- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- フィーバー バイオハザード リベレーションズ2
フィーバー バイオハザード リベレーションズ2
- 新台パチンコ
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
機種紹介
本機は転落抽選タイプのV確変機。確変にはヘソ大当り時の51%、電チュー大当り時の100%で突入し、確変&電サポは転落抽選に当たってしまうまで継続する。電サポは100回転の保証付きなので、途中で通常に転落しても必ず100回転は継続する。
電サポモードは、40回転以内の「SPECIAL HAZARD RUSH EVIL」(高速消化)、41~100回転の「SPECIAL HAZARD RUSH ESCAPE」、101回転以降の「SPECIAL HAZARD RUSH DEAD or ALIVE」(高速消化)で構成。SPECIAL HAZARD RUSH DEAD or ALIVEでは、変異アレックスに敗北すると通常時に転落する。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
スペック
| 大当り確率 | 1/319.7→1/128.8 | |
| 確変突入率 ※1 | ヘソ:51% 電チュー:100% | |
| 転落確率 | 1/449 | |
| RUSH突入率 ※2 | 約64.2% | |
| RUSH継続率 | 約80% | |
| 賞球数 | 3&1&5&15 | |
| ラウンド | 4R or 5R or 6R or 8R or 10R | |
| カウント | 10カウント | |
| 出玉 | 約600 or 約750 or 約900 or 約1200 or 約1500個 ※払い出し |
|
| 電サポ ※3 | 100回 or 100回+α | |
※1…確変突入はV入賞が条件。
※2…確変51%と時短引き戻し26.9%の合算値。
※3…電サポ100回消化後も確変中の場合は、大当りor確変から転落するまで継続。
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 100回+α | 5% | |
| 5R確変 | 100回+α | 46% | |
| 5R通常 | 100回 | 49% | |
| 電チュー | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 100回+α | 80% | |
| 8R確変 | 100回+α | 3% | |
| 6R確変 | 100回+α | 7% | |
| 4R確変 | 100回+α | 10% | |
ゲームフロー

全大当り後にSPECIAL HAZARD RUSH EVILへ突入。転落抽選タイプのため、RUSHが確変か通常かはわからなくなっている。ただし、10R大当り後や電サポ中の大当り後なら1回転目は必ず確変となる。
RUSH中は回転数によって演出が変化。1~40回転は高速消化&即当りメインの「EVIL」、41~100回転は多彩な演出を楽しめる「ESCAPE」が展開。100回転を超えても転落していなければ、101回転目からはSPECIAL HAZARD RUSH DEAD or ALIVEへ移行。大当りを引くか転落するまで電サポが継続する。
モード情報
《SPECIAL HAZARD RUSH EVIL》

| 状態 | 確変or時短 |
| 電サポ | 40回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
すべての大当り終了後に突入する高速消化の電サポモードで、40回転目まで継続。液晶が倒れると大当りとなる即当り演出が展開。
《SPECIAL HAZARD RUSH ESCAPE》

| 状態 | 確変or時短 |
| 電サポ | 60回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
「EVIL」終了後に移行する電サポモードで、60回転継続。内部的に転落していれば最終回転の演出失敗となり通常時に戻り、確変が続いてれば101回転目にSPECIAL HAZARD RUSH DEAD or ALIVEへ移行する。
《SPECIAL HAZARD RUSH DEAD or ALIVE》

| 状態 | 確変 |
| 電サポ | 次回大当りor転落まで |
| 打ち方 | 右打ち |
電サポが100回転を超えても転落していなかった場合に突入。VS変異アレックスリーチに発展した時のみ転落の可能性があり、バトル敗北で転落(勝てば確変大当り)&通常時に戻る。
大当り情報
《SUPER REVELATIONS BONUS》

| 発生契機 | 7図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
10Rの確変大当り。終了後に突入するSPECIAL HAZARD RUSH EVILは確変状態濃厚(2回転目以降は転落の可能性アリ)だ。
《REVELATIONS BONUS》

| 発生契機 | 通常時に7以外の図柄が揃う |
| ラウンド数 | 5R確変or5R通常 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時の大当りは大半がこのREVELATIONS BONUSとなる。終了後は確変or時短のSPECIAL HAZARD RUSH EVILに突入する。
《RUSH BONUS》

| 発生契機 | 電サポ中に7以外の図柄が揃う |
| ラウンド数 | 4R or 6R or 8R or 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
5種類の演出パターンがあり、それぞれ10R獲得期待度が異なる。終了後は確変状態のSPECIAL HAZARD RUSH EVILに突入。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
■出玉増減 有り
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.8 |
21.1 |
21.8 |
23.1 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉の2%減で算出
※電サポ中は5%減で算出
■出玉増減 無し
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
18.4 |
19.5 |
20.2 | 21.4 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
3大注目演出
《発症》

液晶が回転して「発症」が起これば高信頼度リーチ発展のサインだ!
《バリー参戦》

SPリーチ中をはじめ、いつでもバリーが参戦すると激アツ!
《変異アレックス強襲予告》

「発症」後に液晶が消灯すると発生。高信頼度リーチ「VS変異アレックスリーチ」発展濃厚だ!
| 信頼度 | |
| 発症 | 32.0% |
| バリー参戦 | 69.0% |
| 変異アレックス強襲予告 | 56.9% |
先読み予告
保留変化予告

色は青<緑<紫<赤<金の順にチャンス。

ロケットランチャー保留は超激アツだ!

恐怖保留は恐怖度が増えて色が変わるほどアツい!?
| 信頼度 | |
| 色変化 | |
| 点滅or青 | 3%未満 |
| 緑 | 3.6% |
| 紫 | 10.1% |
| 赤 | 44.0% |
| 金 | 58.7% |
| アイテム | |
| メモ 「DANGER」 | 6.6% |
| 鍵を咥えた鷹の像 | 13.6% |
| ロケットランチャー | 大当り濃厚 |
| 恐怖保留 | |
| 緑 | 7.4% |
| 赤 | 48.2% |
| 金 | 57.9% |
入賞時クリーチャーフラッシュ

ヘソ入賞時に液晶下部の導光板にクリーチャーが出現。赤なら期待大。
| 信頼度 | |
| 白 | 12.7% |
| 赤 | 45.2% |
タイマー予告

タイマーが0:00になった際に発生する演出に注目。タイマーが再始動することもアリ。
| 信頼度 | |
| 22.8% | |
目玉ストック予告

目玉が5個貯まれば「発症」発生!?
| 信頼度 | |
| 5個貯まる | 29.8% |
監視者探索MODE

最終的に監視者を見つけることができればチャンス。演出の節目で出現する扉の色で信頼度が変わる。
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 3%未満 | |
| 扉の色 | |
| 赤 | 36.7% |
| 金 | 82.7% |
| フルーツ柄 | 95.9% |
バリーゾーン

突入時点で信頼度大幅アップとなる先読みゾーンだ。
| 信頼度 | |
| 64.2% | |
培養ポッド色変化予告

図柄が培養ポット内で変動する予告。培養ポットの色が赤ならチャンス。
| 信頼度 | |
| 赤 | 11.0% |
ボタンバイブ前兆(レバブル)

SANKYO機種お馴染みの激アツ演出。変動開始時に発生する。予告に付随するモノはこれに該当しない。
| 信頼度 | |
| 81.1% | |
リーチ前予告
連続予告

「EVIL IS WATCHING」の文字出現で連続演出へ。3連目に発展、同時にタイマー発動などでチャンス。また、下記のように連続予告のバリエーションは多彩。
《ダイジェスト連続予告》

EPISODE3まで発展、またはフィルムの色が金ならアツい。
《デッドエンドパニック連続予告》

3段階目発展、または「ハイパーデッドエンドパニック」ならチャンス。
《シューティングラッシュ予告》

4段階目発展、または「ハイパーシューティングラッシュ」だと期待大。
| 信頼度 | |
| 基本パターン | |
| 3連 | 9.5% |
| チェーンソー | 11.1% |
| チェーンソー+タイマー | 36.0% |
| サイレント連続予告 | |
| 2連 | 12.3% |
| 3連 | 大当り濃厚 |
| ダイジェスト連続予告 | |
| EPISODE3 | 28.9% |
| キャラ「アレックス」 | 13.7% |
| フィルムデザイン 赤 | 8.7% |
| フィルムデザイン 金 | 67.0% |
| デッドエンドパニック連続予告 | |
| ハイパー | 50.0% |
| 2段階終了 | 8.0% |
| 3段階終了 | 28.9% |
| 4段階 | 大当り濃厚 |
| シューティングラッシュ予告 | |
| ハイパー | 50.0% |
| 2段階終了 | 8.0% |
| 4段階終了 | 28.9% |
| 5段階 | 大当り濃厚 |
| 数値が「777」「3940」 「7777」「8102」のいずれか |
大当り濃厚 |
切り裂きステップアップ予告

切り裂きエフェクトの色が赤に変われば信頼度アップ。
日記予告

日記がめくられるほどチャンス!? 日記の内容にも注目。
クリーチャーハンド役モノ予告

液晶左上のクリーチャーハンドが動くと若干チャンス。
| 信頼度 | |
| ガタガタ動くor 手前に乗り出す |
3%未満 |
| 下方向に動く | 3.7% |
バリーストック予告

変動中にバリーストックを獲得すると、その後の演出中に必ずバリー参戦が発生する!?
| ストック成功時信頼度 | |
| 69.7% | |
その他予告の信頼度
| 信頼度 | |
| 次回予告 | |
| VSクリーチャーリーチ ヴォルケンブラバー |
69.7% |
| VSクリーチャーリーチ 発症ペドロ |
79.1% |
| VSクリーチャーリーチ 変異ニール |
89.0% |
| VS変異アレックスリーチ | 91.0% |
| EVIL EYE役モノ予告 | |
| 眼光フラッシュ | 10.0% |
リーチ後予告
発症

液晶が回転し「発症」が起こると信頼度大幅アップ。大当りの6割以上に絡む重要演出で、アツいリーチ発展の合図となる。
| 信頼度 | |
| 32.0% | |
変異アレックス強襲予告

発症が起こった後、液晶が暗転すると発生。高信頼度リーチ「VS変異アレックスリーチ」発展濃厚だ!
| 信頼度 | |
| 56.9% | |
リロード予告

クレアパターンとバリーパターンがあり、後者なら激アツ。
| 信頼度 | |
| クレア | 7.6% |
| バリー | 85.5% |
クリーチャー群予告

液晶奥からクリーチャーの群れが迫ってくる灼熱予告だ!
| 信頼度 | |
| 81.1% | |
チェーンソーフリーズ予告

チェーンソー出現とともに液晶が回転。SPリーチ中などに出現する。
| 信頼度 | |
| 33.6% | |
その他予告の信頼度
| 信頼度 | |
| リーチ後ボタン予告 | |
| 赤ボタン | 82.8% |
| リーチ後画面破壊予告 | |
| バリー | 87.4% |
| 発展演出 | |
| 森 | 9.0% |
| 収容所 | 9.0% |
| コイン発展 | 8.1% |
| OP発展 | 14.3% |
| テンパイ予告 | |
| エフェクト 強 | 32.4% |
| 特殊中図柄予告 | |
| 金の豪華な箱 | 57.7% |
リーチ演出
ロングリーチ
《キャラクター》

「キャラクター」の他に「3Dマップ」「消灯」「アーカイブ」「エレベーター」の4つのリーチパターンが存在。いずれも心電図チャンスアップがあれば若干信頼度が上がるが、直当りよりも高信頼度リーチへのさらなる発展に期待したい。
| トータル信頼度 | |
| 心電図チャンスアップなし | 3%未満 |
| 心電図チャンスアップあり | 5.6% |
探索リーチ
《クレア&モイラ&ナタリア》

上記リーチの他、「モイラ」「クレア」「ナタリア」「アレックス」の4種類があり。チャンスアップが複数あり、金ハーブが出現すれば激アツ。ただし、やはりロングリーチ同様にさらなる発展を祈りたいところ。
《共通チャンスアップ①》

