パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Pビッグポップコーン
  4. 注目演出

Pビッグポップコーン|注目演出

注目演出

  • ポップコーンチャレンジ

目次読みたいところまで飛べます

Pビッグポップコーン

Pビッグポップコーン
導入日
2021-08-02
メーカー名
A-gon
大当り確率
1/318~1/159
継続率
約83%
口コミ・評価
0.00 (0 件)

ポップコーンチャレンジ

《演出の流れ①》

Pビッグポップコーン R揃い

ドットで同じ図柄が3つ揃うと小当りとなりポップコーンチャレンジが発生。

《演出の流れ②》

Pビッグポップコーン アタッカー

まずはじめに、揃った図柄に応じた回数だけ盤面中央のアタッカーが開放。

《演出の流れ③》

Pビッグポップコーン ポップコーンチャレンジ

アタッカーに玉が入ると役モノ内に侵入。中央のギミックに弾かれた玉が手前にあるV穴に入る、またはハズレ穴を70秒間回避し続ければ大当りゲットだ!

《演出の流れ④》

Pビッグポップコーン V入賞

70秒間耐え切った場合は上記画像のようにV扉がオープン。超高確率でV入賞するぞ!

揃う図柄別・アタッカー開放数
S図柄 14回
B図柄 5回
R図柄 2回

役モノ内に入った玉がV入賞する確率
約1/11(1個の場合)

役モノ内では、ポップコーンが弾けるように激しく玉が動く。役モノ内に玉が多く入るほどV入賞率が上がるため、アタッカーが多く開くBやS図柄揃いはV入賞のチャンスだ。R揃いでもV入賞の可能性はあるが、玉の打ち出しタイミングなどによっては1個もアタッカーに玉が入らずポップコーンチャレンジが終了してしまうケースもアリ。

役モノ内に玉が入った後の、V入賞までのルートは2種類。1つ目は手前のV扉にある小さいV穴を通過させることだが、このルートによるV入賞率は低い。2つ目は、玉がハズレ穴に入らず70秒間役モノ内に留まることでV扉がオープンするルート。後者のルートがV入賞のメインとなるぞ。なお、ポップコーンRUSH中の小当りはほぼS図柄揃いとなるため、V入賞の確率が大きく高まる。

 


リトライ機能
 

Pビッグポップコーン リトライ

役モノ手前の左右にあるハズレ穴に玉が入ると基本的にハズレとなる(上記画像緑色のルートを通ってアウトへ流れる)。ただし、ハズレルート内にある赤い可動体が、タイミングよく玉を弾いて上記画像内オレンジの穴へ入れば、役モノ内に玉が戻って大当りのチャンスが継続する(上記画像赤色のルート)。なお、上記画像では右のハズレルートしか確認できないが、左のハズレルートにも同じように復活穴が用意されている。

また、リトライ機能はポップコーンチャレンジ開始から30秒以内に発生しやすい特徴がある。ただし、30秒経過後も発生する可能性はあるぞ。

Pビッグポップコーン」のその他のコンテンツ

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報