P義風堂々‼~兼続と慶次~2 M3-X(M6-X)|RUSH_演出
RUSH_演出
- 信頼度
- 時短
- ゲーム性
- 残保留
- いくさRUSH
- 一騎討ちRUSH
- 義魂RUSH
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2019-10-07 |
|---|---|
メーカー名 |
ニューギン |
大当り確率 |
1/199.80 |
継続率 |
約83% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
モード概要

時短10or100回転+残保留4個の右打ちモード。天下無双HYPER義風BONUS後の突入のみ時短100回転で、その他大当り後は10回転となる。また、演出が異なる3つのモードが用意されており、突入直前に選択可能だ。
| モードの種類と概要 | |
| いくさRUSH | 城門突破をメインとした 『花の慶次シリーズ』を彷彿させる 演出が展開 |
| 一騎討ちRUSH | 原作にはない兼続VS慶次の 一騎討ちバトルが楽しめる |
| 義魂RUSH | リーチ後のアニメエピソードに 成功すれば大当り |
いくさRUSH_演出
《エッジライト演出》

変動開始時に発生でチャンス。
《漢の華演出》

リーチ成立の大チャンス!?
《伝令演出》

ステップアップするほどチャンス!?
《兼続雷撃リールロック演出》

テンパイ発生の期待大!?
《リーチ「味方軍演出」》

敵軍撃破で大当り。弐槍可動体が作動すれば!?
《リーチ「城門突破演出」》

突破成功で大当り。慶次が参戦すれば期待大!?
《降伏勧告》

リーチ直後に発生すれば信頼度超絶アップ!?
《六武将集結》

城門突破中に発生で超激アツ!?
| 予告信頼度 | |||
| エッジライト演出 | |||
| 変動開始時 | 白 | 29.5% | |
| 赤 | 79.9% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始 4秒後 |
白 | 29.7% | |
| 赤 | 86.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始 7秒後 |
白 | 60.7% | |
| 赤 | 84.6% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 漢の華演出 | |||
| デフォルト文字 | 8.0% | ||
| 赤 | 88.1% | ||
| 金 | 90%超 | ||
| 伝令演出 | |||
| ・白雲 ・茂助 ・次郎坊 |
6.0〜6.3% | ||
| お船 | 11.4% | ||
| 景勝 | 22.1% | ||
| 茂助&次郎坊&白雲 | 22.1% | ||
| 兼続 | 90%超 | ||
| 慶次 | 90%超 | ||
| 兼続&慶次 | 大当り濃厚 | ||
| 兼続雷撃リールロック演出 | |||
| トータル | 13.5% | ||
| 保留変化演出 | |||
| 通常保留 | 10.0% | ||
| 点滅保留 | 7.7% | ||
| 緑保留 | 81.9% | ||
| 赤保留 | 90%超 | ||
| 虹保留 | 大当り濃厚 | ||
| 兼続一閃演出 | |||
| 強ヒビ | 32.9% | ||
| 赤 | 77.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| パネル演出 | |||
| 上杉軍攻撃 | 13.1% | ||
| 赤保留 | 25.4% | ||
| ムービーテンパイ演出 | |||
| 小十郎or左近or吉継&三成 | テンパイ成功で 激アツ |
||
| 兼続 | 10.4% | ||
| 兼続瞑想演出 | |||
| トータル | 13.5% | ||
| キャラセリフ演出 | |||
| 白トータル | 11.6% | ||
| 赤トータル | 71.7% | ||
| 金トータル | 90%超 | ||
| !!演出 | |||
| 基本パターン | 60.7% | ||
| 好機 | 71.8% | ||
| 激熱 | 90%超 | ||
| 勝利 | 大当り濃厚 | ||
| 突撃演出 | |||
| 基本パターン | 60.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ほら貝演出 | |||
| ほら貝2回 | 53.5% | ||
| ほら貝3回 | 大当り濃厚 | ||
| 鷹狩り | 大当り濃厚 | ||
| 確定音 | 大当り濃厚 | ||
| 兼続ゾーン | |||
| トータル | 58.2% | ||
| 7テン煽り | |||
| トータル | 40.8% | ||
| カウントダウン演出 | |||
| トータル | 15.4% | ||
| 変動開始即兼続フェイス | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 鉄扇キセル演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 最終変動変動開始ロゴ演出 | |||
| 勝負 | 42.4% | ||
| 好機 | 77.0% | ||
| 激熱 | 90%超 | ||
| リーチ「味方軍演出」信頼度 | |
| トータル | |
| 31.3% | |
| ロゴ | |
| 上杉軍攻撃 | 41.3% |
| 士気 最高潮 | 86.1% |
| 修羅に入る | 大当り濃厚 |
| 字幕 | |
| 通常パターン | 39.4% |
| 赤 | 56.4% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| エッジライト | |
| 赤1回 | 76.2% |
| 赤2回 | 90%超 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 弐槍可動体作動 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 6武将ムービー | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 上杉軍ムービー | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 全軍突撃兼続カットイン | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 当落前のロゴ | |
| 通常パターン | 25.4% |
| 赤 | 85.5% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| リーチ「城門突破演出」信頼度 | |
| ボタンパターン | |
| 単押し | 52.6% |
| 連打 | 76.8% |
| 武将参戦 | |
| 吉継or小十郎or左近or三成 | 90%超 |
| 慶次 | 大当り濃厚 |
| 6武将全員 | 大当り濃厚 |
| 城門突破ロゴ | |
| 城門到達 | 71.3% |
| 城門突破 | 大当り濃厚 |
| 字幕 | |
| 通常 | 69.9% |
| 赤 | 84.8% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| エッジライト | |
| 赤1回 | 80.3% |
| 赤2回 | 90%超 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 弐槍可動体プレミア | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| ロゴ可動体 | |
| ロゴガタ | 61.8% |
| ロゴ落下開放 | 77.4% |
| 兼続ロゴ | |
| 金 | 大当り濃厚 |
| その他リーチ信頼度 | |
| 修羅当り | 大当り濃厚 |
| 愛の前立てリーチ | 大当り濃厚 |
| 降伏勧告 | 大当り濃厚 |
一騎討ちRUSH_演出
《演出の流れ①》

慶次登場でリーチに発展。
《演出の流れ②》

先制キャラを決定。兼続先制なら大当り濃厚だ。
《演出の流れ③》

慶次攻撃時は、兼続が攻撃をかわせば大当り。慶次の技が渾身の一撃だとピンチ。
《演出の流れ④》

攻撃被弾時はボタン連打で兼続が立ち上がれば大当り。敗北でリーチハズレとなる。
注目ポイント |
《慶次登場パターン①》

松風と慶次<武器が刀<慶次が素手の順に信頼度アップ。
《慶次登場パターン②》

慶次ではなく兼続登場なら超激アツ!?
《金色兼続演出》

発生すれば大当り濃厚!?
《逆転演出》

兼続が敗北してもお船がカットインすると逆転勝利!?
| 予告信頼度 | |||
| 保留変化演出 | |||
| 通常保留 | 9.2% | ||
| 点滅保留 | 9.7% | ||
| 緑保留 | 79.6% | ||
| 赤保留 | 90%超 | ||
| 虹保留 | 大当り濃厚 | ||
| 三分割カットイン演出 | |||
| 景勝 | 15.2% | ||
| ルーレット演出 | |||
| V | 大当り濃厚 | ||
| 朱槍 | 31.9% | ||
| 刀 | 72.0% | ||
| 素手 | 90%超 | ||
| 兼続 | 大当り濃厚 | ||
| 7テン | 大当り濃厚 | ||
| 赤保留 | 90%超 | ||
| 虹保留 | 大当り濃厚 | ||
| キャラ登場演出 | |||
| 倒れた雑兵 | 45.8% | ||
| 松風の足跡 | 37.8% | ||
| キセル | 大当り濃厚 | ||
| 鉄扇 | 大当り濃厚 | ||
| 慶次登場演出 | |||
| トータル | 14.7% | ||
| エッジライト演出 | |||
| 変動開始時 | 白 | 28.0% | |
| 赤 | 80.9% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始 4秒後 |
白 | 68.7% | |
| 赤 | 89.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始 7秒後 |
白 | 65.8% | |
| 赤 | 87.2% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| !!演出 | |||
| 基本パターン | 56.8% | ||
| 好機 | 80.2% | ||
| 激熱 | 90%超 | ||
| 勝利 | 大当り濃厚 | ||
| 弐槍可動体演出 | |||
| トータル | 71.4% | ||
| 兼続ゾーン | |||
| トータル | 58.2% | ||
| 7テン煽り | |||
| トータル | 40.8% | ||
| カウントダウン演出 | |||
| トータル | 15.4% | ||
| 変動開始即兼続フェイス | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 鉄扇キセル演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 最終変動変動開始ロゴ演出 | |||
| 勝負 | 42.3% | ||
| 好機 | 76.9% | ||
| 激熱 | 90%超 | ||
| リーチ信頼度 | |
| 慶次登場パターン | |
| 松風と慶次 | 33.1% |
| 刀 | 75.7% |
| 素手 | 90%超 |
| 兼続 | 大当り濃厚 |
| ドクロ減少演出 | |
| 松風と慶次 | 81.6% |
| 刀 | 85.4% |
| いざ勝負ロゴ | |
| 通常 | 53.6% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 先制攻撃演出 | |
| 弐槍可動体 | 64.1% |
| エッジライト | |
| 赤1回 | 75.0% |
| 赤2回 | 90%超 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 攻撃回避ボタン | |
| ボタンなし | 30.1% |
| 通常ボタン | 76.1% |
| リンケージ | 大当り濃厚 |
| 虎柄リンケージ | 大当り濃厚 |
| 慶次の攻撃 種類 | |
| 渾身の一撃 | 30.7% |
| 通常攻撃 | 60.4% |
| 弐槍可動体 | |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 兼続の瞳黒斑演出 | |
| 瞳の黒斑が光る | 大当り濃厚 |
義魂RUSH_演出
《エッジライト演出》

変動開始時に赤いエッジライト演出発生で信頼度アップ。
《義風堂々タイトルロゴ演出》

変動開始時に発生すればチャンスだ。
《義魂ボタンセリフ演出》

登場キャラやセリフの内容などで信頼度変化!?
《一献演出》

発生時点でアツい!?
| 予告信頼度 | |||
| 保留変化演出 | |||
| 通常保留 | 9.9% | ||
| 点滅保留 | 15.7% | ||
| 緑保留 | 61.9% | ||
| 赤保留 | 90%超 | ||
| 虹保留 | 大当り濃厚 | ||
| エッジライト演出 | |||
| 変動開始時 | 白 | 22.2% | |
| 赤 | 79.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始 4秒後 |
白 | 34.4% | |
| 赤 | 87.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始 7秒後 |
白 | 50.8% | |
| 赤 | 82.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 義風堂々タイトルロゴ演出 | |||
| 基本パターン | 10.0% | ||
| 赤 | 79.9% | ||
| 義魂ボタンセリフ演出 | |||
| 赤 | 88.5% | ||
| 金 | 90%超 | ||
| 3分割パネル演出 | |||
| 景勝 | 10.4% | ||
| 吉継or小十郎or左近or三成 | 17.6% | ||
| ボタンテンパイ煽り演出 | |||
| 右から停止 | 29.4% | ||
| 一献演出 | |||
| 通常パターン | 15.3% | ||
| 赤 | 88.4% | ||
| 金 | 90%超 | ||
| !!演出 | |||
| 基本パターン | 58.2% | ||
| 好機 | 79.9% | ||
| 激熱 | 90%超 | ||
| 勝利 | 大当り濃厚 | ||
| ロゴ可動体演出 | |||
| ガタガタ | 10.2% | ||
| いきなり落下開放 | 77.5% | ||
| ガタガタ→落下開放 | 71.9% | ||
| 復活弐槍可動体テンパイ演出 | |||
| トータル | 61.2% | ||
| リンケージチャンス | |||
| トータル | 10.9% | ||
| 兼続ゾーン | |||
| トータル | 58.2% | ||
| 7テン煽り | |||
| トータル | 40.8% | ||
| カウントダウン演出 | |||
| トータル | 15.4% | ||
| 変動開始即兼続フェイス | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 鉄扇キセル演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 最終変動変動開始ロゴ演出 | |||
| 勝負 | 42.4% | ||
| 好機 | 76.9% | ||
| 激熱 | 90%超 | ||
専用リーチ「アニメエピソード」 |
《演出の流れ①》

エピソード中はボタン演出が複数回発生。
《演出の流れ②》

ボタンPUSHでレベルが上がると、最終煽り時のボタンが昇格するぞ。
《演出の流れ③》

最後のボタンPUSHで兼続フェイス可動体が作動すれば大当り!
| ボタンレベル別・最終ボタンの種類 | |
| LEVEL1 | 通常ボタンor リンケージレバー |
| LEVEL2 | 緑ボタンor リンケージレバー |
| LEVEL3 | リンケージレバー |
リーチ成立後はアニメエピソードが展開。エピソードが流れている最中にボタンレベルがアップするほど信頼度も上昇する。また、アニメエピソードは全11種類あり、兼続や慶次のエピソードなら期待大となる!?

兼続or慶次のエピソードは発生時点で大チャンス!?
| リーチ信頼度 | |
| トータル | |
| 50.7% | |
| ロゴ文字 | |
| 基本パターン | 44.9% |
| 赤 | 91.0% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 漢魂レベル | |
| LV1UP | 16.7% |
| LV2UP | 23.7% |
| LV MAX | 大当り濃厚 |
| 超連打 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 月語り | |
| トータル | 96.4% |
| エッジライト | |
| 赤 | 92.7% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下演出 | |
| 赤 | 74.6% |
全RUSH共通演出
《義ロゴ演出》

RUSH中は、電チュー入賞時に「義」のロゴが出現することがあるが、「義」の色が緑以上だと信頼度がアップする。また、「義」ではなく「傾」の文字が出現すると!?
| 「義」の色と役割 | |
| 緑 | リーチ発生!? |
| 赤 | 信頼度アップ! |
| 金 | 超激アツ!? |
| 文字が「傾」 | 保留内での大当り濃厚!? |
「P義風堂々‼~兼続と慶次~2 M3-X(M6-X)」のその他のコンテンツ
(C)原哲夫・堀江信彦・義風堂々/NSP2008, (C)義風堂々2013 版権許諾証 YHZ-440
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


