- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこ 仮面ライダー 轟音
ぱちんこ 仮面ライダー 轟音
- パチンコ
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
スペック
| 大当り確率 | 約1/319.9→約1/74.7 |
| 確変突入率※ | ヘソ:50% 電チュー:100% ST120回 |
| 賞球数 | 3&1&1&2&4&6&15 |
| ラウンド | 10R or 3R or 2R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 1500個 or 450個 or 300個 ※払い出し |
| 電サポ | 120 or 240回 |
| 遊タイム | 1200回 (低確率状態を950回転消化後に発動) |
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | ST120回+時短120回 | 1% | |
| 3R確変 | ST120回+時短120回 | 10% | |
| 3R確変 | ST120回 | 39% | |
| 3R通常 | 時短120回 | 50% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | ST120回+時短120回 | 35% | |
| 10R確変 | ST120回 | 45% | |
| 2R確変 | ST120回+時短120回 | 5% | |
| 2R確変 | ST120回 | 15% | |
ゲームフロー

初回大当りが7図柄揃いなら10R確変、3図柄揃いなら3R確変、その他図柄揃いなら3R確変or3R通常。確変大当りは120回転ST+120回転時短、通常大当りなら120回転時短突入となる。なお、低確率状態で950回転消化した場合は遊タイムが発動し、1200回転の時短に突入する。
ST「真・ショッカー殲滅RUSH」は120回転のST。継続率が約83%で大当りの80%がMAX出玉(約1500個)となるため出玉性能はかなり高い。また、STが終わっても40%で120回転の時短へ突入するぞ。
モード情報
《真・ショッカー殲滅RUSH》

| 状態 | ST |
| 電サポ | 120回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
約83%の継続率と約80%のMAXラウンド比率にて連チャンを作り出す120回転のST。「激走サイクロンモード」「レジェンドモード」「GO-ONモード」の中から演出モードを選択できる。また、STが終了しても40%の確率で120回転の時短へ突入する。
《サイクロンチャンス》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | ★通常大当り後orST終了後:120回転 ★低確率状態で950回転消化後:1200回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常大当り終了後は120回転、遊タイム発動からの突入は1200回転継続し、時短中に当たればST突入が約束される。1200回転時の引き戻し率は約97.7%のため、超高確率で大当りに繋がるぞ。なお、液晶演出はST中と同様に3種類のモードから選択可能だ。
大当り情報
《ライダーボーナス(初当り)》

| 発生契機 | 通常時の7以外の図柄揃い |
| ラウンド数 | 3R確変or3R通常 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に7以外の図柄が揃うと発生。3図柄揃いの場合は確変濃厚で、その他図柄揃いの場合はラウンド中演出に成功すれば確変、失敗で通常となる。
《ライダーボーナス(電サポ中)》

| 発生契機 | 電サポ中の以外の図柄揃い |
| ラウンド数 | 2R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
電サポ中のライダーボーナスは2R確変&ST突入となるが、ラウンド中に轟音ライダーボーナスへ昇格する可能性もアリ。
《轟音ライダーボーナス》

| 発生契機 | 7図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
状態を問わず7図柄が揃った場合に発生。10R確変&ST突入濃厚だ!
遊タイム(天井) ・期待値・恩恵・リセット判別
本機は「遊タイム」を搭載しており、通常時に大当りせず950回転消化すると、1200回転の時短「サイクロンチャンス」に突入する。
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 低確率状態で950回転消化 |
| 遊タイム 回数 |
1200回転 (時短) |
| 遊タイム中 大当り確率 |
約1/319.9 |
| 大当り期待度 | 約97.7% |
| 液晶表示 | サイクロンチャンス |
| 打ち方 | 右打ち |
低確率状態で950回転消化すると次回転から遊タイム(時短)に突入。1200回転継続し、かつ時短中は当たれば確変となるため、超高確率で最終的にSTへ突入する。
遊タイム示唆演出

朝イチ台は、ラムクリアされずに前日の回転数を引き継いでいると早い回転数での遊タイム発動が期待できる。なお、朝イチ50回転消化時に液晶でスエオ(笠を被った犬のキャラ)が登場した場合、遊タイム発動まで残り319回転以内であることが濃厚となるぞ!
やめどき
ST・時短終了でやめ。
遊タイム(天井)狙い期待値
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
18.3 |
19.5 |
20.2 |
21.4 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
注目演出
《GO-ONゾーン》

様々なタイミングで突入する特殊ゾーン。「点火」<「轟音」<「激雷」とランクアップしていくほどアツい。
《V3ゾーン》

突入時点で信頼度大幅アップ。V3SPSPリーチor決戦!トリプルライダーSPSPリーチ発展濃厚!
《本郷猛 轟熱ムービー》

リーチ後などに発生する超激アツアクションだ!
《ハイパーベルトフラッシュ》

サイド液晶の風力チャージが赤まで貯まると発生。SPSPリーチ発展&信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| GO-ONゾーン | |
| トータル | 18.3% |
| 点火 | 10.0% |
| 轟音 | 40.0% |
| 激雷 | 80.0% |
| V3ゾーン | |
| 45.0% | |
| 本郷猛 轟熱ムービー | |
| 大当り濃厚 | |
| ハイパーベルトフラッシュ | |
| 50.0% | |
先読み予告
保留変化予告
《色変化》

青<緑<紫<赤<赤(ライダー)<金<虹の順にチャンス。
《ミニキャラ/アイコン保留》

ミニキャラ保留はオーラの色やキャラの種類で信頼度が変わる。ゴウ保留はライダー保留への変化がアツく、あかり保留は夏服だと期待大だ。
保留の色が変わったりミニキャラ保留が出現すればチャンス。保留変化アクションやミニキャラ保留のアクションにも注目だ。
| 信頼度 | |
| 色 | |
| 赤点滅 | 変化成功で 赤保留になる |
| 青 | 3%未満 |
| 緑 | 3.2% |
| 紫 | 8.9% |
| 赤 | 40.0% |
| 赤(ライダー保留) | 50.0% |
| 金 | 85.0% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ミニキャラ保留/アイコン保留 | |
| ゴウ保留 | 11.0% |
| あかり保留(通常服) | 5.0% |
| あかり保留(夏服) | 40.0% |
| 戦闘員保留 | 5.0% |
| ガーラ保留 | 21.5% |
| くるみ保留 | ライダーアクション演出前兆 |
| 潜入?保留 | アジト潜入演出前兆 |
| ミニキャラ保留応援アクション | |
| ゴウ保留:ガッツポーズ | 14.2% (連続予告×3以上濃厚) |
| あかり保留:ポンポンを持って応援 | 14.2% (連続予告×3以上濃厚) |
| 戦闘員保留:構えるような動き | 14.2% (連続予告×3以上濃厚) |
| UPビジョン色矛盾 | |
| UPビジョンの色と 変化した保留の色が矛盾する |
大当り濃厚 |
| 保留変化パターンと特徴 | |
| ルーレット保留変化 | 発生時点で保留変化濃厚 |
| 風船保留変化 | 発生時点で保留変化濃厚 |
| デカ風船保留変化 | ガセあり |
| ゴウ保留 特訓保留変化 |
紫以上への保留変化濃厚 |
| あかり保留 襲われフリーズ保留変化 |
紫以上への保留変化濃厚 |
| 戦闘員保留 バクダン保留変化 |
紫以上への保留変化濃厚 |
| ガーラ交代保留変化 | 紫以上への保留変化濃厚 |
先読み中図柄アクション予告

中図柄停止時に特殊アクションが発生すると様々な示唆となる。2図柄停止時に首領タイマー(赤)が発生したり、4図柄停止時にゲルショッカー(金オーラ)が出現すると激アツだ。
| 信頼度 | |
| 1図柄停止:保留変化 | - |
| 1図柄停止:潜入演出 | 4.0% |
| 2図柄停止:首領タイマー | 10.9% |
| 2図柄停止:首領タイマー 赤 | 66.7% |
| 3図柄停止:チャンス目 | 14.9% |
| 4図柄停止:保留変化 | 11.8% |
| 4図柄停止:ショッカー作戦中 | 10.3% |
| 5図柄停止:カードストック | 9.1% |
| 6図柄停止:戦闘員・青オーラ | 3%未満 |
| 6図柄停止:戦闘員・赤オーラ | 15.7% |
| 6図柄停止:戦闘員・金オーラ | 80.0% |
| 7図柄停止:先読み連続予告 | 13.1% |
インターフェース予告

液晶下部のインターフェースの色が赤く変わると保留内の信頼度がアップ。
| 信頼度 | |
| 赤 | 20.0% |
入賞時フラッシュ予告

保留入賞時に、筐体の下部に2対あるスピーカーがフラッシュする。色が赤なら期待大。
| 信頼度 | |
| 黄 | 10.0% |
| 赤 | 50.0% |
ボタンバイブ予告

ボタンが振動する先読み予告。総じてアツいぞ。
| トータル信頼度 | |
| 30.0% | |
その他の予告
| 信頼度 | |
| リーチリベンジ予告 | |
| リーチハズレ後に フェイスビジョンがフラッシュ |
保留内でハズレ時よりも 上位のリーチへ発展 |
| フェイスビジョン予告 | |
| 緑 | 連続予告×2以上 |
| 赤 | 連続予告×3以上 |
| タイヤギミックフラッシュ予告 | |
| 成功 | 4.9% |
| タイトルロゴ予告 | |
| 成功 | 4.9% |
リーチ前予告
TURBO連続予告

7図柄が中央に止まると連続予告に発展。3連でチャンス、4連で大当り濃厚(全回転に発展)だ。
| 信頼度 | |
| ×3 | 14.1% |
| ×4 | 大当り濃厚 |
エピソード予告

エピソードが最後まで継続すればダブルライダーSPSPリーチへ発展する。
| 信頼度 | |
| エピソード3成功 | 65.4% |
GO-ONゾーン

GO-ONボタン長押し成功から突入!

ゾーンの種類は「点火」<「轟音」<「激雷」の順にチャンスだ!
| 信頼度 | |
| トータル | 18.3% |
| 点火 | 10.0% |
| 轟音 | 40.0% |
| 激雷 | 80.0% |
特殊ゾーン
《ショッカー作戦中》

突入すればチャンス到来。
《TURBOゾーン》

突入と同時に大当り期待度も加速開始!
《超加速ATTACK》

TURBOゾーンから発展。信頼度がさらに上昇!
《V3ゾーン》

信頼度大幅アップ&V3SPSPリーチor決戦!トリプルライダーSPSPリーチ発展濃厚!!
| 信頼度 | |
| ショッカー作戦中 | 10.0% |
| TURBOゾーン | 27.5% |
| 超加速ATTACK | 46.2% |
| V3ゾーン | 45.0% |
大首領タイマー予告

中央に2図柄停止で発展のチャンス。数値が0になると連続予告や保留変化をはじめ様々な演出が発生。

タイマーが2個出現したり、カウント開始の時間が長いとチャンスアップ!
| 信頼度 | |
| 通常タイマー | 10.9% |
| 赤タイマー(2個目) | 66.7% |
| 残り99秒スタート | 大当り濃厚 |
風力チャージ予告

サイド液晶に風力チャージ出現でチャンス到来。色が青→緑→紫→赤と変化していくほどアツく、赤まで変わればハイパーベルトフラッシュ発生濃厚だ。
| 信頼度 | |
| 青 | 7.0% |
| 緑 | 9.0% |
| 紫 | 22.0% |
| 赤 | 50.0% |
アジト潜入演出

中央に1図柄停止で発生する可能性アリ。演出中は2つの障害をクリアできればSPSPリーチ発展となる。
| 信頼度 | |
| 2回突破成功 | 16.0% |
カードストック予告

カードをストックすると、その後カードに対応した演出が発生。

プレミアムパターンも複数アリ!
| 信頼度 | |
| TURBO (連続予告発展) |
6.7% |
| UP (保留変化発生) |
5.0% |
| 潜入 (アジト潜入発展) |
17.0% |
| CHANCE (群予告発生) |
62.9% |
| 変身文字 (ダブルライダーSPSPorトリプルライダーSPSP発展) |
32.2% |
| V3の絵 (V3SPSPorトリプルライダーSPSP発展) |
50.0% |
| GO-ON(GO-ONゾーン突入) | 52.0% |
| 激アツ | 大当り濃厚 |
| 仮面ライダーBLACK | 大当り濃厚 |
| 京楽マーク | 大当り濃厚 |
ライダーアクション演出

ボタンPUSHで演出に成功すればREDタイフーンATTACKに発展。
| 成功時信頼度 | |
| 16.4% | |
その他の予告
《変動開始時実写アクション予告》

主人公2人よりもガーラの方が期待できる。
《各種SU予告》

多くのステップアップ予告があるが、いずれも赤でチャンス、金なら期待大となるケースが多いぞ。
《名言予告》

赤やショートムービー発生でチャンス。金だと期待大!
《変動開始時アクション予告》

滞在ステージによって演出内容が異なるが、基本的にエフェクトが派手なほどアツい。
| 信頼度 | |
| 変動開始時実写アクション予告 | |
| 赤・ゴウ&シュン | 5.0% |
| 赤・ガーラ | 25.0% |
| ステップアップ予告全般 | |
| 赤系チャンスアップ | 4.3~12.5% |
| 金系チャンスアップ | 60.0% |
| 名言予告 | |
| 赤 | 13.0% |
| 金 | 60.0% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ショートムービー | 22.0% |
| 変動開始時アクション予告 | |
| エフェクト:大 | 20.0~25.0% |
| 戦闘員逃走予告 | |
| アイコン獲得:ライダーSPSP | 15.0% |
| ステージチェンジ予告 | |
| 赤 | 13.0% |
| 小キャラ予告 | |
| おんぶバッタ3段 | 16.1% |
| ベレーショッカーのぬいぐるみ | 10.8% |
| ガーラのぬいぐるみ | 22.2% |
| キャラ紹介予告 | |
| 金 | 60.0% |
| ショッカーマーク予告 | |
| 赤 | 10.0% |
| 基地ステージモニター予告 | |
| 強 | 20.0% |
| 怪人セリフ予告 | |
| 赤 | 11.1% |
| 金 | 50.0% |
| 戦闘員小キャラ予告 | |
| 両方の戦闘員がイーッ!ポーズ | 13.6% |
| 実験予告 | |
| 赤セリフ | 12.2% |
| 金セリフ | 60.0% |
| 実験室ステージモニター予告 | |
| 強 | 10.0% |
| 喫茶店ステージ限定 6図柄チャンス目 | |
| 赤 | 12.0% |
| 金 | 60.0% |
リーチ後予告
リーチ図柄別信頼度

3図柄テンパイは激アツ&当たれば確変。7図柄テンパイは10R確変大当り濃厚だ!
| 図柄の 種類 |
大当り 期待度 |
確変 期待度 |
ラウンド中 昇格期待度 |
| 1 | 11.9% | 42.0% | 6.3% |
| 2 | 13.9% | 42.0% | 5.7% |
| 3 | 84.6% | 確変濃厚 | 確変濃厚 |
| 4 | 9.7% | 42.0% | 6.0% |
| 5 | 10.8% | 42.0% | 5.9% |
| 6 | 11.8% | 42.0% | 6.6% |
| 7 | 10R確変 濃厚 |
確変濃厚 | 確変濃厚 |
群予告

戦闘員群が画面を通過すれば信頼度大幅アップ!

戦闘員群をV3が追いかけるとプレミアム!
| 信頼度 | |
| 戦闘員群 | 50.0% |
| 戦闘員群+V3通過 | 大当り濃厚 |
本郷猛 轟熱ムービー

初代1号の本郷猛が登場するプレミアムムービーアクション。大当り濃厚だ!
ハイパーベルトフラッシュ

風力チャージが赤まで貯まると、役モノと液晶が連動する「ハイパーベルトフラッシュ」が発生。半数が大当りに繋がる重要予告となっている。
| 信頼度 | |
| 50.0% | |
その他の予告
《リーチ中小キャラ予告》

液晶上から吊るされる人形の種類で発展先などを示唆。シマウマ出現なら超激アツ。
《SP発展演出》

エレベーターの色や、エレベーターの向こう側にいるキャラによって信頼度が変わる。
《リーチライン予告》

「PUSH」文字出現がアツい。「激アツ」の文字やシマウマ通過は大当り濃厚だ!
《リーチ後ボタン》

ボタンPUSHで「轟音」の文字が出現すれば信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| リーチ中小キャラ予告 | |
| ハート戦闘員のぬいぐるみ | 10.6% |
| 1号ライダー | 19.4% |
| 1号+2号ライダー | 25.0% |
| V3 | 44.4% |
| 1号+2号+V3 | 85.0% |
| シマウマ | 大当り濃厚 |
| SP発展演出(エレベーターの色) | |
| 赤 | 14.5% |
| 金 | 66.8% |
| ゼブラ柄 | 75.5% |
| SP発展演出(エレベーターの奥のキャラ) | |
| ショッカー大首領 | 34.7% |
| V3 | 大当り濃厚 |
| リーチライン予告 | |
| CHANCE文字&ボイス | 12.4% |
| PUSH文字&ボイス | 30.0% |
| TURBO文字&ボイス | 11.9% |
| 激アツ文字&ボイス | 大当り濃厚 |
| シマウマ | 大当り濃厚 |
| リーチ後ボタン | |
| 轟音 | 60.0% |
リーチ演出
アクションリーチ

弱リーチの1つで、直当りよりもTURBOゾーンやREDタイフーンATTACKへの発展に期待したい。
《チャンスアップ①》

キャラはショッカー戦闘員<ガーラ<ゴウ&シュンの順にチャンス。
《チャンスアップ②》

変動図柄の中に7図柄が多い場合は信頼度アップだ。
| 信頼度 | |
| キャラ | |
| ショッカー戦闘員 | 3.5% |
| ガーラ | 4.0% |
| ゴウ&シュン | 10.2% |
| その他チャンスアップ | |
| オーバーラップ大 | 3.3% |
| 図柄に7が多い | 7.5% |
ミニキャラSPリーチ
《ゴウリーチ》

「ゴウリーチ」「あかりリーチ」「戦闘員リーチ」の3パターンが存在。いずれも、成功すれば保留変化などの演出が発生する。
《ゴウ チャンスアップ》

デカ文字出現、または「あかりさん」のセリフを連呼するとチャンス。
《あかり チャンスアップ》

段ボールにサイクロンシルエット、または助けに来るゴウの周囲に戦闘員がいないと信頼度アップ。
《戦闘員 チャンスアップ》

デカ文字出現、または戦闘員が並走していなければ期待できる。
| 信頼度 | |||
| ゴウリーチ | |||
| テロップ | 赤 | 8.9% | |
| デカ文字 | 17.6% | ||
| セリフ | デフォルト | 4.5% | |
| あかりさん 連呼 |
17.6% | ||
| あかりリーチ | |||
| 段ボール | バッタマーク | 8.0% | |
| サイクロン シルエット(赤) |
12.0% | ||
| ゴウの周囲の 戦闘員の有無 |
いる | 4.5% | |
| いない | 12.0% | ||
| 戦闘員リーチ | |||
| 警報 | 赤文字 | 8.0% | |
| デカ文字 | 12.0% | ||
| 並走 | アリ | 4.5% | |
| ナシ | 12.0% | ||
怪人SPリーチ
《サイタンク》

