- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこGⅠ優駿倶楽部
ぱちんこGⅠ優駿倶楽部
- 新台パチンコ
- ジーワンダービークラブ
- 導入日
- スペック
- 演出信頼度
- 保留
- 動画
- 予告
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
機種紹介
本機は小当りRUSH付きのST「GⅠロード」が魅力のマシン。GⅠロードは約81%で継続するため、突入すれば大量出玉獲得にも期待できる。
そして、GⅠロード突入のカギを握るのが「育成ゾーン」だ。大当り終了直後や、大当り終了後の特定回転数(11・33・55回転など)で突入すればチャンス到来。衝撃の超先読み「16回転」で競走馬が成長するほど期待でき、最終的にレースで勝利できればGⅠロード突入濃厚となる。
※導入開始予定は2020年3月から。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 設定1 | 1/199.8→1/89.9 |
| 設定6 | 1/191.6→1/86.2 | |
| 確変突入率 | 100%(ST150回) | |
| 賞球数 | 3&3&1&5&11&12&15 | |
| ラウンド | 2R or 3R or 4R or 6R or 10R | |
| カウント | 上アタッカー:8カウント 下アタッカー:10カウント |
|
| 出玉 | 約300 or 約384 or 約450 or 約600 or 約900 or 約1500個 ※払い出し |
|
| 大当り割合 | ||
| 特図1 | ラウンド | 比率 |
| 10R確変+小当りRUSH | 0.2% | |
| 4R確変 | 99.8% | |
| 特図2 | ラウンド | 比率 |
| 10R確変+小当りRUSH | 17.5% | |
| 6R確変+小当りRUSH | 2.0% | |
| 4R確変+小当りRUSH | 8.0% | |
| 3R確変+小当りRUSH | 67.5% | |
| 2R確変+小当りRUSH | 5.0% | |
ゲームフロー

初回大当り終了後は「GIロード」「育成ゾーン」「通常時」のいずれかに移行し、GIロード以外は潜伏確変状態(150回転まで)濃厚。育成ゾーンはGIロードの先読みゾーンとなっており、最終的にレースで勝てばGIロードへ突入する。
GIロードは小当りRUSH付きの150回転ST。ライトミドルながら81%という高い継続率を誇り、さらに消化中の大当りはすべてGIロード継続となる。液晶では、レース演出が発生すれば大当りのチャンスだ。
モード情報
《育成ゾーン》

| 状態 | 潜伏確変 |
| 電サポ | ナシ |
| 打ち方 | 左打ち |
チャレンジボーナス中の演出成功、または通常時の演出の一部から突入。最大16回転継続し、最終的にレースで勝てばGIロードに突入する。レースに出走するまでに、いかに競走馬の成長度をアップさせられるかが重要となる。
なお、レースで敗北した場合は通常時に戻るが、内部的には潜伏確変状態が継続する。
《GIロード》

| 状態 | ST(小当りRUSH付き) |
| 電サポ | 最大150回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
大当り終了後に突入した場合は150回転継続。育成ゾーン経由で突入した場合は、前回の大当り終了からGIロード突入までの回転数を、150から引いた分だけ継続する(※)。液晶では、カード図柄が揃うたびに小当りが発生。リーチ発展なら大当りのチャンスだ。なお、GIロード中の大当りはすべてGIロード継続となる。
※例えば大当り終了後27回転目にGIロードへ突入した場合、そこから123回転継続する。
大当り情報
《チャレンジボーナス》

| 発生契機 | 通常時or潜伏確変中の図柄揃い |
| ラウンド数 | 4R確変 |
| 打ち方 | 左打ち |
電サポなし時の大当りは、大半がこのチャレンジボーナスとなる。4Rの確変大当りで、ラウンド中演出に成功すれば育成ゾーン突入、失敗で通常時に戻るが潜伏確変状態(150回転限定)となるぞ。
《まこLIVEボーナス》

| 発生契機 | ★通常時or潜伏確変中の図柄揃いの一部 ★GIロード中の数字図柄揃いの一部 |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
10Rの確変大当り。終了後はGIロードに突入する。
《ジャッジメントロデオ》

| 発生契機 | GIロード中に ジャッジメントロデオBONUS図柄が揃う |
| ラウンド数 | 2~6R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
GIロード中にジャッジメントロデオBONUS図柄が揃うと発生。2~6Rのランクアップ型確変大当りで、ラウンド終了後はGIロードに再突入する。
《GIボーナス》

| 発生契機 | GIロード中に数字図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
GIロード中にメインで発生する3R確変大当り。終了後はGIロードに再突入する。
設定推測
- ハンドルタッチボイス
- まこまこ占い
- GIボーナス
- GIロード中大当り終了画面
- オーバー入賞音
- GIロード中レース
ハンドルタッチボイス
台のハンドルを握った際に発生するボイスは、朝イチ状態時のみ設定によって出現率が異なる。姉鬼やアナウンサーのボイスが発生すれば、設定6の可能性が若干アップする。
| 朝イチ状態時 ハンドルタッチ時のボイス出現率 |
|||
| ボイスを発する キャラ |
設定1 | 設定6 | |
| まこ | 1/2.8 | 1/3.3 | |
| まどか | 1/4.0 | 1/5.1 | |
| 姉鬼 | 1/5.0 | 1/4.0 | |
| アナウンサー | 1/5.1 | 1/4.0 | |
まこまこ占い

待機中にチャンスボタンをPUSHすると、まこまこ占いが発生。朝イチ状態限定だが、占いの結果が7番のウマラッキーだと設定6の可能性がアップする。
| 朝イチ状態時 まこまこ占いの7番ウマラッキー出現率 |
||
| 設定1 | 設定6 | |
| 1/12.8 | 1/8.5 | |
GIボーナス中演出
《全キャラ登場》

3R目までに「まこ」「まどか」「姉鬼」「うまぽん」のすべてのキャラ紹介画面が出現すれば設定6濃厚!
《馬紹介》

額縁内の馬が向いている方向に注目。1~3Rのすべての馬が同一方向を向いていれば設定6濃厚だ!
| GIボーナス中の設定示唆パターン出現率 | |||
| 設定示唆パターン | 設定1 | 設定6 | |
| 全キャラ出現 | - | 1/32 | |
| 全ての馬が 同一方向を向いている |
- | 1/19.7 | |
GIロード中大当り終了画面
《馬》

基本パターン。
《まこ》

設定6の期待度が若干アップ。
《まこ(コスプレ)》

設定6の期待度アップ。
《まどか》

設定6の期待度アップ。
《まこ&まどか》

設定6濃厚!
《うまぽん》

設定6濃厚!
《しずもん絵》

設定6濃厚!
GIロード中の大当り終了時は、GIロード継続画面が出現。画面パターンは複数あり、「馬」以外が出現すれば設定示唆となる。
| GIロード中の大当り終了時 GIロード継続画面出現率 |
|||
| 画面パターン | 設定1 | 設定6 | |
| 馬 | 1/1.9 | 1/2.7 | |
| まこ | 1/3.8 | 1/3.4 | |
| まこ(コスプレ) | 1/8.0 | 1/6.9 | |
| まどか | 1/11.6 | 1/8.0 | |
| まこ&まどか | - | 1/32.0 | |
| うまぽん | - | 1/64.0 | |
| しずもん絵 | - | 1/64.0 | |
大当り中のオーバー入賞音
アタッカーにオーバー入賞した際、「わーいわーい!」以外のボイスが発生するほど設定6の可能性がアップ。
| 大当り中オーバー入賞発生時 ボイス出現率 |
|||
| ボイスパターン | 設定1 | 設定6 | |
| 「わーいわーい!」 | 1/1.3 | 1/1.5 | |
| 上記以外 | 1/4.3 | 1/3.2 | |
GIロード中のレース勝利画面
《基本パターン》

《設定6濃厚》

GIロード中のレースで勝利すると画面の左右に銅像が出現するが、コレがまこの銅像になっていれば設定6濃厚となる。
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待度 | ||
| 大当りの目安 | 設定1 | 設定6 |
| 33%ライン | 80回転 | 77回転 |
| 50%ライン | 139回転 | 133回転 |
| 75%ライン | 277回転 | 265回転 |
ハマリの可能性
| ハマリの可能性 | |||
| 回転数 | 設定1 | 設定6 | |
| 200回転 | 36.7% | 35.1% | |
| 400回転 | 13.4% | 12.3% | |
| 600回転 | 4.9% | 4.3% | |
| 800回転 | 1.8% | 1.5% | |
| 1000回転 | 0.7% | 0.5% | |
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
《群予告》

リーチ後のボタンPUSHなどを機に発生。信頼度大幅アップ!
《背景カットイン予告》

こちらもリーチ後に発生する可能性アリ。激アツ必至!
《まこメモリアルカットイン予告》

変動中からリーチ中まで、様々な場面で発生する灼熱アクションだ!
| トータル信頼度 | |
| 70%超 | |
先読み予告
- 保留変化予告
- 信頼度
保留変化予告
《色変化》

青<緑<赤<虹の順に信頼度アップ。
《ウマラッキー》

緑保留以上への変化濃厚だが、変化せずそのままなら超激アツ。色は白<青<緑<黒<赤<紫の順にアツい。
《その他》

ミニまこ保留や鬼保留は出現時点で激アツだ!
| 信頼度 | |
| 緑保留 | 5.6% |
| 赤保留 | 75.8% |
| ミニまこ保留 | 87.3% |
| ミニまこ+うまぽん保留 | 92.6% |
| 鬼保留 | 96.6% |
| 虹保留 | 大当り濃厚 |
リーチ前予告
- 変動開始時カットイン
- まこ連続予告
- まこスベリ予告
- 決め台詞予告
- まこメモリアル予告
- 次回予告
- ファンファーレフリーズ
- 信頼度
変動開始時カットイン
《まこロング》

大チャンス!
《まこ&まどか》

大当り濃厚!
変動開始時にまこ、またはまこ&まどかがカットインするとチャンス到来。まこ単独はショートVer.とロングVer.があり、後者の方が期待できる。
うまぽんフラッシュ

保留入賞時や変動開始時に、液晶上部のうまぽんランプが点灯するとチャンス。色は青より赤がアツい。
まこイルミ予告

変動開始時などに発生。イルミの色は青より緑、緑より赤の方が期待できる。
まこ連続予告

変動中にまこやまどかがカットインして画面を破壊する。連続発生するほど信頼度もアップ。
同色図柄停止

同色のハズレ目が停止する擬似連続演出。赤図柄のハズレ目だと期待できる!?
画面割れ演出

画面が完全に割れるとSPリーチに直接発展する。
まこスベリ予告

右図柄停止直後にまこが登場して図柄をスベらせると信頼度大幅アップ!
決め台詞予告

まこの台詞内容で信頼度が変化。「激アツ」なら期待大!

決め台詞を言わずに失敗した場合は超激アツ!
まこメモリアル予告

いつ発生しても激アツ。演出パターンを問わず期待できるぞ!

ウェディングパターンなら大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |
| ウェディング以外 | 73.0% |
| ウェディング | 大当り濃厚 |
次回予告

変動開始時の液晶ブラックアウトを機に発生する激アツ予告。GIロード突入が告知されることもアリ!
ファンファーレフリーズ

液晶ブラックアウトを機に発生するプレミアムアクション。全回転演出発展&10R確変当選濃厚だ!
リーチ後予告
- 群予告
- 背景カットイン予告
- 信頼度
リーチライン

図柄テンパイ時に発生する馬エフェクトの色は、赤ならチャンス。
リーチ後ボタン

ボタンPUSHで様々な演出が発生。ボタンが巨大だとチャンスアップ。
群予告

リーチ後に、ボタンPUSHでミニまこの群れが飛び出してくると信頼度大幅アップ。
| 信頼度 | |
| 70%超 | |
背景カットイン予告

満月を背にしたまこがカットインする高信頼度アクションだ。
| 信頼度 | |
| 70%超 | |
SPリーチ中のカットイン予告

SPリーチ共通のチャンスアップ演出。カットインの色が重要で、赤ならチャンス、肉球柄だと激アツだ。
リーチ演出
- 蹄鉄アタック
- まこチャレンジ
- タイムトライアルSP
- 併せ馬SP
- まこ3択SP
- チャンスアップ
- 信頼度
ファンファーレチャレンジ

変動中、液晶右下にミニまこが登場すると発展。ボタン連打でゲージがMAXまで貯まれば、ファンファーレが発生して大当りとなる。
ウマラッキーリーチ

横スクロールの弱SPリーチ。ノーマルリーチから発展する。
まこルーレット

ルーレット演出で大当りを煽る。図柄が揃わずとも、「チャンス」や「激アツ」などのアイコンが止まれば強SPリーチに発展する。潜伏確変中なら、このリーチから育成ゾーンに突入することもあるぞ。
| 信頼度 | 8.1% (強SP発展込み) |
| 強SP発展期待度 | 11.1% |
まこお祈りリーチ

まこの祈りに合わせ、夜空で図柄がスクロール。リーチ中やリーチハズレ後にまこメモリアルカットイン予告が発生すれば強SPリーチに発展!
| 信頼度 | 11.1% (強SP発展込み) |
| 強SP発展期待度 | 13.6% |
伝説馬チャンス

画面割れ演出から発展。伝説の名馬を呼び出すことができれば大当り。ボタン長押しでエフェクトの色が変化するほどチャンス!?
| 信頼度 | |
| 17.0% | |
蹄鉄アタック

ノーマルリーチハズレ後や弱SPリーチハズレ後などに発生する可能性アリ。ボタンPUSHで当り図柄が出現すれば大当り。
| 信頼度 | |
| 39.8% | |
まこチャレンジ

まこがコスプレ衣装に着替えることができれば大当りとなる高信頼度リーチ。

ボタンPUSH(計3回)でカットインが発生すればチャンス。色は黄<緑<赤<紫の順に信頼度アップ!?
| 信頼度 | |
| 50.7% | |
タイムトライアルSP

指定タイムをクリアできれば大当りとなる高信頼度リーチ。ノーマルリーチからの直接発展はもちろん、弱SPリーチからも発展する。タイトルの色が青以外ならチャンス!?
| 信頼度 | |
| 66.1% | |
併せ馬SP

タイムトライアルSP同様、ノーマルリーチや弱SPリーチなどから発展。信頼度はかなり高く、タイトルの色が青以外だと期待大!?

タイトルの色がレインボーだと!?
| 信頼度 | |
| 66.1% | |
まこ3択SP

選んだパーツに応じたセクシーな演出が展開する強SPリーチ。発展時点で激アツだ。
| 信頼度 | |
| 68.3% | |
大当り中演出
- チャレンジボーナス
- ジャッジメントロデオ
ラウンド中昇格演出
《チャレンジボーナス》

電サポなし時に発生するチャレンジボーナスでは、ラウンド中に発生するボタン連打演出で、まこが覚醒すれば育成ゾーンに突入する。演出失敗時は通常時に戻るが必ず潜伏確変状態となる。
《ジャッジメントロデオ》

GIロード中に発生するランクアップ型確変大当りで、まこがロデオで踏ん張るたびにラウンドが継続。目を回してしまうと終了となりGIロードに突入する。
育成ゾーン_演出
- 先読み
- 前兆
- 潜伏確変
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
モード概要

《演出の流れ①》

まず、育成モード突入時に競走馬の種類と、16日間(1回転で1日進む)の育成スケジュールが決定。
《演出の流れ②》

続いて育成開始。育成プログラムが成功すると競走馬の育成度が上がってレースの勝率もアップする。
《演出の流れ③》

基本的に16回転経過で出走となりレース演出に発展。
《演出の流れ④》

育てた競走馬が勝てばGIロード突入。敗北なら通常時に戻る(チャレンジボーナス当選もまれにアリ)。
チャレンジボーナス中の演出成功や一部の通常演出から突入する、16回転の超先読みモード(潜伏確変)。モード中は競走馬の成長度が上がるほど、終盤で発生するレースで勝ちやすくなる。レースで勝てばそのままGIロードに突入するぞ。
通常時からの育成ゾーン突入について

様々な予告やリーチを経て突入。
通常時が潜伏確変状態であれば、特定の予告やリーチを経て育成ゾーンへ突入する可能性がある。通常時の回転数も重要で、下記の回転数は育成ゾーン突入期待度が特に高い。
| 回転数別 育成ゾーン突入期待度 | |
| 大当り直後 | 特大 |
| 大当り後11回転目 | 小 (突入すればレース勝利期待度特大!?) |
| 大当り後33回転目 | 中 |
| 大当り後33回転目 | 大 |
育成中_演出
《育成スケジュール》

スケジュール表に赤の調教があればチャンスアップ。
《次回予告》

発生すればレース勝利の可能性が大幅アップ!
《鬼調教ゾーン》

育成ゾーン突入かと思いきや鬼調教ゾーンに突入すると、レース勝利期待度超絶アップだ!
《連闘チャンス》

レース敗北時に発生の可能性がある大チャンス演出。6日間(6回転)の育成を経てレース演出に再び発展する。
《スケジュール短縮》

16回転分の育成が1回転のダイジェストで行われ、いきなりレースに発展。負けてもチャレンジボーナス発生が期待できる!?
《寝起きだまこ》

当該回転でいきなりレース発展&勝利の大チャンス!?
レース_演出
《称号》

レース開始直前に出現。育成度が高いほど、称号の色も上位になる。
《適正距離》

レースの距離が馬に合っていると「適正距離」の文字が表示され勝利期待度がアップ。
《裏ボタン》

レースタイトル表示画面でボタンを連打すると新聞が出現し、勝利予想を見ることができる。
《レース中チャンスアップ》

「チャンスアップ」が発生するほど勝利期待度アップ。色にも注目だ。
《まこカットイン》

レース終盤で発生すれば勝利期待度アップ!
GIロード_演出
- ST
- 小当りRUSH
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
モード概要

電サポなし時にまこLIVEボーナス(通常時の全大当りの0.2%)当選、または育成ゾーン中のレース勝利を機に突入。小当りRUSH付きの150回転STで、カード図柄が揃うたびに小当りが発生する。他の小当りRUSH付きパチンコはRUSH中に当たるとRUSH終了となることが多いが、本機の小当りRUSHは全大当り後にRUSH再突入となるのが特徴だ。

カード図柄が揃うたびに小当りが発生する。
GIロード_演出
《まこイルミ演出》

色が赤なら大当りのチャンス!?
《シャッター演出》

赤シャッター出現で信頼度アップだ。
《次回予告》

発生時点でレース勝利の期待大!
《ステージアップ》

ステージが上がるほど大当りの可能性も高まる!?
《水晶演出》

水晶の中に出現する文字に注目。「本命」なら大チャンス!?
《まこチャレンジ》

通常時のまこチャレンジ同様の演出が展開。コスプレ成功で大当り。
《レース》

自分の競走馬が勝てば大当り。演出の流れやチャンスアップは育成ゾーン中のレースとほぼ同じだ。
関連コンテンツ
新機種発表会レポート

今度はパチンコで調教開始! 超先読みパチンコ『ぱちんこGI優駿倶楽部』
コナミアミューズメントは新機種『ぱちんこGI優駿倶楽部』を発表した。本機はパチスロで大人気の『GI優駿倶楽部』をパチンコ化。お馴染みの育成システムは健在で、最高峰の小当りRUSH性能と16回転の超先読みゾーンを搭載した新感覚のパチンコとなっている。
パチスロのロングヒット機種『GI優駿倶楽部』がパチンコで登場!
スペックは大当り確率1/199.8~1/191.6、確変突入率100%(ST150回)、2段階設定付きのST機。初当りの大半は「チャレンジボーナス(4R確変)」となり、終了後は16回転の超先読みゾーン「育成ゾーン」突入のチャンスだ。育成ゾーンは16日間のスケジュールに従って競走馬を育成させ、成長度がそのまま勝率にリンクし、最後に発生するレースで勝利すればST+小当りRUSHの「GIロード」突入濃厚となる。レースに敗北しても連闘チャンスに突入すれば大チャンス! 6日間の育成後、再度レースに出場できる。また、初当りのごく一部ではあるが、GIロード直行の大当り「まこLIVEボーナス(10R確変)」も存在する。

チャレンジボーナス中は「まこ覚醒チャレンジ」成功で育成ゾーン突入濃厚
大当り後に育成ゾーン非突入、または育成ゾーン失敗後もチャンスあり。大当り後特定の回転数(33or55回転目など)は育成ゾーン突入のチャンスとなっているため要注目だ。特殊図柄が停止すれば育成ゾーン突入濃厚となり、GIロード突入のチャンスが訪れるぞ。大当り後11回転目に育成ゾーン突入、または33or55or77回転目で次回予告が発生すれば超チャンス!? なお、本機は確変突入率が100%で、大当り後150回転は大当り確率が約1/89.9(設定1)に必ずアップしているので、育成ゾーンの成否に関係なく、大当り後150回転までは回しておこう。

育成ゾーン中は左打ちで消化。1回転=1日となっている。鬼調教ゾーンだと大チャンス!

レース中はパチスロ版同様に様々なチャンスアップが発生するのでチェック!
GIロード中は小当りが頻繁に当選してアタッカーが開放するので、大当りを引けなくても出玉を獲得可能。大当りは「GI BONUS(3R確変)」、ランクアップ式ボーナス「ジャッジメントロデオBONUS(2~6R確変)」、「まこLIVEボーナス(10R確変)」の全3種類が存在する。

GIロード継続率は約81%となっている(ST150回、設定1の場合)

GIロード中の大当りは全てGIロード突入濃厚!
通常時の演出に関しては、「群予告」「まこメモリアルカットイン予告」「背景カットイン予告」「まこメモリアル背景」の4つが注目演出に。いずれも発生時の期待度は70%オーバーと高く、大チャンスだ。

注目演出の一つである「まこメモリアルカットイン予告」
導入予定日は2020年3月より。
「ぱちんこGⅠ優駿倶楽部」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)Konami Amusement
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする