- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこ 仮面ライダー 轟音
- 真・ショッカー殲滅RUSH_演出
ぱちんこ 仮面ライダー 轟音|真・ショッカー殲滅RUSH_演出
真・ショッカー殲滅RUSH_演出
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2020-09-07 |
|---|---|
メーカー名 |
京楽産業. |
大当り確率 |
約1/319.9 |
継続率 |
約83% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
モード概要

3種類の演出モードを選択可能!

120回転目のボタン演出に成功すればさらに120回転の時短が付くぞ!
確変大当り終了後に突入する電サポ120回転のST。120回転経過時に発生するボタン演出に成功すれば、そこから120回転の時短(サイクロンチャンス)へ突入するぞ。演出モードは下記の3種類があり、それぞれ専用の演出を楽しむことができる。
《激走サイクロンモード》

本機オリジナルの新規バトルリーチを楽しめる。
《レジェンドモード》

名機『ぱちんこ 仮面ライダー MAX EDITION』の予告&リーチが展開。
《GO-ONモード》

左サイド液晶の1号の目が光れば大当りとなる一発告知モードだ。
激走サイクロンモード_予告演出
《保留変化予告(色)》

紫<赤<金の順にチャンス。
《保留変化予告(その他)》

カバン保留は即当りのチャンス。点火?保留や轟音?保留はGO-ONゾーン突入に期待。
《赤保留変化連続予告》

テンパイ煽り失敗後に赤保留アイコンが出現すると赤保留が出現!
《GO-ONゾーン》

「点火」<「轟音」<「激雷」の順に信頼度がアップ。
《図柄揃い煽り演出 戦闘員煽り》

戦闘員がゲルショッカー、またはカットインキャラが大首領だと激アツ。
《図柄揃い煽り演出 タイヤギミック煽り》

タイヤギミックと液晶が連動する演出。やはりゲルショッカーがアツい。
《テンパイ煽り予告》

バイク煽りと横煽りの2種類があり、どちらも赤エフェクトなら信頼度アップ。
《ステップアップ予告》

赤文字出現でアツい。
| 信頼度 | |
| 保留変化予告(色) | |
| 紫 | 30.0% |
| 赤 | 85.0% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 保留変化予告(その他) | |
| 保留が少し大きい | 大当り濃厚 |
| 保留が少し小さい | 大当り濃厚 |
| カバン保留 | 50.0% |
| 点火?保留 | 22.7% |
| 轟音?保留 | 62.1% |
| 赤保留変化連続予告 | |
| トータル | 85.0% |
| GO-ONゾーン | |
| 点火 | 33.0% |
| 轟音 | 大当り濃厚 |
| 激雷 | 大当り濃厚 |
| ハイパーベルトフラッシュ | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 本郷猛 轟熱ムービー | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 図柄揃い煽り演出 戦闘員煽り | |
| 戦闘員:ベレーショッカー | 30.0% |
| 戦闘員:ゲルショッカー | 85.0% |
| カットイン:ガーラ | 15.0% |
| カットイン:大首領 | 85.0% |
| 図柄揃い煽り演出 タイヤギミック煽り | |
| 戦闘員:ベレーショッカー | 30.0% |
| 戦闘員:ゲルショッカー | 80.0% |
| ボタン種類:轟音ボタン | 85.0% |
| テンパイ煽り予告 | |
| バイク煽り:赤エフェクト | 25.0% |
| 横変動煽り:赤エフェクト | 25.0% |
| ステップアップ予告 | |
| 色:赤 | 70.0% |
| 色:金 | 大当り濃厚 |
| 登場キャラ:あかり+くるみ | 大当り濃厚 |
| 登場キャラ:V3 | 大当り濃厚 |
| 先読みフェイスビジョン予告 | |
| 青 | 4.5% |
| 緑 | 10.0% |
| 赤 | 70.0% |
| 先読みタイヤギミック予告 | |
| 青 | 3.5% |
| 緑 | 12.0% |
| 赤 | 70.0% |
| V3ゾーン | |
| トータル | 50.0% |
| 超即当り(いきなり3つ揃う) | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| リーチリベンジ予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
激走サイクロンモード_リーチ演出
《激走アタック》

ボタン長押しでエフェクトの色が変わるほどチャンス。虹色になれば超激アツ!
《カメバズーカバトルリーチ》

発展時点で激アツ。
| 信頼度 | |
| 激走アタック | |
| トータル | 29.0% |
| エフェクト:赤 | 60.0% |
| エフェクト:虹 | 大当り濃厚 |
| カメバズーカバトルリーチ | |
| タイトル:赤(デフォルト) | 85.0% |
| タイトル:金 | 10R確変濃厚 |
サイクロンバトルリーチ |

怪人撃破で大当りとなる、激走サイクロンモード中のメインリーチ。怪人の種類、タイトルの色、バトルの展開など、様々なチャンスアップポイントが用意されている。
《チャンスアップ①「怪人」》

ショッカー戦闘員なら勝利濃厚!
《チャンスアップ②「タイトル」》

赤ならアツく、ゼブラ柄だと大当り濃厚!
《チャンスアップ③「開始コール」》

英字ではなくカタカナなら超激アツ!
《チャンスアップ④「前半バトル攻撃エフェクト」》

色が赤なら期待できるぞ。
《チャンスアップ⑤「中盤バトルアクション」》

チョップ<パンチ<キックの順にチャンス。BLACKやライダーマンが登場するプレミアムもアリ。
《チャンスアップ⑥「後半バトル当落ボタン」》

「連打」以外のパターンであれば期待大!
| 信頼度 | |
| テンパイ図柄 | |
| 1 | 大当り濃厚 |
| 2 | 70.0% |
| 3 | 10R確変濃厚 |
| 4 | 70.0% |
| 5 | 81.5% |
| 6 | 70.0% |
| 7 | 10R確変濃厚 |
| 対戦相手 | |
| 新生ザリガーナ | 65.0% |
| 新生カニレーザー | 65.0% |
| サイタンク | 75.6% |
| 原始タイガー | 75.6% |
| ユキオオカミ | 88.2% |
| ショッカー戦闘員 | 大当り濃厚 |
| タイトル | |
| 白 | 70.0% |
| 赤 | 82.0% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| 開始コール | |
| FIGHT(デフォルト) | 70.0% |
| ファイト(カタカナ) | 大当り濃厚 |
| 星の表示 | |
| デフォルト | 71.8% |
| 京楽マーク | 10R確変濃厚 |
| メーターの表示 | |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 前半バトル攻撃エフェクト | |
| 青 | 71.9% |
| 赤 | 84.1% |
| 前半バトルミニライダーオーラ | |
| 青 | 中盤技がチョップ以上 |
| 緑 | 中盤技がパンチ以上 |
| 赤 | 中盤技がキック以上 |
| 中盤バトルアクション | |
| 青カットイン:チョップ | 62.3% |
| 緑カットイン:パンチ | 79.9% |
| 赤カットイン:キック | 89.6% |
| 仮面ライダーBLACK登場 | 10R確変濃厚 |
| ライダーマン登場 | 10R確変濃厚 |
| 玉ちゃん登場 | 10R確変濃厚 |
| 中盤バトル:ボタン非押下時 | |
| ミニキャラ表示 | 大当り濃厚 |
| ボタンバイブ | 大当り濃厚 |
| 後半バトル当落ボタン | |
| 連打 | 51.3% |
| 一撃GO-ONデフォルトボタン | 83.3% |
| 一撃轟音ボタン | 85.0% |
| 一撃激雷ボタン | 大当り濃厚 |
| 一撃GO-ON確定ボタン | 大当り濃厚 |
レジェンドモード_予告演出
《加速予告》

色が変わるほどアツく、赤まで変われば激アツ。
《怪人セリフ予告》

色が赤だと期待大。金なら…!?
《稲妻予兆》

各予告発生のチャンス。この先読みが大当りのきっかけになる。
《ボタンウィンドウ予告》

赤文字出現で大チャンス。全画面ならさらにアツいぞ。
《連続予告》

中央にベルト図柄停止で連続予告へ。期待大だ!
| 信頼度 | |
| 加速予告 | |
| 白 | 10.0% |
| 青 | 15.0% |
| 黄 | 18.0% |
| 赤 | 80.0% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ジャンプ+ボタン | 40.0% |
| 怪人セリフ予告 | |
| 赤 | 80.0% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ボタンウィンドウ予告 | |
| 赤 | 78.8% |
| 全画面+赤 | 90.9% |
| 連続予告 | |
| テンパイハズレ後に 再始動連続予告+赤保留変化 |
大当り濃厚 |
| テンパイ図柄 | |
| 1 | 大当り濃厚 |
| 2 | 70.0% |
| 3 | 10R確変濃厚 |
| 4 | 70.0% |
| 5 | 81.5% |
| 6 | 70.0% |
| 7 | 10R確変濃厚 |
レジェンドモード_リーチ演出
《レジェンドバトルリーチ》

カットインパターンやライダーの技などで信頼度が変化。
《ショッカー殲滅リーチ》

戦闘員の初期数が少ないほどチャンス。
| トータル信頼度 | |
| レジェンドバトルリーチ | 73.0% |
| ショッカー殲滅リーチ | 29.0% |
レジェンドバトルリーチ チャンスアップ |
《怪人の種類》

VSヒルカメレオンは期待大!
《攻撃(カットイン)パターン》

ライダーが2回連続で攻撃すれば激アツ。怪人が2回連続で攻撃した場合は大当り濃厚だ!
《ライダーの技》

チョップ<パンチ<キックの順にチャンス!
| レジェンドバトルリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 対戦相手 | |
| 黄金狼男 | 70.0% |
| イカデビル | 70.0% |
| ガラガランダ | 76.8% |
| ヒルカメレオン | 85.3% |
| 攻撃(カットイン)順番 | |
| 怪人⇒ライダー | 69.2% |
| ライダー⇒怪人 | 69.2% |
| ライダー⇒ライダー | 85.1% |
| 怪人⇒怪人 | 大当り濃厚 |
| ライダーの技 | |
| オーラ:青 チョップ | 67.4% |
| オーラ:黄 パンチ | 75.0% |
| オーラ:赤 キック | 大当り濃厚 |
ショッカー殲滅リーチ チャンスアップ |
《戦闘員の数》

100体はチャンス。ゾロ目なら大当り濃厚だ!
《女子大生の色》

赤ならチャンスアップとなるぞ。
| ショッカー殲滅リーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 女子大生の色 | |
| 赤 | 59.0% |
| 戦闘員の数 | |
| 1000 | 25.3% |
| 500 | 40.3% |
| 100 | 67.0% |
| 222 | 大当り濃厚 |
| 444 | 大当り濃厚 |
| 666 | 大当り濃厚 |
| 777 | 10R確変濃厚 |
GO-ONモード_予告演出
《予兆予告》

図柄の変動開始パターンが普段と異なると告知発生のチャンス。
《ボタンビンゴ演出》

ボタンPUSHで同一図柄が一直線に揃うと大当り。
《Air-vib》

Air-vib発生のカウントダウンが始まれば超激アツ!
《裏GO-ONランプ点灯》

実機カスタマイズで裏GO-ONモード選択している場合、左サイド液晶の「GO-ON CHANCE」ランプが光れば大当りとなる。
| 信頼度 | |
| 予兆予告 | |
| 轟音スタートラップ | 25.0% |
| ボタンビンゴ演出 | |
| トータル | 15.0% |
| 一発告知演出 | |
| 轟音告知 | 大当り濃厚 |
| ハンドルエキゾーストモード (GO-ONモード選択時に実機カスタマイズで Air-vibモードに設定した場合のみ発生) |
大当り濃厚 |
| Air-vibタイマー | 大当り濃厚 |
| 突然無音→GO-ONゾーン:轟音 | 大当り濃厚 |
| 入賞時ランプ全消灯 | 大当り濃厚 |
| 裏GO-ONランプ点灯 | 大当り濃厚 |
「ぱちんこ 仮面ライダー 轟音」のその他のコンテンツ
(C)石森プロ・東映 (C)KYORAKU
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