登場する敵怪人は3パターン。いずれも演出成功でSPSPリーチへ発展する。
《共通チャンスアップ》

タイトルの色は白<赤<ゼブラ柄の順に信頼度がアップ。
| 信頼度 | |
| 怪人の種類 | |
| ユキオオカミ | 10.6% |
| サイタンク | 9.5% |
| 原始タイガー | 10.1% |
| タイトル | |
| 白 | 5.3% |
| 赤 | 23.3% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| タイヤギミック | |
| あり | SPSP発展濃厚 |
| GO-ONビジョン | |
| 点滅 | GO-ONビジョン 点灯のチャンス |
| ボタン上昇+赤点滅 | SPSP中の GO-ONゾーン濃厚 |
仮面ライダー1号リーチ/ダブルライダーSPSPリーチ
《仮面ライダー1号リーチ》

怪人撃破で大当り。
《ダブルライダーSPSPリーチ》

仮面ライダー1号リーチ中に2号参戦で発展。信頼度アップ!
仮面ライダー1号リーチのままだと信頼度は低めだが、2号が参戦すればチャンス。最終的に怪人撃破で大当りだ。また、液晶ブラックアウトを経て決戦!トリプルライダーSPSPリーチへ発展する可能性もアリ。
《チャンスアップ①》

タイトルの色、★の数、1号のセリフなどで信頼度が変化。
《チャンスアップ②》

リーチ中のボタンPUSHは赤カットインや「轟音」などの文字出現に期待。
《チャンスアップ③》

当落ボタンの種類でも信頼度が変わるぞ!
| ダブルライダーSPSPリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| トータル | |
| 20.5% | |
| 敵怪人 | |
| ユキオオカミ | 27.1% |
| サイタンク | 18.6% |
| 原始タイガー | 20.5% |
| タイトル | |
| 赤 | 50.0% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| ★追加演出 | |
| 1つ追加 | 50.0% |
| ★が5個になる | 大当り濃厚 |
| フェイスビジョン | |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 1号セリフ | |
| そこまでだショッカー! | 24.8% |
| 俺たちの力を見せてやる! | 82.0% |
| 仮面ライダーは不死身だ! | 大当り濃厚 |
| ミッションルート演出 | |
| ミッション発生 | 23.0% |
| ルートチェックポイント:サイズ大 | 赤カットインや ボタン出現などの チャンスアップ発生 |
| 風力チャージ | |
| 発生 | ハイパーベルトフラッシュ 発生濃厚 |
| 違和感演出 | |
| 変身ランプが消えている | 大当り濃厚 |
| 特殊チャンスアップ | |
| 戦闘員群予告 | 70.7% |
| 戦闘員群予告+V3通過 | 大当り濃厚 |
| シマウマ登場 | 大当り濃厚 |
| 前半ボタン演出 | |
| 轟音 | 40.0% |
| 激雷 | 80.0% |
| ブラックアウト (決戦!トリプルライダーSPSPリーチ発展) |
80.0% |
| 後半ボタン演出 | |
| カットイン:緑 | 6.0% |
| カットイン:赤 | 35.0% |
| カットイン:V3 | 大当り濃厚 |
| 轟音 | 50.0% |
| 激雷 | 80.0% |
| 当落ボタン演出 | |
| 当落ボタンセリフ 「これが俺たちの轟音だー!」 |
ボタンが 激雷GO-ONボタンになる |
| 轟音ボタン | 40.0% |
| 激雷ボタン | 80.0% |
| あかり&くるみボタン | 大当り濃厚 |
| ボタンバイブ | 大当り濃厚 |
V3SPSPリーチ

発展時点で大チャンスとなるSPSPリーチで、最終的にV3が勝利すれば大当り。対戦する敵怪人は新生ザリガーナと新生カニレーザーの2種類だが、信頼度に差はないぞ。
《チャンスアップ①》

タイトルは赤ならチャンスで、ゼブラ柄だと超激アツ!
《チャンスアップ②》

後半のボタンPUSHは緑カットイン以外の発生を祈ろう。
《チャンスアップ③》

当落ボタンがあかり&くるみボタン、またはバイブ発生で大当り濃厚だ!
| V3SPSPリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| トータル | |
| 43.6% | |
| タイトル | |
| 赤 | 60.0% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| ★追加演出 | |
| 1つ追加 | 60.0% |
| ★が5個になる | 大当り濃厚 |
| フェイスビジョン | |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ミッションルート演出 | |
| ルートチェックポイント:サイズ大 | 赤カットインや ボタン出現などの チャンスアップ発生 |
| 違和感演出 | |
| 変身ランプが消えている | 大当り濃厚 |
| 特殊チャンスアップ | |
| 戦闘員群予告 | 70.7% |
| 戦闘員群予告+V3通過 | 大当り濃厚 |
| シマウマ登場 | 大当り濃厚 |
| 前半ボタン演出 | |
| 轟音 | 50.0% |
| 激雷 | 80.0% |
| ブラックアウト (決戦!トリプルライダーSPSPリーチ発展) |
80.0% |
| 後半ボタン演出 | |
| カットイン:緑 | 16.5% |
| カットイン:赤 | 50.0% |
| カットイン:1号&2号 | 大当り濃厚 |
| 轟音 | 60.0% |
| 激雷 | 80.0% |
| 当落ボタン演出 | |
| 轟音ボタン | 50.0% |
| 激雷ボタン | 80.0% |
| あかり&くるみボタン | 大当り濃厚 |
| ボタンバイブ | 大当り濃厚 |
決戦!トリプルライダーSPSPリーチ

トリプルライダーキックで新生カメバズーカを撃破できれば大当りとなる高信頼度リーチ。発展時点でかなりアツく、チャンスアップなしでも充分期待できる。
《チャンスアップ①》

タイトルの色は赤が基本。金なら超激アツ!
《チャンスアップ②》

終盤のボタンカットインは、上記の「赤」以外が発生すれば大当り濃厚だ!
| 決戦!トリプルライダーSPSPリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| トータル | |
| 80.0% | |
| タイトル | |
| 赤 | 78.0% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ★追加演出 | |
| 1つ追加 | 大当り濃厚 |
| ★が5個になる | 大当り濃厚 |
| フェイスビジョン | |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ミッションルート演出 | |
| ルートチェックポイント:サイズ大 | 強カットインや ボタン出現などの チャンスアップ発生 |
| 違和感演出 | |
| 変身ランプが消えている | 大当り濃厚 |
| 前半ボタン演出 | |
| 轟音 | 80.7% |
| 激雷 | 大当り濃厚 |
| 後半ボタン演出 | |
| カットイン:赤 | 75.5% |
| 轟音 | 80.7% |
| 激雷 | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン演出 | |
| 轟音ボタン | 80.7% |
| 激雷ボタン | 大当り濃厚 |
| あかり&くるみボタン | 大当り濃厚 |
| ボタンバイブ | 大当り濃厚 |
ハート戦闘員追っかけ演出

特定リーチハズレ後に発展する可能性がある特殊リーチ。ハート戦闘員を捕獲できれば確変大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |
| 10.0% | |
REDタイフーンATTACK

アクションリーチなどで「REDタイフーンATTACK」のアイコンを獲得すると発展。ボタンを長押しし、液晶内のベルトの色が赤まで変化すれば大当りだ。
| 信頼度 | |
| 15.0% | |
本郷猛 全回転リーチ

初代仮面ライダー1号である本郷猛が、ゴウとジュンにライダーベルトを託すプレミアムリーチ。10R確変大当り濃厚だ!
大当り中演出
昇格演出
《ファイナルチャンス》

図柄が揃うと、ラウンド開始前に昇格演出「ファイナルチャンス」が発生することがある。3図柄揃いに昇格すれば3R確変、7図柄揃いに昇格なら10R確変となる。
なお、昇格演出中にタイヤギミックが落下したりくるみタイマーが発動した場合は10R確変昇格濃厚だ。
ラウンド中昇格演出
《ライダーボーナス》

初回ライダーボーナス中は、告知発生で3R確変&ST突入、告知ナシなら3R通常&時短突入となる。電サポ中に発生した場合は2R確変濃厚だが、ラウンド中に10Rへ昇格する可能性もあるぞ。
真・ショッカー殲滅RUSH_演出
モード概要

3種類の演出モードを選択可能!

120回転目のボタン演出に成功すればさらに120回転の時短が付くぞ!
確変大当り終了後に突入する電サポ120回転のST。120回転経過時に発生するボタン演出に成功すれば、そこから120回転の時短(サイクロンチャンス)へ突入するぞ。演出モードは下記の3種類があり、それぞれ専用の演出を楽しむことができる。
《激走サイクロンモード》

本機オリジナルの新規バトルリーチを楽しめる。
《レジェンドモード》

名機『ぱちんこ 仮面ライダー MAX EDITION』の予告&リーチが展開。
《GO-ONモード》

左サイド液晶の1号の目が光れば大当りとなる一発告知モードだ。
激走サイクロンモード_予告演出
《保留変化予告(色)》

紫<赤<金の順にチャンス。
《保留変化予告(その他)》

カバン保留は即当りのチャンス。点火?保留や轟音?保留はGO-ONゾーン突入に期待。
《赤保留変化連続予告》

テンパイ煽り失敗後に赤保留アイコンが出現すると赤保留が出現!
《GO-ONゾーン》

「点火」<「轟音」<「激雷」の順に信頼度がアップ。
《図柄揃い煽り演出 戦闘員煽り》

戦闘員がゲルショッカー、またはカットインキャラが大首領だと激アツ。
《図柄揃い煽り演出 タイヤギミック煽り》

タイヤギミックと液晶が連動する演出。やはりゲルショッカーがアツい。
《テンパイ煽り予告》

バイク煽りと横煽りの2種類があり、どちらも赤エフェクトなら信頼度アップ。
《ステップアップ予告》

赤文字出現でアツい。
| 信頼度 | |
| 保留変化予告(色) | |
| 紫 | 30.0% |
| 赤 | 85.0% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 保留変化予告(その他) | |
| 保留が少し大きい | 大当り濃厚 |
| 保留が少し小さい | 大当り濃厚 |
| カバン保留 | 50.0% |
| 点火?保留 | 22.7% |
| 轟音?保留 | 62.1% |
| 赤保留変化連続予告 | |
| トータル | 85.0% |
| GO-ONゾーン | |
| 点火 | 33.0% |
| 轟音 | 大当り濃厚 |
| 激雷 | 大当り濃厚 |
| ハイパーベルトフラッシュ | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 本郷猛 轟熱ムービー | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 図柄揃い煽り演出 戦闘員煽り | |
| 戦闘員:ベレーショッカー | 30.0% |
| 戦闘員:ゲルショッカー | 85.0% |
| カットイン:ガーラ | 15.0% |
| カットイン:大首領 | 85.0% |
| 図柄揃い煽り演出 タイヤギミック煽り | |
| 戦闘員:ベレーショッカー | 30.0% |
| 戦闘員:ゲルショッカー | 80.0% |
| ボタン種類:轟音ボタン | 85.0% |
| テンパイ煽り予告 | |
| バイク煽り:赤エフェクト | 25.0% |
| 横変動煽り:赤エフェクト | 25.0% |
| ステップアップ予告 | |
| 色:赤 | 70.0% |
| 色:金 | 大当り濃厚 |
| 登場キャラ:あかり+くるみ | 大当り濃厚 |
| 登場キャラ:V3 | 大当り濃厚 |
| 先読みフェイスビジョン予告 | |
| 青 | 4.5% |
| 緑 | 10.0% |
| 赤 | 70.0% |
| 先読みタイヤギミック予告 | |
| 青 | 3.5% |
| 緑 | 12.0% |
| 赤 | 70.0% |
| V3ゾーン | |
| トータル | 50.0% |
| 超即当り(いきなり3つ揃う) | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| リーチリベンジ予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
激走サイクロンモード_リーチ演出
《激走アタック》

ボタン長押しでエフェクトの色が変わるほどチャンス。虹色になれば超激アツ!
《カメバズーカバトルリーチ》

発展時点で激アツ。
| 信頼度 | |
| 激走アタック | |
| トータル | 29.0% |
| エフェクト:赤 | 60.0% |
| エフェクト:虹 | 大当り濃厚 |
| カメバズーカバトルリーチ | |
| タイトル:赤(デフォルト) | 85.0% |
| タイトル:金 | 10R確変濃厚 |
サイクロンバトルリーチ |

怪人撃破で大当りとなる、激走サイクロンモード中のメインリーチ。怪人の種類、タイトルの色、バトルの展開など、様々なチャンスアップポイントが用意されている。
《チャンスアップ①「怪人」》

ショッカー戦闘員なら勝利濃厚!
《チャンスアップ②「タイトル」》

赤ならアツく、ゼブラ柄だと大当り濃厚!
《チャンスアップ③「開始コール」》

英字ではなくカタカナなら超激アツ!
《チャンスアップ④「前半バトル攻撃エフェクト」》

色が赤なら期待できるぞ。
《チャンスアップ⑤「中盤バトルアクション」》

チョップ<パンチ<キックの順にチャンス。BLACKやライダーマンが登場するプレミアムもアリ。
《チャンスアップ⑥「後半バトル当落ボタン」》

「連打」以外のパターンであれば期待大!
| 信頼度 | |
| テンパイ図柄 | |
| 1 | 大当り濃厚 |
| 2 | 70.0% |
| 3 | 10R確変濃厚 |
| 4 | 70.0% |
| 5 | 81.5% |
| 6 | 70.0% |
| 7 | 10R確変濃厚 |
| 対戦相手 | |
| 新生ザリガーナ | 65.0% |
| 新生カニレーザー | 65.0% |
| サイタンク | 75.6% |
| 原始タイガー | 75.6% |
| ユキオオカミ | 88.2% |
| ショッカー戦闘員 | 大当り濃厚 |
| タイトル | |
| 白 | 70.0% |
| 赤 | 82.0% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| 開始コール | |
| FIGHT(デフォルト) | 70.0% |
| ファイト(カタカナ) | 大当り濃厚 |
| 星の表示 | |
| デフォルト | 71.8% |
| 京楽マーク | 10R確変濃厚 |
| メーターの表示 | |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 前半バトル攻撃エフェクト | |
| 青 | 71.9% |
| 赤 | 84.1% |
| 前半バトルミニライダーオーラ | |
| 青 | 中盤技がチョップ以上 |
| 緑 | 中盤技がパンチ以上 |
| 赤 | 中盤技がキック以上 |
| 中盤バトルアクション | |
| 青カットイン:チョップ | 62.3% |
| 緑カットイン:パンチ | 79.9% |
| 赤カットイン:キック | 89.6% |
| 仮面ライダーBLACK登場 | 10R確変濃厚 |
| ライダーマン登場 | 10R確変濃厚 |
| 玉ちゃん登場 | 10R確変濃厚 |
| 中盤バトル:ボタン非押下時 | |
| ミニキャラ表示 | 大当り濃厚 |
| ボタンバイブ | 大当り濃厚 |
| 後半バトル当落ボタン | |
| 連打 | 51.3% |
| 一撃GO-ONデフォルトボタン | 83.3% |
| 一撃轟音ボタン | 85.0% |
| 一撃激雷ボタン | 大当り濃厚 |
| 一撃GO-ON確定ボタン | 大当り濃厚 |
レジェンドモード_予告演出
《加速予告》

色が変わるほどアツく、赤まで変われば激アツ。
《怪人セリフ予告》

色が赤だと期待大。金なら…!?
《稲妻予兆》

各予告発生のチャンス。この先読みが大当りのきっかけになる。
《ボタンウィンドウ予告》

赤文字出現で大チャンス。全画面ならさらにアツいぞ。
《連続予告》

中央にベルト図柄停止で連続予告へ。期待大だ!
| 信頼度 | |
| 加速予告 | |
| 白 | 10.0% |
| 青 | 15.0% |
| 黄 | 18.0% |
| 赤 | 80.0% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ジャンプ+ボタン | 40.0% |
| 怪人セリフ予告 | |
| 赤 | 80.0% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ボタンウィンドウ予告 | |
| 赤 | 78.8% |
| 全画面+赤 | 90.9% |
| 連続予告 | |
| テンパイハズレ後に 再始動連続予告+赤保留変化 |
大当り濃厚 |
| テンパイ図柄 | |
| 1 | 大当り濃厚 |
| 2 | 70.0% |
| 3 | 10R確変濃厚 |
| 4 | 70.0% |
| 5 | 81.5% |
| 6 | 70.0% |
| 7 | 10R確変濃厚 |
レジェンドモード_リーチ演出
《レジェンドバトルリーチ》

カットインパターンやライダーの技などで信頼度が変化。
《ショッカー殲滅リーチ》

戦闘員の初期数が少ないほどチャンス。
| トータル信頼度 | |
| レジェンドバトルリーチ | 73.0% |
| ショッカー殲滅リーチ | 29.0% |
レジェンドバトルリーチ チャンスアップ |
《怪人の種類》

VSヒルカメレオンは期待大!
《攻撃(カットイン)パターン》

ライダーが2回連続で攻撃すれば激アツ。怪人が2回連続で攻撃した場合は大当り濃厚だ!
《ライダーの技》

チョップ<パンチ<キックの順にチャンス!
| レジェンドバトルリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 対戦相手 | |
| 黄金狼男 | 70.0% |
| イカデビル | 70.0% |
| ガラガランダ | 76.8% |
| ヒルカメレオン | 85.3% |
| 攻撃(カットイン)順番 | |
| 怪人⇒ライダー | 69.2% |
| ライダー⇒怪人 | 69.2% |
| ライダー⇒ライダー | 85.1% |
| 怪人⇒怪人 | 大当り濃厚 |
| ライダーの技 | |
| オーラ:青 チョップ | 67.4% |
| オーラ:黄 パンチ | 75.0% |
| オーラ:赤 キック | 大当り濃厚 |
ショッカー殲滅リーチ チャンスアップ |
《戦闘員の数》

100体はチャンス。ゾロ目なら大当り濃厚だ!
《女子大生の色》

赤ならチャンスアップとなるぞ。
| ショッカー殲滅リーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 女子大生の色 | |
| 赤 | 59.0% |
| 戦闘員の数 | |
| 1000 | 25.3% |
| 500 | 40.3% |
| 100 | 67.0% |
| 222 | 大当り濃厚 |
| 444 | 大当り濃厚 |
| 666 | 大当り濃厚 |
| 777 | 10R確変濃厚 |
GO-ONモード_予告演出
《予兆予告》

図柄の変動開始パターンが普段と異なると告知発生のチャンス。
《ボタンビンゴ演出》

ボタンPUSHで同一図柄が一直線に揃うと大当り。
《Air-vib》

Air-vib発生のカウントダウンが始まれば超激アツ!
《裏GO-ONランプ点灯》

実機カスタマイズで裏GO-ONモード選択している場合、左サイド液晶の「GO-ON CHANCE」ランプが光れば大当りとなる。
| 信頼度 | |
| 予兆予告 | |
| 轟音スタートラップ | 25.0% |
| ボタンビンゴ演出 | |
| トータル | 15.0% |
| 一発告知演出 | |
| 轟音告知 | 大当り濃厚 |
| ハンドルエキゾーストモード (GO-ONモード選択時に実機カスタマイズで Air-vibモードに設定した場合のみ発生) |
大当り濃厚 |
| Air-vibタイマー | 大当り濃厚 |
| 突然無音→GO-ONゾーン:轟音 | 大当り濃厚 |
| 入賞時ランプ全消灯 | 大当り濃厚 |
| 裏GO-ONランプ点灯 | 大当り濃厚 |
サイクロンチャンス_演出
モード概要

| 突入契機別 時短回数 | |
| 初回通常大当り後 | 120回転 |
| ST終了後 | 120回転 |
| 通常確率で950回転消化後 (遊タイム) |
1200回転 |
電サポ120回転or1200回転の時短モードで、時短中に当たればST突入濃厚。遊タイム発動を機に突入した場合の大当り発生率は約97.7%のため、大当り獲得&ST突入がほぼ濃厚となる。液晶では、真・ショッカー殲滅RUSHと同じく3種類の演出モード(激走サイクロンモード・レジェンドモード・GO-ONモード)を選択できるぞ。
演出法則
プレミアム演出(通常時)
下記演出はすべて確変大当り濃厚だ。
| プレミアム演出一覧 | |
| 保留変化予告 | 虹 |
| あかり保留 | 虹 |
| ゴウ保留 | 虹オーラ (仮面ライダーBLACK) |
| カードストック予告 | 京楽マークのカード |
| 実写SU予告 | ■玉ちゃん ■たぬ吉 |
| 名言予告 | ■玉ちゃん ■たぬ吉 |
| 超加速ATTACK | 10GEAR |
| リーチライン予告 | シマウマ登場 |
| リーチ中・小キャラ | シマウマ登場 |
| Air-vib(※) | 発生時点で確変濃厚 |
| Pフラッシュ | 発生時点で10R確変濃厚 |
※実機カスタマイズでAir-vibモード選択時は通常大当りの可能性あり
《虹系演出》

《玉ちゃん》

《たぬ吉》

《京楽マーク》

プレミアム演出(右打ち時)
下記演出はすべて10R確変大当り濃厚だ。
| プレミアム演出一覧 | |
| 右打ち中・全モード共通 | |
| テンパイ図柄 | 3・7図柄テンパイ |
| 即当り系演出 | 超即当り |
| Air-vib | 発生時点で10R確変濃厚 |
| Pフラッシュ | 発生時点で10R確変濃厚 |
| 激走サイクロンモード GO-ONモード サイクロンチャンス |
|
| 保留変化予告 | 金保留 |
| ステップアップ予告 | ■あかり&くるみ登場 ■SU3でV3登場 |
| 図柄カウントアップ予告 | 左7図柄でカウントアップ |
| 本郷猛 轟熱ムービー | 発生時点で10R確変濃厚 |
| ハイパーベルトフラッシュ | 発生時点で10R確変濃厚 |
| リーチ中・小キャラ | シマウマ登場 |
| 激走アタック | 10GEAR |
| サイクロンバトルリーチ | ■ゼブラ柄タイトル&金メーター ■期待度表示が京楽マーク ■敵キャラが戦闘員 ■仮面ライダーBLACK登場 ■ライダーマン登場 ■玉ちゃん登場 |
| レジェンドモード | |
| 怪人セリフ予告 | 金色セリフ |
| レジェンドバトルリーチ | 玉ちゃん登場 |
《ステップアップ予告 あかりorくるみ》

《ステップアップ予告 V3》

《リーチ中小キャラ シマウマ》

《サイクロンバトルリーチ 京楽マーク》

《サイクロンバトルリーチ 仮面ライダーBLACK》

《サイクロンバトルリーチ ライダーマン》

裏ボタン
| 裏ボタンの手順と効果 | |
| 通常時 | |
| 変動中にボタン連打 | ボタン虹点灯+バイブ発生で 大当り濃厚 (大当り時の1/319で発生) |
| ロングリーチ中に ボタン連打 |
タイヤビジョン点灯で発展濃厚 |
| ミニキャラSPリーチ中に ボタン連打 |
UPビジョン点灯で発展濃厚 |
| SPSPリーチ中に ボタン連打 |
ボタン虹点灯+バイブ発生で 大当り濃厚 (大当り時の1/31.9で発生) |
| 仮面ライダー1号リーチ中に ライダーの攻撃に合わせて ボタンを押す |
ボタンを押す度に フェイスビジョンが発光し、 虹色に光れば大当り濃厚 |
| V3SPSPリーチ中に ライダーの攻撃に合わせて ボタンを押す |
ボタンを押す度に フェイスビジョンが発光し、 虹色に光れば大当り濃厚 (怪人SPリーチ経由時除く) |
| ST中・レジェンドモード | |
| ショッカー殲滅リーチ開始時に メーター停止後ボタン連打 |
メーターMAXで 大当り濃厚 |
知っトク情報(通常時)
| 知っトク情報(通常時)一覧 | |
| 図柄関連 | |
| 6図柄リーチで ミニキャラSPリーチに発展 |
SPSPリーチ発展!? |
| 2図柄リーチで SPリーチに発展 |
ダブルライダーSPSPリーチ 以上に発展!? |
| 1図柄リーチで SPSPリーチに発展 |
大当り濃厚!? |
| 変動開始音 | |
| 遅れて発生 | 信頼度約50% !? |
| 保留変化予告 | |
| UPビジョンの色と 変化した保留の色が矛盾 |
大当り濃厚!? |
| あかり保留の服が いつもと違う(夏服) |
赤保留以上に変化!? |
| ミニキャラ保留が 当該変動開始時にアクションする |
連続予告×3!? |
| 連続予告 | |
| 画面左上に表示される 「×2」や「×3」の文字が反転 |
大当り濃厚!? |
| 「×4」まで進む | 全回転リーチ発展!? |
| 「×2」文字のオーラが赤い | 連続予告×3!? |
| V3ゾーン | |
| ダブルライダーSPSPリーチに 発展 |
決戦!トリプルライダーSPSPに 発展!? |
| カードストック予告 | |
| カードから 「CHANCE」文字が出現 |
群予告発生& 信頼度約63%!? |
| カードから 「潜入」文字が出現 |
潜入演出突破!? |
| 小キャラ予告 | |
| 2段おんぶバッタ出現 | 連続予告×2以上!? |
| 3段おんぶバッタ出現 | 連続予告×3以上!? |
| 大首領タイマー予告 | |
| カウントが 「残り61秒以上」からスタート |
大当り濃厚!? |
| カウントが0になるタイミングで SPSPリーチの当落ボタン出現 |
大当り濃厚!? |
| 超加速ATTACK | |
| 7ギア以上に加速 | 大当り濃厚!? |
| アジト潜入演出 | |
| 最初から下部メーターの2か所とも 「突破」の表示がある |
アジト潜入演出突破!? |
| 名言予告 | |
| 「連続予告なし時」 または「連続予告×2」で発生 |
連続予告×3!? |
| SPリーチ各種 | |
| ハズレ時に リーチリベンジ予告発生 (フェイスビジョンがフラッシュ) |
保留内でSPSPリーチ発生!? |
| SPSPリーチ各種 | |
| 筐体上部の「変身ランプ」が 消えている |
大当り濃厚!? |
| ハズレ時に リーチリベンジ予告発生 (フェイスビジョンがフラッシュ) |
保留内で大当り!? |
| 青保留から発展 | 大当り濃厚!? |
| 当落ボタン出現時に 初めからボタンが振動している |
大当り濃厚!? |
| 右サイド液晶の「チェック」のマークが いつもより大きい |
チャンスアップパターン出現!? |
| GO-ONゾーンの点火or轟音中、 当落ボタンで「激雷ボタン」出現 |
大当り濃厚!? |
| 右サイド液晶の★追加演出が 2回発生 |
大当り濃厚!? |
| ダブルライダーSPSPリーチの カットインでV3が出現 |
大当り濃厚!? |
| V3SPSPリーチの カットインで1号・2号が出現 |
大当り濃厚!? |
| ノーマルリーチ | |
| エレベーターに ショッカー大首領が出現 |
SPSPリーチ!? |
| 3図柄テンパイ煽りが発生 | 成功でV3ゾーン!? |
| リーチ中共通 | |
| ハート戦闘員のぬいぐるみ出現 | ハート戦闘員追っかけ演出 発展!? |
知っトク情報(右打ち時)
| 知っトク情報(全モード共通)一覧 | |
| 図柄関連 | |
| 3・7図柄でリーチが発生 | 10R確変濃厚!? |
| 1図柄でリーチが発生 | 大当り濃厚!? |
| 大首領カウントダウン演出 | |
| いきなり発生 (本来は電サポ残り5回転〜発生) |
大当り濃厚!? |
| ライダーボーナス | |
| 轟音ライダーボーナスに昇格 | ST120回転+ 時短120回転!? |
| 知っトク情報 (激走サイクロンモード・GO-ONモード・ サイクロンチャンス中)一覧 |
|
| 保留変化予告 | |
| サイズが微妙に違う保留 (やや小さいorやや大きい) |
大当り濃厚!? |
| タイヤギミック | |
| 裏に小キャラが出現 | 大当り濃厚!? |
| 稲妻予兆 | |
| 発生 | 大当り濃厚!? |
| ボイス系 | |
| 玉の打ち出しに合わせて 「イィー!」ボイスが発生 |
大当り濃厚!? |
| 変動中に本郷猛のボイス 「今日から君たちも仮面ライダーだ」が発生 |
大当り濃厚!? |
| 変動開始時演出 | |
| 図柄の裏にミニキャラ(あかり・くるみ)が くっついている |
10R確変濃厚!? |
| 台枠のGO-ONボタンがポコっと動く | 大当り濃厚!? |
| 左サイド液晶 | |
| ジョイスティックのデザインがいつもと違う (くるみがいる) |
大当り濃厚!? |
| 通常時のライダー変身演出 | |
| 図柄テンパイ後に発生 | 大当り濃厚!? |
| 激走アタック | |
| タイトル文字が「激熱アタック」 | 大当り濃厚!? |
| ベルトギミック | |
| 風車がひっそり回転 | 10R確変濃厚!? |
| GO-ONゾーン | |
| 轟音 | 大当り濃厚!? |
| 激雷 | 10R確変濃厚!? |
| サイクロンバトルリーチ | |
| リーチ開始時に ベルトギミック可動音が いつもより遅れて発生 |
10R確変濃厚!? |
| バトル中盤のボタンを押さない | 基本は何も起こらないが 「ミニキャラが出現」or 「ボタンバイブ発生」で 10R確変濃厚!? |
| バトル中盤のボタン(画面内ボタン)の 風車が回っている |
10R確変濃厚!? |
| 知っトク情報 (レジェンドモード中)一覧 |
|
| 加速予告 | |
| 赤まで進んで ジャンプボタン演出に発展 |
大当り濃厚!? |
| リーチ中に出現する画面内のボタン | |
| 「!!」付きのボタン | 10R確変濃厚!? |
| ショッカー殲滅リーチ | |
| スタート時の残り人数が 222or444or666 |
大当り濃厚!? |
| スタート時の残り人数が 777 |
10R確変濃厚!? |
| レジェンドバトルリーチ | |
| 冒頭のVS表示画面で 怪人がいつもより小さい |
10R確変濃厚!? |
| ライダーの必殺技ルーレットの回転が いつもと逆 |
10R確変濃厚!? |
| 敵怪人が2連続でカットイン(攻撃) | 大当り濃厚!? |
| 狼男orイカデビルの時に 必殺技ルーレットが発生 |
大当り濃厚!? |
| ガラガランダ・ヒルカメレオンの時に ボタンオーラ演出が出る |
大当り濃厚!? |
| 必殺技ルーレットで 大当り濃厚のライダーキック |
ビタ押ししないと 絶対に止まらない |
| ライダーが必殺技を放つ時の文字が 「一撃必殺」ではなく「一撃必勝」 |
10R確変濃厚!? |
| 知っトク情報 (GO-ONモード中)一覧 |
|
| GO-ONモード選択時 | |
| 実機カスタマイズで Air-vibモードに設定している |
裏モード、 ハンドルエキゾーストモード発動 |
ハンドルエキゾーストモードは通常のAir-vibとは違う、様々なバリエーション(下記表参照)のハンドルエアー告知が楽しめるモードとなっている。
| ハンドルエキゾーストモード中に発生する Air-vibのパターンと詳細 |
|
| 337拍子エアー | 337拍子のリズムで エアーが発生 |
| 三本締めエアー | 三本締めのリズムで エアーが発生 |
| 加速エアー | 「ププププ・・・ププププ・・・ プププププププ・・・」と 徐々に回数アップ |
| 超ロングエアー | 60秒間、エアーが発生し続ける |
| ぷちエアー | 「プ・・・」と1回だけエアーが発生 |
数値情報
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「ぱちんこ 仮面ライダー 轟音」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)石森プロ・東映 (C)KYORAKU
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする