- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pフィーバー真花月2夜桜バージョン
Pフィーバー真花月2夜桜バージョン
- 新台パチンコ
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
機種紹介
SANKYOは『Pフィーバー真花月2夜桜バージョン』を発表した。本機は全ての大当り終了後にST100回の「スペシャルタイム」に突入するST機。スペシャルタイムは約72%で継続する。
そして、本機は通常時に規定回転数消化で時短に突入する新機能「遊タイム」を搭載! 通常時にカウントダウンが出現すれば突入のチャンスとなり、カウント0まで進行すると時短759回の「チャンスタイム」に突入する。突入すれば玉を減らさず大当りに繋がる期待大!
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 1/199.8→1/79.8 |
| 確変突入率 | 100%(ST100回) |
| 賞球数 | 3&1&4&12 |
| ラウンド | 3 or 6 or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約360 or約720 or約1200個 ※払い出し |
| 電サポ | 100 or 759回 |
| 大当り割合 | |||
| 特図1・特図2 共通 |
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | ST100回 | 25% | |
| 6R確変 | ST100回 | 50% | |
| 3R確変 | ST100回 | 25% | |
ゲームフロー

すべての大当り終了後にSTへ突入。STは100回転継続し、約72%で連チャンが発生するぞ。注目演出である「チャンスタイム」へは、通常時に500回転ハマると移行。759回転継続する時短モードで、時短中の大当り発生率は約98%だ。
モード情報
《スペシャルタイム》

| 状態 | ST |
| 電サポ | 100回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
全大当り終了後に突入する、電サポ100回転のST。1~30回転までは専用演出「夜桜ゾーン」が展開し、31回転以降は通常時と同様の演出が発生する。
《チャンスタイム》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 759回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に大当りを引かず500回転経過すると突入。電サポ759回転の時短モードで、滞在中の大当り発生率は約98%だ。液晶では、前兆演出を経ていきなり図柄が揃うシンプルな演出が展開する。
大当り情報
《SPECIAL FEVER》

| 発生契機 | まりこチャンスでロゴ落下後 「極桜満開」の文字表示 |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
図柄揃い直後に発生するラウンド数決定演出「まりこチャンス」にて、液晶をタッチしてロゴが落下した後、「極桜満開」の文字が表示されると発生。終了後はSTに突入。
《FEVER》

| 発生契機 | ★まりこチャンスでロゴが落下せず…3R ★まりこチャンスでロゴ落下& 「桜満開」の文字表示…6R |
| ラウンド数 | 3R確変 or 6R確変 or 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
基本的に3Ror6Rの確変大当りだが、ラウンド中に昇格演出が発生して10Rとなることもアリ。終了後はSTに突入する。
2種類の演出モード

通常時は、予告発生頻度などが異なる2種類のモードを選択可能。「予告少モード」は「チャンス目前兆予告」「レバブル予告」「鯉昇り予告」などの特定予告しか発生しない超シンプルモード。「予告多モード」は先読み時からリーチ中まで多彩な演出で大当りを煽るモードとなっている。
遊タイム(天井)
- 発動契機
- 恩恵
- まとめ
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 通常確率で500回転消化 |
| 遊タイム 回数 |
759回転 (時短) |
| 遊タイム中 大当り確率 |
1/199.8 |
| 遊タイム中 大当り期待度 |
約97.8% |
| 液晶表示 | チャンスタイム |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に大当りを引かず500回転経過すると501回転目から遊タイム(天井)が発動。画面では「チャンスタイム」と表示され、759回転の時短モードとなる。遊タイム中は、前兆演出を経ていきなり図柄が揃うシンプルな演出がメイン。
やめどき
ST終了または遊タイム終了でやめ。
遊タイム(天井)狙い期待値
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.4 |
20.2 |
20.7 |
21.5 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- キーポイント演出
- 信頼度
キーポイント演出
《満月ゾーン》

高信頼度の先読みゾーン。背景の三日月が満月に変わると激アツとなる。
《鯉昇り予告》

リーチ後やSPリーチ中などに発生する激アツアクションだ。
《まりこお祈りリーチ》

激アツとまではいかないが、大当りに絡みやすいSPリーチ。ボイスやエフェクトパターンに注目しよう。
《風流花月リーチ》

美しいCGムービーが展開する高信頼度SPリーチ。チャンスアップなしでもアツい!
| 信頼度 | |
| 満月ゾーン | 81.5% |
| 鯉昇り予告(予告多モード) | 71.4% |
| 鯉昇り予告(予告少モード) | 64.9% |
| まりこお祈りリーチ | 22.4% |
| 風流花月リーチ | 71.2% |
先読み予告
- 保留変化予告
- チャンス目前兆予告
- 背景変化予告
- 満月ゾーン予告
- レバブル予告
- 信頼度
保留変化予告
《赤保留》

保留の色が赤に変われば信頼度大幅アップ。変化パターンやタイミングによって信頼度が変化し、金魚ではなく錦鯉が保留をつついた場合は赤保留変化濃厚だ。
| 信頼度 | |
| 入賞時変化 | 大当り濃厚 |
| 変動開始3秒後に変化 | 73.4% |
| 変動開始6秒後に変化 | 73.4% |
| テンパイ時に変化 | 62.4% |
| SP発展時に変化 | 大当り濃厚 |
| 金魚出現のみで変化せず | 12.1% |
| 金魚出現⇒変化 | 94.3% |
| 錦鯉出現⇒変化 | 94.3% |
チャンス目前兆予告

同一図柄が3つ出現するハズレ目はチャンス目となり、保留内の信頼度がアップ。予告多モードだと3連すればSPリーチ発展濃厚、予告少モードなら1回でも出現すれば期待大だ。
また、保留をまたいでリーチが連続発生した場合もSPリーチ発展&信頼度アップとなる。
| 信頼度 | |
| 青チャンス目 | |
| 予告多モード | 3%未満 |
| 予告少モード | 59.2% |
| リーチ連続 | |
| 予告多モード | 18.6% |
| 予告少モード | 59.2% |
背景変化予告

背景変化が2回転続けて発生すれば信頼度アップ。4連続した場合は超激アツだ。
| 信頼度 | |
| 1回 | 3.8% |
| 2回 | 22.7% |
| 3回 | 23.4% |
| 4回 | 大当り濃厚 |
満月ゾーン予告

背景の月パターンは三日月と満月の2種類があり、後者なら激アツ。変動開始時だけなくリーチ後に突入することもあるぞ。
| 信頼度 | |
| 突入タイミング(満月ゾーン) | |
| 変動開始時 | 79.0% |
| リーチ後 | 80.8% |
| 月パターン | |
| 三日月 | 23.2% |
| 三日月→満月 | 79.6% |
レバブル予告

変動開始時にレバーが振動すると大当り濃厚!
その他の予告
| 信頼度 | |
| フクロウ予告 | |
| 通常 | 30.6% |
| 炎目 | 48.1% |
| 入賞時フラッシュ予告 | |
| 入賞時:白→当該:白 | 33.8% |
| 入賞時:白→当該:赤 | 大当り濃厚 |
リーチ前予告
- ガラポン予告
- 扇子ステップアップ予告
- 音予告
- 信頼度
ガラポン予告

ガラポンの色が赤ならチャンス。

中から出現するアイテムの種類で信頼度が変わるぞ。
| 信頼度 | |
| ガラポン基本色時のアイテム | |
| 行燈出現 | チャンス目出現 |
| ツルの絵 | 10.5% |
| タカの絵 | 27.7% |
| 満月の絵 | 78.9% |
| 錦鯉の絵 | 63.3% |
| 富士山の絵 | 大当り濃厚 |
| 振袖ムムちゃんの絵 | 10R大当り濃厚 |
| ガラポンが赤の時のアイテム | |
| タカの絵 | 22.7% |
| 満月の絵 | 78.9% |
| 錦鯉の絵 | 63.3% |
| 富士山の絵 | 大当り濃厚 |
| 振袖ムムちゃんの絵 | 10R大当り濃厚 |
シャンシャンステップアップ予告

背景に応じた降り物が最大3段階で出現するSU予告。SU3発展でチャンス。
| 信頼度 | |
| SU3 | 13.9% |
扇子ステップアップ予告

SU4まで発展すれば期待できる。その際に出現するまりこのシルエットパターンにも注目。

扇子の色が赤ならチャンスアップだ。
| 信頼度 | |
| 基本パターン(扇子通常)時 | |
| SU3→まりこシルエット(風流花月) | 34.2% |
| SU4 | 32.9% |
| SU4→まりこシルエット(お祈り) | 47.4% |
| SU4→まりこシルエット(風流花月) | 86.2% |
| チャンスパターン(扇子赤)時 | |
| SU2 | 11.3% |
| SU3 | 13.7% |
| SU3→チャンス扇子(お祈り) | 17.4% |
| SU3→チャンス扇子(風流花月) | 60.9% |
| SU4 | 32.9% |
| SU4→チャンス扇子(お祈り) | 47.5% |
| SU4→チャンス扇子(風流花月) | 86.2% |
| プレミアムパターン | |
| ムムちゃん扇子 | 10R大当り濃厚 |
| 桐生七美扇子 | 10R大当り濃厚 |
音予告

サウンドアイコンが出現して背景に応じた音が発生。発生タイミングで信頼度が変わる。
| 信頼度 | |
| 予告多モード | |
| 変動中のみ発生 | 3%未満 |
| 変動中とSP発展時発生 | 3.0% |
| 変動中とリーチスロー煽り開始時発生 | 32.0% |
| プレミアムパターン発生 | 大当り濃厚 |
| 予告少モード | |
| 変動中のみ発生 | 11.2% |
| 変動中とSP発展時発生 | 13.4% |
| 変動中とリーチスロー煽り開始時発生 | 32.0% |
| プレミアムパターン発生 | 大当り濃厚 |
変動開始時予告
《図柄拡大》

変動開始時に図柄がいつもと違う動きをすると信頼度アップとなる。
| 信頼度 | |
| 予告多モード | |
| 図柄拡大 | 26.9% |
| スロースタート変動 | 96.5% |
| クイック変動 | 96.5% |
| 変動開始遅れ | 96.2% |
| 予告少モード | |
| 図柄拡大 | 82.4% |
| スロースタート変動 | 95.0% |
| クイック変動 | 95.0% |
| 変動開始遅れ | 93.4% |
その他の予告
| 信頼度 | |
| 変動停止時予告 | |
| 左右同時停止(予告多モード) | 66.1% |
| 左右同時停止(予告少モード) | 64.6% |
| 裏タッチ演出 (予告少・予告多モード共通) |
|
| ロゴ落下煽り⇒ロゴ虹点灯 | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下煽り⇒ロゴ虹点灯 (真ん中まで落下) |
6R以上の 大当り濃厚 |
| 虹ボタン | 大当り濃厚 |
| ミニキャラ予告 | |
| 菜の花(春背景) | 大当り濃厚 |
| 魚影(全背景共通) | 大当り濃厚 |
| フクロウの羽根が落ちる(全背景共通) | 大当り濃厚 |
| ひばりが飛ぶ(全背景共通) | 大当り濃厚 |
| トンボが飛ぶ(春背景) | 大当り濃厚 |
| 岩場で水しぶき上がる(全背景共通) | 大当り濃厚 |
| 予告少モード・蝶が飛ぶ(春背景) | 86.3% |
| 予告多モード・蝶が飛ぶ(春背景) | 大当り濃厚 |
| 予告少モード・カワセミ(全背景共通) | 86.3% |
| ライトアップ予告(予告多モード) | |
| 変動開始時(白) | 27.9% |
| 変動開始時(白)→リーチボイス時(赤) | 48.2% |
| 変動開始時(赤) | 49.0% |
| リーチボイス時(赤) | 48.2% |
| ライトアップ予告(予告少モード) | |
| 変動開始時(白) | 41.7% |
| 変動開始時(白)→リーチボイス時(赤) | 69.7% |
| 変動開始時(赤) | 70.5% |
| リーチボイス時(赤) | 69.7% |
リーチ後予告
- テンパイ図柄
- フクロウ予告
- 鯉昇り予告
- 信頼度
テンパイ図柄

ダブルラインならチャンス。テンパイ図柄の種類は七シングルが突出してアツい。
| 信頼度 | |
| 青図柄シングル | 3%未満 |
| 赤図柄シングル | 5.7% (当たれば6R以上) |
| 青・赤ダブル | 18.2% |
| 赤・青ダブル | 12.9% |
| 一・九ダブル | 9.8% |
| 七シングル | 96.0% (当たれば10R) |
| 七絡みダブル | 8.4% |
フクロウ予告

フクロウ出現後に文字が表示されると激アツ。

フクロウが白や巨大だとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |
| 通常フクロウ出現のみ | 7.1% |
| 通常フクロウ→熱文字 | 86.5% |
| 白フクロウ出現のみ | 61.5% |
| 白フクロウ→熱文字 | 85.3% |
| どでかフクロウ | 88.2% |
| 通常フクロウ→天晴文字 | 大当り濃厚 |
鯉昇り予告

リーチ後に鯉の大群が出現すれば、選択モードの種類を問わず信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| 予告少モード | |
| 降り物予告 | 6.6% |
| 鯉昇り | 64.6% |
| 予告多モード | |
| 降り物予告 | 3%未満 |
| 降り物予告→鯉昇り | 82.3% |
| 鯉昇り | 76.8% |
リーチ演出
- 季節風リーチ
- 雷雨リーチ
- まりこお祈りリーチ
- 風流花月リーチ
- 露時雨チャンス
- タッチチャンス
- 鳳凰全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
季節風リーチ
《春》

季節の風に乗って中図柄が変動するシングルラインのSPリーチ。背景によって演出パターンが少々異なるが、チャンスアップは共通だ。
《チャンスアップ「炎図柄」》

リーチ中にボタンを連打して図柄が炎に包まれるとチャンス。他にも、背景に月があった場合もチャンスアップとなる。
| トータル信頼度 | |
| 11.5% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 予告多モード | |
| 炎図柄 | 43.4% |
| 月が出現 | 16.9% |
| 雲海背景 | 大当り濃厚 |
| 予告少モード | |
| 炎図柄 | 61.1% |
| 月が出現 | 23.3% |
| 雲海背景 | 大当り濃厚 |
雷雨リーチ

雷雨とともに中図柄がスクロールするロング系SPリーチ。
《チャンスアップ「赤雷」》

背景の雷の色が赤なら信頼度アップ。他にも、ボタン連打で図柄が炎をまとうなどのチャンスアップあり。
| トータル信頼度 | |
| 11.5% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 予告多モード | |
| 炎図柄 | 43.4% |
| 雷が赤 | 16.9% |
| 雲海背景 | 大当り濃厚 |
| 予告少モード | |
| 炎図柄 | 61.1% |
| 雷が赤 | 23.3% |
| 雲海背景 | 大当り濃厚 |
まりこお祈りリーチ

まりこの祈りに合わせて図柄がスクロールするSPリーチ。基本的にはダブルラインで発生するが、シングルラインで発生すると…!?
《チャンスアップ「炎図柄」》

ボタン連打で図柄が炎をまとえばチャンスアップ。
| トータル信頼度 | |
| 22.4% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| ボイス | |
| 信じております | 19.6% |
| 神秘の力を感じます | 26.1% |
| 奇跡が起こります | 大当り濃厚 |
| その他チャンスアップ | |
| 炎図柄 | 58.3% |
| まりこエフェクト多 | 46.9% |
| 別ポーズ | 大当り濃厚 |
| 桐生七美がいる | 10R大当り濃厚 |
風流花月リーチ

リーチ後に「風流花月」の文字が出現すると発展。チャンスアップの有無を問わずかなりアツい。
| トータル信頼度 | |
| 71.2% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| チャンスアップなし | 61.6% |
| 炎図柄 | 85.7% |
| 最終煽り:通常ボタン | 70.0% |
| 最終煽り:タッチアイコン | 大当り濃厚 |
| 最終煽り:まりこタッチアイコン | 大当り濃厚 |
| 最終煽り:V-コントローラー | 大当り濃厚 |
露時雨チャンス

図柄が消灯して「露・時・雨」の文字が表示されると発展。

各ラインの図柄が同期していき、最終的に同一図柄が揃えば大当り!
| トータル信頼度 | |
| 62.0% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 通常タイトル | 56.1% |
| 赤タイトル | 88.6% |
| 金タイトル | 大当り濃厚 |
タッチチャンス

全図柄が消灯して数字部分が三日月に変わると発展。

液晶にタッチして図柄が揃って出現すれば大当りとなる激アツリーチだ!
| トータル信頼度 | |
| 82.4% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| タッチアイコンの種類 | |
| デフォルト | 79.2% |
| まりこタッチアイコン | 大当り濃厚 |
| V-コントローラー | 大当り濃厚 |
| テロップ | |
| 赤 | 92.8% |
| 金 | 大当り濃厚 |
プレミアムリーチ
《鳳凰全回転リーチ》

10R大当り濃厚で、さらに保留内での10R大当り発生も濃厚となる!
《枠外揃い》

枠外で図柄が揃った後、揃った図柄が画面中央まで飛び出してくると大当り!
大当り中演出
- まりこチャンス
- ラウンド中昇格演出
- 保留連
- 信頼度
昇格演出
《まりこチャンス》

図柄が揃うと、大当りの前にラウンド数決定演出「まりこチャンス」が発生。ボタンPUSHでロゴが落ちれば6R以上となる。

ロゴが落下せず上記画像が出現すると3R以上。

ロゴ落下で「桜満開」の文字出現なら6R以上。

ロゴ落下後に「極桜満開」と表示されると10R!
チャンスアップ |
《背景の月》

三日月出現で6R以上濃厚で、満月なら10R濃厚!
《タッチアイコン》

V-コンやまりこの手が表示されると10R濃厚!
《ロゴ落下》

落下すれば6R以上。最下部まで落ちれば10R濃厚だ。
| 10R期待度 | |
| タイトルの背景 | |
| 月ナシ | 22.3% |
| 三日月 | 36.3%(6R以上濃厚) |
| 満月 | 10R濃厚 |
| タッチアイコン | |
| 基本パターン | 24.0% |
| まりこタッチアイコン | 10R濃厚 |
| V-コントローラー | 10R濃厚 |
| ロゴ落下パターン | |
| 落下せず | 5.7% |
| 中段落下 | 4.8% |
| 最下部まで落下 | 10R濃厚 |
| 落下せず→最下部落下 | 10R濃厚 |
| 中段→最下部落下 | 10R濃厚 |
ラウンド中昇格演出
《金シャッター》

《フクロウ通過》

6R以下の大当りラウンド中に金シャッターが閉まったり、フクロウが通過した場合は上位ラウンド昇格発生が濃厚だ。
保留連演出
大当り終了画面で金の鯉昇り予告が発生すると保留内連チャン濃厚!
スペシャルタイム_演出
- ST
- ゲーム性
- 夜桜ゾーン
- 高確ゾーン
- 予告
- リーチ
- 信頼度
モード概要

全大当り後に突入する電サポ100回転のST。下記のように、回転数によって発生する演出が変化する。
《1~30回転「夜桜ゾーン」》

専用の予告演出&リーチ演出で大当りを煽るゾーン。
《31から100回転「高確ゾーン」》

通常時と同じ予告&リーチ演出を楽しめる。
夜桜ゾーン_予告演出
《チャンス目予告》

チャンス目停止で保留内の信頼度が大きく上昇!
《図柄煽り予告》

左右図柄の停止を煽るパターンだとアツい。全図柄煽り時は、演出成功でいきなり図柄が揃うぞ。
《短冊予告》

短冊出現と図柄拡大が複合すると激アツ!
《背景ステップアップ予告》

赤い花びらが舞うと信頼度大幅アップ。
| 信頼度 | |
| チャンス目予告 | |
| 青チャンス目 | 74.0% |
| 図柄煽り予告 | |
| 右図柄煽り 成功 | 48.0% |
| 右図柄煽り ならでは | 87.0% |
| 左右図柄煽り ガセ | 大当り濃厚 |
| 左右図柄煽り 成功 | 70.2% |
| 全図柄煽り 成功 | 大当り濃厚 |
| 短冊予告 | |
| 短冊+図柄拡大 | 92.0% |
| 背景ステップアップ予告 | |
| SU2赤 | 87.6% |
| SU2赤(遅れ) | 87.2% |
夜桜ゾーン_リーチ演出
《一撃リーチ》

図柄テンパイ後に障子が閉まると発生。ボタン一発押しで障子が開けば大当りとなる。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 障子の色 | |
| 基本パターン | 57.3% |
| 赤 | 91.0% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| テロップの色 | |
| 基本パターン | 60.5% |
| 赤 | 78.6% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 当落決定時ボタンパターン | |
| 基本パターン | 58.5% |
| まりこタッチアイコン | 大当り濃厚 |
| 虹ボタン | 大当り濃厚 |
| V-コントローラー | 大当り濃厚 |
| タッチアイコン | 大当り濃厚 |
高確ゾーン_予告演出
| 先読み予告信頼度 | |
| 保留変化予告 | |
| 入賞時変化 | 大当り濃厚 |
| 変動開始3秒後:変化 | 大当り濃厚 |
| 変動開始6秒後:変化 | 大当り濃厚 |
| テンパイ時:変化 | 大当り濃厚 |
| 金魚出現のみ | 20.7% |
| 金魚→保留変化 | 大当り濃厚 |
| 錦鯉→保留変化 | 大当り濃厚 |
| 満月ゾーン予告 | |
| 変動開始時 突入 | 68.7% |
| リーチ後 突入 | 68.3% |
| 三日月 | 60.8% |
| 三日月→満月 | 89.9% |
| リーチ前予告信頼度 | |
| ガラポン予告 | |
| ツルの絵 | 20.5% |
| タカの絵 | 37.3% |
| 富士山の絵 | 大当り濃厚 |
| 振袖ムムちゃんの絵 | 大当り濃厚 |
| シャンシャンステップアップ予告 | |
| SU2 | 大当り濃厚 |
| SU3 | 27.4% |
| 扇子ステップアップ予告(通常扇子) | |
| SU2 | 24.6% |
| SU3 | 20.7% |
| SU3→まりこシルエット(お祈り) | 13.6% |
| SU3→まりこシルエット(風流花月) | 63.9% |
| SU4 | 57.6% |
| SU4→まりこシルエット(お祈り) | 62.7% |
| SU4→まりこシルエット(風流花月) | 95.5% |
| 扇子ステップアップ予告(赤扇子) | |
| SU2 | 27.2% |
| SU3 | 22.0% |
| SU3→まりこシルエット(お祈り) | 25.2% |
| SU3→まりこシルエット(風流花月) | 84.2% |
| SU4 | 57.6% |
| SU4→まりこシルエット(お祈り) | 62.7% |
| SU4→まりこシルエット(風流花月) | 95.5% |
| 音予告(予告多モード) | |
| 変動中→ナシ | 16.1% |
| 変動中→SP発展時 | 26.3% |
| 変動中→リーチスロー煽り開始時 | 71.9% |
| プレミアム | 大当り濃厚 |
| 音予告(予告少モード) | |
| 変動中→ナシ | 45.4% |
| 変動中→SP発展時 | 57.6% |
| 変動中→リーチスロー煽り開始時 | 71.9% |
| プレミアム | 大当り濃厚 |
| 変動開始時予告(予告多モード) | |
| 図柄拡大 | 86.5% |
| スロースタート変動 | 96.9% |
| クイック変動 | 96.9% |
| 変動開始遅れ | 96.7% |
| 変動開始時予告(予告少モード) | |
| 図柄拡大 | 84.2% |
| スロースタート変動 | 97.6% |
| クイック変動 | 97.6% |
| 変動開始遅れ | 96.6% |
| 変動停止時予告 | |
| 左右同時停止(予告多モード) | 79.9% |
| 左右同時停止(予告少モード) | 79.0% |
| 裏タッチ演出 (予告少・予告多モード共通) |
|
| ロゴ落下煽り⇒ロゴ虹点灯 | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下煽り⇒ロゴ虹点灯 (真ん中まで落下) |
6R以上の 大当り濃厚 |
| 虹ボタン | 大当り濃厚 |
| ミニキャラ予告 | |
| 菜の花(春背景) | 大当り濃厚 |
| フクロウの羽根が落ちる(全背景共通) | 大当り濃厚 |
| ひばりが飛ぶ(全背景共通) | 大当り濃厚 |
| トンボが飛ぶ(春背景) | 大当り濃厚 |
| 岩場で水しぶき上がる(全背景共通) | 大当り濃厚 |
| 予告少モード・蝶が飛ぶ(春背景) | 93.1% |
| 予告多モード・蝶が飛ぶ(春背景) | 大当り濃厚 |
| 予告少モード・ウグイスが飛ぶ(春背景) | 大当り濃厚 |
| 予告少モード・スズメが飛ぶ(春背景) | 大当り濃厚 |
| 予告少モード・カワセミ(全背景共通) | 93.1% |
| ライトアップ予告(予告多モード) | |
| 変動開始時(白) | 44.0% |
| 変動開始時(白)→リーチボイス時(赤) | 61.7% |
| 変動開始時(赤) | 62.0% |
| リーチボイス時(赤) | 61.7% |
| ライトアップ予告(予告少モード) | |
| 変動開始時(白) | 62.1% |
| 変動開始時(白)→リーチボイス時(赤) | 84.4% |
| 変動開始時(赤) | 84.6% |
| リーチボイス時(赤) | 84.4% |
| リーチ後予告信頼度 | |
| フクロウ予告 | |
| 通常フクロウ出現のみ | 16.7% |
| 通常フクロウ→熱文字 | 92.5% |
| 白フクロウ出現のみ | 72.8% |
| 白フクロウ→熱文字 | 91.7% |
| どでかフクロウ | 93.3% |
| 通常フクロウ→天晴文字 | 大当り濃厚 |
| 鯉昇り予告(予告少モード) | |
| 降り物予告 | 6.6% |
| 鯉昇り | 64.6% |
| 鯉昇り予告(予告多モード) | |
| 降り物予告 | 6.8% |
| 降り物予告→鯉昇り | 70.9% |
| 鯉昇り | 68.2% |
高確ゾーン_リーチ演出
| ノーマルリーチ | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 季節風リーチ | |
| トータル | |
| 18.1% | |
| 予告多モード | |
| 炎図柄 | 62.9% |
| 月が出現 | 35.8% |
| 雲海背景 | 大当り濃厚 |
| 予告少モード | |
| 炎図柄 | 77.4% |
| 月が出現 | 39.8% |
| 雲海背景 | 大当り濃厚 |
| 雷雨リーチ | |
| トータル | |
| 18.1% | |
| 予告多モード | |
| 炎図柄 | 62.9% |
| 雷が赤 | 35.8% |
| 雲海背景 | 大当り濃厚 |
| 予告少モード | |
| 炎図柄 | 77.4% |
| 雷が赤 | 39.8% |
| 雲海背景 | 大当り濃厚 |
| まりこお祈りリーチ | |
| トータル | |
| 27.4% | |
| ボイス | |
| 信じております | 24.2% |
| 神秘の力を感じます | 31.6% |
| 奇跡が起こります | 大当り濃厚 |
| 各チャンスアップパターン | |
| 炎図柄 | 65.8% |
| まりこエフェクト多 | 53.7% |
| 別ポーズ | 大当り濃厚 |
| 桐生七美がいる | 10R大当り濃厚 |
| 風流花月リーチ | |
| トータル | |
| 80.7% | |
| 各チャンスアップパターン | |
| チャンスアップなし | 73.2% |
| 炎図柄 | 90.9% |
| 最終煽り:通常ボタン | 79.8% |
| 最終煽り:タッチアイコン | 大当り濃厚 |
| 最終煽り:まりこタッチアイコン | 大当り濃厚 |
| 最終煽り:V-コントローラー | 大当り濃厚 |
| 露時雨チャンス | |
| トータル | |
| 72.1% | |
| 各チャンスアップパターン | |
| 通常タイトル | 67.0% |
| 赤タイトル | 92.5% |
| 金タイトル | 大当り濃厚 |
| タッチチャンス | |
| トータル | |
| 88.2% | |
| タッチアイコンの種類 | |
| デフォルト | 85.8% |
| まりこタッチアイコン | 大当り濃厚 |
| V-コントローラー | 大当り濃厚 |
| テロップ | |
| 赤 | 95.3% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 鳳凰全回転リーチ | |
| トータル | 10R大当り濃厚 |
チャンスタイム_演出
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
モード概要

通常時に大当りを引かずに500回転ハマると突入する、電サポ759回転の時短モード。ロング継続するため時短中は超高確率で大当りを引ける計算となるが、必ずしも当たるまで電サポが続くわけではないので注意しよう。
なお、時短中は演出がシンプルになり、先読み予告発生から即図柄が揃って当たるパターンがメインで展開する。
チャンスタイム_演出
《シルエット前兆予告》

赤パターンなら超激アツ。
| 信頼度 | |
| ロゴ前兆予告 | |
| 紫 | 3%未満 |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 扇子ランプ前兆予告 | |
| 赤以外 | 3%未満 |
| 赤or虹 | 大当り濃厚 |
| シルエット前兆予告 | |
| 紫 | 3.5% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
演出法則
- 大当り濃厚法則
大当り濃厚となる演出パターン
| 大当り濃厚パターン | |
| 一発告知予告(弱) | 3R以上 |
| 一発告知予告(強) | 6R以上 |
| Vフラッシュ予告 | 10R |
| 通常音が大当り中BGM | 3R以上 |
| リーチボイスが発生せず | 3R以上 |
| シングルリーチ中にダブルリーチのBGM | 3R以上 |
| ダブルリーチ中にシングルリーチ中BGM | 3R以上 |
| バウンドストップ | 3R以上 |
| ATランプ一瞬光る | 3R以上 |
| リーチ後ドラム君 | 10R |
| リーチ後夢夢ちゃん (予告多モードのみ) |
10R |
| 中図柄ドデカ煽り | 3R以上 |
| 中図柄が全て大当り図柄 | 3R以上 |
| リーチボイス「まりこでございます!」 | 3R以上 |
| SPリーチ中ボイス「停まって!」 | 3R以上 |
| 背景変化予告でドラム君 | 10R |
| 旬変化 | 3R以上 |
| 中図柄ビタ止まり | 3R以上 |
| 逆鯉昇り予告 (予告少モードのみ) |
3R以上 |
| 鯉昇りの最後に金の錦鯉 (予告少モードのみ) |
3R以上 |
| 超高速鯉昇り予告 (予告少モードのみ) |
3R以上 |
| ドデカ鯉昇り予告 (予告少モードのみ) |
3R以上 |
| 超降り物予告 (予告少モードのみ) |
3R以上 |
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 139回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
| 250回転以上 | 28.5% |
| 500回転以上 | 8.1% |
| 750回転以上 | 2.3% |
| 1,000回転以上 | 0.7% |
「Pフィーバー真花月2夜桜バージョン」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)SANKYO
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする