パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. アカメが斬る!
  4. AT_概要

アカメが斬る!|AT_概要

AT_概要

  • アカメチャンス
  • モード
  • 上乗せ
  • バトル
  • 報酬

アカメが斬る!

アカメが斬る!
導入日
2020-11-02
メーカー名
七匠
タイプ
AT
天井G数
調査中
口コミ・評価
0.00 (0 件)

AT【アカメチャンス】

主な
突入契機
★ボーナス中の抽選
★CZ「エスデスゾーン」中の抽選
純増枚数 約4.0枚/G
継続
ゲーム数
初期ゲーム数:30G
備考 ★ゲーム数上乗せ型AT
★ゲーム数上乗せ抽選
★3種類の特化ゾーン

ATはゲーム数上乗せで継続させていくタイプ。レア役による直乗せのほか、イェーガーズバトルと呼ばれる要素を契機に突入する特化ゾーンでATを伸ばしていく。

AT中の抽選システム

AT中は規定ゲーム数の概念が存在

AT中の規定ゲーム数は最大95Gとなっており、到達時はイェーガーズバトルに当選する。ただし、AT初当り時は規定ゲーム数にかかわらず、必ずイェーガーズバトルに突入する(初回のみ)。
 

レア役成立時は直乗せ・規定ゲーム数の減算抽選

レア役成立時の直乗せゲーム数は、10・20・30・50・100Gの5パターン。

また、レア役成立時は規定ゲーム数の減算抽選が行われる。減算ゲーム数は5・20・50Gの3パターン(減算数は表面上で告知されない)。

AT中のモード

AT中は全体の抽選に影響するモードが存在

AT中は通常モード・一斬必殺モードの2種類が存在し、これらのモードはAT当選時に決定。一斬必殺モードはAT中のあらゆる抽選が優遇されるため、突入時はATロング継続に期待できる。

なお、AT突入画面で赤の斬導光板演出が発生(ATランプも赤点灯)すれば、一斬必殺モード濃厚となる。

赤の斬導光板演出=一斬必殺モード

バトルモード

イェーガーズバトルに影響するバトルモードが存在

バトルモードは6種類存在し、AT中の規定ゲーム数振り分け・バトルの対戦相手振り分けに影響する。なお、モードはAT初当り時・バトル勝利時に移行抽選が行われ、バトル敗北時は次回も同モードのままとなる。

モード 内容
通常A 規定ゲーム数が深くなりやすい。初当り時は選択される可能性ナシ
通常B 通常Aよりも規定ゲーム数が浅くなりやすい。初当り時は選択される可能性ナシ
チャンスA 初当り時に選択されやすい。バトルの対戦相手がラン(下から2番目)以上となる
チャンスB 規定ゲーム数はチャンスAと大差ないが、対戦相手がセリュー(下から3番目)以上となる
天国 規定ゲーム数が20G以内かつ、対戦相手がセリュー以上。天国ループにも期待できる。
超天国 天国モードの強化版。ループ性能も天国より優遇されている

※規定ゲーム数の最大は95G
※AT初当り時はモード・規定ゲーム数不問で必ず1回はバトルに当選する

イェーガーズバトル

主な
突入契機
★AT中の規定ゲーム数到達時
継続
ゲーム数
6G継続
備考 ★突入時・消化中に勝利抽選
★勝利で特化ゾーン当選

イェーガーズバトルはAT中のゲーム性を司るメイン要素で、規定ゲーム数到達で突入する。バトル突入時・消化中に勝利抽選を行い、勝利すれば特化ゾーン当選となる。消化中の勝利抽選は成立役を参照し、ベル・レア役成立で勝利のチャンス!

イェーガーズバトルの対戦相手

バトルの対戦相手は5キャラ

VSウェイブ

VSラン

VSセリュー

VSボルス

VSクロメ

勝利期待度はウェイブ<ラン<セリュー<ボルス<クロメの順に高く、クロメなら出現時点で勝利濃厚となる。

イェーガーズバトルの抽選システム

消化中はベル・レア役で勝利抽選

バトルの勝利抽選は突入時にも行われるが、勝利抽選のメインは消化中の成立役による抽選となる。とりわけベルのヒキが重要になるため、6G継続の間にベルを固めて引くほど勝利に期待できる。

バトル敗北時にも恩恵アリ

バトル敗北時は特化ゾーンの報酬を受けられないが、次回バトルの対戦相手は前回よりも勝利期待度の高いキャラが選択される。

クロメは勝利濃厚キャラ

対戦相手の勝利期待度の序列は、ウェイブ<ラン<セリュー<ボルス<クロメとなっており、クロメは勝利濃厚キャラ。バトル敗北時は次回の対戦相手の序列が必ず昇格する…つまり、バトルは最大でも5回以内に必ず勝利することになるぞ。

イェーガーズバトル勝利時の報酬

バトル勝利時は報酬待機状態へ

バトル勝利後は待機状態へ移行し、いずれかの図柄揃いを経て報酬の特化ゾーンへ突入する。なお、図柄揃い告知までの間は、レア役でAT中のゲーム数上乗せ抽選が行われる。

図柄の種類 報酬の特化ゾーン
温泉図柄揃い アカメチャンスin温泉
青7揃い 革命ノ刻
赤7揃い エピソードボーナス

アカメチャンスin温泉

主な
突入契機
★イェーガーズバトル勝利時の報酬
継続
ゲーム数
1セット6G継続
備考 ★毎ゲーム5G以上の上乗せ
★セット継続もアリ

1セット6G継続で毎ゲーム5G以上の上乗せが発生。1セット終了が基本だが、最大7セットまで継続する可能性がある。

革命ノ刻

主な
突入契機
★イェーガーズバトル勝利時の報酬
★REG中の青7揃い時
継続
ゲーム数
1セット7G継続
け備考 ★セット継続のたびに上乗せ
★2セットの継続保証
★10セット目継続で3桁上乗せ

セット消化中はバトル演出が展開され、アカメが敗北しなければ次セット継続&ゲーム数上乗せとなる。最大10セット目まで継続する可能性があり、10セット目継続時はスペシャルムービーが流れて3桁上乗せに当選する。

エピソードボーナス

主な
突入契機
★イェーガーズバトル勝利時の報酬
継続
ゲーム数
30G継続
備考 ★突入時と消化中に上乗せ抽選
★上乗せゲーム数は最終ゲームに後告知

消化中は専用のムービーが流れ、上乗せ抽選は内部的に処理される。突入時に10~100Gの上乗せが振り分けられ、消化中は成立役に応じて上乗せ抽選が行われる。これらをまとめた上乗せゲーム数が最終ゲームに告知される。

エンディング

特定の条件を満たすとエンディングへ突入

エンディング突入後は、有利区間1500G消化or2400枚獲得まで継続。消化中は専用のムービーが流れる。

金色のアカメチャンスシンボル出現が合図

エンディング突入の条件を満たすと、金色のシャッターから金色のアカメチャンスシンボルが出現。その次ゲームからエンディングへ突入する。

エンディング中は設定示唆アリ

エンディング中はレア役成立時の第3停止後にPUSHボタンを押すと設定示唆画面が出現。第3停止後にPUSHボタンが光るので忘れずに実行しよう。なお、設定示唆画面はボーナス・AT終了時と同様のものが出現する模様。

引き戻しゾーン

AT終了時の一部で作戦会議ゾーンへ移行

AT終了時の一部で終了画面の次ゲームに作戦会議ゾーンへ移行。最終的に連続演出へ発展し、演出成功でAT引き戻しとなる。なお、演出の流れは通常時の前兆と同様。

アカメが斬る!」のその他のコンテンツ

(C)タカヒロ・田代哲也/スクウェアエニックス・「アカメが斬る!」製作委員会 (C)NANASHOW

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報