- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこ ウルトラセブン 超乱舞
ぱちんこ ウルトラセブン 超乱舞
- 新台パチンコ
- ボーダー
- 演出信頼度
- 遊タイム(天井)
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(天井)
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- カウントダウンモード_演出
- 乱舞ST(セブンタイム)_演出
- 乱舞RUSH_演出
- 超乱舞RUSH_演出
- ∞(インフィニティー)RUSH_演出
- 演出法則
- 数値情報
- 関連コンテンツ

導入日 | 2020.11.16 |
|---|---|
メーカー名 | オッケー. |
大当り確率 | 約1/199.9 |
継続率 | 超乱舞RUSH・∞RUSH継続率:約90%(トータル) |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 約1/199.9→約1/51.0 |
| RUSH突入率 | 約63% (乱舞ST経由込み) |
| 超乱舞RUSH / ∞RUSH継続率(※1) |
約90% (乱舞RUSH継続率:約74%) |
| 賞球数 | 3&1&2&3&5&10 |
| ラウンド | 3R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉(※2) | 300 or 1000個 ※払い出し |
| 時短(※3) | 7 or 55 or 95 or 496回 |
| 遊タイム | 750回 (大当り間500回転消化後に発動) |
※2…右打ち時の出玉数はV入賞時に限る。
※3…プラス残保留4個。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 時短回数 | 比率 |
| 3R+乱舞RUSH | 95回 | 15% | |
| 3R+乱舞RUSH | 55回 | 35% | |
| 3R+乱舞ST | 7回 | 50% | |
| 特図2 | ラウンド | 時短回数 | 比率 |
| 10R+∞RUSH | 496回 | 25.5% | |
| 10R+乱舞RUSH | 95回 | 8.6% | |
| 10R+乱舞RUSH | 55回 | 17.9% | |
| 3R+乱舞RUSH | 95回 | 11.9% | |
| 3R+乱舞RUSH | 55回 | 36.1% | |
| 超乱舞RUSH / ∞RUSH中 |
ラウンド | 時短回数 | 比率 |
| 10R+∞RUSH | 496回 | 25.5% | |
| 10R+超乱舞RUSH | 95回 | 26.5% | |
| 3R+超乱舞RUSH | 95回 | 48.0% | |
ゲームフロー

初当りの50%で乱舞RUSH、残りの50%で乱舞ST(セブンタイム)へ突入。乱舞RUSHは継続率約74%の右打ちモードで、超7図柄が揃えば超乱舞RUSHor∞(インフィニティー)RUSHに突入。一度超乱舞RUSHor∞RUSHに突入すれば、以降は∞RUSHと超乱舞RUSHがループする(※)ため大量出玉獲得が期待できる。
本機は遊タイムも搭載。大当り間で500回転消化すると時短750回転(+残保留4個)の∞RUSHに突入するため、実質次回大当り当選濃厚かつ大連チャン発生の期待大となる。
※超乱舞RUSH&∞RUSHは、RUSH最終変動および残保留4個で当たると超乱舞RUSHor∞RUSH継続とならない場合アリ
モード情報
《乱舞ST(セブンタイム)》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 7回転(+残保留4個) |
| 打ち方 | 右打ち |
初回大当りの50%で突入。時短回数は7回転+残保留4個と少なく、乱舞ST中の大当り発生率は約19.6%と低めだ。ただし、ココで当たれば乱舞RUSHor超乱舞RUSHor∞RUSHに突入する。
《乱舞RUSH》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 55 or 95回転(+残保留4個) |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの50%で突入し、トータルの継続率は約74%。大当りの75%は乱舞RUSH継続となるが、25%で超乱舞RUSHor∞RUSHに突入する。
《超乱舞RUSH》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 95回転(+残保留4個) |
| 打ち方 | 右打ち |
トータル継続率約90%の超連チャンモード。当たれば超乱舞RUSH継続or∞RUSH突入(※)となる。なお、モードの途中で∞RUSHに昇格する可能性アリ。
※RUSH最終変動、および残保留4個での大当り除く
《∞(インフィニティー)RUSH》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | ★大当り終了後突入時:496回転(+残保留4個) ★遊タイム時:750回転(+残保留4個) |
| 打ち方 | 右打ち |
時短中大当りの25%、または遊タイム発動を機に突入。時短が超ロング継続するため実質次回大当り当選が濃厚だ。なお、ここでの大当り終了後は∞RUSH継続or超乱舞RUSH突入となる。
大当り情報
《セブンボーナス》

| 発生契機 | 通常時に7図柄以外が揃う |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
初回大当りの50%がセブンボーナスとなる。終了後は乱舞STに突入。
《乱舞ボーナス》

| 発生契機 | ★通常時に7図柄が揃う ★乱舞STor乱舞RUSH中に超7図柄以外が揃う |
| ラウンド数 | 3R or 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に発生した場合は3R、電サポ中に発生した場合は3R or 10Rとなる。終了後は乱舞RUSHに突入。
《超乱舞ボーナス》

| 発生契機 | 乱舞STor乱舞RUSH中に 超7図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
超乱舞RUSHor∞RUSH突入濃厚となる10R大当りだ。
《超乱舞RUSH/∞RUSH中大当り》

| 発生契機 | 超乱舞RUSHor∞RUSH中に 図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R or 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
超乱舞RUSHor∞RUSH中は超7図柄揃いで10R、その他図柄揃いで3Rとなる。終了後は超乱舞RUSHor∞RUSHに突入。
遊タイム(天井)
- 発動契機
- 恩恵
- 期待値
- やめどき
- まとめ
本機は「遊タイム」を搭載しており、大当り間で500回転消化すると、時短750回転(+残保留4個)の∞RUSHに突入する。
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 大当り間500回転消化 |
| 遊タイム中 大当り確率 |
約1/51.0 |
| 大当り期待度 | 約99.9% |
| 液晶表示 | ∞RUSH |
| 打ち方 | 右打ち |
大当り間で500回転消化すると遊タイムが発動し、次回転から∞RUSHに突入。時短が750回転継続するため実質大当り獲得が濃厚で、かつ大当り終了後は∞RUSH継続or超乱舞RUSH突入となる。
やめどき
ST・遊タイム終了でやめ。
遊タイム(天井)狙い期待値
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
17.6 |
18.6 |
19.2 |
20.2 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 注目演出
注目演出
《ゼブラ柄》

様々な演出中に発生する激アツ柄だ!
《セブンインパクト》

リーチ後に発生で期待大。さらにアルティメットハイパーセブンフラッシュが発生することも!
《リーチ中金カットイン》

SPリーチ中に発生するカットインは、色が金だと信頼度が大幅にアップ!
| トータル信頼度 | |
| ゼブラ柄 | 80.0% |
| セブンインパクト | 60.0% |
| リーチ中金カットイン | 90.0% |
先読み予告
- 保留変化予告
保留変化予告
《通常保留》

青<緑<紫<赤の順にアツい。
《ドデカ保留》

出現時点でアツく、色は紫<赤<金の順に期待できる。
《怪獣シルエット》

ドデカ保留への変化に期待。
| 信頼度 | ||
| 色変化 | ||
| 赤エフェクト点滅 (保留変化成功で赤保留濃厚) |
3%未満 | |
| 青 | 3.8% | |
| 緑 | 4.2% | |
| 紫 | 14.9% | |
| 赤 | 40.0% | |
| ドデカ保留 | ||
| 紫 | 26.9% | |
| 赤 | 68.5% | |
| 金 | 90.0% | |
| 信頼度 | ||
| 色変化 | ||
| 赤エフェクト点滅 (保留変化成功で赤保留濃厚) |
3%未満 | |
| 青 | 3.8% | |
| 緑 | 4.2% | |
| 紫 | 14.9% | |
| 赤 | 40.0% | |
| ドデカ保留 | ||
| 紫 | 26.9% | |
| 赤 | 68.5% | |
| 金 | 90.0% | |
| 怪獣シルエット保留 +ドデカアイスラッガー保留変化煽り |
||
| 成功 | 32.4% | |
| 一斉保留変化系 | ||
| サイコロ | 5.0% | |
| 風船 | 5.0% | |
| ガッツ | 6.0% | |
入賞時フラッシュ予告

スタート入賞時にスピーカーがフラッシュする先読み予告。スピーカーの色に注目しよう。
| 信頼度 | |
| スピーカー:紫 | 25.0% |
| スピーカー:赤 | 90.0% |
先読みアイスラッガーデバイスバイブ予告

アイスラッガーデバイスが震動する、信頼度の高い先読み予告。デバイスの色が赤ならさらにチャンスだ。
| 信頼度 | |
| デバイスの色:白 | 50.0% |
| デバイスの色:赤 | 85.0% |
その他の予告
《オープニング先読み予告》

文字内容で信頼度や発展先などを示唆する。
《セブンチャンス目》

同色ハズレ目停止で保留内がチャンス。中央にセブンが登場すればさらにアツい。
| 信頼度 | |
| オープニング先読み予告 | |
| ウルトラセブン | 21.3% |
| 激熱 | 77.3% |
| セブンギミック先読み予告 | |
| 白 (成功で大当り濃厚) |
3%未満 |
| 赤 | 12.0% |
| セブンチャンス目 | |
| 図柄エフェクト +中図柄にセブン停止 |
25.0% |
| セブンビジョン予告 | |
| 白 | 14.9% |
| 赤 | 27.9% |
| セブンストック デバイス煽り | |
| 成功 | 37.8% |
リーチ前予告
- 連続予告
- SOSゾーン
- 雷雲モード
- ウルトラ雷雲モード
- 夜背景
連続予告

NEXT図柄停止で擬似連発生。3連目まで発展すればチャンス!

NEXT図柄の色が赤や金ならチャンスアップだ!
| 信頼度 | |
| 連続数 | |
| ×2 | 5.4% |
| ×3 | 21.0% |
| 連続予告時アクション | |
| デフォルト | 11.5% |
| 赤アイコン | 29.7% |
| 金アイコン | 59.1% |
| 玉ちゃんが飛び出す | 大当り& 乱舞RUSH濃厚 |
チャンスモード
《雷雲モード》

《ウルトラ雷雲モード》

《SOSゾーン》

《怪獣震撃ゾーン》

複数あるチャンスモードは、いずれも突入時点で信頼度アップ。ウルトラ雷雲モードは特にアツい!?
| 信頼度 | |
| 雷雲モード | |
| トータル | 22.1% |
| SOSゾーン | |
| トータル | 45.0% |
| 怪獣震撃ゾーン | |
| トータル | 19.5% |
| 信頼度 | |
| 雷雲モード | |
| トータル | 19.3% |
| ウルトラ雷雲モード | |
| トータル | 52.5% |
| SOSゾーン | |
| トータル | 45.0% |
| サイド液晶のモニター色:赤 | 40.0% |
| サイド液晶のモニター色:金 | 大当り濃厚 |
| 怪獣震撃ゾーン | |
| トータル | 19.5% |
| 突入時タイトル:デフォルト(ガッツ星人) | 17.3% |
| 突入時タイトル:金(キングジョー) | 79.3% |
夜背景

京楽マシンお馴染みのチャンス背景。高信頼度演出の複合に期待したい。
| 信頼度 | |
| 33.0% | |
アイスラッガーチャージ

セブンのシルエット出現後に「MAX」の文字が表示されるとチャンス到来!

左のサブ液晶にドデカタイマーやデバイスアイコンが出現。この後の展開に期待だ!
| 信頼度 | |
| MAX到達時 | |
| トータル | 31.7% |
| デバイススタンバイ時 発展先 |
|
| 連続予告 | 15.0% |
| セブンインパクト、UFO群予告 | 50.0% |
| 保留変化 | 24.5% |
| SOSゾーン | 45.9% |
| 乱舞ZONE | 52.1% |
| ウルトラカットイン予告 | 23.3% |
| ドデカタイマー出現時 発展先 |
|
| セブンインパクト、UFO群予告 | 52.3% |
| ハイパー6兄弟フラッシュ | 81.1% |
| 保留変化 | 27.0% |
| 共闘 | 57.0% |
タイトル予告

タイトルの色が赤やゼブラ柄なら大チャンス。
| 信頼度 | |
| 赤 | 59.1% |
| ゼブラ柄 | 82.9% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
ウルトラ兄弟集結予告

連続予告の3連目に出現する可能性がある予告。最終的にタロウやウルトラマンが登場すれば期待大だ。
| 信頼度 | |
| ウルトラマンエース | 28.0% |
| ウルトラマンジャック | 36.3% |
| ウルトラマンタロウ | 53.4% |
| ウルトラマン | 71.2% |
| ウルトラセブン | 20.8% |
| ゾフィー | 大当り濃厚 |
その他の予告
《セブン加速予告》

背景の色が赤ならチャンスだ。
《会話予告》

赤だと信頼度アップ。ゼブラ柄は激アツ!
《ウルトラ警備隊出動予告》

SU4でセブンが登場したり色が赤or金だと期待できる。
《市民キャラSU予告》

SU2でシャプレー星人(上記画像)が出現したりゼブラ柄が出れば期待大!
《ステージチェンジ予告》

変動開始時に発生。色が赤や金なら信頼度大幅アップ!
《ウルトラロゴフラッシュ予告》

変動開始時に筐体上部のロゴギミックが下がり、液晶内にロゴが落ちる予告。金パターンだと激アツだ!
| 信頼度 | ||
| セブン加速予告 | ||
| 赤 | 37.5% | |
| 会話予告 | ||
| SU3 赤 | 13.3% | |
| SU3 ゼブラ柄 | 80.0% | |
| SU3 プレミアム | 大当り& 乱舞RUSH濃厚 |
|
| 切り裂きSU予告 | ||
| 赤 | 12.8% | |
| 金 | 60.1% | |
| ウルトラ怪獣ウィンドウSU予告 | ||
| SU4 | 14.1% | |
| ウルトラ警備隊出動予告 | ||
| SU数 | SU4:ウルトラセブン | 36.7% |
| 色 | 赤 | 26.8% |
| 金 | 52.9% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 市民キャラSU予告 | ||
| 出現キャラ | シャドー星人 | 12.0% |
| ピット星人 | 17.5% | |
| シャプレー星人 | 72.6% | |
| 色 | 赤 | 12.5% |
| ゼブラ柄 | 79.1% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 通信ウィンドウ会話予告(WARNINGのみ) | ||
| SU4 赤 | 19.2% | |
| SU4 ゼブラ柄 | 85.3% | |
| SU4 虹 | 大当り濃厚 | |
| アメコミ風ステージ 会話予告 |
||
| SU3 赤 | 10.2% | |
| SU3 金 | 50.0% | |
| SU3 プレミアム | 大当り濃厚 | |
| アメコミ風ステージ キャラSU予告 |
||
| SU4 赤 | 28.3% | |
| SU4 金 | 50.0% | |
| SU4 ゼブラ柄 | 80.0% | |
| SU4 プレミアム | 大当り濃厚 | |
| アメコミ風ステージ ウィンドウ予告 |
||
| 色 | 赤 | 14.2% |
| 金 | 50.0% | |
| ゼブラ柄 | 72.3% | |
| SU4内容 | SU4 怪獣集合 | 21.1% |
| アメコミ風ステージ シルエットステップアップ予告 |
||
| SU2文字 | CHANCE | 26.2% |
| 激アツ | 78.9% | |
| SU4内容 | SU4 モロボシ・ダン | 60.0% |
| ステージチェンジ予告 | ||
| 赤 | 47.4% | |
| 金 | 61.1% | |
| 違和感予告 | ||
| サイド液晶ゲーム数表示 赤 | 59.6% | |
| ウルトラロゴフラッシュ予告 | ||
| デフォルト | 21.9% | |
| 赤 | 74.1% | |
リーチ後予告
- 次回予告
- セブンインパクト
- アルティメットハイパーセブンフラッシュ
リーチライン予告

「チャンス」などの文字出現で信頼度アップ。
| 信頼度 | |
| チャンス | 34.6% |
| 激熱 | 61.1% |
| おめでとう | 大当り濃厚 |
リーチ後アイスラッガーデバイス予告

リーチ後にアイスラッガーデバイスが液晶内で表示されるとチャンス。デバイスを操作すると保留変化やウルトラカットイン、セブンインパクトなどをはじめとした様々な予告が出現する。
| 信頼度 | |
| 15.0% | |
ウルトラカットイン予告
《バトルパターン》

《ドアップパターン》

リーチ後に発生する高信頼度アクション。おおまかに分類するとバトルパターンとドアップパターンの2種類があり、後者の方が期待できる(セブンを除く)。
| 信頼度 | |
| バトルカットイン | |
| ウルトラマンエース | 24.6% |
| ウルトラマンジャック | 24.8% |
| ウルトラマンタロウ | 39.5% |
| ウルトラマン | 63.0% |
| ドアップカットイン | |
| ウルトラマンエース | 41.4% |
| ウルトラマンジャック | 48.8% |
| ウルトラマンタロウ | 66.9% |
| ウルトラセブン | 18.8% |
| ウルトラマン | 83.6% |
| 特殊カットイン | |
| 父母キングカットイン | 大当り濃厚 |
| 玉ちゃんカットイン | 大当り& 乱舞RUSH濃厚 |
次回予告

リーチ後のデバイス操作などから発生。発展リーチを示唆&信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| 55.8% | |
セブンインパクト

リーチ後に発生する強ムービー演出。大当りの期待大だ!
| 信頼度 | |
| 60.0% | |
アルティメットハイパーセブンフラッシュ

ウルトラアイギミック発動後、筐体上部からセブンフェイスが出現すると「アルティメットハイパーセブンフラッシュ」となり、信頼度が劇的に上昇!
| 信頼度 | |
| 66.8% | |
UFO群

図柄テンパイ後やSPリーチ発展直後などに群予告が出現すれば大チャンス!
| 信頼度 | |
| 50.0% | |
セブン登場アクション

SPリーチ発展直前に発生する可能性アリ。文字色が赤や金だと信頼度アップだ。
ハイパー6兄弟フラッシュ

リーチ後に発生すれば信頼度超絶アップ&ウルトラ6兄弟リーチ発展濃厚!?
| 信頼度 | |
| 88.5% | |
リーチ演出
- ウルトラセブン決戦リーチ
- 共闘バトルリーチ
- ウルトラ6兄弟リーチ
- 乱舞ZONE
- チャンスアップ
楽曲リーチ

楽曲の種類で信頼度が変化し、「ウルトラセブンの歌」ならチャンス。連続予告などへのさらなる発展に期待したい。
| 信頼度 | |
| ウルトラ警備隊の歌 | 5.1% |
| ULTRA SEVEN | 5.1% |
| ウルトラセブンの歌 | 25.3% |
ウインダムリーチ

演出に成功すればウルトラチャンスなど様々な演出に発展。ハズレ後に乱舞ZONEへ発展する可能性もあるぞ。
| 信頼度 | |
| 27.5% | |
《チャンスアップ》

ラインエフェクトの色が赤なら大チャンス!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| ラインエフェクトの色 | |
| デフォルト | 23.1% |
| 赤 | 66.8% |
怪獣SPリーチ
《イカルス星人SP》

「イカルス星人」をはじめ複数のリーチパターンが存在。いずれのリーチも、演出成功で共闘バトルリーチなどの上位リーチに発展する。
| トータル信頼度 | |
| ガンダーSP | 9.5% |
| ギエロン星獣SP | 10.8% |
| イカルス星人SP | 17.5% |
| ガンダーSP チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトルの色 | |
| 赤 | 22.3% |
| ゼブラ柄 | 90.0% |
| リーチ中チャンスアップ | |
| ヘルメット | 27.0% |
| ウルトラアイ | 42.9% |
| ウルトラホーク1号 | 37.5% |
| 凍えているたまちゃん | 大当り& 乱舞RUSH濃厚 |
| サイコロ・風船演出(タイトル画面で出現) | |
| SPSP発展で50% | 20.9% |
| ウルトラセブン参上! | 15.8% |
| げきあつ! | 55.5% |
| 信頼度50% | 57.9% |
| 赤保留 | 30.5% |
| ギエロン星獣SP チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトルの色 | |
| 赤 | 31.0% |
| ゼブラ柄 | 90.0% |
| リーチ中チャンスアップ | |
| 満月 | 33.9% |
| 赤満月 | 53.3% |
| ウルトラホーク1号 | 47.8% |
| 京楽マーク | 大当り& 乱舞RUSH濃厚 |
| サイコロ・風船演出(タイトル画面で出現) | |
| SPSP発展で50% | 22.5% |
| ウルトラセブン参上! | 23.6% |
| げきあつ! | 55.5% |
| 信頼度50% | 66.3% |
| 赤保留 | 44.7% |
| イカルス星人SP チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトルの色 | |
| 白 | 16.5% |
| 赤 | 22.4% |
| ゼブラ柄 | 90.0% |
| ミッションの色(画面左上に表示) | |
| 青 | 17.8% |
| 赤 | 48.0% |
| 金 | 75.0% |
| ゼブラ柄 | 90.0% |
| セリフの色 | |
| 赤 | 61.2% |
| 瞳に映るアンヌのエフェクト | |
| ピンク | 49.1% |
| キラキラ(笑顔) | 大当り濃厚 |
| 飛行機雲に書かれる文字(タイトル画面で出現) | |
| SPSP発展で50% | 41.5% |
| ウルトラセブン参上! | 17.4% |
| げきあつ! | 58.0% |
| 信頼度50% | 69.0% |
| 赤保留 | 43.3% |
| この先に注目 | 14.6% |
ウルトラセブン決戦リーチ
《VSガンダー》

《VSイカルス星人》

《VSギエロン星獣》

セブンが怪獣を撃破できれば大当り。タイトルやカットインの色などで信頼度が変化する。
| トータル信頼度 | |
| VSガンダー | 17.5% |
| VSイカルス星人 | 20.8% |
| VSギエロン星獣 | 24.3% |
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が赤だとチャンスアップ。
《共通チャンスアップ②》

カットインの色は金なら信頼度大幅アップ!
《共通チャンスアップ③》

当落ボタン表示直前にセブンがアイスラッガーを突き刺すとアツい!
| VSガンダー チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトルの色 | |
| 白 | 15.7% |
| 赤 | 72.2% |
| ゼブラ柄 | 90.0% |
| 期待度の数 | |
| 3個 | 16.6% |
| 4個 | 80.0% |
| 4.5個 | 95.0% |
| 5個 | 大当り濃厚 |
| 歌変化チャンスアップ | |
| 「♪ウルトラセブンの歌」に変化 | 34.8% |
| デバイス押下時カットイン | |
| 赤カットイン | 45.4% |
| 金カットイン | 90.0% |
| 紫カットイン+保留変化 | 25.6% |
| 赤カットイン+保留変化 | 80.0% |
| 金カットイン+保留変化 | 90.0% |
| 保留変化音 遅れあり | 大当り濃厚 |
| 当落時デバイス | |
| デフォルト | 13.4% |
| 赤 | 73.5% |
| 特大 | 大当り濃厚 |
| 極小 | 大当り濃厚 |
| デバイスバイブ発生 | 90.0% |
| VSイカルス星人 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトルの色 | |
| 白 | 18.5% |
| 赤 | 81.3% |
| ゼブラ柄 | 90.0% |
| 期待度の数 | |
| 3個 | 20.1% |
| 4個 | 80.0% |
| 4.5個 | 95.0% |
| 5個 | 大当り濃厚 |
| 歌変化チャンスアップ | |
| 「♪ウルトラセブンの歌」に変化 | 39.2% |
| デバイス押下時カットイン | |
| 紫カットイン | 13.0% |
| 赤カットイン | 50.0% |
| 金カットイン | 90.0% |
| 紫カットイン+保留変化 | 29.9% |
| 赤カットイン+保留変化 | 80.0% |
| 金カットイン+保留変化 | 90.0% |
| 保留変化音 遅れあり | 大当り濃厚 |
| 当落時デバイス | |
| デフォルト | 16.3% |
| 赤 | 76.0% |
| 特大 | 大当り濃厚 |
| 極小 | 大当り濃厚 |
| デバイスバイブ発生 | 90.0% |
| VSギエロン星獣 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトルの色 | |
| 白 | 21.5% |
| 赤 | 82.9% |
| ゼブラ柄 | 90.0% |
| 期待度の数 | |
| 3個 | 20.6% |
| 3.5個 | 82.1% |
| 4個 | 80.0% |
| 4.5個 | 95.0% |
| 5個 | 大当り濃厚 |
| 歌変化チャンスアップ | |
| 「♪ウルトラセブンの歌」に変化 | 45.4% |
| デバイス押下時カットイン | |
| 紫カットイン | 14.5% |
| 赤カットイン | 55.1% |
| 金カットイン | 大当り濃厚 |
| 紫カットイン+保留変化 | 35.9% |
| 赤カットイン+保留変化 | 80.0% |
| 金カットイン+保留変化 | 90.0% |
| 保留変化音 遅れあり | 大当り濃厚 |
| 当落時デバイス | |
| デフォルト | 18.7% |
| 赤 | 82.0% |
| 特大 | 大当り濃厚 |
| 極小 | 大当り濃厚 |
| デバイスバイブ発生 | 90.0% |
共闘バトルリーチ
《ウルトラマンエース共闘》

《ウルトラマンジャック共闘》

《ウルトラマンタロウ共闘》

《ウルトラマン共闘》

セブンとウルトラ兄弟が協力して怪獣撃破に臨むSPSPリーチ。カットインの色変化をはじめとしたチャンスアップにも注目だ。
| トータル信頼度 | |
| ウルトラマンエース共闘 | 28.0% |
| ウルトラマンジャック共闘 | 36.3% |
| ウルトラマンタロウ共闘 | 53.4% |
| ウルトラマン共闘 | 71.2% |
《共通チャンスアップ①》

楽曲変化が発生すれば大チャンス!?
《共通チャンスアップ②》

カットインの色は赤や金に期待したい。
《共通チャンスアップ③》

当落ボタン表示時はセブン登場から赤パターン出現で信頼度アップ!
| ウルトラマンエース共闘 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトルの色 | |
| 赤 | 24.1% |
| 金 | 91.9% |
| 期待度の数 | |
| 3個 | 22.8% |
| 4個 | 90.5% |
| 4.5個 | 大当り濃厚 |
| 5個 | 大当り濃厚 |
| 歌変化チャンスアップ | |
| 「♪ウルトラマンエース」の歌に変化 | 77.9% |
| デバイス押下時カットイン | |
| 紫カットイン | 14.5% |
| 赤カットイン | 48.6% |
| 金カットイン | 90.0% |
| 紫カットイン(2人)+保留変化 | 25.6% |
| 赤カットイン(2人)+保留変化 | 65.7% |
| 金カットイン(2人)+保留変化 | 90.0% |
| 保留変化音 遅れあり | 大当り濃厚 |
| 当落時デバイス | |
| デフォルト | 21.2% |
| 赤 | 92.8% |
| 特大 | 大当り濃厚 |
| 極小 | 大当り濃厚 |
| デバイスバイブ発生 | 90.0% |
| ウルトラマンジャック共闘 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトルの色 | |
| 赤 | 31.6% |
| 金 | 93.9% |
| 期待度の数 | |
| 3個 | 30.5% |
| 4個 | 80.0% |
| 4.5個 | 95.0% |
| 5個 | 大当り濃厚 |
| 歌変化チャンスアップ | |
| 「♪帰ってきたウルトラマン」に変化 | 83.1% |
| デバイス押下時カットイン | |
| 紫カットイン | 21.7% |
| 赤カットイン | 57.1% |
| 金カットイン | 90.0% |
| 紫カットイン(2人)+保留変化 | 35.7% |
| 赤カットイン(2人)+保留変化 | 79.0% |
| 金カットイン(2人)+保留変化 | 90.0% |
| 保留変化音 遅れあり | 大当り濃厚 |
| 当落時デバイス | |
| デフォルト | 27.8% |
| 赤 | 94.5% |
| 特大 | 大当り濃厚 |
| 極小 | 大当り濃厚 |
| デバイスバイブ発生 | 90.0% |
| ウルトラマンタロウ共闘 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトルの色 | |
| 赤 | 47.3% |
| 金 | 96.4% |
| 期待度の数 | |
| 3個 | 46.2% |
| 4個 | 80.0% |
| 4.5個 | 95.0% |
| 5個 | 大当り濃厚 |
| 歌変化チャンスアップ | |
| 「♪ウルトラマンタロウ」に変化 | 91.0% |
| デバイス押下時カットイン | |
| 紫カットイン | 33.4% |
| 赤カットイン | 74.4% |
| 金カットイン | 90.0% |
| 紫カットイン(2人)+保留変化 | 54.8% |
| 赤カットイン(2人)+保留変化 | 89.6% |
| 金カットイン(2人)+保留変化 | 90.0% |
| 保留変化音 遅れあり | 大当り濃厚 |
| 当落時デバイス | |
| デフォルト | 43.0% |
| 赤 | 96.8% |
| 特大 | 大当り濃厚 |
| 極小 | 大当り濃厚 |
| デバイスバイブ発生 | 90.0% |
| ウルトラマン共闘 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| タイトルの色 | |
| 赤 | 66.1% |
| 金 | 97.9% |
| 期待度の数 | |
| 4個 | 69.7% |
| 4.5個 | 95.0% |
| 5個 | 大当り濃厚 |
| 歌変化チャンスアップ | |
| 「♪ウルトラマンの歌」に変化 | 96.1% |
| デバイス押下時カットイン | |
| 紫カットイン | 51.5% |
| 赤カットイン | 85.6% |
| 金カットイン | 90.0% |
| 紫カットイン(2人)+保留変化 | 72.7% |
| 赤カットイン(2人)+保留変化 | 93.6% |
| 金カットイン(2人)+保留変化 | 90.0% |
| 保留変化音 遅れあり | 大当り濃厚 |
| 当落時デバイス | |
| デフォルト | 61.6% |
| 赤 | 99.2% |
| 特大 | 大当り濃厚 |
| 極小 | 大当り濃厚 |
| デバイスバイブ発生 | 90.0% |
ウルトラ6兄弟リーチ

ウルトラ6兄弟とハイパーエレキングの壮絶バトルが展開する高信頼度リーチ。当たれば乱舞ボーナス濃厚だ!
| 信頼度 | |
| 88.5% | |
《チャンスアップ》

怪獣名と同時に表示される★の数が5個なら!? タイトルや怪獣名の色にも注目!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| タイトルの色 | |
| 赤 | 87.4% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 怪獣名称の色 | |
| 黒 | 77.1% |
| 赤 | 90.5% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| 期待度の数 | |
| 4個 | 87.4% |
| 5個 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップ演出 | |
| 保留変化音遅れあり | 大当り濃厚 |
| 当落時デバイス | |
| デフォルト | 79.5% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 特大 | 大当り濃厚 |
| 極小 | 大当り濃厚 |
| デバイスバイブ発生 | 90.0% |
乱舞ZONE

弱SPリーチハズレ後などに発展する特殊リーチ。

迫り来る怪獣の群れを殲滅し、最後にボス怪獣を撃破できれば乱舞ボーナス!
《チャンスアップ》

ボス怪獣の種類にも注目。ダダ出現なら!?
| トータル信頼度 | |
| 16.6% | |
《チャンスアップ①》

導入部のセブンの攻撃がワイドショット(光線)だと期待大!
《チャンスアップ②》

怪獣名の色は白<赤<ゼブラ柄の順にチャンス!
《チャンスアップ③》

セブンの背景にウルトラホークが出現すると信頼度アップ!
《チャンスアップ④》

終盤のセブンの攻撃はワイドショットだとチャンスだ。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| タイトルの色 | |
| 赤 | 14.2% |
| 金 | 90.0% |
| 敵登場前セブン攻撃 | |
| 打撃 | 10.7% |
| 光線 | 54.6% |
| 対戦怪獣 | |
| ゼットン | 13.9% |
| タイラント | 13.3% |
| ダダ | 大当り濃厚 |
| 怪獣名の色 | |
| デフォルト | 13.5% |
| 赤 | 27.4% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップ小キャラ | |
| ナシ | 12.3% |
| ウルトラホーク1号 | 38.3% |
| ウルトラホーク1号+3号 | 75.0% |
| 攻撃種類 | |
| キック | 10.2% |
| ビーム系攻撃 (当落デバイスは「長押し」になる) |
24.7% |
| 当落時デバイス(一発押し) | |
| デフォルト | 10.0% |
| バイブ発生 | 90.0% |
ウルトラチャンス

デバイスを操作して発展するリーチを決める高信頼度アクション。共闘バトルリーチorウルトラ6兄弟リーチ発展濃厚だ!
| トータル信頼度 | |
| 66.8% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| セブンビジョンチャンスアップ | |
| 赤 | 80.5% |
| 発展先 | |
| ウルトラマンエース共闘 | 28.5% |
| ウルトラマンジャック共闘 | 31.9% |
| ウルトラマンタロウ共闘 | 50.3% |
| ウルトラマン共闘 | 76.4% |
| ウルトラ6兄弟リーチ | 85.4% |
大当り中演出
ラウンド前昇格演出

セブンが登場すれば!?

アイスラッガーデバイスパターンも超激アツ!?
通常時に図柄が揃うと再抽選演出が発生。7図柄揃いに昇格すれば乱舞ボーナス当選だ。また、上記画像のように複数のチャンスアップアクションも用意されている。
ラウンド中昇格演出
《乱舞RUSH中大当り》

大当り消化中に6兄弟が集結すると超乱舞RUSHに突入!?
カウントダウンモード_演出
- 遊タイム
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
モード概要

遊タイム発動まで残り50回転になると突入。大当りを引かずに50回転消化できれば遊タイム発動となり∞RUSHに突入するぞ。
液晶では、リーチがかかるとバトル発展&図柄揃いのピンチに。バトルでセブンが勝てば7揃い&乱舞RUSH突入、負けると7以外の図柄が揃って乱舞ST突入となる。

リーチがかかると遊タイム発動前に当たってしまう可能性が高まるためピンチ!

バトルで勝てば乱舞RUSH突入だが、負けると乱舞STへ突入する。
乱舞ST(セブンタイム)_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
モード概要

突入から7回転はリーチがかかれば大当りのチャンス!

7回転以内に当たらなかった場合はファイナルバトルリーチが発生。残保留4個分の抽選結果を一度のバトルで告知!
初回大当りの50%で突入する時短モード。時短回数が7回転(+残保留4個)と少なく、大当り発生率は約19.6%と低めだが、当たれば乱舞RUSHor超乱舞RUSHor∞RUSHに突入する。
乱舞ST_予告演出
《保留変化予告》

青<緑<赤<虹の順に信頼度アップ。
《UDK煽り予告》

図柄テンパイのチャンス。
《ブラックホール煽り予告》

テンパイ成功でウルトラダークキラーリーチに発展。
《セブンカットイン予告》

カットインの色が赤ならアツい!
《セブン攻撃SU予告》

SU段階よりも色に注目。赤だとチャンス!
| 信頼度 | |
| 保留変化予告 | |
| 青 | 3%未満 (当たれば∞RUSH濃厚) |
| 緑 | 22.0% |
| 赤 | 90.1% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| UDK煽り予告 | |
| 煽り成功 | 8.0% |
| ブラックホール煽り予告 | |
| 煽り成功 | 23.0% |
| セブンカットイン予告 | |
| 緑 | 4.5% |
| 赤 | 43.8% |
| セブン攻撃SU予告 | |
| 緑 | 3%未満 |
| 赤 | 31.5% |
乱舞ST_リーチ演出
《キラープラズマ殲滅リーチ》

デバイスを長押ししてキラープラズマを殲滅できれば大当り。
《ウルトラダークキラーリーチ》

図柄テンパイ後にウルトラダークキラー出現で発展。タイトルの色などで信頼度が変わる。
| キラープラズマ殲滅リーチ信頼度 | |
| トータル | 8.5% |
| ウルトラダークキラーリーチ信頼度 | |
| トータル | |
| 33.5% | |
| タイトル色 | |
| 白 | 22.0% |
| 赤 | 43.0% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| 当落前デバイスバイブ | |
| あり | 大当り濃厚 |
| 当落時デバイス | |
| デフォルト | 25.7% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 特大 | 大当り& ∞RUSH(※)濃厚 |
| 極小 | 大当り& ∞RUSH(※)濃厚 |
※超乱舞RUSHからの昇格含む
ファイナルバトルリーチ |

乱舞STの残り回数が0になると右打ちで保留を貯める指示が発生。保留を4個貯めると、ウルトラダークキラーとのファイナルバトルに発展する。
《チャンスアップ①》

保留チャージ中はオーラの色が昇格するほどチャンス!?
《チャンスアップ②》

タイトルの色が赤なら信頼度アップ!
| 信頼度 | |
| セブンオーラ色 | |
| 白 | 大当り濃厚 |
| 青 | 3.0% |
| 緑 | 5.0% |
| 赤 | 33.0% |
| タイトル色 | |
| 白 | 6.0% |
| 赤 | 24.4% |
| 当落前デバイスバイブ | |
| あり | 大当り濃厚 |
| 当落時デバイス | |
| デフォルト | 6.0% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 特大 | 大当り& ∞RUSH(※)濃厚 |
| 極小 | 大当り& ∞RUSH(※)濃厚 |
※ラウンド中に昇格演出が発生。また、超乱舞RUSHからの昇格含む
乱舞RUSH_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
モード概要

初回7図柄揃い大当り後や乱舞ST中の大当り後などに突入する時短モードで、継続率は約74%。時短回数は55回転or95回転(+残保留4個)で、55回転目に発生する継続演出成功で95回転継続となる。ココでの大当りは75%が乱舞RUSH継続、残り25%が超乱舞RUSHor∞RUSHに突入する。

超7図柄が揃えば超乱舞RUSHor∞RUSHへ!

節目の継続演出に成功すると時短95回転となる。
乱舞RUSH_予告演出
《保留変化予告》

色は緑以上への変化に期待。セブン拳保留出現時は当たれば∞RUSH濃厚だ。
《フェイスフラッシュ予告》

レッドボディ予告を伴えば超激アツ!
《画面シェイク予告》

強パターン(上記画像)発生なら大チャンス。
《変動開始時BGM主題歌変化予告》

発生時点でかなりアツく、主題歌名が赤だと超激アツ!
《セブンオーラ予告》

赤まで発展すれば期待できるぞ。
《怪獣咆哮予告》

咆哮の色が赤だと信頼度アップ。ゼブラ柄なら大当り濃厚!
| 信頼度 | |
| 違和感予告 | |
| BGMが「ウルトラ6兄弟」の 楽曲に変化 |
大当り濃厚 |
| 先読み図柄停止時無音 | 大当り濃厚 |
| 先読み図柄逆停止 | 大当り濃厚 |
| 図柄逆変動 | 大当り濃厚 |
| Vアタッカー発光 | 大当り濃厚 |
| 保留変化予告 | |
| 点滅 | 3%未満 |
| 青 | 12.2% |
| 緑 | 38.4% |
| 赤 | 90.1% |
| 虹 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| セブン拳保留 一斉変化 | 17.3% (当たれば∞RUSH) |
| 入賞時フラッシュ予告 | |
| スピーカー:紫 | 79.0% |
| スピーカー:赤 | 大当り濃厚 |
| フェイスフラッシュ予告(先読み) | |
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 30.1% |
| 液晶上部フェイスギミック落下 +レッドボディ予告 |
大当り& ∞RUSH濃厚 |
| フェイスフラッシュ予告(先読みなしからの発生時) | |
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 30.1% |
| 液晶上部フェイスギミック落下 +レッドボディ予告 |
大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 同色図柄停止予告 | |
| 赤 | 49.6% |
| 画面シェイク予告 | |
| 強パターン | 61.2% |
| 変動開始時図柄拡大予告 | |
| トータル | 15.4% |
| 変動開始時BGM主題歌変化予告 | |
| 白タイトル | 63.5% |
| 赤タイトル | 大当り濃厚 |
| セブンオーラ予告 | |
| SU3:緑 | 11.9% |
| SU3:赤 | 50.7% |
| セブンカットインSU予告 | |
| SU3:赤 | 53.7% |
| 怪獣咆哮予告 | |
| 赤 | 49.1% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| セブン攻撃SU予告 | |
| 緑 | 16.0% |
| 赤 | 68.0% |
| 変動開始時プレミアム演出 | |
| 玉ちゃん | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| ゼブラ柄泥棒 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| BIG雀 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| ウルトラの父カットイン | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 先読みアイスラッガーデバイスバイブ予告 | |
| デバイス:白 | 93.6% |
| デバイス:赤 | 大当り濃厚 |
| 押下後デフォルト音が鳴る | 94.7% |
| 押下後大当り告知音 ⇒デバイスがレインボー |
大当り濃厚 |
※表内「大当り&∞RUSH濃厚」は、超乱舞RUSH突入からの途中昇格含む
乱舞RUSH_リーチ演出
《図柄3つ揃い煽り演出》

即当り演出の1つ。信頼度は低め。
《デバイス煽り演出》

即当り演出の1つ。デバイスを引いて大当りを狙え!
《星人突破演出》

突破成功で大当り。タイトルの色が赤ならチャンスアップ。
《セブン図柄乱舞演出》

即当りゲットのチャンスだ!
《怪獣バトルリーチ》

怪獣を撃破できれば大当り。怪獣の種類、タイトルの色、バトルの展開などで信頼度が変化!
《ウルトラ6兄弟集結》

テンパイ直後などにいきなりウルトラ6兄弟が登場すると超激アツ。超7揃い大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |
| 図柄3つ揃い煽り演出 | |
| トータル | 13.7% |
| デバイス煽り演出 | |
| トータル | 13.6% |
| 星人突破演出 | |
| 通常タイトル | 31.2% |
| 赤タイトル | 55.4% |
| セブン図柄乱舞演出 | |
| トータル | 22.9% |
| アンヌ吐息演出 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 怪獣バトルリーチ信頼度 | |||
| VSゼットン | |||
| トータル | 27.0% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 26.5% | |
| 赤 | 75.2% | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 24.6% | |
| ウルトラホーク1号 | 65.3% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 20.9% | |
| ビーム系攻撃 | 53.8% | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 25.4% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| VSタイラント | |||
| トータル | 33.0% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 25.8% | |
| 赤 | 76.3% | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 24.0% | |
| ウルトラホーク1号 | 64.0% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 20.0% | |
| ビーム系攻撃 | 54.8% | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 24.8% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| VSゴモラ | |||
| トータル | 61.4% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 54.2% | |
| 赤 | 94.6% | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 56.1% | |
| ウルトラホーク1号 | 86.9% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 51.1% | |
| ビーム系攻撃 | 81.5% | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 57.9% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| VSレッドキング | |||
| トータル | 78.9% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 73.7% | |
| 赤 | 97.5% | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 75.3% | |
| ウルトラホーク1号 | 93.8% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 71.6% | |
| ビーム系攻撃 | 90.8% | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 76.5% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| VSダダ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 大当り濃厚 | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 大当り濃厚 | |
| ウルトラホーク1号 | 大当り濃厚 | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 大当り濃厚 | |
| ビーム系攻撃 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 大当り濃厚 | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
※表内「大当り&∞RUSH濃厚」は、超乱舞RUSH途中からの∞RUSH昇格を含む
超乱舞RUSH_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
モード概要

電サポ95回転(+残保留4個)の時短モードで、継続率は約90%と驚異的。大当り当選時の多くが即当りとなるため、消化効率が良いのも特徴だ。また、全大当りの52%がMAXラウンドとなり、MAXラウンド獲得時の約半数が∞RUSHに突入するぞ。
超乱舞RUSH_予告演出
《保留変化予告》

緑は期待大で、赤or虹色なら超激アツ。拳保留は当たれば∞RUSH突入だ。
《変動開始時図柄拡大予告》

図柄が拡大してから変動が始まると信頼度がアップする。
《7図柄揃い煽り予告》

当たれば10R濃厚!
上記の他にも、乱舞RUSH中と同様の演出が多数発生するぞ。
| 信頼度 | |
| 違和感予告 | |
| BGMが「ウルトラ6兄弟」の 楽曲に変化 |
大当り濃厚 |
| 先読み図柄停止時無音 | 大当り濃厚 |
| 先読み図柄逆停止 | 大当り濃厚 |
| 図柄逆変動 | 大当り濃厚 |
| Vアタッカー発光 | 大当り濃厚 |
| 保留変化予告 | |
| 点滅 | 5.2% |
| 青 | 25.9% |
| 緑 | 63.5% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| セブン拳保留 一斉変化 | 23.9% (当たれば∞RUSH) |
| 入賞時フラッシュ予告 | |
| スピーカー:紫 | 80.0% |
| スピーカー:赤 | 大当り濃厚 |
| フェイスフラッシュ予告(先読み) | |
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 41.8% |
| 液晶上部フェイスギミック落下 +レッドボディ予告 |
大当り& ∞RUSH濃厚 |
| フェイスフラッシュ予告(先読みなしからの発生時) | |
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 41.8% |
| 液晶上部フェイスギミック落下 +レッドボディ予告 |
大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 画面シェイク予告 | |
| 強パターン | 43.1% |
| 変動開始時図柄拡大予告 | |
| トータル | 18.2% |
| 変動開始時BGM主題歌変化予告 | |
| 白タイトル | 85.8% |
| 赤タイトル | 97.4% |
| セブンオーラ予告 | |
| SU3:緑 | 18.4% |
| SU3:赤 | 64.0% |
| セブンカットインSU予告 | |
| SU3:緑 | 12.0% |
| SU3:赤 | 63.0% |
| 怪獣咆哮予告 | |
| 赤 | 67.3% |
| ゼブラ柄 | 10R大当り濃厚 |
| セブン攻撃SU予告 | |
| 緑 | 15.6% |
| 赤 | 46.1% |
| 変動開始時プレミアム演出 | |
| 玉ちゃん | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| ゼブラ柄泥棒 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| BIG雀 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| ウルトラの父カットイン | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 先読みアイスラッガーデバイスバイブ予告 | |
| デバイス:白 | 大当り濃厚 |
| デバイス:赤 | 大当り濃厚 |
| 押下後デフォルト音が鳴る | 大当り濃厚 |
| 押下後大当り告知音 ⇒デバイスがレインボー |
大当り濃厚 |
※表内「大当り&∞RUSH濃厚」は、超乱舞RUSH突入からの途中昇格含む
超乱舞RUSH_リーチ演出
《保留バトル》

保留内でバトルが発生し、セブン勝利で大当りとなる。対戦怪獣の種類で信頼度が変わるぞ。
《先読みバトル演出》

先読み中に怪獣バトルリーチのカットインが発生し、当該変動でいきなり攻撃シーンが発生する演出。タロウやウルトラマンならアツい!
《アンヌ吐息演出》

発生時点で大当り濃厚!
| 信頼度 | |
| 図柄3つ揃い煽り演出 | |
| トータル | 37.6% |
| デバイス煽り演出 | |
| トータル | 38.6% |
| 星人突破演出 | |
| 通常タイトル | 42.0% |
| 赤タイトル | 58.7% |
| セブン図柄乱舞演出 | |
| ショート | 35.9% |
| ロング | 36.3% |
| 保留バトル | |
| ゼットン | 27.5% |
| タイラント | 32.2% |
| ゴモラ | 44.2% |
| レッドキング | 64.6% |
| ダダ | 大当り濃厚 |
| 先読みバトル演出 | |
| 通常保留 | 44.0% |
| 赤保留 | 大当り濃厚 |
| エース登場 | 14.6% (当たれば∞RUSH) |
| タロウ登場 | 66.4% |
| ウルトラマン登場 | 80.5% |
| アンヌ吐息演出 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
怪獣バトルリーチ |

セブンやウルトラ兄弟が勝利すれば大当りとなるバトルリーチ。チャンスアップが豊富に用意されているので見逃さないように注意しよう。
《共通チャンスアップ①》

怪獣名が赤だと激アツで、ゼブラ柄なら大当り濃厚。勝利期待度が増加した場合もチャンスだ。
《共通チャンスアップ②》

ウルトラ6兄弟と対戦怪獣の組み合わせで信頼度が変化。
《共通チャンスアップ③》

ウルトラ6兄弟の攻撃はキックよりもビーム系の攻撃がアツい。
| VSゼットン信頼度 | |||
| トータル | 55.8% | ||
| 期待度の数 | 2.5個 | 44.0% | |
| 2.5⇒4個 | 79.3% | ||
| 2.5個⇒KYORAKUマーク | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| セブンVSゼットン | |||
| トータル | 29.0% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 38.0% | |
| 赤 | 73.8% | ||
| ゼブラ柄 | 10R大当り濃厚 | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 37.5% | |
| ウルトラホーク1号 | 81.5% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 14.4% | |
| ビーム系攻撃 | 64.1% | ||
| 兄弟共闘 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 35.6% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| ウルトラマンVSゼットン | |||
| トータル | 80.2% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 75.6% | |
| 赤 | 91.0% | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 74.7% | |
| ウルトラホーク1号 | 97.2% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 67.7% | |
| ビーム系攻撃 | 94.9% | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 71.5% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| VSタイラント信頼度 | |||
| トータル | 50.1% | ||
| 期待度の数 | 3個 | 39.1% | |
| 3⇒3.5個 | 68.5% | ||
| 3個⇒KYORAKUマーク | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| セブンVSタイラント | |||
| トータル | 33.0% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 31.9% | |
| 赤 | 74.5% | ||
| ゼブラ柄 | 10R大当り濃厚 | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 32.6% | |
| ウルトラホーク1号 | 83.8% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 14.0% | |
| ビーム系攻撃 | 63.3% | ||
| 兄弟共闘 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 30.1% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| タロウVSタイラント | |||
| トータル | 68.3% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 62.1% | |
| 赤 | 89.3% | ||
| ゼブラ柄 | 10R大当り濃厚 | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 62.1% | |
| ウルトラホーク1号 | 97.0% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 53.0% | |
| ビーム系攻撃 | 92.9% | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 59.2% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| VSゴモラ信頼度 | |||
| トータル | 60.0% | ||
| 期待度の数 | 3個 | 59.4% | |
| 3⇒3.5個 | 63.6% | ||
| 3個⇒KYORAKUマーク | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| セブンVSゴモラ | |||
| トータル | 29.0% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 53.0% | |
| 赤 | 85.1% | ||
| ゼブラ柄 | 10R大当り濃厚 | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 52.2% | |
| ウルトラホーク1号 | 93.0% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 21.1% | |
| ビーム系攻撃 | 78.5% | ||
| 兄弟共闘 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 49.1% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| ジャックVSゴモラ | |||
| トータル | 62.2% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 56.8% | |
| 赤 | 87.6% | ||
| ゼブラ柄 | 10R大当り濃厚 | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 57.9% | |
| ウルトラホーク1号 | 93.5% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 50.7% | |
| ビーム系攻撃 | 87.7% | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 54.7% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| VSレッドキング信頼度 | |||
| トータル | 59.9% | ||
| 期待度の数 | 3.5個 | 61.1% | |
| 3.5個⇒KYORAKUマーク | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| セブンVSレッドキング | |||
| トータル | 55.1% | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 68.1% | |
| 赤 | 94.2% | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 68.2% | |
| ウルトラホーク1号 | 94.3% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 25.1% | |
| ビーム系攻撃 | 88.3% | ||
| 兄弟共闘 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 64.6% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| エースVSレッドキング | |||
| トータル | 21.8%(当たれば∞RUSH) | ||
| 怪獣名の色 | デフォルト | 38.8% | |
| 赤 | 73.2% | ||
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | ||
| チャンスアップ 小キャラ |
なし | 39.7% | |
| ウルトラホーク1号 | 88.2% | ||
| ウルトラホーク1号 +3号 |
大当り濃厚 | ||
| 攻撃種類 | キック | 34.2% | |
| ビーム系攻撃 | 74.8% | ||
| 当落デバイス (一発押し) |
デフォルト | 36.6% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| 極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
||
| VSダダ信頼度 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
∞(インフィニティー)RUSH_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
モード概要

495回転(+残保留4個)続く時短モードで、実質次回大当り当選が濃厚。発生する演出は超乱舞RUSHと同様で、即当り演出がメインとなる。なお、遊タイム発動を機に∞RUSHに突入した場合は時短が750回転(+残保留4個)継続する。
∞RUSH_予告
| 信頼度 | |
| 保留変化予告 | |
| 青 | 13.0% |
| 緑 | 大当り濃厚 |
| 赤 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 虹 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 入賞時フラッシュ予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| フェイスフラッシュ予告(先読み) | |
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 大当り濃厚 |
| フェイスフラッシュ予告(先読みなしからの発生時) | |
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 大当り濃厚 |
| 液晶上部フェイスギミック落下 +レッドボディ予告 |
大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 画面シェイク予告 | |
| 弱パターン | 22.9% |
| 強パターン | 大当り濃厚 |
| 変動開始時図柄拡大予告 | |
| トータル | 4.7% |
| 7図柄揃い煽り予告 | |
| トータル | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 変動開始時プレミアム演出 | |
| 玉ちゃん | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| ゼブラ柄泥棒 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| BIG雀 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| ウルトラの父カットイン | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 先読みアイスラッガーデバイスバイブ予告 | |
| デバイス:白 | 大当り濃厚 |
| デバイス:赤 | 大当り濃厚 |
| 押下後デフォルト音が鳴る | 大当り濃厚 |
| 押下後大当り告知音 ⇒デバイスがレインボー |
大当り濃厚 |
※表内「大当り&∞RUSH濃厚」は、超乱舞RUSH突入からの途中昇格含む
∞RUSH_リーチ演出
∞RUSH中のリーチ演出はすべて発生時点で大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |
| 図柄3つ揃い煽り演出 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| セブン図柄乱舞演出 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 保留バトル | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 先読みバトル演出 | |
| エース以外 | 大当り濃厚 |
| エース | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 怪獣バトルリーチ | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 当落デバイス:特大 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| 当落デバイス:極小 | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
| アンヌ吐息演出 | |
| トータル | 大当り& ∞RUSH濃厚 |
※表内「大当り&∞RUSH濃厚」は、超乱舞RUSH突入からの途中昇格含む
演出法則
知っトク情報(通常時)
| 知っトク情報 | |
| 通常時 | |
| アイスラッガーチャージ予告で チャージMAXにならず SPSPリーチに発展 |
共闘バトルリーチor ウルトラ6兄弟リーチ発展!? |
| 「7ギミック先読み予告・白」発生⇒ 当該変動で成功 |
大当り濃厚!? |
| セブン変身演出で ウルトラアイギミックの 発動時間がいつもより長い |
アルティメットハイパーセブンフラッシュor 共闘バトルリーチor ウルトラ6兄弟リーチ発展!? |
| 連続予告発生時のBGMで 「勝利を掴みとれ」が流れる |
信頼度 約74.1% |
| 「1図柄」のリーチで SPSPリーチに発展 |
大当り濃厚!? |
| 怪獣SPリーチ中に 保留変化が発生 |
ウルトラセブン決戦リーチor 共闘バトルリーチor ウルトラ6兄弟リーチ発展!? |
| イカルス星人SPリーチ中 ダンの瞳に笑顔のアンヌが映る |
大当り濃厚!? |
| 共闘バトルリーチの ウルトラマンエース共闘で大当り |
乱舞RUSH濃厚!? |
| 乱舞ZONEで大当り | 乱舞RUSH濃厚!? |
| ウルトラ6兄弟リーチで大当り | 乱舞RUSH濃厚!? |
| SPSPリーチ中の当落ボタンが 「極小」or「特大」 |
大当り濃厚!? |
| セブン以外のウルトラ兄弟が 予告演出で登場 |
共闘バトルリーチor ウルトラ6兄弟リーチ発展!? |
| ウルトラチャンスのパネルが すべて同じ |
大当り&乱舞RUSH濃厚!? |
| アメコミ風ステージで 右下のシルエットセブンが 「ワイドショット」で保留変化させる |
赤保留以上に変化!? |
| 「6兄弟歌煽り演出」が発生し 7図柄がテンパイ |
大当り&乱舞RUSH濃厚!? |
| 点滅保留が画面内に2つ出現 | 信頼度 約50% |
| 保留にウルトラホーク1号が 飛んでくる |
保留変化発生⁉ |
| 点滅保留入賞時に 「50%~!」というボイス発生 |
信頼度 約50% |
| 連続予告発生時に 「50%~!」というボイス発生 |
信頼度 約50% |
| 変動中やリーチ中に アイスラッガーデバイス押下⇒ 効果音と共にデバイス横のランプが 黄&赤に点灯 |
大当り濃厚!? |
| カウントダウンモード | |
| 変動中の背景に ウルトラホーク1号が通過 |
継続!? (この変動での大当りはナシ) |
| 変動中にキングジョーの攻撃を 避ける |
継続!? (この変動での大当りはナシ) |
| 左に「1」「3」「6」「7」図柄停止 | 継続!? (この変動での大当りはナシ) |
| バトルリーチ中の足ナメ時 ポインター通過 |
継続!? (この変動での大当りはナシ) |
| バトルリーチ中の足ナメ時 地面にひび割れがない |
継続!? (この変動での大当りはナシ) |
| キングジョーの攻撃が 弱攻撃(岩を投げる) |
継続!? (この変動での大当りはナシ) |
| 敵の攻撃を食らったあと 火の粉が舞っていない |
継続!? (この変動での大当りはナシ) |
知っトク情報(右打ち中)
| 知っトク情報 | |
| 乱舞ST | |
| ウルトラダークキラーリーチに 2回発展(最終変動を除く) |
大当り濃厚!? |
| ブラックホール煽りが成功 | ウルトラダークキラー リーチ発展!? |
| 最終変動のチャージ演出で セブンのオーラが「白」のまま発展 |
大当り濃厚!? |
| 乱舞RUSH | |
| 点滅保留のままリーチに発展 | 大当り濃厚!? |
| 怪獣バトルリーチ中の背景に ウルトラホーク1号+3号通過 |
大当り濃厚!? |
| レッドボディ予告経由で大当り | 超乱舞RUSH濃厚!? |
| セブン拳保留でリーチが発生 | 超乱舞RUSH濃厚!? |
| 6兄弟が勢揃い | 超乱舞RUSH濃厚!? |
| 怪獣バトルリーチの当落ボタンが 「極小」or「特大」 |
超乱舞RUSH濃厚!? |
| 超乱舞RUSH | |
| 点滅保留のままリーチに発展 | 大当り濃厚!? |
| 怪獣バトルリーチ中の背景に ウルトラホーク1号+3号通過 |
大当り濃厚!? |
| レッドボディ予告経由で大当り | ∞RUSH濃厚!? |
| セブン拳保留でリーチが発生 | 大当り& ∞RUSH濃厚!? |
| 怪獣バトルリーチで セブンと兄弟が共闘 |
大当り濃厚!? |
| ウルトラマンエースが登場して 大当り |
∞RUSH濃厚!? |
| 怪獣バトルリーチの当落ボタンが 「極小」or「特大」 |
大当り& ∞RUSH濃厚!? |
| ∞RUSH | |
| 入賞時フラッシュ予告発生 | 大当り& ∞RUSH濃厚!? |
| レッドボディ予告が発生して 大当り |
∞RUSH濃厚!? |
| 変動開始時図柄拡大予告が発生して 大当り |
∞RUSH濃厚!? |
| ウルトラマンエースが登場して 大当り |
∞RUSH濃厚!? |
| 怪獣バトルリーチの当落ボタンが 「極小」or「特大」 |
大当り& ∞RUSH濃厚!? |
※表内「大当り&∞RUSH濃厚」および「∞RUSH濃厚」は、超乱舞RUSH途中からの∞RUSH昇格を含む
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 139回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
| 100回転以上 | 60.6% |
| 200回転以上 | 36.7% |
| 300回転以上 | 22.2% |
| 400回転以上 | 13.4% |
| 500回転 | 8.1% |
「ぱちんこ ウルトラセブン 超乱舞」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)円谷プロ
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする