- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P真・黄門ちゃま
P真・黄門ちゃま
- パチンコ
- スペック
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- ボーダー
- 解析まとめ
- 平和
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
機種紹介
本機『P真・黄門ちゃま2』は全ての大当りが10Rの1種2種混合機。初当り時は53%で時短1回+残保留1個の「黄門祭り」に突入する。右始動口の変動=実質大当り濃厚なので、黄門祭り突入なら最低でも約1500個×3回=約4500個獲得可能となる。
黄門祭り中は赤図柄で当たればプラス2回の大当り濃厚。これによって「初代・黄門ちゃま2」を彷彿させる2回ループを再現しているという訳だ(緑図柄を2連続で引くまで継続)。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 1/319.6 |
| 黄門祭り中の 実質大当り確率 ※1 |
約1/1.0 (大当り+小当り合算) |
| 黄門祭り突入率 | 53% |
| 黄門祭り中の 赤図柄割合 ※2 |
33% |
| 賞球数 | 3&1&4&15 |
| ラウンド | 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約1500個 ※払い出し |
| 時短 | 0回 or 1回(+残保留1個) |
※1…小当り時はV入賞が条件。
※2…小当り時。大当り(直当り)時は53%。
| 大当り割合 | |||
| ヘソ/ 右始動口で 大当り時 |
ラウンド | 時短回数 | 比率 |
| 10R時短 | 1回+残保留1個 | 53% | |
| 10R通常 | なし ※3 | 47% | |
| 右始動口で 小当り時 |
ラウンド | 時短回数 | 比率 |
| 10R時短 | 1回+残保留1個 | 33% | |
| 10R通常 | なし | 67% | |
※3…時短中にヘソで大当りした場合は時短1回。
ゲームフロー

初当りの53%が2回ループの黄門祭りに突入し、それ以外は通常ステージに戻る。黄門祭りに突入すると緑図柄当りを2連続で引かない限り、払い出し出玉約1500個ずつ増えていくため大量出玉獲得が狙える。なお、黄門祭り中の赤図柄大当り割合は33%で、平均連チャン回数は約4.7回。
モード情報
《黄門祭り》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 1回転(+残保留1個) |
| 打ち方 | 右打ち |
突入すれば2回の大当りが約束されているため、初回を含めると最低でも約4500個(払い出し個数)を獲得できる。また、2回のうちどちらかが赤図柄当り(発生率は33%)なら、さらに以降2回継続する。
大当り情報
《漫遊ボーナス》

| 発生契機 | 通常時の青・緑図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に青・緑図柄揃いで発生する10R大当り。ラウンド中の昇格演出に成功すれば黄門祭りへ突入、失敗だと通常モードに戻る。
《天下泰平ボーナス》

| 発生契機 | 通常時の赤図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に赤図柄揃いで発生する10R大当り。終了後は黄門祭りへ突入する。
《黄門祭りボーナス(緑)》

| 発生契機 | 黄門祭り中の緑図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
あと2回(時短状態)で緑図柄当りを引くと、あと1回(保留消化状態)へ。あと1回で引くと終了となり、通常モードに戻る。
《黄門祭りボーナス(赤)》

| 発生契機 | 黄門祭り中の赤図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
黄門祭り中に赤図柄で当たると、あと2回(時短状態)へ移行する。
《黄門祭りボーナス(虹)》

| 発生契機 | 黄門祭り中にイエヤスが登場 |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
黄門祭り中にイエヤス降臨で発生。保留内に赤図柄当たりがあるときに発生するため、当該を含めると大当り4回以上濃厚となる。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
■出玉増減 有り
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
| 20.1 | 20.8 | 21.2 |
21.9 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉の2%減で算出
※電サポ中は出玉増減なし
■出玉増減 無し
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.8 |
20.5 |
20.9 | 21.6 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
《喝目ハイテンション予告》

怒髪天ちゃまがハイテンションで印籠攻撃を繰り出すチャンス演出。
《疾風激雷ZONE》

高信頼度のゾーン演出。リアルちゃまとの複合に期待だ!
《次回予告》

金扉閉鎖で発生する大チャンス予告。タイトルの色で信頼度が変化する。
《日本漫遊ノ刻》

発生すれば勧善懲悪アタック濃厚!
《群予告》

キャラの種類や大きさ、発生する場面にも注目。
| 信頼度 | ||
| 喝目ハイテンション予告 | ||
| ノーマルリーチボタン⇒ハイテンションショート | 60%超 | |
| 疾風激雷ZONE | ||
| 疾風激雷ZONE | 61.6% | |
| 疾風激雷ZONE+リアルちゃま複合 | 87.9% | |
| 次回予告 | ||
| トータル | 74.4% | |
| 次回予告+リアルちゃま複合 | 92.8% | |
| タイトル_基本 | 68.1% | |
| タイトル_金 | 82.5% | |
| タイトル_天下泰平 | 大当り濃厚 | |
| 日本漫遊ノ刻 | ||
| トータル | 75.6% | |
| 群予告 | ||
| リーチ前 | ||
| 八兵衛 | 88.3% | |
| 弥七 | 89.5% | |
| デカ八兵衛 | 92.9% | |
| デカ弥七 | 95.1% | |
| 弱SPリーチ中 | ||
| 八兵衛 | 73.1% | |
| 弥七 | 80.3% | |
| デカ八兵衛 | 84.4% | |
| デカ弥七 | 89.0% | |
| 勧善懲悪リーチ中 | ||
| 全種類 | 大当り濃厚 | |
先読み予告
- 保留変化予告
- 中盤ボタン予告
- 信頼度
保留変化予告

保留の色が変化して信頼度を示唆する。赤や金なら大チャンス。だんご保留は文字の種類、風車保留は炎の有無に注目だ。
| 信頼度 | ||
| 色変化 | ||
| 赤 | 63.4% | |
| 金 | 91.3% | |
| だんご | ||
| ガセ | 勧善懲悪発展で激アツ | |
| アチチ | 68.0% | |
| 激アチ | 91.9% | |
| アタレ | 大当り濃厚 | |
| 風車保留 | ||
| ガセ | 勧善懲悪発展で激アツ | |
| 通常 | 46.5% | |
| 炎 | 85.5% | |
即テンパイ煽り予告

回転開始時にテンパイ煽りが発生すれば先読み開始。当該保留で演出に成功すればリーチ濃厚だ。
停止時家紋予告

図柄停止時に家紋が出現する先読み演出。家紋が大きくなればチャンス!
中盤ボタン予告

回転中に怒髪天ちゃまがボタンと共に出現。ボタンを押して「勇猛果敢」や「激熱必至」などの文字が出現すれば勧善懲悪アタック濃厚だ。
| 信頼度 | |
| 勇猛果敢 | 33.7% |
| 激熱必至 | 69.4% |
リーチ前予告
- 連続予告
- 変動開始強予告
- 疾風激雷ZONE
- 喝目ハイテンション予告
- 次回予告
- 信頼度
連続予告
《世直し連続予告》

3連続時のキャラで信頼度が変化!
《懲悪乱舞予告》

金文字や怒髪天ちゃまの出現に期待!
《お銀DASH》

仲間が助けにくれば継続だ。
連続予告は3連到達でチャンスとなる。怒髪天ちゃまが登場すれば種類不問で激アツだ。
| 信頼度 | ||
| トータル | ||
| 即テンパイ×3 | 22.0% | |
| 即テンパイ×3EX | 95.2% | |
| テンパイ×3 | 21.8% | |
| テンパイ×3EX | 58.6% | |
| 世直し連続予告 | ||
| 擬似3 | 20.8% | |
| 擬似3:リアル | 36.6% | |
| 怒髪天ちゃま登場 | 85.7% | |
| 懲悪乱舞予告 | ||
| 擬似3 | 20.8% | |
| 文字色:金 | 85.2% | |
| 怒髪天ちゃま登場 | 85.7% | |
変動開始強予告

回転開始時にランプが光ってキャラが登場すればチャンス到来。さらにキャラが怒髪天ちゃまなら激アツだ。
| 信頼度 | |
| 黄門ちゃま | 14.7% |
| 赤煽り経由 黄門ちゃま | 57.6% |
| 怒髪天 | 71.4% |
| 赤煽り経由 怒髪天 | 76.6% |
キメ台詞予告

キャラがキメ台詞と共に登場。強パターンの発生に期待しよう!
勧善懲悪示唆予告

回転中に煽り演出が発生し、演出成功で勧善懲悪アタックをストックする。
襖予告

回転開始時などに襖が出現。襖の色で信頼度が変化する。
疾風激雷ZONE

高信頼度のゾーン演出。突入したら期待してヨシ!
| 信頼度 | |
| 疾風激雷ZONE | 61.6% |
| 疾風激雷ZONE+リアルちゃま複合 | 87.9% |
お銀入浴予告

入浴中のお銀のセリフで信頼度が変化。
| 信頼度 | ||
| 入賞時御一行お銀経由 | ||
| のぼせちゃいそう♥ | 48.9% | |
| ちょー気持ちいい~! | 48.9% | |
| あっつ~い! | 64.0% | |
| 激熱よ♥ | 86.3% | |
| 私たちの気持ち ♥ | 72.4% | |
| もう私…ピーーー | 大当り濃厚 | |
| ノーマルリーチ後 | ||
| のぼせちゃいそう♥ | 37.2% | |
| ちょー気持ちいい~! | 37.2% | |
| あっつ~い! | 62.1% | |
| 激熱よ♥ | 88.6% | |
| 私たちの気持ち ♥ | 70.4% | |
| もう私…ピーーー | 大当り濃厚 | |
開けるな危険予告

宝箱を開けると中からアイコンが出現して発展先などを示唆する。宝箱が豪華なほどアツい!
喝目ハイテンション予告

回転中の断電演出などから発展。怒髪天ちゃまがハイテンションで印籠攻撃を繰り出すチャンス演出。
| 信頼度 | |
| ノーマルリーチボタン⇒ハイテンションショート | 60%超 |
次回予告

金扉閉鎖で発生する大チャンス予告。表示されたタイトルで発展先を示唆する。
| 信頼度 | |
| トータル | 74.4% |
| 次回予告+リアルちゃま複合 | 92.8% |
| タイトル_基本 | 68.1% |
| タイトル_金 | 82.5% |
| タイトル_天下泰平 | 大当り濃厚 |
リーチ後予告
- 日本漫遊ノ刻
- 群予告
- 信頼度
日本漫遊ノ刻

日本漫遊をした後に御一行が江戸へ向かうチャンス演出。発生すれば勧善懲悪アタック濃厚だ。
| 信頼度 | |
| トータル | 75.6% |
勧善懲悪アタック


ドデ家紋ギミック発動後に「勧善懲悪」の文字が出現し、勧善懲悪リーチへ発展する。ドデ家紋ギミックの色にも注目。
群予告

群予告が出現すれば激アツ。キャラの種類や大きさ、発生する場面などでも信頼度は変化する。
| 信頼度 | ||
| 予告区間 | ||
| 八兵衛 | 88.3% | |
| 弥七 | 89.5% | |
| デカ八兵衛 | 92.9% | |
| デカ弥七 | 95.1% | |
| 弱SPリーチ中 | ||
| 八兵衛 | 73.1% | |
| 弥七 | 80.3% | |
| デカ八兵衛 | 84.4% | |
| デカ弥七 | 89.0% | |
| 勧善懲悪リーチ中 | ||
| 全種類 | 大当り濃厚 | |
リーチ演出
- 勧善懲悪リーチ
- ドデ家紋チャレンジ
- チャンスアップ
- 信頼度
悪人リーチ

演出は用心棒・悪代官・くのいちの3種類。いずれも信頼度は低いので直当りよりも勧善懲悪アタック発展に期待しよう。
キャラリーチ
《助さんリーチ》

《格さんリーチ》

《お銀リーチ》

《黄門ちゃまリーチ》

リーチは全4種類。御一行それぞれがミッションに成功すれば勧善懲悪アタックに発展する。
集結チャレンジ

キャラが次々に登場し、五人全員が集結すれば勧善懲悪アタックに発展。
町民救済チャレンジ

悪人に苦しめられる町人を見て「怒」を溜める黄門ちゃま。溜めた怒りをボタンにぶつけて演出に成功すれば勧善懲悪アタックに発展!
共闘リーチ


助さんと格さんが共闘し、3回の攻撃で敵をすべて撃破できれば勧善懲悪アタックに発展。途中でお銀や弥七が参戦すればチャンスアップ!
《お銀&弥七参戦》

2人が参戦すればチャンスアップ!
勧善懲悪リーチ
《赤月に輝く双璧》

助さん&格さんが用心棒と対決!
《妖艶なる影の闘い》

お銀とくのいち軍団の闘い!
《最終決戦~不義を正す葵の御紋~》

黄門ちゃまは印籠を掲げることができるのか!?
《天を衝く浄化の閃光》

怒髪天ちゃまが街の邪気を打ち払う本機最強リーチ!
勧善懲悪アタックから発展する本機メインリーチ。演出は4種類で、「天を衝く浄化の閃光」が最もアツい。タイトルやセリフの色、カットインやボタンの種類などのチャンスアップの出現に期待。
| 信頼度 | ||
| トータル | 48.2% | |
| リアルちゃま役モノ | 非作動 | 35.1% |
| 作動 | 70.9% | |
| 赤月に輝く双璧 | 通常タイトル | 27.2% |
| 赤タイトル | 39.0% | |
| 金タイトル | 79.9% | |
| 妖艶なる影の闘い | 通常タイトル | 28.7% |
| 赤タイトル | 41.0% | |
| 金タイトル | 81.3% | |
| 最終決戦 ~不義を正す葵の御紋~ | 通常タイトル | 49.0% |
| 赤タイトル | 63.0% | |
| 金タイトル | 91.7% | |
| 天を衝く浄化の閃光 | 通常タイトル | 71.3% |
| 赤タイトル | 81.5% | |
| 金タイトル | 96.6% | |
《タイトルの色》

タイトルが赤や金ならアツい。
《リアルちゃま役モノ》

発展直後にリアルちゃま役モノ出現で信頼度アップ!
《冒頭チャンスアップ》

天を衝く浄化の閃光では打ち上げ花火出現でチャンス!
《テロップの色》

テロップが赤ならチャンスアップ!
《カットイン》

カットインの有無や色をチェック!
《最終ボタン》

ボタンが飛び出せば大チャンス!
ドデ家紋チャレンジ


ノーマルリーチ停止後に発展。ボタンを押してドデ家紋を完成させれば大当り。ボタンが連打ではなく、一撃ならチャンスアップ!
| 信頼度 | |
| トータル | 22.8% |
《SUPERドデ家紋チャレンジ》

ボタン一撃でドデ家紋完成を狙う!
お銀デートリーチ

勧善懲悪リーチのタイトルをお銀が押し出すと発展。最終的にお銀への告白に成功すれば大当りだ。
| 信頼度 | |
| トータル | 91.5% |
大当り中演出
- 再抽選演出
- お祭りジャッジメント
再抽選演出

青or緑図柄揃い後は再抽選演出が発生。ボタンを押して七図柄への昇格を狙おう。途中で断電演出が発生したり、ボタンが虹色で飛び出した場合は昇格濃厚。
お祭りジャッジメント

漫遊ボーナスのラウンド中に発生する昇格演出。演出成功で黄門祭りへの突入が濃厚だ。
黄門祭り_演出
- ゲーム性
- 時短
- 予告
- リーチ
- お祭りモード
- 初代モード
モード概要
《お祭りモード》

お祭り感満載の演出を楽しみたい人にオススメ!
《初代モード》

懐かしの初代演出を楽しめるモード!
初代黄門ちゃまの確変2回ループを再現したモードで、突入後は緑図柄を2連続で引かない限り継続する。内部的には時短1回+保留1個のWチャンス仕様だが、1回転で擬似変動を複数回転させることで、テンパイ図柄の種類に一喜一憂したり、多彩なSPリーチなども楽しめる。演出はお祭りモードor初代モードの2種類で、好きなモードを選択可能だ。
お祭りモード
《カットイン予告》

エフェクトの色が重要。虹なら赤図柄当り濃厚!?
《お祭りいきますぞ予告》

回転開始時に発生。キャラの種類や色に注目!
《基本テンパイ煽り予告》

緑図柄煽り時は失敗を祈ろう!
《助格わっしょいテンパイ煽り》

助さん&格さんがテンパイを煽る。
《神頼みリーチ》

緑図柄系のリーチ。レバーを回して当落が決まる。
《喧嘩神輿リーチ》

連打で特大花火アイコンをゲットすることも!
金魚すくいリーチ

背景に河童がいればチャンスアップ!
《和太鼓リーチ》

締めの和太鼓が轟けば大当り。最終ボタンの種類に注目。
《特大花火リーチ》

花火の打ち上げに成功すれば大当り。
お祭りモードは発展するリーチの種類が重要。金魚すくい・和太鼓・特大花火は赤図柄のリーチなので、演出成功で赤図柄当り濃厚。一方、ロング・神頼み・喧嘩神輿は緑図柄のリーチなので、当たると緑図柄当りの可能性大。リーチハズレや特大花火リーチへの格上げ、当たった場合は再抽選演出での昇格を祈ろう。
| 緑図柄系リーチ回避率 | |||
| 演出名 | 緑図柄大当り回避率 | 大当り時の赤図柄期待度 | |
| ロングリーチ | 28.0% | 7.5% | |
| 喧嘩神輿リーチ | 33.5% | 9.5% | |
| 神頼みリーチ | 44.5% | 18.5% | |
| 赤図柄リーチ信頼度 | ||
| 金魚すくいリーチ | ||
| トータル | 50.5% | |
| ボタン 通常 | 33.3% | |
| ボタン 赤 | 96.4% | |
| 和太鼓リーチ | ||
| トータル | 49.5% | |
| ボタン 通常 | 48.5% | |
| ボタン 虹 | 大当り濃厚 | |
| 特大花火リーチ | ||
| トータル | 94.0% | |
| ボタン 通常 | 90.0% | |
| ボタン 虹 | 大当り濃厚 | |
初代モード
《八兵衛リーチ》

八兵衛が図柄に飛び乗ると高速回転後にビタ止まり!
《弥七リーチ》

弥七が風車を投げて図柄を停止させる。
初代モードの演出はシンプル。予告はほとんどなく、リーチもノーマル・八兵衛・弥七の3種類のみ。それだけにテンパイ図柄の種類が重要となる。ちなみに八兵衛と弥七リーチは信頼度差こそほとんどないが、赤図柄大当りの期待度は弥七の方がだいぶ高いので、SP発展時は弥七の登場を祈ろう。
| 信頼度 | ||
| ノーマルリーチ | ||
| 信頼度 | 3%未満 | |
| 緑図柄大当り回避率 | 32.0% | |
| 赤図柄大当り期待度(再抽選昇格込み) | 30.3% | |
| 八兵衛リーチ | ||
| 信頼度 | 61.5% | |
| 緑図柄大当り回避率 | 29.0% | |
| 赤図柄大当り期待度(再抽選昇格込み) | 29.5% | |
| 弥七リーチ | ||
| 信頼度 | 63.0% | |
| 緑図柄大当り回避率 | 50.0% | |
| 赤図柄大当り期待度(再抽選昇格込み) | 50.0% | |
モード共通演出
《お団子の極み予告》

お腹がいっぱいになるほどアツい。満腹なら大当り濃厚!
《イエヤス登場》

イエヤスが登場すれば黄門祭りボーナス(虹)が濃厚!
数値関連
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.3% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
関連コンテンツ
新機種発表会レポート

あの伝説の2回ループが令和の世に復活!『P真・黄門ちゃま』
平和は新機種『P真・黄門ちゃま』を発表した。本機は2年ぶりとなるパチンコ「黄門ちゃま」シリーズ最新作。赤図柄で当たれば以後2回の大当りが約束される、同社の初代「CR黄門ちゃま2」における確変2回ループタイプのゲーム性を再現している。
かつて一世を風靡した2回ループシステムが蘇る!
スペックは大当り確率1/319.6、時短「黄門祭り」突入率53%の1種2種混合タイプ。全ての大当りが10Rで約1500個が獲得可能だ。初当りは赤図柄揃いなら「天下泰平ボーナス」となり黄門祭り突入濃厚。さらに、あと2回の大当りが保証されるため、初当りを含めると最低でも約4500個の出玉を獲得することができる。青or緑図柄揃いなら「漫遊ボーナス」となり、ラウンド中の「お祭りジャッジメント」成功で黄門祭り突入濃厚となる。

大当りへのメインルートとなる「勧善懲悪アタック」。「天を衝く浄化の閃光」なら大大チャンスだ

漫遊ボーナス中はお祭りジャッジメント成功に期待
黄門祭りは時短1回+残保留1個の電サポモードで、実質大当り確率が約1/1.0となるため、2回の大当りが保証される。ここで赤図柄が揃うと、残りの大当り回数を2回にリセット。緑図柄大当りを2回連続で引いてしまうまで黄門祭りが継続する。
なお、黄門祭り中は1回転で複数回の変動が発生。演出は「お祭りモード」と「初代モード」の2モードを選択できる。お祭りモードは赤図柄テンパイ時と緑図柄テンパイ時、それぞれでリーチが全く異なる。赤図柄系リーチは大当りに期待したい。初代モードは弥七リーチだと赤図柄大当り期待度がアップするぞ。

お祭りモードはその名の通り、多彩な演出が発生する賑やかモード

初代モードは懐かしの演出が楽しめるシンプルモード
通常時の演出に関しては、「喝目ハイテンション予告」「疾風激雷ZONE」「次回予告」「日本漫遊ノ刻」「群予告」の5つが注目予告に。これらが絡めば大当りは近い!? 黄門祭りへ突入させて、一気に大量出玉をGETしよう。
なお、導入予定日は2020年3月2日となっている。
【動画】おおよそ2分で解る機種説明
「P真・黄門ちゃま」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)C.A.L/2020
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする