- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~
- 決戦モード_演出
新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~|決戦モード_演出
決戦モード_演出
- ST
- 共鳴ステージ
- 決戦ステージ
- コアブレイクゾーン
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2020-10-05 |
|---|---|
メーカー名 |
ビスティ |
大当り確率 |
約319.7 |
継続率 |
約80.5%(トータル) |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
モード概要
《1~33回転「共鳴ステージ」》

高速変動による即当り演出がメインで発生。
《34~100回転「決戦ステージ」》

多彩な演出が展開。決戦リーチや作戦リーチに発展すればチャンスだ。
電サポ100回転のSTor時短モードだが、時短の可能性があるのは初回偶数図柄揃い大当り後のみ。電サポ中の大当りはすべてST継続となる。液晶演出は回転数によって上記画像のように変化するぞ。なお、当たらず100回転を過ぎると、最大4個の残保留を消化するモード「コアブレイクゾーン」へ移行する。
共鳴ステージ_予告演出
《保留変化予告》

保留がオーラをまとったら当該保留での演出発生に期待。
《導光板前兆予告》

変動開始時に発生。緑や赤ならチャンス。
《諸刃の剣前兆予告》

零号機・改と弐号機のシルエットが出現。色が赤ならチャンスアップ。
《覚醒前兆予告》

背景の2人が開眼すると…!?
| 予告信頼度 | |
| 保留変化予告 | |
| 点滅保留 | 約11.2% |
| モノリスランプ前兆予告 | |
| 最終色:緑or赤 | 大当り濃厚 |
| 最終色:青or緑で135点灯 | 10R濃厚 |
| 導光板前兆予告 | |
| 最終色:緑or赤or金 | 大当り濃厚 |
| 諸刃の剣前兆予告 | |
| 最終色:白 | 約49.3% |
| 最終色:赤 | 大当り濃厚 |
| 覚醒前兆予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 入賞時初号機役モノ前兆予告 | |
| 眼光点滅 | 大当り濃厚 |
| 眼光点滅→咆哮 | 10R濃厚 |
| コアブル前兆予告 | |
| 最終形:コア割れ(白色点灯) | 大当り濃厚 |
| 最終形:強振動(赤色点灯) | 大当り濃厚 |
| 最終形:強振動(虹色点灯) | 10R濃厚 |
| 一発告知予告 | |
| インパクトストーム | 大当り濃厚 |
| インパクトフラッシュ | 10R濃厚 |
| 決戦ランプ変化予告 | |
| 青or黄or緑or紫or紅白柄に点灯 | 大当り濃厚 |
| 赤色点滅 | 大当り濃厚 |
| 上下の警戒色ランプが交互点灯 | 大当り濃厚 |
| 「決戦」文字のみ点灯 | 大当り濃厚 |
| 虹色点灯 | 10R濃厚 |
共鳴ステージ_リーチ演出
《シンクロチャンス》

2人のシルエットが重なり合って開眼すれば大当り!
《デュアルソードチャンス》

諸刃の剣前兆予告などから発展。ボタン一撃で大当りを狙う!
《突発当り》

変動中などに突然発生するプレミアムアクションだ!
| リーチ信頼度 | |||
| シンクロチャンス | |||
| トータル | 約16.6% | ||
| デュアルソードチャンス | |||
| トータル | 約50.9% | ||
| 冒頭の 零号機&弐号機の 画像の背景色 |
通常 | 約42.6% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン演出 | ナシ | 約42.6% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 最終ボタン | 通常 | 約41.1% | |
| 電撃 | 大当り濃厚 | ||
| 突発当り | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
決戦ステージ_予告演出
《保留変化予告》

決戦保留や作戦マニュアル保留などが出現すれば期待大!
《鼓動音前兆予告》

「ドックン」の鼓動音とともに同色ハズレ目が出現する。大チャンス!
《モノリスランプ前兆予告》

ランプの色が緑や赤まで変われば期待できる。
《キャラアクション前兆予告》

「!!!」が出現すればチャンス。
《同色図柄前兆予告》

赤図柄のみのハズレ目停止で保留内が大チャンス!
《キャラアクション予告》

セリフの色が赤や金だとアツいぞ。
《出撃パネル予告》

パネル完成でリーチに発展。レイ&アスカパネルはチャンスアップだ。
《押しボタン出現演出》

ボタンアイコンが完成した後にボタンを押すと様々な演出が発生。
《攻撃アクション予告》

図柄テンパイを煽る演出。零号機・改と弐号機が同時に登場すればアツい。
《次回予告プレミアム》

リーチハズレ後などに次回予告発生で超激アツ!
《4号機プレミアム》

変動中などにいきなり4号機が登場して大当りを直撃する!
| 予告信頼度 | |||
| 保留変化予告(色変化系) | |||
| 決戦保留(デフォルト色) | 約47.7% | ||
| 決戦保留(金) | 大当り濃厚 | ||
| 保留変化予告(特殊保留系) | |||
| ミサト保留 | セリフ「攻撃開始!」 (白テロップ) |
約58.2% | |
| セリフ「撃てー!」 (赤テロップ) |
約90.4% | ||
| セリフ「奇跡を起こすのよ」 (金テロップ) |
大当り濃厚 | ||
| ゲンドウ保留 | セリフ「攻撃開始」 (赤テロップ) |
約90.0% | |
| セリフ「使徒を殲滅しろ」 (金テロップ) |
大当り濃厚 | ||
| 作戦マニュアル 保留 |
揺れナシ | 約61.6% | |
| 揺れアリ | 約82.8% | ||
| 突発当り | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 図柄同色前兆予告 | |||
| 最終色:赤 | 約80.5% | ||
| A.T.フィールド | 割れ大 | 約48.6% | |
| 割れ大・虹 | 10R濃厚 | ||
| 鼓動音前兆予告 | |||
| 鼓動音発生時の出目:バラケ目 | 大当り濃厚 | ||
| 鼓動音発生時の出目:青 | 約79.3% | ||
| 鼓動音発生時の出目:紫 | 約78.9% | ||
| 鼓動音発生時の出目:赤 | 大当り濃厚 | ||
| モノリスランプ前兆予告 | |||
| 最終色:緑 | 約50.6% | ||
| 最終色:赤 | 約80.0% | ||
| 最終色:緑or赤で135点灯 | 10R濃厚 | ||
| 導光板前兆予告 | |||
| 最終色:緑 | 約50.9% | ||
| 最終色:赤 | 約79.8% | ||
| 最終色:金 | 大当り濃厚 | ||
| キャラアクション前兆予告 | |||
| 「!!!」(デフォルト色) | 約86.8% | ||
| 「!!!」(水玉柄) | 10R濃厚 | ||
| モノリスルーレット前兆予告 | |||
| 煽り中ランプ | 赤ランプ×1個 | 約33.6% | |
| 赤ランプ×2個 | 約38.1% | ||
| 赤ランプ×3個 | 約81.8% | ||
| 虹ランプ | 10R濃厚 | ||
| 移動カーソルの方向 | 右方向(順方向) | 約43.5% | |
| 左方向(逆方向) | 大当り濃厚 | ||
| 停止ランプ (ターゲット変動) |
白 | 約33.6% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| カウントダウン前兆予告 | |||
| ターゲット変動開始時のキャラ: シンジ・レイ・アスカ |
大当り濃厚 | ||
| ターゲット変動開始時のキャラ:カヲル | 10R濃厚 | ||
| 入賞時初号機役モノ前兆予告 | |||
| 眼光点滅 | 大当り濃厚 | ||
| 眼光点滅→咆哮 | 10R濃厚 | ||
| コアブル前兆予告 | |||
| 最終形:コア割れ(白色点灯) | 大当り濃厚 | ||
| 最終形:弱振動(白色点灯) | 約85.9% | ||
| 最終形:強振動(赤色点灯) | 大当り濃厚 | ||
| 最終形:強振動(虹色点灯) | 10R濃厚 | ||
| キャラアクション予告(レイ) | |||
| 「もう後戻りできない…」 (紫色) |
約33.7% | ||
| 「私が死んでも 代わりはいるもの」 (紫色) |
約33.7% | ||
| 「この感じ…チャンスなの?」(赤色) | 約85.3% | ||
| 「喜びという言葉はこの為にあるのね」 (金色) |
大当り濃厚 | ||
| キャラアクション予告(アスカ) | |||
| 「優等生にしては良いアイデアね」 (紫色) |
約33.7% | ||
| 「じゃ あたしから行くわ!援護してね」 (紫色) |
約33.7% | ||
| 「今度こそ決着をつけるわ!」 (赤色) | 約85.3% | ||
| 「当らないなんて大っ嫌い!」 (金色) |
大当り濃厚 | ||
| パネル回転煽り予告 | |||
| パネル周囲のエフェクト:赤 | 約55.3% | ||
| 回転成功後のテロップ | 「攻撃開始」 | 約17.9% | |
| 「使徒殲滅」 | 大当り濃厚 | ||
| 「完全撃破」 | 10R濃厚 | ||
| 攻撃アクション予告 | |||
| エヴァの種類 | 弐号機 | 約16.3% | |
| 零号機・改 | 約16.5% | ||
| 弐号機& 零号機・改 |
大当り濃厚 | ||
| リーチ煽り中 カットイン |
ナシ | 約15.8% | |
| アリ | 約46.1% | ||
| 出撃パネル予告 | |||
| レイ | 約20.2% | ||
| アスカ | 約20.3% | ||
| レイ&アスカ(デフォルト色) | 約39.4% (テンパイ成功で超激アツ) |
||
| レイ&アスカ(赤) | 大当り濃厚 | ||
| レイ&アスカ(おめでとう) | 10R濃厚 | ||
| 一発告知予告 | |||
| インパクトストーム | 大当り濃厚 | ||
| インパクトフラッシュ | 10R濃厚 | ||
| 決戦ランプ変化予告 | |||
| 青or黄or緑or紫or紅白柄に点灯 | 大当り濃厚 | ||
| 赤色点滅 | 大当り濃厚 | ||
| 上下の警戒色ランプが交互点灯 | 大当り濃厚 | ||
| 「決戦」文字のみ点灯 | 大当り濃厚 | ||
| 虹色点灯 | 10R濃厚 | ||
| 格納庫背景 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 次回予告プレミアム | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 4号機登場プレミアム | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
決戦ステージ_リーチ演出
《作戦リーチ〈救出〉》

ボタンPUSHでゲージを止め、零号機・改の窮地を救うことができれば大当り。
《作戦リーチ〈不屈〉》

ボタン長押しで使徒からの心理攻撃を耐え切れば大当りだ。
《作戦リーチ〈参戦〉》

エヴァ3機が協力して戦う。発生時点で超激アツ!?
《全回転演出》

全回転は7種類存在。当然いずれも超激アツだ!
| リーチ信頼度 | |||
| 作戦リーチ(救出) | |||
| トータル | 約67.5% | ||
| ゲージ速度 | 高速 | 約62.8% | |
| 超低速 | 大当り濃厚 | ||
| 作戦リーチ(不屈) | |||
| トータル | 約67.7% | ||
| 長押し煽り中: チャンスアップテロップ |
ナシ | 約62.9% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 作戦リーチ(参戦) | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 突発当り | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| SMASH CHANCE | |||
| トータル | 約16.5% | ||
| 対戦使徒 | サキエル | 約13.4% | |
| ラミエル | 約55.2% (テンパイ成功で 超激アツ) |
||
| 最終ボタン | デフォルト | 約39.2% | |
| 電撃 | 大当り濃厚 | ||
| 共鳴煽り演出 | |||
| トータル | 約19.9%(演出成功で10R濃厚) | ||
| 全回転演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
決戦リーチ |

ボタン長押しでゲージをMAXまで貯めれば使徒殲滅となり大当り。登場するエヴァの種類やボタン長押し中の演出パターンなどで信頼度が変わるぞ。
《チャンスアップ①》

冒頭で登場するエヴァが2機なら!?
《チャンスアップ②》

ボタン連打中に仲間が参戦すると!?
《チャンスアップ③》

ボタンアイコンが電撃エフェクト付きだと!?
| 決戦リーチ信頼度 | |||
| トータル | 約49.9% | ||
| リーチ冒頭の 登場エヴァ |
零号機・改 | 約41.6% | |
| 弐号機 | 約44.8% | ||
| 2機 | 大当り濃厚 | ||
| 連打煽り中のボタン | デフォルト | 約49.3% | |
| 電撃 | 大当り濃厚 | ||
| その他チャンスアップ | インパクト ストーム |
大当り濃厚 | |
| 連打煽り中の ボイス |
大当り濃厚 | ||
コアブレイクゾーン

決戦モード終了後はコアブレイクゾーンに突入。最大4個の残保留を消化できるモードで、液晶ではコアの中からボタンが出現すれば大当りのチャンスとなる。電チュー保留での抽選のため、当たればSTの決戦モードに突入するぞ。
「新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~」のその他のコンテンツ
(C)カラー (C)カラー/Project Eva. Bisty Fields
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