心電図が出現すれば信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

背景のハーブは緑<赤<金の順にチャンス。
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 3%未満 | |
| 固有チャンスアップ | |
| モイラのライトが赤 (モイラリーチ限定) |
9.0% |
| クレアのライトが赤 (クレアリーチ限定) |
9.0% |
| ナタリアの服が黒 (ナタリアリーチ限定) |
9.0% |
| ノイズが赤 (アレックスリーチ限定) |
9.0% |
| 心電図チャンスアップ | |
| あり | 7.5% |
| ハーブの色 | |
| 緑 | 3%未満 |
| 赤 | 7.1% |
| 金 | 76.1% |
ミッションチャンス

ミッションの種類、達成期待度、ハーブの色などで信頼度が変化。特に注目したいのは仕掛け箱ミッションで、9割以上が大当りに結びつく激アツリーチとなっている。
《固有チャンスアップ》

特定アイテムや文字色が赤、または金だとチャンス。
《共通チャンスアップ①》

液晶右下に表示される達成期待度が「S」だと激アツだ!
《共通チャンスアップ②》

背景に置かれているハーブは赤や金だと信頼度アップ。
| 回転刃像ミッション信頼度 | |
| トータル | |
| 3%未満 | |
| ハーブ | |
| 赤 | 3%未満 |
| 金 | 73.8% |
| 達成期待度 | |
| A | 10.0% |
| S | 53.2% |
| 固有チャンスアップ | |
| 赤扉 | 3.6% |
| 金扉 | 40.5% |
| 地下水路ミッション信頼度 | |
| トータル | |
| 4.3% | |
| ハーブ | |
| 赤 | 4.2% |
| 金 | 84.9% |
| 達成期待度 | |
| A | 18.3% |
| S | 69.4% |
| 固有チャンスアップ | |
| 赤文字 | 7.0% |
| 金文字 | 57.7% |
| レーザーサイトミッション信頼度 | |
| トータル | |
| 6.4% | |
| ハーブ | |
| 赤 | 6.2% |
| 金 | 89.5% |
| 達成期待度 | |
| A | 25.3% |
| S | 77.5% |
| 固有チャンスアップ | |
| 玉が赤 | 10.3% |
| 玉が金色 | 67.4% |
| 爆発ミッション信頼度 | |
| トータル | |
| 13.1% | |
| ハーブ | |
| 赤 | 12.8% |
| 金 | 94.9% |
| 達成期待度 | |
| A | 42.7% |
| S | 88.3% |
| 固有チャンスアップ | |
| 赤文字 | 20.1% |
| 金文字 | 81.9% |
| 吊り天井ミッション信頼度 | |
| トータル | |
| 22.1% | |
| ハーブ | |
| 赤 | 21.6% |
| 金 | 97.2% |
| 達成期待度 | |
| A | 58.3% |
| S | 93.4% |
| 固有チャンスアップ | |
| 赤文字 | 32.1% |
| 金文字 | 89.5% |
| 仕掛け箱ミッション信頼度 | |
| トータル | |
| 91.9% | |
| ハーブ | |
| 赤 | 91.7% |
| 金 | 99.9% |
| 達成期待度 | |
| A | 98.2% |
| S | 99.8% |
| 固有チャンスアップ | |
| 赤宝箱 | 95.0% |
| 金宝箱 | 99.7% |
マルチラインチャンス

弱リーチハズレ後などに発展。リーチラインが増えるほどアツく、8ラインになれば激アツ!
| 信頼度 | |
| 3ライン | 4.3% |
| 5ライン | 10.4% |
| 8ライン | 77.3% |
スナイパーチャンス

半数近くが大当りにつながる高信頼度リーチ。パネルの色が紫や赤ならチャンスアップ。
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 50.5% | |
| パネル色 | |
| デフォルト | 20.3% |
| 緑 | 40.5% |
| 紫 | 60.5% |
| 赤 | 80.3% |
特殊モードリーチ
《アイアンヘッド》

アイアンヘッドを撃退すれば大当り。鍔迫り合い時の色に注目。
《イービルアイアタック》

ボタンを押してイービルアイが開眼すれば大当り。
| 信頼度 | |
| アイアンヘッド | |
| 鍔迫り合い 緑 | 7.1% |
| 鍔迫り合い 紫 | 23.5% |
| 鍔迫り合い 赤 | 65.1% |
| イービルアイアタック | |
| ストック2回 | 12.3% |
| ストック3回 | 30.8% |
| ストック4回 | 35.7% |
| ストック5回 | 55.5% |
VSクリーチャーリーチ
《VSヴォルケンブラバー後半》

《VS発症ペドロ後半》

《VS変異ニール後半》

VSクリーチャーリーチは3種類あり、いずれも発症が起こって後半に発展すれば大当りのチャンスとなる。豊富に用意されているチャンスアップにも注目しよう。
| 後半発展時トータル信頼度 | |
| VSヴォルケンブラバー | 15.4% |
| VS発症ペドロ | 22.8% |
| VS変異ニール | 38.7% |
《共通チャンスアップ①》

前半のタイトルは金だと期待大(上記は赤)。
《共通チャンスアップ②》

リーチ中やウェポンチャンスなどから武器が昇格するとチャンス。
《共通チャンスアップ③》

後半でナタリアorバリーが出現すれば信頼度アップ。
《共通チャンスアップ④》

当落ボタンは赤ボタンやV-コンならチャンスアップだ。
| VSヴォルケンブラバー チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトル | |
| 赤 | 7.0% |
| 金 | 49.9% |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
| ボイス | |
| 日本語 | 4.7% |
| 英語 | 大当り濃厚 |
| チェーンソーフリーズ | |
| あり | 38.6% |
| 後半で登場するキャラ | |
| ナタリア | 32.3% |
| バリー | 57.4% |
| VS発症ペドロ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトル | |
| 赤 | 10.2% |
| 金 | 62.0% |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
| ボイス | |
| 日本語 | 6.8% |
| 英語 | 大当り濃厚 |
| チェーンソーフリーズ | |
| あり | 51.1% |
| 後半で登場するキャラ | |
| ナタリア | 44.3% |
| バリー | 69.1% |
| VS変異ニール チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトル | |
| 赤 | 18.3% |
| 金 | 77.9% |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
| ボイス | |
| 日本語 | 12.6% |
| 英語 | 大当り濃厚 |
| チェーンソーフリーズ | |
| あり | 69.4% |
| 後半で登場するキャラ | |
| ナタリア | 63.4% |
| バリー | 82.9% |
| 全リーチ共通 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 武器 | |
| ショットガン | 4.4% |
| スナイパーライフル | 7.8% |
| マグナム | 21.5% |
| 金マグナム | 54.0% |
| ロケットランチャー | 大当り濃厚 |
| EVIL EYE役モノ発光 | |
| 緑 | 11.8% |
| 赤 | 31.8% |
| ウェポンチャンス | |
| あり | 18.4% |
| 当落ボタン | |
| 通常ボタン | 14.7% |
| 赤ボタン | 51.6% |
| V-コン | 73.0% |
| フルーツ柄ボタン | 大当り濃厚 |
| 虹ボタン | 大当り濃厚 |
VS変異アレックスリーチ

基本的に、発症(リーチ後やその他SPリーチ中)→変異アレックス強襲予告という流れを経て発生。変異アレックス撃退で大当りとなる高信頼度リーチだ!
| トータル信頼度 | |
| 54.7% | |
《チャンスアップ「カットイン」》

緑<紫<赤<金<フルーツ柄の順に信頼度がアップ。
《チャンスアップ「バリー参戦」》

終盤で液晶が回転してバリーが登場すると激アツ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| カットイン | |
| 緑 | 18.6% |
| 紫 | 45.5% |
| 赤 | 82.7% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
| 武器 | |
| ロケットランチャー | 大当り濃厚 |
| バリー参戦 | |
| あり | 90.2% |
エピソードリーチ
《少女の覚醒》

《危機からの脱出》

《最後の戦い》

ノーマルリーチからの直接発展の他、弱SPリーチからも発展。「少女の覚醒」<「危機からの脱出」<「最後の戦い」の順にアツく、チャンスアップの有無も重要となる。
| トータル信頼度 | |
| 少女の覚醒 | 33.4% |
| 危機からの脱出 | 42.0% |
| 最後の戦い | 87.9% |
《共通チャンスアップ①》

フレームやテロップの色が赤ならチャンス。金だと超激アツ。
《共通チャンスアップ②》

カットインは緑<紫<赤<金の順に信頼度アップ。
| 少女の覚醒 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| フレーム&テロップ | |
| 赤 | 37.9% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| カットイン | |
| 緑 | 21.9% |
| 紫 | 30.1% |
| 赤 | 50.1% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 危機からの脱出 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| フレーム&テロップ | |
| 赤 | 46.9% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| カットイン | |
| 緑 | 28.9% |
| 紫 | 38.4% |
| 赤 | 59.2% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 最後の戦い チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| フレーム&テロップ | |
| 赤 | 89.8% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| カットイン | |
| 緑 | 80.2% |
| 紫 | 86.1% |
| 赤 | 93.5% |
| 金 | 大当り濃厚 |
脱出リーチ

弱リーチハズレ後やVSクリーチャーリーチハズレ後などに発生。制限時間内に脱出できれば大当りとなるアツめのリーチだ。
| 信頼度 | |
| 31.4% | |
《チャンスアップ①》

制限時間が長いほどチャンス。
《チャンスアップ②》

終盤のカットインは赤や金に期待。
《チャンスアップ③》

当落ボタンが赤だと激アツ。フルーツ柄ならプレミアム!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 制限時間 | |
| 15秒 | 21.6% |
| 30秒 | 31.2% |
| 40秒 | 35.9% |
| 50秒 | 41.1% |
| 60秒 | 56.4% |
| カットイン | |
| 緑 | 11.5% |
| 紫 | 31.4% |
| 赤 | 47.8% |
| 金 | 85.1% |
| ボタン | |
| 赤 | 69.6% |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
全回転リーチ

擬似4連などから発展。10R確変大当り濃厚だ!
大当り中演出
ラウンド中昇格演出
RUSH BONUS (右打ち中大当り) |

RUSH BONUS開始時はラウンド決定演出(5種類)が発生。それぞれ10R獲得期待度が異なる。

スーパーバリーラッシュ発生なら10R確変濃厚!
| 10R獲得期待度 | |
| ショットガンラッシュ | 38.5% |
| マグナムラッシュ | 44.1% |
| パンデミックラッシュ | 47.5% |
| マシンピストルラッシュ | 76.9% (8R以上濃厚) |
| スーパーバリーラッシュ | 10R濃厚 |
SPECIAL HAZARD RUSH_演出
モード概要
《1~40回転「EVIL」》

右打ちモードの前半は高速消化の即当り演出が展開。液晶が突然倒れれば大当り。
《41~100回転「ESCAPE」》

多彩な演出で大当りを煽る。100回転目の演出成功で「DEAD or ALIVE」へ。
《101回転~「DEAD or ALIVE」》

大当りor転落まで電サポが続く、まさに「生か死か」の確変モードだ。
すべての大当り終了後はSPECIAL HAZARD RUSHに突入。転落抽選タイプの電サポモード(100回転+α)で、上記のように回転数によって演出が変わる。

100回転目に変異アレックスから逃げ切れば電サポ&確変継続。失敗で通常時に戻る。
モード選択機能 |
《転落レーダーMODE》

RUSH中は3つのモードを選択できる。下記の3種類があり、それぞれ液晶左下のレーダーで発生する演出パターンが異なる。
| モードの種類と特徴 | |
| チャンス告知MODE | レーダーに出現するキャラによって 信頼度が変化 |
| 転落レーダーMODE | 「DANGER」の文字が出現すると 転落の可能性アリ (転落率 約19%) |
| 一発告知MODE | パトランプが光れば超激アツ |
SPECIAL HAZARD RUSH_予告
《保留変化予告》

「ESCAPE」で発生。保留変化で大当りのチャンス。バリー保留やライト保留消灯は超激アツ。
《ウロボロス侵食予告》

「ESCAPE」で発生。3段階目まで発展すればそこそこ期待できる。
《先読みカウントダウン予告》

カウント「0」到達で高信頼度演出が発生!?
《キャラセリフ予告》

全画面パターン(上記画像)まで発展すればチャンス。
《発症》

発生時点で激アツ!?
《バリー登場》

大当り濃厚!?
| 信頼度 | |
| 入賞時クリーチャーフラッシュ | |
| 白 | 87.0% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 保留変化予告 | |
| ライト点滅 | 3.2% |
| ライト消灯 | 大当り濃厚 |
| ライト紫 | 36.3% |
| エンブレム赤保留 | 92.0% |
| 薬莢保留 | 17.1% |
| バリー保留 | 大当り濃厚 |
| ウロボロス侵食予告 | |
| ウロボロス3段階 | 18.6% |
| 同色図柄揃い予告 | |
| 青 | 4.1% |
| 紫 | 9.1% |
| 赤 | 84.5% |
| 弾痕ステップアップ予告 | |
| SU1 | 47.9% |
| SU2 | 3%未満 |
| SU3 | 3.3% |
| SU4 | 50.1% |
| 弾痕(赤) | 81.4% |
| 弾痕(金) | 大当り濃厚 |
| ルーレット予告 | |
| DANGER(アイコン紫) | 8.6% |
| SURVIVAL(アイコン赤) | 67.1% |
| DEADorALIVE(アイコン金) | 大当り濃厚 |
| FEVER(アイコン虹) | 大当り濃厚 |
| 武器テンパイ煽り予告 | |
| カットイン(紫) | 16.1% |
| カットイン(赤) | 74.9% |
| チャンス告知MODE中 レーダー内出現キャラ |
|
| クレア単独 | 6.9% |
| モイラ単独 | 5.1% |
| クレア&モイラ | 大当り濃厚 |
| ロッティ | 大当り濃厚 |
| ナタリア | 大当り濃厚 |
| バリー | 大当り濃厚 |
SPECIALHAZARDRUSH_リーチ
ミッションチャンス (ESCAPE中) |

ミッションの種類、タイトルの期待度、アイテムの色変化などで信頼度が変わる。
| トータル信頼度 | |
| 回転刃像ミッション | 9.0% |
| 地下水路ミッション | 16.6% |
| レーザーサイトミッション | 23.7% |
| 爆発ミッション | 39.8% |
| 吊り天井ミッション | 55.3% |
| 仕掛け箱ミッション | 92.5% |
《ミッションの種類》

吊り天井ミッションや仕掛け箱ミッションは大チャンス。
《固有アイテム》

文字や宝箱など、背景に出現する固有アイテムは赤がアツい。
《ハーブ》

緑<赤<金の順にチャンス。
| 回転刃像ミッション チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 固有アイテム | |
| 扉(赤) | 32.6% |
| 扉(金) | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 赤ボタン | 66.8% |
| V-コン | 83.0% |
| ハーブ | |
| 緑 | 6.9% |
| 赤 | 20.2% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| タイトル表示時の達成期待度 | |
| B(緑) | 3.2% |
| B(赤) | 42.3% |
| A(赤) | 56.6% |
| S(金) | 大当り濃厚 |
| 地下水路ミッション チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 固有アイテム | |
| 文字(赤) | 49.2% |
| 文字(金) | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 赤ボタン | 80.1% |
| V-コン | 90.7% |
| ハーブ | |
| 緑 | 12.9% |
| 赤 | 33.6% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| タイトル表示時の達成期待度 | |
| B(緑) | 6.1% |
| B(赤) | 59.4% |
| A(赤) | 72.3% |
| S(金) | 大当り濃厚 |
| レーザーサイトミッション チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 固有アイテム | |
| 玉(赤) | 60.2% |
| 玉(金) | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 赤ボタン | 86.3% |
| V-コン | 93.9% |
| ハーブ | |
| 緑 | 18.8% |
| 赤 | 44.1% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| タイトル表示時の達成期待度 | |
| B(緑) | 9.3% |
| B(赤) | 69.6% |
| A(赤) | 80.3% |
| S(金) | 大当り濃厚 |
| 爆発ミッション チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 固有アイテム | |
| 文字(赤) | 76.3% |
| 文字(金) | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 赤ボタン | 93.1% |
| V-コン | 97.0% |
| ハーブ | |
| 緑 | 33.1% |
| 赤 | 62.7% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| タイトル表示時の達成期待度 | |
| B(緑) | 17.9% |
| B(赤) | 83.0% |
| A(赤) | 89.7% |
| S(金) | 大当り濃厚 |
| 吊り天井ミッション チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 固有アイテム | |
| 文字(赤) | 85.8% |
| 文字(金) | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 赤ボタン | 96.2% |
| V-コン | 98.4% |
| ハーブ | |
| 緑 | 48.1% |
| 赤 | 78.9% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| タイトル表示時の達成期待度 | |
| B(緑) | 29.0% |
| B(赤) | 90.2% |
| A(赤) | 94.2% |
| S(金) | 大当り濃厚 |
| 仕掛け箱ミッション チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 固有アイテム | |
| 宝箱(赤) | 98.4% |
| 宝箱(金) | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 赤ボタン | 99.6% |
| V-コン | 99.8% |
| ハーブ | |
| 緑 | 90.3% |
| 赤 | 96.9% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| タイトル表示時の達成期待度 | |
| B(緑) | 80.4% |
| B(赤) | 98.9% |
| A(赤) | 99.4% |
| S(金) | 大当り濃厚 |
VSクリーチャーリーチ (ESCAPE中) |

クリーチャーの種類はもちろん、タイトル表示画面の勝利期待度やアイテムの色などでも信頼度が変わるぞ。
| トータル信頼度 | |
| 変異ニール | 55.8% |
| ヴォルケンブラバー or発症ペドロ |
56.1% |
| アイアンヘッド | 98.6% |
《クリーチャーの種類》

VSアイアンヘッドだと激アツ。勝利期待度は緑のBでなければアツい。
《当落ボタン》

赤ボタンやVコン出現がとにかく激アツ!
| 変異ニール チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| ハーブ | |
| 緑 | 31.3% |
| 赤 | 85.1% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 赤ボタン | 85.8% |
| V-コン | 98.1% |
| タイトル表示時の勝利期待度 | |
| B(緑) | 16.6% |
| B(赤) | 82.3% |
| A(赤) | 88.8% |
| S(金) | 大当り濃厚 |
| ヴォルケンブラバー/発症ペドロ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| ハーブ | |
| 緑 | 31.6% |
| 赤 | 85.3% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 赤ボタン | 86.0% |
| V-コン | 98.2% |
| タイトル表示時の勝利期待度 | |
| B(緑) | 16.8% |
| B(赤) | 82.4% |
| A(赤) | 88.9% |
| S(金) | 大当り濃厚 |
| アイアンヘッド チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| ハーブ | |
| 緑 | 96.0% |
| 赤 | 99.7% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |
| 赤ボタン | 99.7% |
| V-コン | 大当り濃厚 |
| タイトル表示時の勝利期待度 | |
| B(緑) | 91.3% |
| B(赤) | 99.6% |
| A(赤) | 99.8% |
| S(金) | 大当り濃厚 |
VS変異アレックスリーチ (DEAD or ALIVE中) |

DEAD or ALIVE中限定で発生するバトルリーチ。勝利で確変大当り、敗北で転落となり通常時に戻る。なお、DEAD or ALIVE中は変異アレックス以外のクリーチャーとのバトルが発生すれば超激アツとなる。

バトル中のルートはチャンスルートとピンチルートがあり、前者なら大当り濃厚だ!
| 勝利期待度 | |
| トータル | 64.2% |
| ピンチルート | 60.9% |
| チャンスルート | 大当り濃厚 |
演出法則
通常時の演出法則
| 当たれば確変濃厚の演出パターン | |
| 3図柄リーチ | |
| 当たれば10R確変濃厚の演出パターン | |
| 7図柄リーチ (大当り期待度は55.7%) |
|
| 出現時点で10R確変濃厚の演出パターン | |
| ■虹ボタン | |
| ■ナタリア救済大当り | |
| ■全回転リーチ | |
| ■全画面傾きからの直当り | |
| ■シューティングラッシュ予告からの直当り | |
| ■デッドエンドパニック連続予告からの直当り | |
| ■サイレント連続予告からの直当り | |
数値情報
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「フィーバー バイオハザード リベレーションズ2」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする