- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P華牌R ~猿渡翔がローズテイルにやってきた~
P華牌R ~猿渡翔がローズテイルにやってきた~
- 新台パチンコ
- はなはい
- 導入日
- スペック
- 演出信頼度
- 保留
- 動画
- 予告
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 設定推測
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- 華牌道_演出
- おおよそ2分で解る機種説明動画

導入日 | 2019.11.05 |
|---|---|
メーカー名 | 豊丸産業 |
大当り確率 | 1/129.8~1/106.9 |
継続率 | 約57.6~63.8% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
「華牌シリーズ」と「ローズテイル」がコラボしたマシンが登場。本機は、確変転落抽選タイプのマシン(6段階設定)。全ての大当り終了後に電サポ50~100回+αの「華牌道」に突入する。規定電サポ回数消化後も確変が継続していれば、転落するまで電サポは継続するぞ。
また、電サポ中は親システムが発動し、通常時と同じラウンド数でも出玉が1.5倍になる仕様だ(アタッカー賞球はヘソ大当り=10個、電チュー大当り=15個)。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 設定1 | 1/129.8→1/66.3 |
| 設定2 | 1/124.8→1/63.8 | |
| 設定3 | 1/122.0→1/62.3 | |
| 設定4 | 1/115.8→1/59.1 | |
| 設定5 | 1/110.9→1/56.6 | |
| 設定6 | 1/106.9→1/54.6 | |
| 確変突入率 | 80% | |
| 転落確率 | 1/70.0 | |
| 賞球数 | 1&3&7&10&15 | |
| ラウンド | 3R or 5R or 7R or 10R | |
| カウント | 10カウント | |
| 出玉 | ヘソ大当り:約300個 or 約500個 or 約700個 or 約1000個 電チュー大当り:約450個 or 約750個 or 約1050個 or 約1500個 ※払い出し |
|
| 電サポ | 50~100回+α | |
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 100回+α | 3% | |
| 7R確変 | 100回+α | 1% | |
| 7R確変 | 60回+α or 70回+α | 2% | |
| 5R確変 | 50回+α or 60回+α | 37% | |
| 3R確変 | 50回+α or 55回+α | 37% | |
| 7R通常 | 60 or 70回 | 2% | |
| 5R通常 | 50 or 60回 | 5% | |
| 3R通常 | 50 or 55回 | 13% | |
| 電チュー | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 100回+α | 20% | |
| 7R確変 | 100回+α | 4% | |
| 7R確変 | 60回+α or 70回+α | 2% | |
| 5R確変 | 50回+α or 60回+α | 29% | |
| 3R確変 | 50回+α or 55回+α | 25% | |
| 7R通常 | 60 or 70回 | 2% | |
| 5R通常 | 50 or 60回 | 5% | |
| 3R通常 | 50 or 55回 | 13% | |
※電サポ&時短回数の〇〇or〇〇について:内部低確状態で大当りとなった場合は少ない方、内部高確状態で大当りとなった場合は多い方が選択されます。
※ヘソ入賞時の「or」の記載について:「華牌道(電サポ中)」で大当りした場合を含めた記載となります。
ゲームフロー

転落抽選タイプだがゲームの流れはシンプルで、すべての大当り終了後に時短or確変の華牌道へ突入。華牌道が確変の場合は電サポ50~100回転+α(規定回転数到達後に転落で終了)、時短の場合は50~70回転だ。
華牌道中は通常時とほぼ同じ演出が発生し、当たれば出玉数は通常時の1.5倍になる(10Rなら約1500個)。扉演出が発生するとピンチで、完全に閉まると電サポ終了となる。
モード情報
《華牌道》

| 状態 | 確変or時短 |
| 電サポ | 50~100回転+α |
| 打ち方 | 右打ち |
確変or時短の電サポモード。内部的に確変の場合は転落抽選(1/70)が毎回転行われ、転落すると確変終了となるが、電サポが規定回転数(50 or 55 or 60 or 70 or 100回転)まで到達していなければ時短が継続。すでに規定回転数に到達していた場合は液晶で扉が閉まり通常時に戻る。
| 設定 | 華牌道継続率 |
| 1 | 約57.6% |
| 2 | 約58.8% |
| 3 | 約59.5% |
| 4 | 約61.2% |
| 5 | 約62.6% |
| 6 | 約63.8% |
大当り情報
《華牌BONUS》

| 発生契機 | 通常時の 大当り時の役が役満以外 |
| 大当りの役別 ラウンド数 |
★1~3翻:3R確変or通常 ★満貫or跳満:5R確変or通常 ★倍満or三倍満:7R確変or通常 |
| 打ち方 | 右打ち |
本機の大当りは、当たった際の麻雀の役に応じてラウンド数が変化。三倍満以下だと華牌BONUSとなり、役に応じて3~7R分の出玉を獲得できる。終了後は確変or時短の華牌道に突入。
《役満級BONUS》

| 発生契機 | 通常時の 大当り時の役が役満 |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
約1000個の出玉を獲得できる確変大当り。終了後は確変状態の華牌道に突入。
《親華牌BONUS》

| 発生契機 | 右打ち中 大当り時の役が役満以外 |
| 大当りの役別 ラウンド数 |
★1~3翻:3R確変or通常 ★満貫or跳満:5R確変or通常 ★倍満or三倍満:7R確変or通常 |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中の大当りは、通常時の大当りよりも出玉が1.5倍となるのが特徴。終了後は確変or時短の華牌道に突入。
《親役満級BONUS》

| 発生契機 | 右打ち中 大当り時の役が役満 |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
本機で最上位の大当りで、甘デジタイプながら約1500個の出玉を獲得できる。終了後は確変状態の華牌道に突入する。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
■出玉増減 有り
| 設定 | 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3円 交換 |
1 |
25.3 |
26.1 |
26.6 |
27.4 |
2 |
23.5 |
24.3 |
24.8 |
25.5 |
3 |
22.5 |
23.3 |
23.7 |
24.5 |
4 |
20.3 |
20.9 |
21.4 |
22.0 |
5 |
18.5 |
19.2 |
19.5 |
20.1 |
6 |
17.3 |
17.9 |
18.2 |
18.8 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉の2%減で算出
※電サポ中は5%減で算出
■出玉増減 無し
| 設定 | 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3円 交換 |
1 |
23.8 |
24.6 |
25.1 |
25.9 |
2 |
22.1 |
22.9 |
23.3 |
24.1 |
3 |
21.3 |
22.0 |
22.5 |
23.2 |
4 |
19.2 |
19.8 |
20.3 |
20.9 |
5 |
17.6 |
18.2 |
18.5 |
19.1 |
6 |
16.3 |
16.9 |
17.2 |
17.7 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
設定推測
- 朝イチボイス
- ノーマルリーチ
- 全回転リーチ
- 大当り
- 大当り終了時
- 華牌道終了時
- ハマリ
朝イチボイス
その日の朝イチ1回転目に発生するボイスに設定推測の秘密あり。
| ボイスパターン (太字パターンが出現するほど高設定期待度アップ) |
|
| のばら | |
■「素敵な一日の始まりです!」 ■「私、絶対メイドの頂点になってみせます!」 ■「この日の為に生きてきました!」 |
|
| 栞 | |
■「私を選んでるからあなたはラッキーよ!」 ■「私が一番良いに決まってるじゃない!」 ■「今日はず~っと一緒にいてよね!」 |
|
| ビアンカ | |
■「ビアンカがいいものあーげる!」 ■「ビアンカイズナンバーワン!」 ■「ビアンカが大きくなるまで待っててね!」 |
|
※パチ7調べ
ノーマルリーチ時のボイス

リーチ後、対戦相手が最初に発するセリフパターンに設定推測の秘密あり。
| 設定示唆セリフパターン (太字パターンが出現するほど高設定期待度アップ) |
|
| のばら | |
■「うふふ♪本気出していきます!」 ■「おじさまの為にも絶対勝たせて貰います!」 ■「翔さん!覚悟はよろしいですか?」 |
|
| 栞 | |
■「何よ!焦ってなんかないし!」 ■「アンタ調子乗ってんじゃないわよ!」 ■「ちょっ!バカ言ってんじゃないわよ!」 |
|
| ビアンカ | |
■「お兄ちゃん!突撃でありまーす!」 ■「ビアンカが現れた!とぉ!」 ■「もえろーどっかーん!」 |
|
※パチ7調べ
全回転リーチ

全回転リーチは(親)役満級BONUS濃厚だが、最終表示される役の種類には設定推測の秘密がある。九蓮宝燈をはじめとした、アガるのが難しい役が出現するほど高設定期待度がアップするようだ。
※パチ7調べ
3R大当り中のキャラ

上記キャラは『CR華牌ll』のキャラだが!?
大当りが3Rだった場合、ラウンド中はキャラ紹介演出となる。ココで紹介されるキャラの出現パターンには設定差があり、普段見ないキャラが出現するほど高設定期待度がアップする模様。
| 要注目のキャラ出現パターン | |
| ■ウイミィ出現 ■良雄出現 ■『CR華牌ll』のキャラ出現 ■『CR南国麻雀』のキャラ出現 |
|
※パチ7調べ
華牌道終了画面

画面右下に楽亀&幸亀が出現すると高設定期待度アップ!? また、色は銅と銀と金の3色がある。
※パチ7調べ
大当り終了時

大当り終了時は筐体上部のトップランプが点滅することがあり、高設定ほど点滅しやすい模様。なお、点滅パターンは低速点滅と高速点滅の2種類を確認している。
※パチ7調べ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待度 | |||
| 設定 | 33% ライン |
50% ライン |
75% ライン |
| 1 | 52回転 | 90回転 | 179回転 |
| 2 | 50回転 | 87回転 | 173回転 |
| 3 | 49回転 | 85回転 | 169回転 |
| 4 | 47回転 | 80回転 | 160回転 |
| 5 | 45回転 | 77回転 | 154回転 |
| 6 | 43回転 | 74回転 | 148回転 |
ハマリの可能性
| ハマリの可能性 | |||
| 設定 | 100回転 | 200回転 | |
| 1 | 46.1% | 21.3% | |
| 2 | 44.7% | 20.0% | |
| 6 | 43.9% | 19.3% | |
| 6 | 42.0% | 17.6% | |
| 6 | 40.4% | 16.3% | |
| 6 | 39.1% | 15.3% | |
| 設定 | 300回転 | 400回転 | |
| 1 | 9.8% | 4.5% | |
| 2 | 8.9% | 4.0% | |
| 6 | 8.5% | 3.7% | |
| 6 | 7.4% | 3.1% | |
| 6 | 6.6% | 2.7% | |
| 6 | 6.0% | 2.3% | |
| 設定 | 500回転 | ||
| 1 | 2.09% | ||
| 2 | 1.79% | ||
| 6 | 1.63% | ||
| 6 | 1.31% | ||
| 6 | 1.08% | ||
| 6 | 0.91% | ||
注目演出
注目演出
《ときめきチャンス》

ボタン連打で左のゲージが貯まるほど信頼度アップ。
《萌カットイン予告》

リーチ時などに出現する高信頼度予告。男キャラやSDキャラ出現なら超激アツ!
《告白リーチ》

女の子キャラが翔への告白を成功させれば大当り!
《義元決戦リーチ》

全回転リーチを除けば最もアツい。翔が義元を撃破できれば大当りだ!
| トータル信頼度 | |
| ときめきチャンス | 49.3%以上 |
| 萌カットイン予告 | 約65% |
| 告白リーチ | 約51% |
| 義元決戦リーチ | 約83% |
先読み予告
- 保留変化予告
- 牌色変化先読み予告
保留変化予告

液晶左に表示されている点棒型保留の色が変わると信頼度アップ。色の種類は白<青<緑<赤<紫唐草模様の順にアツい。
| 信頼度 | |
| 白or青 | 5%未満 |
| 緑 | 10% |
| 赤 | 75% |
| 紫唐草模様 | 95% |
牌色変化先読み予告

配られる牌の色が青以外(緑<赤<紫唐草模様)だと保留内の信頼度がアップする。
| 信頼度 | |
| 緑 | 6.8% |
| 赤 | 19.0% |
| 紫唐草模様 | 90% |
工事中先読み予告

「工事中」の看板出現から始まるSU形式の先読み予告。背景に作業員が並ぶSTEP3まで発展すればリーチ濃厚。
| 信頼度 | |
| SU3 | 25.9% |
流局先読み予告

リーチハズレ時などに出現する「流局」の文字色が赤や紫唐草模様だと、次変動の信頼度がアップ。
| 信頼度 | |
| 赤 | 27.8% |
| 紫唐草模様 | 90% |
スピーカーフラッシュ予告

変動停止直前に、筐体上部にあるスピーカーが光る予告。3回続けばリーチ発展濃厚だ。
| 信頼度 | |
| 3回 | 38.7% |
リーチ前予告
- 翔フラッシュ予告
- ときめきチャンス
- 名言予告
- セリフ予告
- アキラマジック予告
ウイミィ予告

液晶左にウイミィが登場して看板を掲げる予告。看板の文字色や内容が重要で、赤文字なら大チャンスだ。楽亀&幸亀看板を掲げればプレミアム!
| 看板の内容別信頼度 | |
| 「SP!」 | 14.8% |
| 「決戦!」 | 79.6% |
| 「激アツ!」 | 95.0% |
| 楽亀&幸亀 | 大当り濃厚 |
翔フラッシュ予告

変動開始時に発生。ステップアップする可能性があり、STEP3まで発展すればリーチ濃厚。また、フラッシュの色が赤だとチャンスアップで、レインボーなら10R確変大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |
| SU段階 | |
| SU3 | 9.2% |
| 色 | |
| 赤 | 43.2% |
| レインボー | 大当り濃厚 |
ときめきチャンス

ボタン連打でゲージが貯まるほどチャンス。

キャラが義元だと期待大だ!
| 信頼度 | |
| キャラ | |
| 女子 | 57.0% |
| 義元 | 93% |
| 貯まったゲージの個数(女子) | |
| 3 | 49.3% |
| 4 | 95% |
| 5 | 大当り濃厚 |
| 貯まったゲージの個数(義元) | |
| 3 | 92% |
| 4 | 95% |
| 5 | 大当り濃厚 |
名言予告

画面暗転後に発生。名言の色で信頼度が変わり、青<赤<金(大当り濃厚)の順にチャンス。また、ナナティーや楽亀&幸亀などの豊丸キャラが登場した場合は超激アツだ。
| 信頼度 | |
| 内容 | |
| 楽亀&幸亀 | 10R確変濃厚 |
| ナナティー | 10R確変濃厚 |
| ツモ仙人 | 10R確変濃厚 |
| 文字の色 | |
| 赤 | 27.3% |
| 金 | 大当り濃厚 |
セリフ予告

のばらや栞などのセリフ発生後、翔が返答すればリーチ濃厚。セリフの色でも信頼度が変わり、赤だとチャンスで、金orレインボーなら超激アツだ!
| 信頼度 | |
| 赤セリフ | 23.4% |
| 金セリフ | 大当り濃厚 |
| レインボー | 10R確変濃厚 |
アキラマジック予告

ハットの中から出現するものに注目。「CHANCE」「激熱」などの文字は信頼度アップ。

強運指数出現時は数値が高いほどアツい。また、特定数値出現なら超激アツだ!
| 信頼度 | |
| アイテム出現時 | |
| 強運指数パターントータル | 44.6% |
| 激熱ロゴ | 90% |
| 楽亀&幸亀 | 大当り濃厚 |
| 強運指数表示時の詳細 | |
| 030 | 9.8% |
| 034~037 | 10.0% |
| 040~047 | 32.7% |
| 050~057 | 47.8% |
| 070~075 | 71.2% |
| 080 | 77.1% |
| 強運指数の大当り濃厚パターン | |
| 「087」「000」「100」「333」 「777」「FFF」「顔文字」 ※赤文字の数値は10R確変濃厚 |
|
その他の予告
《ミニキャラ予告》

ミニのばらたちが翔にお盆を届けた後、出現するアイテムで信頼度変化。ビフテキや激熱シンボルに期待。
《翔ワイプ予告》

液晶右に翔のワイプ画面が出現。枠色が赤ならチャンス。
《チャンスです予告》

文字内容に注目。「チャンスです」<「大チャンスです」<「超チャンスです」の順に信頼度アップ。
《薔薇の花びら予告》

STEP3(上記画像)まで発展すればリーチ濃厚。
《自問自答予告》

翔が吹っ切れるSTEP3(上記画像)発展ならリーチだ。
《鳴き予告》

翔がポンやカンを宣言。内容不問で発生時点でリーチ濃厚だ。
《翔めがね予告》

めがねの色は青<赤<レインボーの順で期待。ALERTが鳴ってセクシーショットが出現した場合はチャンスだ。
《一発告知予告》

台枠がレインボーに光るトルネードフラッシュや、遊moreコレクションランプ内に楽亀&幸亀が出現する予告はどちらも超激アツ!
| 信頼度 | |
| ミニキャラ予告 | |
| SU3ビフテキ | 32.7% |
| SU3激熱ロゴ | 89.4% |
| SU3楽亀&幸亀 | 10R確変濃厚 |
| 翔ワイプ予告 | |
| 緑 | 5% |
| 赤 | 25.9% |
| チャンスです予告 | |
| 大チャンスです | 76.4% |
| 超チャンスです | 大当り濃厚 |
| 楽亀&幸亀 | 10R確変濃厚 |
| ナナティー | 10R確変濃厚 |
| 薔薇の花びら予告 | |
| SU3 | 5.5% |
| 自問自答予告 | |
| SU3 | 10.8% |
| 翔めがね予告 | |
| 赤めがね | 27.1% |
| レインボーめがね | 10R確変濃厚 |
| 背景キャラチェンジ予告 | |
| 赤 | 20.7% |
| 紫唐草模様 | 95% |
| 説明予告 | |
| CHANCE | 15.5% |
| 激熱 | 95% |
| 楽亀&幸亀 | 10R確変濃厚 |
リーチ後予告
- 翔リーチ宣言予告
- 牌々トレイン予告
- 群予告
翔リーチ宣言予告

手牌がテンパイするとリーチとなるが、その際に出現する文字の色で信頼度が変わる。青より赤、赤より紫唐草模様がアツい。
| 信頼度 | |
| テンパイ | 5.5% |
| SHOW TIME | 34.8% |
| 激熱 | 90% |
萌カットイン予告

リーチ後だけでなく変動中にも発生する可能性がある激アツ予告。2Dキャラパターンや男性キャラパターンなら超激アツだ!
| トータル信頼度 | |
| 約65% | |
牌々トレイン予告

リーチ後に液晶がブラックアウトすると発生。信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| 84.1% | |
群予告

リーチ後にミニキャラ群出現で大当り濃厚。オールキャスト群出現なら10R確変濃厚だ!
SPリーチ中共通演出

SPリーチ中にボタンを連打すると、7セグ周囲の電飾の色が変化。青<緑<赤<レインボーの順に信頼度がアップする。
リーチ演出
- ノーマルリーチ
- 麻雀系SPリーチ
- イカサマ看破リーチ
- ローズチャレンジ
- 告白リーチ
- 義元決戦リーチ
- 全回転リーチ
ノーマルリーチ

手牌テンパイでノーマルリーチ。相手と自分のツモ捨てが交互に3回まで続いた後、相手が4回目のツモ捨てをすればノーマルリーチでの大当りとなる。
《注目ポイント①「背景の稲妻」》

青<緑<赤<レインボーの順にチャンス。
《注目ポイント②「捨て牌パターン」》

デカ牌だと信頼度アップ。玉子寿司や豊丸マーク出現なら大当り濃厚だ。
《注目ポイント③「カットイン」》

青よりも赤の方が期待できるぞ。
《注目ポイント④「義元フラッシュ」》

最終的に画面が割れれば義元決戦リーチに発展!
| 信頼度 | |
| 稲妻色 | |
| 青 | 5.6% |
| 緑 | 8.5% |
| 赤 | 33% |
| レインボー | 大当り濃厚 |
| 捨て牌の種類 | |
| デフォルト | 5.2% |
| デカ牌 | 49.9% |
| 玉子寿司 | 10R確変濃厚 |
| 豊丸マーク | 10R確変濃厚 |
| カットイン色 | |
| 青 | 14.7% |
| 赤 | 47.1% |
盲牌リーチ

麻雀系SPリーチの1つ。ツモ牌の種類を翔が予測しながらツモ和了を目指す。セリフやオーラの色が赤だったり、背景にキャラ出現でチャンスアップだ。
《オーラの色》

赤なら信頼度アップ。
《背景キャラ》

良雄出現でチャンス。ダルマッチョマン(CRダルマゲドンのキャラ)出現なら10R確変濃厚!
| 信頼度 | |
| テロップ色 | |
| 白 | 9.0% |
| 赤 | 44.2% |
| オーラ色 | |
| 青 | 8.2% |
| 赤 | 24.7% |
| 背景キャラ | |
| ナシ | 8.3% |
| 良雄 | 25.6% |
| ダルマッチョマン | 10R確変濃厚 |
対決リーチ

麻雀系SPリーチの1つで、翔が和了できれば大当り。セリフの色、エフェクトの色、背景キャラなどで信頼度が変わる。
《エフェクトの色》

赤エフェクト出現に期待したい。
《背景キャラ》

ウイミィ出現で信頼度アップ。琵琶法師(CR平家物語のキャラ)なら10R確変濃厚!
| 信頼度 | |
| テロップ色 | |
| 白 | 13.9% |
| 赤 | 58.3% |
| エフェクト色 | |
| 青 | 12.5% |
| 赤 | 37.0% |
| 背景キャラ | |
| ナシ | 12.5% |
| ウイミィ | 38.6% |
| 琵琶法師 | 10R確変濃厚 |
豪打リーチ

麻雀系SPリーチの中で最も信頼度が高い。リーチ中は稲妻の色やセリフの色、背景キャラに注目しよう。
《稲妻の色》

赤ならチャンスアップだ。
《背景キャラ》

ウイミィ出現で信頼度アップ。チャッピー出現ならプレミアム!
| 信頼度 | |
| テロップ色 | |
| 白 | 38.4% |
| 赤 | 83.0% |
| 稲妻の色 | |
| 青 | 35.9% |
| 赤 | 67.5% |
| 背景キャラ | |
| ナシ | 35.8% |
| ウイミィ | 69.3% |
| チャッピー | 10R確変濃厚 |
イカサマ看破リーチ

変動中にいきなり対戦相手がツモを宣言すると発展。翔が対戦相手のイカサマを見破ることができれば大当りとなる。セリフの色が赤、翔の目に炎が灯る、背景にキャラ出現などで信頼度アップだ。
《翔の目》

炎付きならチャンスアップ!
《背景キャラ》

アキラ出現でチャンス。コインちゃん(ナナシーDXシリーズのキャラ)出現なら10R確変濃厚!
| 信頼度 | |
| テロップ色 | |
| 白 | 22.0% |
| 赤 | 68.3% |
| 翔の目 | |
| 通常 | 19.9% |
| 炎 | 48.1% |
| 背景キャラ | |
| ナシ | 19.6% |
| アキラ | 50.6% |
| コインちゃん | 10R確変濃厚 |
ローズチャレンジ
《のばら》

マカロンキャッチに挑戦!
《栞》

でんぐり返しができれば大当り!
《ビアンカ》

マッチに火をつけることができれば成功だ。
《翔》

タバコに火が付けばクリアとなるぞ。
変動中にいきなりロゴが出現して発展。いずれのキャラもチャレンジ成功で大当りとなる。
《共通チャンスアップ》

タイトルの文字色が赤だと信頼度アップ。金色なら超激アツだ!
| 信頼度 | |
| 青タイトル | 27.5% |
| 赤タイトル | 75.2% |
| 金タイトル | 大当り濃厚 |
告白リーチ

のばら、栞、ビアンカの誰かが翔に告白をする高信頼度リーチ。多彩なチャンスアップが用意されている。
《手紙の色》

赤に期待。
《テロップの色》

赤ならチャンス。
《翔の表情》

通常<BL風<少女漫画風(上記画像)の順に信頼度アップ。
《背景キャラ》

良雄出現でチャンスアップ。ナナティー(ナナシーDXシリーズのキャラ)なら超激アツ!
| 信頼度 | |
| テロップ色 | |
| 白 | 43.5% |
| 赤 | 81.3% |
| 翔の表情 | |
| 通常 | 37.2% |
| BL風 | 60.1% |
| 少女漫画風 | 90% |
| 背景キャラ | |
| ナシ | 36.0% |
| 良雄 | 63.8% |
| ナナティー | 10R確変濃厚 |
義元決戦リーチ

ノーマルリーチやその他SPリーチ中に義元フラッシュが発生した後、画面が割れると発展。翔と義元の一騎討ちバトルが展開し、翔が勝てば大当りだ。発展時点でアツいが、テロップの色が赤だとさらに信頼度がアップするぞ。
| 信頼度 | |
| 白テロップ | 81.0% |
| 赤テロップ | 95.0% |
全回転リーチ

翔がローズテイルの世界にやってくるまでの回想シーンが流れるプレミアムリーチ。10R確変大当り濃厚!
大当り中演出
- 裏ドラ演出
- 天運チャンス
- 保留連
昇格演出
《裏ドラ演出》

麻雀系SPリーチで当たると発生。裏ドラが乗ればラウンド数アップのチャンス。ココでツバメ返しが発生した場合は7R以上濃厚だ。
《天運チャンス》

麻雀系SPリーチ以外で当たると発生し、ボタンPUSHでラウンド数を決定。ボタンPUSHパターンは一発押しより連打がアツい。
保留連演出

大当り終了画面(華牌道突入画面)でボタンを押すと、液晶左下にスタンプが出現。スタンプの色は保留連発生期待度を示唆しており、青<赤<金(保留連濃厚)の順にチャンスとなる。
華牌道_演出
- 確変
- 時短
- 転落
- ゲーム性
- 扉演出
モード概要

確変or時短の電サポモード。内部的に確変の場合、次回大当りor規定回転数(※1)消化後に転落するまで継続。内部的に時短の場合は、規定回転数(※2)消化で通常時に戻るぞ。
液晶では、一部を除いて通常時と同じ演出が展開するが、本モード専用の演出も複数用意されている。
※1…50 or 55 or 60 or 70 or 100回転
※2…50 or 55 or 60 or 70回転
《扉演出》

扉閉鎖を煽る演出が発生するとモード終了のピンチ。完全閉鎖で転落or時短終了となり通常時に戻る。
華牌道_専用予告
《ロゴエフェクト先読み予告》

青<緑<赤の順に信頼度アップ。赤ならリーチ発展濃厚。
《画面シェイク先読み予告》

演出が3回続けばリーチ発展となるぞ。
《翔覚醒先読み予告》

最終的に翔が開眼すればリーチ発展だ。
| 信頼度(低確率時) | |
| ロゴエフェクト先読み予告 | |
| 青 | 5%未満 |
| 緑 | 5% |
| 赤 | 51.9% |
| 画面シェイク先読み予告 | |
| 2回以下 | 5%未満 |
| 3回 | 49.3% |
| 翔覚醒先読み予告 | |
| SU2以下 | 5%未満 |
| SU3 | 51.1% |
「P華牌R ~猿渡翔がローズテイルにやってきた~」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
閉じる
新着記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする