パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Pビッグポップコーン
  4. スペック・ゲームフロー

Pビッグポップコーン|スペック・ゲームフロー

スペック・ゲームフロー

  • スペック
  • 大当り確率
  • 遊び方

目次読みたいところまで飛べます

Pビッグポップコーン

Pビッグポップコーン
導入日
2021-08-02
メーカー名
A-gon
大当り確率
1/318~1/159
継続率
約83%
口コミ・評価
0.00 (0 件)

スペック

直当り確率 設定1 1/318
設定6 1/159
通常時小当り確率
(ポップコーンチャレンジ発生率)
1/99
時短突入率 直当り経由:約4% or 約13%
小当り経由:約50%
時短継続率 約83%
賞球数 1&6&15
ラウンド 直当り時:2R
小当り経由時:10R
カウント 9カウント
出玉 約270 or 1221個
※払い出し
小当り時羽根開放回数 2 or 5 or 14回
時短 0回 or 2回+残保留1個

ポップコーンチャレンジ 羽根開放回数割合
通常時 図柄 羽根開放回数 比率
SSS 14回 約1%
BBB 5回 約10%
RRR 2回 約89%

大当り割合
通常時
(直当り)
ラウンド 電サポ回数 比率
2R(SBS揃い)
時短突入率約13%
0回 or
2回+残保留1個
約40%
2R(SRS揃い)
​時短突入率約4%
0回 or
​2回+残保留1個
約60%
通常時
(小当り経由)
ラウンド 電サポ回数 比率
10R 2回+残保留1個 約50%
10R 0回 約50%
時短中
(小当り経由)
ラウンド 電サポ回数 比率
10R 2回+残保留1個 100%

遊び方/ゲームフロー

《遊び方》

通常時は左打ちで①のスタート口を狙う。①に玉が入ると②のドットが変動し、同じ図柄が3つ揃えば小当り&ポップコーンチャレンジ発生、「S・●・S」(※●はBorR)が止まると直撃当りとなりポップコーンボーナスが発生する。

小当りに当選した場合は③のアタッカーが2~14回開放するので、続けて左打ちで③のアタッカーを狙おう。③に入った玉はすべて(最大6個?)④の役モノ内に侵入するため、多く玉が入るほど大当りのチャンスだ。そして④でV入賞に成功するとスーパーポップコーンボーナスに当選する。

初当り終了後は②でルーレット演出が展開し、成功すれば時短2回転+残保留1個のポップコーンRUSHに突入。右打ちで⑥を狙って保留を貯めよう。なお、RUSH中は毎変動超高確率でS図柄が揃ってポップコーンチャレンジが発生するため、連チャンゲットの大チャンスとなる。

 

《ゲームフロー》

モード情報

《ポップコーンRUSH》

Pビッグポップコーン ポップコーンRUSH

状態 時短
電サポ 2回転+残保留1個
打ち方 右打ち

出玉1221個の10R大当りが約83%でループする右打ちモード。毎変動、超高確率でS図柄(アタッカー14回開放)が揃ってポップコーンチャレンジが発生する。

大当り情報

《ポップコーンボーナス》

Pビッグポップコーン ポップコーンボーナス

発生契機 通常時に
「S・B・S」or「S・R・S」停止
ラウンド数 2R
打ち方 右打ち

通常時に直撃当りを引くと発生。2R分の出玉を獲得した後は時短獲得ルーレットが発生し、成功すればポップコーンRUSHに突入する。なお、成功率は揃った図柄の種類によって異なり、「S・B・S」なら約13%、「S・R・S」なら約4%となる。

《スーパーポップコーンボーナス》

Pビッグポップコーン ポップコーンボーナス

発生契機 V入賞成功
ラウンド数 10R
打ち方 右打ち

ポップコーンチャレンジでV入賞に成功すると発生。通常時の発生なら、終了後は約50%でポップコーンRUSHに突入。RUSH中の発生なら、終了後はポップコーンRUSHに再突入する。

Pビッグポップコーン」のその他のコンテンツ

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報