パチスロ ゴッドイーター ジ・アニメーション|通常時_概要
通常時_概要
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-02-08 | 
|---|---|
| メーカー名 | セブンリーグ | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 最大777G消化後のベルナビ発生でCZ突入(前兆アリ) | 
| 口コミ・評価 | 4.00 (1件) | 
通常時のステージ
エントランス

外部居住区

少女の住む集落

高確示唆
エイジス島

超高確示唆
司令室

前兆示唆ステージ
支部長室

前兆示唆ステージ
通常時のステージは4種類で、少女の住む集落は高確示唆、エイジス島は超高確示唆のステージとなる。
また、前兆示唆ステージは2種類あり、支部長室のほうが本前兆期待度が高い。
ベルナビについて

通常時はリプレイ・共通ベルの一部でナビが発生(ナビ通りに押すとベルが揃う)。
状況別のベルナビ発生率
| 状況 | ベルナビ発生率 | 
| 通常時 | 約1/99〜1/40 | 
| 感応現象中 | 約1/32〜1/10 | 
| エピソードチャンス中 | 約1/16〜1/6 | 
※エピソードチャンス中は実戦上の数値
通常時はナビモードによってベルナビ発生率を管理。ベルナビが発生すると感応現象(前兆)へ移行し、約1/32〜1/10となる(ベルナビ発生時にアップ抽選)。約1/10になればエピソードチャンス濃厚だ。
ナビモード

感応現象中はリール右のランプが点滅
| ナビモード | 通常時 | 感応現象中 | 
| モード1 | 約1/99 | 約1/32 | 
| モード2 | 約1/80 | 約1/25 | 
| モード3 | 約1/70 | 約1/20 | 
| モード4 | 約1/60 | 約1/16 | 
| モード5 | 約1/40 | 約1/14 | 
| モード6 | ー | 約1/12 | 
| モード7 | ー | 約1/10 | 
ナビモードは1〜7まで存在し、ベルナビ発生率に関わる。通常時と感応現象中ではナビモード別にベルナビ発生率が異なり、通常時のナビモードが高いほど感応現象へ移行した時のナビモードが優遇される。
弱チェリー・スイカ成立時にナビモードアップ抽選が行われる。
ナビモード示唆


液晶下部のインターフェースでナビモードを示唆。基本的には色で示唆し、白<青<緑<赤の順でナビモードが高い(赤は約1/40濃厚)。また、通常時にも分数表記でナビモードを表示することもアリ。
モード
モードは4種類存在し、それぞれ天井ゲーム数が異なる。
 
| モード | 天井 | 
| 通常A | 777G+α | 
| 通常B | 555G+α | 
| SPA | 400G+α | 
| SPB | 400G+α | 
通常B・SPBは有利区間継続時に移行する可能性アリ。SPA・SPBは高設定ほど移行しやすいため、必然的に高設定ほどCZ当選率が良くなる。
有利区間について
非有利区間移行タイミングは設定変更時・CZ終了時の一部・AT終了時の一部で、CZ・AT終了時は有利区間が継続する可能性アリ。
有利区間が継続した場合はSPモードへ移行しやすい模様。
有利区間ランプ

ランプはCZ突入時に点灯。CZやAT終了時にランプが消灯しなければ有利区間継続となる。なお、有利区間継続時は通常時にもランプが点灯した状態になる。
状態
状態は低確・高確・超高確の3種類で、状態アップ契機は弱チェリー・スイカとなる。上位状態ほどエピソードチャンス当選率が高くなり、高確・超高確滞在中は直撃CZ抽選も行われる。
エピソードチャンス抽選(概要)
エピソードチャンスは強チェリー・チャンス目・ベルナビ発生時に抽選。低確のベルナビ発生時は通常時なら約20%、感応現象中なら約10%でエピソードチャンスに当選する。
CZ当選ゲーム数の分布
| ゲーム数 | 当選割合 | 
| 49G以内 | 0.2% | 
| 50〜99G | 8.8% | 
| 100〜149G | 6.5% | 
| 150〜199G | 6.5% | 
| 200〜249G | 6.2% | 
| 250〜299G | 5.6% | 
| 300〜349G | 6.7% | 
| 350〜399G | 7.0% | 
| 400〜449G | 7.3% | 
| 450〜499G | 4.3% | 
| 500〜549G | 3.3% | 
| 550〜599G | 3.0% | 
| 600〜669G | 2.7% | 
| 650〜699G | 2.5% | 
| 700〜774G | 3.3% | 
| 775G以降 | 26.0% | 
※設定1
CZ抽選に濃いゾーンなどは存在せず、ゲーム数に関係なくCZに当選する可能性アリ。設定1では775G以降は約1/4となっているが、高設定ほど浅いゲーム数での当選が多くなると思われる。
エピソードチャンス

| 突入契機 | 通常時の抽選で当選 | 
| CZ当選期待度 | 約35% | 
| 継続ゲーム数 | 15G+連続演出ぶん | 
| 抽選方式 | 突入時に抽選+ 消化中に書き換え抽選 | 
エピソードチャンスは突入時と消化中にCZ抽選が行われる。突入時の抽選は感応現象中のナビモードによって変化し、ナビモードが高いほどCZに当選している可能性が高い。
また、消化中はベルナビ発生時やレア役で書き換え抽選が行われる。いずれもナビモードアップ抽選も行われるため、発生すれば発生するほどCZのチャンスだ。
ロングフリーズ

| 発生条件 | ※調査中 | 
| 確率 | ※調査中 | 
| 恩恵 | 超神機暴走 | 
発生条件は調査中だが、実戦上はレバーONでの発生と覆せ目(ボタン停止時に液晶に「覆せ」の文字が出現)で発生した。
超神機暴走は最強の上乗せゾーンかつ、その後のATが純増約8.0枚/Gになるため、エンディング到達も射程圏内だ!
「パチスロ ゴッドイーター ジ・アニメーション」のその他のコンテンツ
(C)BNEI/PROJECT G.E. 
(C)BANDAI NAMCO Sevens Inc.
 (C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT (C)YAMASA
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






