柄0 | 大当り濃厚 | |
| トルネード予告 | ||
| 当該 | 緑 | 5.8% |
| 赤 | 89.1% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| タイマー予告 | ||
| ボタン煽り前 | 決めろ! | 7.3% |
| ドライブギア! | 大当り濃厚 | |
| BGMに注目! | 大当り濃厚 | |
| うなぎのぼり! | 大当り濃厚 | |
| SP発展後 | なし | 8.7% |
| 救世主! | 65.9% | |
| BGMに注目! | 大当り濃厚 | |
| 特徴的な音のタイミング | 救世主! | 65.9% |
| BGMに注目! | 大当り濃厚 | |
| 内容 | 特徴的な音のタイミング | 8.6% |
| 役モノ発展前 | 10.2% | |
| SP発展後 | 8.7% | |
| ボタン煽り前 | 10.0% | |
| セリフ予告 | ||
| ケンシロウ | 通常 | 3%未満 |
| 赤 | 11.3% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| 敵 | 通常 | 3.0% |
| 赤 | 10.7% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| リコレクションSU予告 | ||
| SU3(エフェクト) | 緑 | 10.7% |
| 赤 | 31.1% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| 秘孔SU予告 | ||
| SU3(エフェクト) | 緑 | 10.6% |
| 赤 | 30.8% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| 長押しボタン予告 | ||
| ランプ色 | 赤 | 7.1% |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
| ケンシロウ煽り予告 | ||
| チャンス | 78.9% | |
| 発展分岐演出 | ||
| 強秘孔CU | 通常 | 63.7% |
| プレミア | 大当り濃厚 | |
| 七星ランプ | 白 | 5.6% |
| 赤 | 16.1% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
リーチ演出
《弱SPリーチ》

《強SPリーチ》

リーチは弱SPが2種類、強SPが1種類の計3種類のみ。チャンスアップは弱SPがロゴ落ちとボタンだけだが、強SPはタイトルや固有チャンスアップ、カットインなど複数あるので要チェック!
| 信頼度 | ||
| 弱SP | ||
| ロゴ落ち | なし | 5.8% |
| 赤 | 49.9% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常 | 6.0% |
| チャンス | 16.4% | |
| ドライブギア | 大当り濃厚 | |
| 強SP | ||
| ロゴ&イルミ | ロゴ&イルミ_なし | 57.0% |
| イルミ白→ロゴなし | 56.2% | |
| イルミ白→ロゴ赤 | 85.2% | |
| イルミ赤→ロゴ赤 | 85.2% | |
| イルミ白→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
| イルミ赤→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
| イルミなし→ロゴ赤 | 85.2% | |
| イルミなし→ロゴ虹 | 大当り濃厚 | |
| タイトル | ||
| 白 | 51.0% | |
| 赤 | 79.4% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| シェイクビジョン | なし | 59.7% |
| あり | 74.7% | |
| 固有チャンスアップ | なし | 64.3% |
| あり | 大当り濃厚 | |
| カットイン | ボタンなし | 60.4% |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| ケンシロウフラッシュ | なし | 63.9% |
| あり | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常 | 58.4% |
| ドライブギア(バイブ) | 大当り濃厚 | |
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.3% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「P北斗の拳8覇王」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,(C)NSP 2007 版権許諾証 YSE-020 (C)Sammy
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする