- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P花の慶次~蓮
P花の慶次~蓮
- 新台パチンコ
- 新作
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
機種紹介
本機は人気シリーズ『花の慶次』の完全新作で、転落抽選タイプのV-確変ミドルスペック機。ヘソ入賞時は50%、電チュー入賞時は100%の割合で確変に突入し、確変は転落抽選に当たってしまうまで継続する。
大当り終了後は100回or100回+αの電サポ状態に突入。そして、100回消化後もまだ確変状態だった場合は、大当りor確変から転落するまで電サポが継続するので、確変中に電サポが終わってしまう心配はない。なお、RUSHは約82%でループするため、一撃大量獲得にも十分期待できる。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
スペック
| 大当り確率 | 1/319.68→1/129.77 |
| RUSH突入率 ※1 | ヘソ:50% 電チュー:100% |
| RUSH継続率 | 約82% |
| 転落確率 | 1/520.12 |
| 賞球数 | 3&1&1&4&1&15 |
| ラウンド | 4R or 10R or RUB(4~10R) |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約600 or 約1500 or 約480~1500個 ※払い出し |
| 電サポ ※2 | 100回 or 100回+α |
※2…100回消化後も確変の場合は、大当りor転落するまで電サポ継続。
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 4R確変 | 100回+α | 50% | |
| 4R通常 | 100回 | 50% | |
| 電チュー | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 100回+α | 70% | |
| ランクアップ ボーナス(RUB) |
100回+α | 30% | |
ゲームフロー

初回大当りはすべて戦人BONUSとなり、ラウンド中の演出に成功で確変&天下無双RUSH突入。演出失敗で時短100回転の一夢庵モードに突入する。
天下無双RUSH中は転落抽選ありの確変モードで、継続率が約82%と高く全大当りの70%がMAXラウンドとなる。最低100回転の電サポ保障があり、100回転目も確変であれば次回大当りor転落まで継続し、100回転経過時にすでに転落していれば通常時に戻るぞ。また、RUSH中の演出は3種類あり、直前の大当り終了時やRUSH中に選択・変更が可能だ。
モード情報
《天下無双RUSH》

| 状態 | 確変or時短 |
| 電サポ | 100回転+α |
| 打ち方 | 右打ち |
確変or時短の電サポモード。内部的に確変の場合は転落抽選(約1/512)が毎回転行われ、転落すると確変終了&時短突入となるが、電サポは100回転まで継続する。100回転経過時に転落していなければRUSH継続、転落していた場合は通常時に戻る。
《一夢庵モード》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 100回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
電サポ100回転の時短モードで、確変の可能性はナシ。液晶では通常時と同様の予告&リーチが展開する。
大当り情報
《戦人BONUS》

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 4R確変 or 4R通常 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に図柄が揃うと発生する4R大当り。ラウンド中は天激ボタンを使用する演出が発生し、ボタンPUSHで傾奇御免舞台幕ギミックが作動すれば確変&天下無双RUSH突入。演出失敗で4R通常となり、大当り終了後は一夢庵モードに突入する。
《天下無双BONUS》

| 発生契機 | 電サポに図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
約1500個の出玉を獲得できる10R確変大当り。終了後は天下無双RUSHに突入。
《ランクアップボーナス》

| 発生契機 | 大ふへん者図柄停止 |
| ラウンド数 | 4R or 5R or 6R or 8R or 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
電サポ中に大ふへん者図柄が止まると発生する確変大当り。節目のラウンドにて、ボタンPUSHで天槍乱舞ギミックが作動するたびにラウンド継続となる。ボタンPUSHで慶次が登場していきなり10Rに昇格するパターン(斬BONUS)も存在。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
■出玉増減 無し
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
22.3 |
23.8 |
24.7 | 26.1 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
止め打ち

溢れた玉もほぼ1個返しのポケットに入るゲージ構成。
本機は2箇所玉のこぼしポイントがあるものの、最終的に1個返しのポケットにほぼ入るゲージ構成なので、大当り中電サポ中共に打ちっぱなしで問題ない。
トイレタイミング
大当り中でない時、保留がない時はトイレに行ってもOK。ただし、ヘソと電チューで確変率が異なる機種なのでヘソ保留がある場合は通常落ちに注意。
注目演出
四大注目演出
《もののふX ZONE》

突入時点で大チャンスとなる特殊ゾーン!
《キセル演出》

シリーズを象徴する灼熱予告。リーチ後に発生。
《天激ボタン演出》

液晶で天激ボタンが表示されると、出現タイミングを問わず期待大!
《八騎駆けリーチ》

2万の最上軍をたった八人で迎え撃つ名シーンを再現した激アツリーチ。天激ボタンPUSHで天槍乱舞ギミックが作動すれば大当りだ!
| 信頼度 | |
| キセル演出 | 81.0% |
| 天激ボタン演出 | 64.5〜74.0% |
| 八騎駆けリーチ | 76.6% |
先読み予告
保留変化演出

色変化は青<緑<赤の順に信頼度がアップ。

天激ボタン保留出現なら赤保留出現の期待大!?

朱槍が刺さって保留の色が変化することも!
| 信頼度(加賀モード) | |
| 通常保留変化 | |
| 点滅or青 | 3%未満 |
| 緑 | 11.4% |
| 赤 | 75.5% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| ボタン保留 | |
| トータル | 9.1% |
| 天激ボタン保留トータル | 92.7% |
| 朱槍保留変化 | |
| 朱槍保留変化→赤 | 72.3% |
| 朱槍保留変化→虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 信頼度(京都モード) | |
| 通常保留変化 | |
| 点滅or青 | 3%未満 |
| 緑 | 9.0% |
| 赤 | 72.9% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| ボタン保留 | |
| トータル | 5.0% |
| 天激ボタン保留トータル | 79.4% |
| 朱槍保留変化 | |
| 朱槍保留変化→赤 | 73.9% |
| 朱槍保留変化→虎柄 | 確変大当り濃厚 |
傾奇御免状演出

傾奇御免状出現で演出開始。色が赤なら信頼度アップ。

秀吉が登場してカウントダウンが始まればチャンスだ。

カウント「0」到達で連続演出、出陣チャレンジ、キセル演出など様々な演出が発生!
カウントダウン中は文字色に注目。白より赤、赤より金がアツい。
| 信頼度 | |
| 色パターン | |
| 青 | 25.8% |
| 赤 | 58.9% |
| 日数(青) | |
| 残り3日 | 23.4% |
| 日数(赤) | |
| 残り3日 | 53.6% |
| 残り5日 | 59.1% |
| 日数(金) | |
| 残り3日 | 77.5% |
| 残り5日 | 73.9% |
| 残り10日 | 86.2% |
| 日数(虎柄) | |
| 大当り濃厚 | |
傾奇者来臨演出

保留入賞時に発生で信頼度アップ。リーチ後に発生することもアリ。
| 信頼度 | |
| 白 | 22.2% |
| 赤 | 58.9% |
豊臣家紋先読み演出

全図柄停止後に図柄が裏返って豊臣家の家紋が出現する先読み予告。色で信頼度が変わり、青<赤<金の順にチャンス。
| 信頼度 | |
| 青 | 3%未満 |
| 赤 | 8.6% |
| 金 | 19.9% |
戦の刻予告

図柄停止直前にキャラ背景がカットインする先読み予告。赤(直江兼続&上杉景勝)or金(慶次)パターンならアツい!?
図柄更新順先読み演出

「弐・参・四」などの順目停止で保留内の信頼度がアップ。連続するほどチャンス!?
| 信頼度 | |
| 4回 | 大当り濃厚 |
旋風梅鉢紋演出

液晶下部の旋風梅鉢紋ギミックが作動する演出。エフェクトの色が重要で、白<赤<金の順に期待できる。
| 信頼度 | |
| 色 | |
| 赤 | 11.5% |
| 金 | 51.3% |
| 音 | |
| 基本パターン | 11.1% |
| ほら貝 | 56.5% |
| 確定音 | 確変大当り濃厚 |
慶次先読み演出

慶次の名言とともに演出が連続発生。「これより我ら修羅に入る!」まで続けば大チャンス!?
傾奇ZONE

突入すれば保留内の信頼度がアップ。もののふX ZONEに昇格することもアリ。
| 信頼度(加賀モード) | |
| 突入経路 | |
| ノイズ煽り突入経由 | 21.3% |
| 上記以外の突入経由 | 19.9% |
| 信頼度(京都モード) | |
| 突入経路 | |
| ノイズ煽り突入経由 | 23.0% |
| 上記以外の突入経由 | 19.5% |
もののふX ZONE

突入時点で信頼度大幅アップとなる特殊ゾーンだ。
| 信頼度(加賀モード) | |
| トータル | |
| 69.2% | |
| 突入経路 | |
| 武将煽り突入経由 | 60.3% |
| ノイズ煽り突入経由 | 75.2% |
| 上記以外の突入経由 | 70.5% |
| 信頼度(京都モード) | |
| トータル | |
| 67.6% | |
| 突入経路 | |
| 武将煽り突入経由 | 54.6% |
| ノイズ煽り突入経由 | 79.6% |
| 上記以外の突入経由 | 70.3% |
天激バイブ演出

保留入賞時、変動開始時、リーチ時などに天激ボタンが振動すると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| 入賞バイブ→変動開始バイブ | 64.5% |
| 保留内バイブ→変動開始バイブ | 64.6% |
| 変動開始バイブ | 68.1% |
| リーチ時バイブ | 74.1% |
その他の予告
| ステージ共通予告信頼度 | |
| 変動期待度イルミ演出 | |
| 赤 | 23.8% |
| 金 | 63.0% |
| 虹 | 確変大当り濃厚 |
| 真キャラクター演出 | |
| 奥村加奈「次変動好機!!」 | 13.9% |
| 前田慶次「次変動激熱!!」 | 70.2% |
| 前田慶次「次変動後に戦モード突入!!」 | 大当り濃厚 |
| 信頼度(加賀モード) | |
| 幼少期図柄停止先読み演出 | |
| 煽り→成功 | 19.0% |
| 雲一ツ富士先読み演出 | |
| 3段階目(傾奇ZONE) | 32.3% |
| 3段階目(もののふXZONE) | 70.4% |
| 変動変化先読み演出 | |
| 拡大 超拡大 | 45.4% |
| 拡大 超拡大(虹) | 大当り濃厚 |
| ホールド | 77.1% |
| 信頼度(京都モード) | |
| 図柄拡大先読み演出 | |
| 【拡大】1回 | 11.5% |
| 【超拡大】1回 | 53.6% |
| 【超拡大】2回 | 45.4% |
| 【超拡大】3回 | 38.1% |
| 【超拡大】4回 | 大当り濃厚 |
リーチ前予告
桜連続演出

連舞図柄停止で発生する連続演出。3連すればチャンス。
| 信頼度(加賀モード) | |
| 2回 | 3.5% |
| 3回 | 12.6% |
| 4回 | 確変大当り濃厚 |
| 信頼度(京都モード) | |
| 2回 | 3%未満 |
| 3回 | 11.8% |
| 4回 | 確変大当り濃厚 |
慶次斬撃連続演出

斬撃で図柄をスベらせた後に穀蔵院一刀流図柄が止まると擬似連に発展。やはり3連発展に期待したい。
| 武将台詞演出 信頼度(加賀モード) | |
| 2回 | 60.0% |
| 3回 | 49.9% |
| 4回 | 確変大当り濃厚 |
| 武将台詞演出 信頼度(京都モード) | |
| 2回 | 48.0% |
| 3回 | 48.0% |
| 4回 | 確変大当り濃厚 |
ステージ専用連続演出
《幼少期連続演出》

加賀ステージで発生。ウィンドウの色で信頼度が変わる。
《秀吉謁見連続演出》

京都ステージで発生。秀吉登場まで演出が続けばチャンス。
《武士ノ花連続演出》

佐渡ステージで発生。連続発生に期待。
セリフ演出

金枠が1つでも出現すればチャンス。滞在背景によってキャラやセリフ内容などが異なる。
| 信頼度(加賀モード) | |
| 色 | |
| 金 | 43.1% |
| 金原画 | 62.4% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| キャラパターン | |
| 慶次 | 47.7% |
| 秀吉 | 48.4% |
| 信頼度(加賀モード) | |
| 色 | |
| 金 | 36.8% |
| 金原画 | 55.4% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| キャラパターン | |
| 慶次 | 41.4% |
| 秀吉 | 42.0% |
| 京都セリフ演出 信頼度(京都モード) | |
| 演出パターン | |
| 2段階目が秀吉 | 61.2% |
| 色パターン | |
| 金 | 40.3% |
| 紅白 | 確変大当り濃厚 |
扇子SU演出

SU段階だけでなく扇子の色でも信頼度が変化。金だと期待大。
| 信頼度(加賀モード) | |
| 色 | |
| 金 | 48.9% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| SUパターン | |
| SU5 | 25.2% |
| 演出パターン | |
| 秀吉が3回出現 | 大当り濃厚 |
| 最後が慶次&まつ | 18.0%以上 |
| 信頼度(京都モード) | |
| 色 | |
| 金 | 26.1% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| SUパターン | |
| SU4 | 17.7% |
| 演出パターン | |
| 秀吉が3回出現 | 大当り濃厚 |
毘沙門天の御加護を演出

佐渡ステージで発生。ボタンPUSHで発生する演出や発展リーチが決まる。
慶次雷鳴演出

加賀ステージで発生。慶次が振り向けば期待大!?
| 信頼度 | |
| SU3 トータル | 25.7% |
| SU4 トータル | 60.9% |
いきなり戦演出

大戦MODEの城門突破演出が通常時にいきなり発生。門をすべて突破できれば大当り!?
| 信頼度 | |
| 10.6%(当たれば確変濃厚) | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 城門色(先読み) | |
| 赤 | 17.4% |
| 金or虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 回数(先読み) | |
| 参の門 | 10.2% |
| 大義の門 | 確変大当り濃厚 |
| 慶次気合演出 | |
| アップ(横向き) | 45.9% |
| 正面突進 | 74.8% |
| 予兆音演出 | |
| 法螺貝2回 | 50.5% |
| 法螺貝3回 | 85.6% |
| 鷹狩りorキュイン音or 野生の王国or爆発音or警報音 or確定音(CYBORG009) |
確変大当り濃厚 |
| 分岐演出 | |
| 【赤文字】左右煽りから「城門到達」 | 10.3% |
| 【金文字】左右煽りから「城門突破」 | 確変大当り濃厚 |
| 【金文字】左右揺れ中に捨丸のみが 出現するが徐々に目が離れ「城門突破」 |
確変大当り濃厚 |
| 画面シェイクあり | 14.9% |
| 分岐キャラ演出 | |
| 捨丸or岩兵衛1人 | 5.0% |
| 捨丸&岩兵衛(白) | 21.3% |
| 大虎&雪之丞(白) | 20.2% |
| 前田慶次(赤) | 23.8%以上 |
| 直江兼続or伊達政宗(赤) | 12.3%以上 |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 慶次カットイン演出 | |
| なし | 8.4% |
| 小 | 82.7% |
| 大 | 確変大当り濃厚 |
| 城門ゲージ演出 | |
| 中速 | 7.2% |
| 低速 | 80.6% |
| 高速 | 81.9% |
| 全点灯停止 | 確変大当り濃厚 |
| 敵ボイス演出 | |
| あ…悪鬼だ…っ!! | 10.4% |
| 前田慶次だぁ!! | 確変大当り濃厚 |
| 城門ボタン演出 | |
| 通常ボタン | 8.0% |
| 赤ボタン | 80.8% |
| バイブあり | 確変大当り濃厚 |
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 |
| 城門突破失敗後復活ボタン演出 | |
| 通常ボタン | 3%未満 |
| バイブあり | 確変大当り濃厚 |
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 |
炎陣斬獲演出

直江と慶次が図柄を斬った後、ボタンPUSHで傾奇御免舞台幕ギミックが作動すればチャンス目リーチに発展!
| 信頼度 | |
| 発展時の襖 | |
| 白 | 3%未満 |
| 赤 | 65.0% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| SU | |
| SU3 | 51.2% |
| ボタン | |
| 通常PUSH | 41.0% |
| 赤PUSH | 71.0% |
| 通常PUSH(バイブあり) | 51.5% |
| 赤PUSH(バイブあり) | 82.7% |
| 天激ボタン | 92.7% |
| 天激ボタン(バイブあり) | 大当り濃厚 |
| 天激ボタン(虹) | 確変大当り濃厚 |
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 |
その他の予告
| ステージ共通予告信頼度 | |
| 真キャラクター演出 | |
| 前田慶次「キセル予告が出るぜ!」 | 78.0% |
| 風魔小太郎「この変動は・・・好機!!」 | 15.5% |
| 松風「ガウア~」 | 15.5% |
| 千利休「あ…あつい!!」 | 37.7% |
| 利沙「非常に良い気配がします」 | 67.1% |
| 前田慶次「無法天に通ず」 | 確変大当り濃厚 |
| 前田慶次「だがそれがいい」 | 確変大当り濃厚 |
| 豊臣秀吉「大儀であった!!」 | 確変大当り濃厚 |
| ミッション達成 | 大当り濃厚 |
| 信頼度(加賀モード) | |
| 波紋演出 | |
| 穀蔵院 | 47.1% |
| 傾奇 | 23.2% |
| もののふ | 66.9% |
| 襖連打演出 | |
| 金 | 20.1%以上 |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| プレミア背景出現 | 確変大当り濃厚 |
| 松風踏みつけ発生演出 | |
| 天激バイブ | 73.2% |
| カットイン保留昇格チャレンジ | |
| 成功 | 14.9% |
| 復活成功 | 71.6% |
| 赤 | 14.7% |
| キャラが 本間高茂or大道寺政繁 or奥村加奈or石田三成 |
13.1% |
| キャラが 伊達政宗or真田幸村 or奥村助右衛門or直江兼続 |
12.6% |
| キャラが前田慶次 | 71.6% |
| 秀吉扇子変化演出 | |
| 秀吉出現 | 57.5% |
| 図柄キャラクター演出 | |
| 金襖 | 30.6% |
| 虎柄襖 | 確変大当り濃厚 |
| 傾奇ZONE突入 | 21.8% |
| もののふXZONE突入 | 73.4% |
| 金扇子 | 63.6% |
| 虎柄扇子 | 確変大当り濃厚 |
| 保留変化・慶次パターン | 71.6% |
| 火矢演出 | |
| SU3成功 | 15.6% |
| 朱槍保留変化→虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 前田慶次MSU演出 | |
| 赤文字 | 38.9% |
| 金文字 | 74.7% |
| 虹文字 | 確変大当り濃厚 |
| 加賀篇MSU演出 | |
| 金 | 24.5% |
| 加賀篇セリフ演出 | |
| 2段階全画面 | 27.5%以上 |
| 全画面 赤 | 14.9% |
| 金 | 50.2% |
| 全画面 金 | 56.1% |
| 紅白 | 確変大当り濃厚 |
| 花の慶次透過ロゴ演出 | |
| 前兆 → キセル | 31.0% |
| ロゴフラッシュ | 78.0% |
| 図柄変化演出 | |
| 発生 | 13.6% |
| 軍旗SU演出 | ||
| 軍旗 パターン |
赤 | 40.3% |
| 金 | 52.1% | |
| 文字色 | 赤 | 35.1% |
| 金 | 57.2% | |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 | |
| キャラ | 古屋七郎兵衛 | 41.6% |
| 佐々成政 | 41.6% | |
| 奥村助右衛門 | 41.6% | |
| 前田慶次 | 57.6% | |
| 信頼度(京都モード) | |
| 襖連打演出 | |
| 金 | 17.0%以上 |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| プレミア背景出現 | 確変大当り濃厚 |
| 松風踏みつけ発生演出 | |
| 天激バイブ | 73.0% |
| カットイン保留昇格チャレンジ | |
| 復活成功 | 33.0% |
| キャラが前田慶次 | 33.0% |
| 秀吉扇子変化演出 | |
| 秀吉出現 | 57.7% |
| 図柄キャラクター演出 | |
| 金襖 | 32.3% |
| 虎柄襖 | 確変大当り濃厚 |
| 傾奇ZONE突入 | 22.4% |
| もののふXZONE突入 | 73.8% |
| 金扇子 | 68.7% |
| 虎柄扇子 | 確変大当り濃厚 |
| 保留変化・慶次パターン | 99.9% |
| 摩利支天保留昇格チャレンジ演出 | |
| 【成功】禍々しい雷雲⇒変化 | 15.2% |
| 小太郎昇格チャレンジ演出 | |
| 金襖 | 30.1% |
| 金巻物 | 45.1% |
| 傾奇御免状 青 | 13.5% |
| 傾奇御免状 赤 | 13.5% |
| 青保留変化 | 23.1% |
| 赤保留変化 | 32.7% |
| 虎柄保留変化 | 確変大当り濃厚 |
| 傾奇ZONE突入 | 22.4% |
| もののふX ZONE突入 | 73.8% |
| 京都背景演出 | |
| 夜背景 | 11.5% |
| 金背景 | 46.1% |
| 立札演出 | |
| 立体視 | 37.5% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 発生タイミング:変動開始時 | 22.6% |
| 夜背景移行 | 13.0% |
| 金背景移行 | 42.7% |
| 傾奇ZONE突入 | 27.3% |
| もののふX ZONE突入 | 70.2% |
| 秀吉出現演出 | |
| 出現成功時トータル | 61.9% |
| 前田慶次MSU演出 | |
| 赤文字 | 36.5% |
| 金文字 | 61.7% |
| 文字 | 確変大当り濃厚 |
| キャラSU演出 | |
| 金 | 40.3% |
| 秀吉 | 43.1% |
リーチ後予告
リーチロゴ演出

「連舞」「好機」「激熱」などの文字パターンあり。「連舞」は擬似連発展濃厚で、「激熱」なら文字通り期待大。
加賀降りもの演出

SU1で氷の結晶→SU2で桜→SU3で慶次の舞の順に演出が展開。SU3発展で大チャンスだ。
| 信頼度 | |
| 弱⇒中⇒慶次 | 45.9% |
| 弱⇒慶次 | 46.1% |
| 振り物なし | 確変大当り濃厚 |
図柄コメント演出

リーチ直後に図柄キャラがコメントを発する。文字色が金だとチャンス。
| 信頼度(加賀モード) | |
| 赤 | 13.4% |
| 金 | 40.9% |
秀吉出現演出

京都ステージで発生する可能性がある高信頼度演出だ。
キセル演出

『慶次』といえばこの演出。タイミングに合わせてボタンを3回押して一発告知が発生すれば超激アツとなる裏ボタン演出も健在だ。
| 信頼度 | |
| 通常キセル | 78.0% |
| カットインキセル | 99.8% |
| 風流リーチ→ストーリー派生キセル | 79.0% |
フェード演出

SPリーチ発展直前に発生。ホワイトアウト<雷<桜の順に信頼度アップ。
| 信頼度 | |
| ホワイトアウト | 6.0% |
| 雷鳴 | 12.1% |
| 桜花乱舞 | 35.9% |
襖演出

襖の色は白<赤<金の順にチャンス。

キャラ名付き襖なら対応リーチ発展&大チャンス!?
| 信頼度(SP発展時) | |
| 色 | |
| 赤 | 8.0% |
| 金 | 59.9% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| パターン | |
| 赤+家紋 | 40.7% |
| 白or金+家紋 | 確変大当り濃厚 |
| 発展先法則崩れ | 確変大当り濃厚 |
天下無双の大かぶき演出

SPリーチ発展直前に発生する可能性がある高信頼度ムービーだ!
| 信頼度 | |
| 81.6% | |
テンパイ図柄
| 信頼度 | |
| 7図柄テンパイ | 79.6% |
| リーチ中に 7図柄テンパイへ変化 |
86.7% |
その他の予告
| 信頼度(京都モード) | |
| リーチ後背景変化演出 | |
| 夜背景 | 12.3% |
| 金背景 | 32.2% |
| 発生タイミング:通常 | 18.3% |
| 発生タイミング:遅れ | 12.2% |
| 水投影演出 | |
| 慶次 | 33.8% |
| ロゴ | 48.7% |
| 花の慶次透過ロゴ演出 | |
| 花の慶次透過ロゴ煽り~完成 | 15.9% |
| 花の慶次透過ロゴ煽り~キセル | 77.4% |
| 図柄変化演出 | |
| 変化アリ | 14.3% |
リーチ演出
キャラSPリーチ

本間高茂らが登場する弱リーチ。出陣チャレンジや傾奇御免リーチ発展に期待したい。また、テロップの色が赤になる共通チャンスアップも存在。
| 信頼度 | |
| ★×1.5 | |
| トータル信頼度 | |
| 3%未満 | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| テロップ | |
| 赤 | 10.4% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 図柄煽りパターン | |
| 大当り図柄が3個 | 14.6% |
| 出陣図柄が5個 | 41.3% |
| 大当り図柄が5個 | 確変大当り濃厚 |
| 桜舞い散る演出 | |
| 桜イルミ | 15.4%以上 |
| 慶次イルミ緑 | 62.5% |
| 慶次イルミ赤 | 77.7% |
| 隠しボタン演出(ボタン連打エフェクト) | |
| 最終色:赤 | 15.0% |
| 最終色:白 | 大当り濃厚 |
| 最終色:虹 | 確変大当り濃厚 |
風流リーチ

信頼度は低いが、リーチハズレ後に傾奇御免舞台幕ギミック&天槍乱舞ギミックが作動して高信頼度リーチへ発展する可能性アリ。
| トータル信頼度 | |
| 3%未満 | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 風流左右図柄演出 | |
| 図柄拡大:2段階 | 10.1% |
| 隠しボタン演出(ボタン連打エフェクト) | |
| 最終色:赤 | 15.0% |
| 最終色:白 | 大当り濃厚 |
| 最終色:虹 | 確変大当り濃厚 |
| 天激ボタン | |
| 天激ボタン(バイブ無)→キセル | 80.7% |
| 天激ボタン(バイブあり)→キセル | 大当り濃厚 |
| 天激ボタン(プレミア)→キセル | 確変大当り濃厚 |
出陣チャレンジ

リーチ後に出陣図柄停止で発展。ボタン長押しで慶次が開眼すれば大当りとなる。
| 信頼度 | |
| 10.5% | |
《チャンスアップ》

赤タイトルならチャンス!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| タイトル | |
| 青 | 5.2% |
| 赤 | 33.9%〜34.4% |
| ボタンパターン | |
| 通常 | 5.8% |
| 天激ボタン | 70.0% |
チャンス目リーチ

炎陣斬獲演出などを経て発展する高信頼度リーチ。チャンスアップパターンも複数用意されている。
| 信頼度 | |
| 51.2% | |

文字色が赤だとチャンス。

カットインキセル発生もアツい!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| テキスト&粒子演出 | |
| 緑 | 40.5% |
| 赤 | 63.9% |
| 虹 | 確変大当り濃厚 |
| カット変化演出 | |
| ナシ | 49.7% |
| 佐渡裏事情カット | 大当り濃厚 |
| 導光板完成演出 | |
| 前半:無し 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:緑 後半:無し | 41.4% |
| 前半:緑 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:赤 後半:無し | 90.0% |
| 前半:赤 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 確変大当り濃厚 |
| カットインキセル演出 | |
| ナシ | 47.3% |
| アリ | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン演出 | |
| 通常ボタン | 35.0% |
| 赤ボタン | 77.6% |
| 天激ボタン | 大当り濃厚 |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 |
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 |
もののふチャンス

選択された武将対応のSPリーチに発展。慶次選択なら激アツ!? 秀吉カットインなどのプレミアムパターンも健在!?
| 信頼度 | |
| 伊達政宗 発展 | 5.7% |
| 真田幸村 発展 | 6.8% |
| 奥村助右衛門 発展 | 11.4% |
| 直江兼続 発展 | 28.0% |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| BGM変化演出 | |
| 楽曲発生 | 31.4% |
| 導光板完成演出 | |
| 前半:緑 後半:なし | 6.3% |
| 前半:無し 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:緑 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:赤 後半:無し | 58.1% |
| 前半:赤 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 確変大当り濃厚 |
| ほら貝カットイン演出 | |
| アリ | 57.0% |
| カットインキセル演出 | |
| アリ | 大当り濃厚 |
| テキスト演出 | |
| 緑 | 5.5% |
| 赤 | 50.5% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| プレミアムパターン | |
| 全パネル同一武将 | 大当り濃厚 |
| 発展先法則崩れ | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン演出 | |
| 通常ボタン | 6.7% |
| 赤ボタン | 39.1% |
| 天激ボタン | 大当り濃厚 |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 |
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 |
四武将リーチ
《伊達政宗》

《真田幸村》

《奥村助右衛門》

《直江兼続》


いずれのリーチも強パターン(画面切り裂きが発生)なら信頼度大幅アップ!
四武将が活躍するシリーズお馴染みのSPリーチ。伊達<真田<奥村<直江の順に信頼度がアップする。強パターンをはじめ、多くの共通チャンスアップが用意されている。
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 12.5% | |
| 伊達政宗 | |
| 弱パターン | 5.0% |
| 強パターン | 38.2% |
| 真田幸村 | |
| 弱パターン | 5.5% |
| 強パターン | 38.6% |
| 奥村助右衛門 | |
| 弱パターン | 10.0% |
| 強パターン | 38.7% |
| 直江兼続 | |
| 弱パターン | 22.2% |
| 強パターン | 38.8% |
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色は赤だとチャンス。虎柄なら超激アツ!?
《共通チャンスアップ②》

テロップは赤だと信頼度アップだ。
《共通チャンスアップ③》

ほら貝の音とともに朱槍が飛来すると大チャンス!?
《共通チャンスアップ④》

カットインは赤に期待。原画パターンだと大当り濃厚!?
《共通チャンスアップ⑤》

カットインキセル発生なら激アツ!?
《共通チャンスアップ⑥》

当落ボタンは赤なら信頼度アップ。天激ボタンは期待大!
| 武将リーチ(弱) チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトル演出 | |
| 白 | 10.6% |
| 赤 | 13.5% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 字幕演出 | |
| 白 | 11.4% |
| 赤 | 13.8% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| カットイン演出 | |
| 通常 | 5.7% |
| 赤 | 33.1% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 導光板完成演出 | |
| 前半:緑 後半:なし | 5.6% |
| 前半:無し 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:緑 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:赤 後半:無し | 67.7% |
| 前半:赤 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 確変大当り濃厚 |
| ほら貝カットイン演出 | |
| アリ | 52.9% |
| カットインキセル演出 | |
| アリ | 大当り濃厚 |
| 傾奇御免ドックン演出 | |
| 煽り無し | 11.1% |
| 1回 | 18.4% |
| 2回 | 43.4% |
| 伊達中図柄演出(伊達リーチ限定) | |
| 大当り図柄×3 | 11.4% |
| 大当り図柄×4 | 81.5% |
| 大当り図柄×5or6 | 84.3% |
| 大当り図柄×7 | 大当り濃厚 |
| 武将リーチ(強) チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトル演出 | |
| 白 | 36.9% |
| 赤 | 42.8% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 字幕演出 | |
| 白 | 36.9% |
| 赤 | 42.8% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 武将テキスト演出 | |
| 緑 | 32.1% |
| 赤 | 62.9% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 導光板完成演出 | |
| 前半:緑 後半:無し | 5.6% |
| 前半:無し 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:緑 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:赤 後半:無し | 67.7% |
| 前半:赤 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 確変大当り濃厚 |
| ほら貝カットイン演出 | |
| ナシ | 36.4% |
| アリ | 76.6% |
| カットインキセル演出 | |
| ナシ | 37.4% |
| アリ | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン演出 | |
| 通常ボタン | 25.8% |
| 赤ボタン | 71.9% |
| 天激ボタン | 大当り濃厚 |
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 |
ストーリーリーチ
《最後の漢》

雪之丞は覚悟を決めて敵将を討てるのか!?
《戦国の徒花》

風魔小太郎と慶次の命を懸けた傾奇バトル!
《死の宣告!》

絶体絶命のピンチを切り抜ければ大当り!
《決死の聚楽第》

慶次が秀吉との謁見に臨む、シリーズお馴染みの全回転。京都ステージ限定で発生。
《百万石の酒》

もはや説明不要のプレミアムリーチだ!
ストーリーリーチはいずれも期待大。プレミアムリーチも2種類搭載されている。
| 信頼度 | |
| 最後の漢 | 43.8% |
| 戦国の徒花 | 43.8% |
| 死の宣告! | 43.8% |
| 決死の聚楽第 | 大当り濃厚 |
| 百万石の酒 | 大当り濃厚 |
《共通チャンスアップ①》

タイトルやテロップの色が赤だと!?
《共通チャンスアップ②》

カットインキセルが発生することも!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| タイトル演出 | |
| 白 | 38.3% |
| 赤 | 67.4% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 字幕演出 | |
| 白 | 37.7% |
| 赤 | 66.6% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 導光板完成演出 | |
| 前半:無し 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:緑 後半:無し | 42.8% |
| 前半:緑 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:赤 後半:無し | 89.4% |
| 前半:赤 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 確変大当り濃厚 |
| ほら貝カットイン演出 | |
| ナシ | 41.7% |
| アリ | 89.8% |
| カットインキセル演出 | |
| ナシ | 43.1% |
| アリ | 大当り濃厚 |
傾奇御免リーチ
《佐渡攻めの章リーチ》

《傾奇者リーチ》

《八騎駆けリーチ》

傾奇御免舞台幕ギミック完成から発展する高信頼度リーチ。3種類あり、八騎駆けリーチが最も期待できるぞ。なお、傾奇者リーチは武将モード限定で発生する。
| 信頼度 | |
| 佐渡攻めの章リーチ | 38.5% |
| 傾奇者リーチ | 50.8% |
| 八騎駆けリーチ | 76.6% |
《共通チャンスアップ》

テロップの色が赤だと大チャンス!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 字幕演出 | |
| 白 | 47.8% |
| 赤 | 65.6% |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 |
| 導光板完成演出 | |
| 前半:無し 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 前半:赤 後半:無し | 80.3% |
| 前半:赤 後半:赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 確変大当り濃厚 |
| ほら貝カットイン演出 | |
| ナシ | 48.9% |
| アリ | 87.2% |
| カットインキセル演出 | |
| ナシ | 49.4% |
| アリ | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン演出(佐渡攻めの章) | |
| 通常ボタン | 28.6% |
| 赤ボタン | 73.2% |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 |
| 天激ボタン | 大当り濃厚 |
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 |
| 当落ボタン演出(八騎駆け) | |
| 天激ボタン | 76.3% |
| 天激ボタン(虹) | 確変大当り濃厚 |
大当り中演出
ラウンド中昇格演出
《戦人BONUS》

4Rの確変or通常大当り。ラウンド中に天激ボタンを押して傾奇御免舞台幕ギミックが完成すれば確変、失敗で通常となる。
《ランクアップボーナス》

4~10Rの確変大当り。ボタンPUSHで「継続」の文字が出現するたびにラウンド継続となる。
《ランクアップボーナス「斬BONUS」》

ボタンPUSH時に「継続」ではなく慶次が出現すると「斬BONUS」昇格となりMAXラウンド獲得濃厚!
天下無双RUSH_演出
モード概要
《大戦MODE》

城門突破演出を楽しみたいならコレ!
《喧嘩MODE》

竜獄親方と慶次の一騎討ちバトルが展開!
《群雄MODE》

慶次と4武将が活躍するSPリーチがメインで発生!
確変or時短の電サポモード。転落抽選タイプのため、確変か時短かの判別は100回転を過ぎるまでできない。100回転を過ぎてもモードが終わらなければ確変濃厚で、次回大当りor転落まで電サポが継続するぞ。
また、演出モードが3種類あり、RUSH突入直前やRUSH中に選択・変更ができる。
100回転目のRUSH継続演出 |
《大戦MODE》

敵軍と上杉軍が激突。上杉軍が勝利すれば確変状態濃厚&RUSH継続!
《喧嘩MODE》

竜獄親方の攻撃が発生。ボタンPUSHで攻撃に耐えればRUSH継続だ。
《群雄MODE》

秀吉が登場し、激昂してしまうとRUSH終了。激昂しなければRUSH継続となる。
大戦MODE_予告演出
《保留変化演出》

赤保留や慶次保留出現で期待大。
《大砲連続演出》

液晶左右下部から発射される大砲エフェクトの色に注目。赤ならアツく、虹色だと超激アツ。
《ウィンドウコメント演出》

金パターン出現で大チャンス。
《戦カットイン演出》

鎖の色で信頼度が変わり、銀<赤<金の順にアツい。
《悪鬼羅刹ボタン演出》

ボタンPUSHで発生する演出が重要。慶次の赤エフェクトムービー発生ならチャンス。
《戦ロゴ連続演出》

ロゴの色で信頼度が変わる先読み演出。青<緑<赤の順に信頼度アップ。
《無双之刻演出》

突入時点で期待大!
《慶次気合演出》

エフェクト付きで信頼度アップとなる。
大戦MODE_リーチ演出
城門突破演出 |

『慶次シリーズ』を象徴する演出の1つ。城門突破までのルートなどで成功期待度が変わる。
| トータル信頼度 | |
| 城門到達ルート | 20.9% |
| 天激ボタン一発押しルート | 96.9% |
| プレミアルート | 10R確変濃厚 |
※上記演出は、101回転目以降に発生した場合は10R確変濃厚
《チャンスアップ①》

天激ボタン一発押しルート発展なら超激アツ!
《チャンスアップ②》

歴代城門突破ルート発展時も大当り濃厚だ!
《チャンスアップ③》

「城門到達」の文字色が赤だと信頼度アップ。
《チャンスアップ④》

ボタンPUSH直前にカットイン発生で期待大!
河原田城演出 |

ボタンを複数回押してゲージが貯まるほど大当りが期待できる。ボタンPUSH時のキャラや敵軍の数などで信頼度が変わるぞ。
| トータル信頼度 | |
| 河原田城ルート | 19.4% |
※上記演出は、101回転目以降に発生した場合は10R確変濃厚
《チャンスアップ①》

ボタンPUSH時のキャラが直江だとチャンス。慶次なら勝利濃厚!
《チャンスアップ②》

「河原田城到達」の文字色は赤がアツい。
《チャンスアップ③》

敵軍の数が少ないとチャンス。
本陣急襲演出 |

101回転目以降に発生の可能性アリ。紅軍が敗北するとRUSH終了となる。なお、101回転目以降でこの演出以外に発展した場合は大当り濃厚だ。
| 信頼度(確変期待度) | |
| 47.3% | |
喧嘩MODE_予告演出
《保留変化演出》

赤保留出現でチャンス。虹色なら大当り濃厚!
《変動開始エッジライト先読み演出》

色が赤まで変われば信頼度アップだ。
《ハイビスカス演出》

図柄テンパイ時に画面下部の左右にあるハイビスカスが光ると超激アツ!
《極朱槍先読み演出》

極朱槍ギミックからエフェクトが発生。赤だとアツく、虹色なら勝利濃厚!
《図柄エフェクト先読み演出》

エフェクトの色が変化するほどチャンスとなる。
《慶次口上演出》

図柄テンパイ後に発生。文字色が赤ならチャンスアップ。
喧嘩MODE_リーチ演出
竜獄バトル |

図柄テンパイ後の慶次口上演出経由で発展するバトルリーチ。慶次の攻撃パターンなどで信頼度が変わる。
《チャンスアップ①》

慶次の攻撃パターンは弱<中<強(上記画像)の順でアツい。
《チャンスアップ②》

アタックビジョン発動でチャンスアップ!
《チャンスアップ③》

当落ボタンが赤なら信頼度アップとなる。
| 信頼度 | |
| 慶次攻撃パターン | |
| 弱(日本刀) | 12.7% |
| 中(朱槍:弱) | 33.2% |
| 強(朱槍:強) | 85.2% |
※101回転以降に慶次攻撃が発生した場合は10R確変濃厚
| 101回転目以降 竜獄攻撃時 継続期待度 |
|
| 片手剣 | 87.2% |
| 両手剣(弱) | 64.2% |
| 両手剣(強) | 43.8% |
天激ボタン煽り演出 |

慶次口上演出後に傾奇御免舞台幕ギミック発動で発生。天激ボタンPUSHで大当りを狙え!
群雄MODE_予告演出
《7石化保留演出》

石化した7保留が出現。最終的に石化が解けて7が出現すると期待大!?
《傾奇魂保留演出》

色に注目。青<緑<赤の順にチャンスだ。
《シェイク先読み演出》

画面が大きく揺れると保留内の信頼度がアップ。
《画面斬撃先読み演出》

斬撃の色が赤くなればチャンスアップだ。
《図柄停止時家紋先読み演出》

家紋が大きくなるほど信頼度も上昇。
《四武将攻撃SU演出》

演出成功でSPリーチに発展。登場キャラや色パターンに注目。
群雄MODE_リーチ演出
四武将SPリーチ |
《伊達SPリーチ》

《真田SPリーチ》

《奥村SPリーチ》

《直江SPリーチ》

登場キャラが重要で、伊達<真田<奥村<直江の順にチャンス。いずれのリーチも演出成功で大当りだ。なお、101回転目以降に発生した場合、最終的に終焉図柄が止まると転落=RUSH終了となる。
| 信頼度 | |
| 1~99回転 | |
| 伊達SP | 14.3% |
| 真田SP | 14.3% |
| 奥村SP | 19.9% |
| 直江SP | 48.0% |
| 101回転目以降 | |
| 伊達SP | 69.0% |
| 真田SP | 69.0% |
| 奥村SP | 83.3% |
| 直江SP | 95.4% |
《共通チャンスアップ①》

立体視ビジョンSUは赤パターンだと信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

当落ボタンの色が赤ならチャンスだ。
その他のSPリーチ |
《穀蔵院SPリーチ》

穀蔵院SP煽り演出成功で発生する高信頼度リーチだ。
《天激チャンス》

天激ボタン長押しで傾奇御免舞台幕ギミックが作動すれば大当り!
《全回転SPリーチ》

変動開始時に画面が消灯すると発展。もちろん大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |
| 1~99回転 | |
| 慶次穀蔵院SP①(昇格) | 95.0% (当たれば10R確変) |
| 慶次穀蔵院SP①(直行) | 95.0% (当たれば10R確変) |
| 天激チャンス | 92.1% |
| 聚楽第全回転 | 10R確変濃厚 |
| いきなり慶次図柄揃い | 10R確変濃厚 |
| 101回転目以降 | |
| 慶次穀蔵院SP①(昇格) | 10R確変濃厚 |
| 慶次穀蔵院SP①(直行) | 10R確変濃厚 |
| 天激チャンス | 10R確変濃厚 |
| 聚楽第全回転 | 10R確変濃厚 |
| いきなり慶次図柄揃い | 10R確変濃厚 |
一夢庵モード_演出
モード概要

戦人BONUS中の演出失敗で突入する、100回転の時短モード。時短中に当たれば天下無双RUSH突入濃厚となるため、是が非でも引き戻したいところだ。なお、液晶では通常時と同様の演出が展開する。
数値情報
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「P花の慶次~蓮」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990, 版権許諾証YOT-241
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする