パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2
  4. 先読み予告

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2|先読み予告

先読み予告

  • 保留変化予告
  • 響ランプ前兆予告
  • レバブル前兆予告

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2
導入日
2020-04-20
メーカー名
SANKYO
大当り確率
1/199.8
継続率
約82%
口コミ・評価
0.00 (0 件)

保留変化予告

《色変化》

赤になれば大チャンス。青のままなら大当り濃厚。

《てがみ保留》

てがみの中身はもちろん、てがみランプの点灯パターンにも注目。

《デュランダル保留》

大チャンス保留。ダインスレイフなら大当り濃厚。

色変化は前身機同様に赤になれば大チャンス、青のままなら大当り濃厚。てがみ保留は中身やランプの点灯パターンなどで信頼度が変化。デュランダル保留は今作でも激アツだ。

響ランプ前兆予告

《ランプ色》

ランプが赤色なら大チャンス。

《強パターン》

帯が出現して筐体上部の絶唱響ギミックが上昇。

響シルエットランプは白<赤<虹の順に信頼度がアップ。また響の「待っていたのは、この瞬間ッ!」というボイスと共に帯が出現すれば強パターンだ。

タイトル前兆予告

《通常ロゴ系》

XDロゴなら信頼度アップ!

《墨文字タイトル》

白よりも赤の方がアツい。

通常ロゴ系はデフォルト<GX<XD<戦姫絶唱しないシンフォギア(大当り濃厚)の順にアツい。墨文字ロゴは赤なら大チャンス。

タイトルロゴ傾き前兆予告

タイトルロゴギミックの傾く方向がいつもの逆(右下がり)ならチャンスアップ。最終的にロゴが全落ちすれば大チャンスだ。

レバブル前兆予告

ガングニールデバイスが振動する大チャンス演出で、色や発生タイミングによって信頼度が変化する。色の判別はボタンやガングニールデバイス周りのランプで判断可能。

抜剣ブラック・絶唱ゴールド予告

保留入賞時に発生する先読み演出で、画面がモノクロor金色に変化する。モノクロの抜剣ブラックだとチャンス、金色の絶唱ゴールドなら大当り濃厚だ。

その他の予告

《バリアフィールド前兆予告》

赤が発生すればチャンス。

《未来図柄前兆予告》

左に9図柄が停止で発生。セリフの内容に注目しよう。

《名言前兆予告》

名言の文字色が重要。金なら大チャンス!

《必殺技カットイン前兆予告》

白は弱いので赤以上に期待したい。

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2」のその他のコンテンツ

(C)Project シンフォギアG (C)Project シンフォギアGX

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報