P ROKUROKU 6000Ver.|リーチ演出
リーチ演出
- 実写SPリーチ
- ロクロク最終決戦
- ファイナルインパクト
- チャンスアップ
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2020-04-06 |
|---|---|
メーカー名 |
高尾 |
大当り確率 |
1/319.6 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
ダイダラロングリーチ

ロングリーチではあるが信頼度は高い。直当りではなく実写SPリーチに発展して当たることが多い。
| 信頼度 | |
| 23.60% | |
実写SPリーチ

リーチ後に被害者登場で実写SPリーチ前半に発展。

終盤で役モノが作動して妖怪に遭遇すると後半発展&大当りのチャンス!
後半に発展すればチャンス。妖怪の種類よりも、その他チャンスアップの有無が重要となる。なお、いきなり後半から実写SPリーチが始まることもあるぞ。
| 後半トータル信頼度 | |
| 16.87% | |
共通チャンスアップ |
《妖怪フェイクビジョン》

赤やロクロクの出現に期待。
《フェイス・オブ・ダイダラ》

1度出現するだけでアツいぞ。
《ロクロク強襲予告》

発生すればロクロク最終決戦に発展!
ロクロク最終決戦

イズミとミカがロクロクを撃破できれば大当りとなる高信頼度リーチだ。
| 信頼度 | |
| 50.31% | |
チャンスアップ |
《タイトル/テロップ》

どちらも赤なら信頼度アップ。
《妖怪フェイクビジョン》

赤やロゴビジョンなどに期待。
《フェイス・オブ・ダイダラ》

発生すればさらに信頼度が上昇!
ファイナルインパクト

変動中からリーチ中まで、様々なタイミングで出現する超激アツのボタンアクションだ!
| 信頼度 | |
| 99.99% | |
「P ROKUROKU 6000Ver.」のその他のコンテンツ
(C)2014 雨宮慶太/ロクロク製作委員会
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

