- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P野生の王国5 M-T YT800
P野生の王国5 M-T YT800
- P野生の王国5
- ボーダー
- 演出信頼度
- 遊タイム(天井)
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 兄弟機スペック
- 遊タイム(天井)
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- 楽園モード_演出
- サファリンピック_演出
- 数値情報

導入日 | 2021.02.08 |
|---|---|
メーカー名 | ニューギン |
大当り確率 | 1/289.98 |
継続率 | 約80%(時短引き戻し込み) |
口コミ・評価 |
1.00 (1件) |
機種紹介
人気シリーズ第5弾である本機は、横スクロール×5ラインのノーマル確変機。ただし、約80%(時短引き戻し込み)という高い継続率を持つのが特徴だ。また、ニューギンのパチンコとしては初の遊タイム搭載機となっており、低確率状態を800回転消化で1000回転の時短に突入する。もちろん演出面においても抜かりはなく、そのボリュームはシリーズ最高峰。長く安心して楽しめる1台に仕上がっているぞ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 1.00
カラス - 3R偏ると甘より出ないのに55%3R 素直に打たないほうが良い
- 投稿日:2022/09/17 15:53
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 1/289.98→1/38.98 |
| 確変突入率 | 70% |
| 賞球数 | 2&1&5&13 |
| ラウンド | 3R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約390 or 1300個 ※払い出し |
| 時短 | 120回 |
| 遊タイム | 1000回 (通常確率800回消化で発動) |
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 次回まで | 30% | |
| 3R確変 | 次回まで | 40% | |
| 3R通常 | 120回 | 30% | |
| 右打ち中 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 次回まで | 45% | |
| 3R確変 | 次回まで | 25% | |
| 3R通常 | 120回 | 30% | |
ゲームフロー

ゲームの流れは至ってシンプルで、確変大当り後は楽園モード、通常大当り後はサファリンピックに突入。遊タイムについては通常確率800回転消化で突入し、1000回転継続する。
モード情報
《楽園モード》

| 状態 | 確変 |
| 電サポ | 次回まで |
| 打ち方 | 右打ち |
次回大当りまで継続する電サポ付き確変モード。通常時と同様の予告&リーチがメインで発生する。
《サファリンピック》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 120回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
電サポ120回転の時短モード。動物たちが様々な競技にチャレンジする専用演出が展開。
大当り情報
《SPECIAL LUCKY》

| 発生契機 | 7図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
7図柄揃いで発生する10R確変大当り。終了後は楽園モードに突入。
《LUCKY》

| 発生契機 | 7以外の数字図柄揃い |
| ラウンド数 | 3R確変or3R通常 |
| 打ち方 | 右打ち |
7以外の奇数揃いなら3R確変&楽園モード突入、偶数揃いなら3R通常&サファリンピック突入となる。なお、ラウンド中の役モノ完成から10R確変へ昇格する可能性もアリ。
《パンダBONUS》

| 発生契機 | パンダ図柄停止 |
| ラウンド数 | 3R確変or10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
パンダチャレンジ成功などを機にパンダ図柄が停止すると発生。3Ror10Rの確変大当りで、終了後は楽園モードに突入。
兄弟機スペック
P野生の王国5 M2-T(遊タイム無し)
| 大当り確率 | 1/289.98→1/41.98 |
| 確変突入率 | 72% |
| 賞球数 | 2&1&5&13 |
| ラウンド | 2R or 4R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約260 or 520 or 1300個 ※払い出し |
| 時短 | 100回 |
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 次回まで | 30% | |
| 4R確変 | 次回まで | 22% | |
| 2R確変 | 次回まで | 20% | |
| 3R通常 | 100回 | 28% | |
| 右打ち中 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 次回まで | 45% | |
| 4R確変 | 次回まで | 22% | |
| 2R確変 | 次回まで | 5% | |
| 3R通常 | 100回 | 28% | |
遊タイム(天井)
- 発動契機
- 恩恵
- 期待値
- やめどき
- まとめ
本機は「遊タイム」を搭載しており、通常確率で800回転消化すると、1000回転の時短に突入する。
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 通常確率で800回転消化 |
| 遊タイム回数 | 1000回転 (時短) |
| 遊タイム中 大当り確率 |
1/289.98 |
| 大当り期待度 | 約96.8% |
| 液晶表示 | サファリンピック |
| 打ち方 | 右打ち |
通常確率で800回転消化すると遊タイムが発動し、次回転から1000回転の時短に突入する。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー(M-T YT800)
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.0 |
20.0 |
20.6 |
21.6 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
ボーダー( M2-T)
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.1 |
20.2 |
20.8 |
21.8 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 5大演出
5大演出
《ギガ咆哮演出》

変動開始時などにライオンの咆哮が炸裂。大チャンス到来だ!
《フライトRUSH演出》

動物図柄が飛行機図柄に変化する連続予告。続くほどアツいぞ!
《サバンナの夜明け演出》

サバンナを疾走する動物たちの壮大なムービーが流れる高信頼度アクションだ!
《動物群演出》

リーチ後などに出現で信頼度大幅アップ!
《王国パレードリーチ》

役モノと液晶が連動する高信頼度SPリーチとなっている。
| 信頼度 | |||
| ギガ咆哮演出 | 68.0% | ||
| フライトRUSH演出 | 42.5%以上 | ||
| サバンナの夜明け演出 | 66.7% | ||
| 動物群演出 | 57.0%以上 | ||
| 王国パレードリーチ | 71.4% | ||
先読み予告
- 保留変化
- ナイトオブサバンナ
- 百獣の王ゾーン
- フミキリン演出
- 入賞時ボタンバイブ演出
保留変化演出
《タル保留》

《ワニ保留》

タル保留やワニ保留の色が変化する演出で、青<緑<赤<金の順に信頼度がアップ。鳥のピー助保留が出現した場合は色変化のチャンスだ。
| トータル信頼度 | |||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 7.9% | ||
| 赤 | 55.4% | ||
| 金 | 92.9% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
特殊背景
《ナイトオブサバンナ》

《百獣の王ゾーン》

2種類の先読みゾーンを用意。どちらも保留内がチャンスとなる。
| 信頼度 | |||
| ナイトオブサバンナ | 13.5% | ||
| 百獣の王ゾーン | 70.2% | ||
フミキリン演出

キリン役モノが画面割りに成功すれば信頼度大幅アップ!
| 信頼度(演出成功時) | |||
| ナイトオブサバンナ移行 | 13.7% | ||
| 百獣の王ゾーン移行 | 70.2% | ||
| サバンナの夜明け発生 | 58.0% | ||
図柄停止時カットイン演出

全図柄停止時にカットインが発生したら、そのキャラに注目。すももちゃんやリアルライオン(金)なら期待できるぞ。
| 信頼度 | |||
| 緑 | 3%未満 | ||
| 赤 | 17.5% | ||
| 金 | 76.8% | ||
入賞時ボタンバイブ演出

ヘソ入賞時にボタンが振動する、超激アツの先読み演出だ!
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
その他の予告
《鋼鉄のタマゴ先読み演出》

タマゴの中から出現するアイテムなどによって信頼度が変化。
《ブレーキ演出》

ジャンプ連続演出への発展が期待できる。
《シルエット演出》

図柄停止後に出現。動物の数が多いほどチャンス!?
《イルカ演出》

保留が8個貯まると発生。イルカがバルーンを割った際に出現する垂れ幕の内容に注目だ。
| 信頼度 | |||
| 鋼鉄のタマゴ先読み演出 | |||
| 赤メタル ピー助 |
継続ピヨ(紫) | 70.5% | |
| ナイスプッシュピヨ(赤) | 23.5% | ||
| ワクワクするピヨ(赤) | 18.8% | ||
| ボクに任せるピヨ(赤) | 26.5% | ||
| いい波来てるピヨ(金) | 80.9% | ||
| 激アツピヨ(金) | 87.9% | ||
| ゴールデン ピー助 |
いい波来てるピヨ(金) | 73.4% | |
| 絶好調ピヨ(金) | 73.7% | ||
| ハイテンションピヨ(金) | 72.6% | ||
| こうご期待ピヨ(金) | 72.6% | ||
| 激アツピヨ(金) | 95.0% | ||
| レインボーピヨ!(虹) | 大当り濃厚 | ||
| アイテム | 肉球 | 76.4% | |
| 強発展役モノ | 86.2% | ||
| 振動注意 | 68.3% | ||
| 群待機 | 92.5% | ||
| パトランプ | 大当り濃厚 | ||
| プレミアム | まさる | 確変大当り濃厚 | |
| 虎柄ピー助 | 確変大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常 | 31.6% | |
| 赤ボタン | 82.6% | ||
| ピー助振動 | 97.8% | ||
| PUSHマン | 大当り濃厚 | ||
| タマゴの色 | シルバー | 32.3% | |
| ゴールド | 86.3% | ||
| ブレーキ演出 | |||
| 成功時トータル | 26.1% | ||
| 7図柄がブレーキ | 37.7%(成功濃厚) | ||
| シルエット演出 | |||
| 3匹(赤) | 29.6% | ||
| イルカ演出 | |||
| 割れるバルーン | 一番高い位置の バルーン |
30.3% | |
| 垂れ幕内容 | 鋼鉄タマゴ接近中!? | 29.6% | |
| 大チャンス待機中! | 22.5% | ||
| 激アツ待機中! | 71.2% | ||
| おめでとう! | 大当り濃厚 | ||
| 入賞時発光先読み演出 | |||
| 白 | 6.7% | ||
| 赤 | 40.0% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
リーチ前予告
- 連続演出
- 変動開始時バイブ演出
- 王国チャンス
- 7テンパイ煽り演出
- ギガ咆哮演出
- サバンナの夜明け演出
連続演出
《ノーマル連続演出》

ズレ目停止で連続演出に発展。3連目まで継続すれば期待できるぞ。
《スベリ連続演出》

同一図柄のズレ目停止を狙う演出。2コマ戻りや再始動パターンもアリ。
《ダルマさん連続演出》

セリフの色と動物の表情で信頼度が変化。
《ジャンプ連続演出》

演出が継続するほど信頼度も上昇。
《フライトRUSH演出》

動物図柄が飛行機図柄に変化する連続演出。期待大!
| 信頼度 | |||
| ノーマル連続演出 | |||
| 2連 | 3%未満 | ||
| 3連 | 14.1~15.1% | ||
| 4連 | 大当り濃厚 | ||
| ジャンプ連続演出 | |||
| 到達高度 | 雲海 | 4.4% | |
| 成層圏 | 4.4% | ||
| 太陽 | 29.3% | ||
| 背景キャラ | ガオッチ | 25.3% | |
| すもも | 34.3% | ||
| まさる | 大当り濃厚 | ||
| フライトRUSH演出 | |||
| 演出の長さ | 短い | 42.5% | |
| 長い | 61.9% | ||
| MAX | 大当り濃厚 | ||
| 前半 ミニキャラ |
ナシ | 44.3% | |
| 青風船 | 61.1% | ||
| 緑風船 | 66.1~66.4% | ||
| 後半 ミニキャラ |
ナシ | 51.9% | |
| ピー助 | 58.6% | ||
| 飛行機ピー助 | 66.9~67.2% | ||
| 虎柄ピー助 | 大当り濃厚 | ||
| SPリーチ中連続演出発展パターン | |||
| 通常ボタン | 9.4% | ||
| ピー助振動 | 85.5% | ||
SU演出
《背景SU演出》

金パターン出現で信頼度大幅アップ!
《カンガルーSU演出》

枠の色が赤や金に変わるとチャンスアップとなる。
変動開始時バイブ演出

変動開始時にボタンが震えると大チャンス到来!
| 信頼度 | |||
| 5秒 | 78.3% | ||
| 3・3・7拍子 | 大当り濃厚 | ||
マイタロウ中継演出

マイタロウ(マイク)の色が赤や金なら信頼度アップだ。
王国チャンス

ルーレットで発展するSPリーチを決める高信頼度アクション。全回転に発展することも!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 23.7% | |||
| パネルパターン | |||
| 世界旅行リーチが 含まれている |
19.2~25.9% | ||
| マントル・ストーリー・ 動物大移動・王国パレード |
41.0% | ||
| マントル・動物大移動・ 王国パレード・全回転 |
34.2% | ||
| ストーリー・動物大移動・ 王国パレード・全回転 |
60.9% | ||
7テンパイ煽り演出

7図柄テンパイに成功すれば期待大!
| 信頼度 | |||
| 成功 | 74.2% | ||
| トータル | 7.5% | ||
ギガ咆哮演出

変動開始時にライオンの咆哮が響き渡ると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| 68.0% | |
サバンナの夜明け演出

変動中のブラックアウトから発生する大チャンスアクションだ!
| 信頼度 | |
| 66.7% | |
その他の予告
《キッズ絵描き歌演出》

絵の題材によって信頼度が変わるぞ。
《シャボン玉演出》

シャボン玉の色が赤以上に変われば期待できる。
《肉球すごろく演出》

サイコロを振って止まったマス対応の演出が発生。肉球停止なら連続演出へ!
《動物レース演出》

実況のセリフが赤文字だとチャンス!
《変動開始時ロゴ落下演出》

変動開始時にロゴ役モノが落下すると信頼度アップ。
《変動開始時アクション演出》

変動開始時に炎エフェクトが図柄を包んだり、図柄の顔がシリアス(劇画調)になるとチャンスだ。
| 信頼度 | |||
| 変動開始時ロゴ落下演出 | |||
| 弱 | 10.8% | ||
| 強 | 40.7% | ||
| 変動開始時アクション演出 | |||
| 喜び(赤エフェクト) | 7.0% | ||
| 炎咆哮(赤エフェクト) | 13.7% | ||
| 劇画調(紫エフェクト) | 26.0% | ||
| レルフラッシュ一発告知演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
リーチ後予告
- 動物カットイン演出
- 動物群演出
- SP発展演出
導光板風カットイン演出

ノーマルリーチ中にタイトルロゴの導光板風カットンインが出現すると若干信頼度アップ。
| 信頼度 | |
| 9.1% | |
動物カットイン演出

咆哮が3回発生すればチャンスアップ。
| 信頼度 | |||
| 咆哮1回 | 16.2% | ||
| 咆哮3回 | 42.0% | ||
動物群演出

リーチ後に動物の群れが画面を横切ると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 通常パターン | 57.0% | ||
| フミキリン連動 | 58.0% | ||
| 超ロング群 | 大当り濃厚 | ||
| オールキャスト | 大当り濃厚 | ||
SP発展演出

SP発展時に登場するピー助が赤い飛行機に乗っているとチャンスだ。
| 信頼度 | |||
| 通常飛行機 | 7.0% | ||
| 赤飛行機 | 15.0% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| テンパイボイス演出 | |||
| チャンス! | 17.8% | ||
| 激熱! | 大当り濃厚 | ||
| リーチ後アクションSU演出 | |||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 3%未満 | ||
| 赤 | 19.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
リーチ演出
- ダイナミックトリプルリーチ
- マントルリーチ
- ハネモノリーチ
- パンダチャレンジ
- いきなりサファリンピックリーチ
- ストーリーリーチ
- 動物大移動リーチ
- 王国パレードリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
世界旅行リーチ
《氷上リーチ》

「氷上」「滝つぼ」「スライダー」「闘牛」の4パターンがある弱SPリーチで、ミニキャラやカットインが出現するとチャンスアップ。ダイナミックトリプルリーチなどの上位リーチへ発展する可能性もあるぞ。ハズレ後にパンダが出現するとパンダBONUSのチャンス!?
| トータル信頼度 | |||
| シングル | 3.4% | ||
| ダブル | 11.1% | ||

リーチ中にガオッチやピー助が登場して連続演出へ発展することも!
| チャンスアップパターン別信頼度 | ||||
| CUパターン | 弱パターン時 | 強パターン時 | ||
| 導光板風カットイン | ||||
| ナシ | 3%未満 | 8.9% | ||
| すもも | 14.8% | 29.9% | ||
| ギガ咆哮 | - | 大当り濃厚 | ||
| ハズレ時ワイプ | ||||
| 通常パターン | 4.7% | 4.7% | ||
| パンダ示唆 | 32.9% | 32.9% | ||
| ボタン連打時のロゴ色 | ||||
| 緑 | 3%未満 | 9.4% | ||
| 赤 | 15.9% | 30.6% | ||
| 虹 | - | 大当り濃厚 | ||
ダイナミックトリプルリーチ

図柄に巨大な雷が落ちると発展。トリプルラインで展開するSPリーチで、演出中に動物群が出現すれば信頼度が大きくアップ!
| 信頼度 | |
| 20.7% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 動物群の有無 | |||
| ナシ | 15.8% | ||
| アリ | 67.9~69.6% | ||
マントルリーチ

割れた地面に図柄が吸い込まれると発展。迫るマントルから図柄が逃げ出すSPリーチとなっている。
| 信頼度 | |
| 22.0% | |
ハネモノリーチ

液晶内でパチンコ演出が展開し、最終的にV入賞できれば大当りゲット。
| トータル信頼度 | |
| 3.1% | |
《チャンスアップ①》

玉が炎付きだと信頼度アップ。
《チャンスアップ②》

クルーンがピー助の顔になっていれば期待大!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 玉パターン | |||
| 通常 | 3%未満 | ||
| 炎付き | 15.6% | ||
| ワニギミック | |||
| 通常 | 4.4% | ||
| 弱い | 32.6% | ||
| クルーン | |||
| 通常 | 26.8% | ||
| ピー助 | 50.0% | ||
| 終盤のマイタロウセリフ | |||
| 通常 | 24.7% | ||
| 赤 | 40.2% | ||
| 金 | 80.8% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
パンダチャレンジ

パンダ図柄停止でパンダBONUS(3Ror10Rの確変大当り)当選だ!
| 信頼度 | |
| 10.0% | |
いきなりサファリンピックリーチ

時短モード「サファリンピック」で発生するリーチが、通常時にいきなり発生。信頼度は高めだ。
| 信頼度 | |
| 33.6% | |
ストーリーリーチ

すももとピー助が戦国時代にタイムスリップ。危機的状況を脱することができれば大当りとなる。終盤で登場するクマの鎧が赤だとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |
| 54.9% | |
《チャンスアップ①》

赤い風船出現でチャンス。
《チャンスアップ②》

クマの鎧は赤に期待。
《チャンスアップ③》

ロゴが振動するとチャンスアップとなる。
《チャンスアップ④》

当落ボタンがリンケージレバーorPUSHマンだと超激アツ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | ||||
| CUパターン | 弱パターン時 | 強パターン時 | ||
| 風船と鎧 | ||||
| ナシ+青鎧 | 28.4% | 46.4% | ||
| 赤風船+青鎧 | 37.8% | 59.1% | ||
| ナシ+赤鎧 | 60.4% | 71.6% | ||
| 赤風船+赤鎧 | 66.8% | 77.2% | ||
| ロゴ振動 | ||||
| ナシ | 33.3% | 54.5% | ||
| アリ | 70.0% | 78.2% | ||
| ボタンパターン | ||||
| 通常 | 34.0% | 53.0% | ||
| リンケージレバー | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| PUSHマン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
動物大移動リーチ

厳しい自然の中で生きる動物たちがオアシスを目指して奮闘する高信頼度リーチ。ロゴが揺れて赤いエフェクトが出現するとチャンスアップ!
| 信頼度 | |
| 60.9% | |
《チャンスアップ①》

ロゴが振動すれば大チャンス!
《チャンスアップ②》

当落ボタンがPUSHマンなら大当り濃厚だ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | ||||
| CUパターン | 弱パターン時 | 強パターン時 | ||
| ロゴ振動 | ||||
| ナシ | 38.0% | 59.7% | ||
| アリ | 71.5% | 80.6% | ||
| ギガ咆哮 | ||||
| ナシ | 39.5% | 60.3% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンパターン | ||||
| 通常 | 36.2% | 57.0% | ||
| リンケージレバー | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| PUSHマン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
王国パレードリーチ

液晶と役モノが連動する本機最強のSPリーチだ!
| 信頼度 | |
| 71.4% | |
大当り中演出
昇格演出
《横スクロール昇格》

背景の色が赤、図柄が劇画調、すももちゃんなどのキャラが左下に出現などのチャンスアップあり。
《縦スクロール昇格》

戻りや進みでの逆転昇格も存在。
7以外の図柄揃い直後は、図柄の昇格演出が発生。奇数図柄や7図柄への昇格に期待したい。
| 時短中・縦昇格スクロールの昇格期待度 | |||
| トータル | |||
| 31.1% | |||
| 背景パターン | |||
| 昼 | 24.7% | ||
| 夕方 | 63.2% | ||
ラウンド中昇格演出
《3R大当り中ボタン昇格》

ボタンPUSHで役モノが作動すれば10R確変に昇格!
《3R大当り中エンディング昇格》

時短突入画面表示時にフミキリンが画面を割ると、逆転の確変昇格となる!
《パンダBONUS中昇格演出》

背景のパネルがすべて完成してパンダ群が出現すると10Rに昇格!
楽園モード_演出
- 確変
- ゲーム性
- 楽園チャレンジ
モード概要

次回大当りまで電サポが継続する確変モード。通常時と同様の予告&リーチがメインで展開するが、一部専用演出もアリ。
楽園モード_演出
《楽園チャレンジ》

リーチ後にロゴが落下すると発生。リンケージレバーを長押ししてロゴが全点灯すれば確変大当り!?
サファリンピック_演出
- 時短
- 遊タイム
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
モード概要

通常大当り後に突入した場合は120回転、遊タイム発動から突入した場合は1000回転継続する時短モード。液晶では、動物が様々な競技に挑戦する専用リーチがメインで展開する(一部通常時の演出も発生)。
サファリンピック_予告演出
《メルヘンゾーン》

突入すればチャンス。リーチがかかれば…!?
《保留変化演出》

赤に変われば大チャンス。金は超激アツだ。
《停止イルミ先読み演出》

図柄停止時にエフェクト発生で保留内がチャンス。赤だとアツい。
《記者会見演出》

フリップボードの色や内容で信頼度が変わる。
《動物群演出》

いつ出現しても信頼度超絶アップ!
《競技選択パネル演出》

図柄がテンパイするとパネルが出現。ルーレットで選択されたパネル対応のリーチに発展する。
《競馬新聞演出》

「◎」の図柄に注目!
| 先読み予告信頼度 | |||
| 特殊背景 | |||
| メルヘンゾーン | 7.7% | ||
| 百獣の王ゾーン | 大当り濃厚 | ||
| 鋼鉄のタマゴ先読み演出 | |||
| 赤メタル ピー助 |
ナイスプッシュピヨ (赤) |
51.6% | |
| ワクワクするピヨ (赤) |
40.0% | ||
| ボクに任せるピヨ (赤) |
70.3% | ||
| いい波来てるピヨ (金) |
93.2% | ||
| 激アツピヨ (金) |
95.7% | ||
| ゴールデン ピー助 |
いい波来てるピヨ (金) |
78.6% | |
| 絶好調ピヨ (金) |
80.2% | ||
| ハイテンションピヨ (金) |
80.2% | ||
| こうご期待ピヨ (金) |
80.2% | ||
| 激アツピヨ (金) |
97.8% | ||
| レインボーピヨ! (虹) |
大当り濃厚 | ||
| アイテム | 強発展役モノ | 98.6% | |
| 振動注意 | 80.5% | ||
| 群待機 | 99.6% | ||
| パトランプ | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常ボタン | 59.8% | |
| 赤ボタン | 87.6% | ||
| ピー助振動 | 大当り濃厚 | ||
| PUSHマン | 大当り濃厚 | ||
| タマゴの色 | シルバー | 61.2% | |
| ゴールド | 89.6% | ||
| プレミアム | まさる | 大当り濃厚 | |
| 虎柄ピー助 | 大当り濃厚 | ||
| 保留変化演出 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 逆さカメ | 3%未満 | ||
| 青カメ | 3%未満 | ||
| 緑カメ | 9.5% | ||
| 赤カメ | 59.8% | ||
| 金カメ | 大当り濃厚 | ||
| ライオン役モノ先読み演出(保留2個以下時) | |||
| ■「これは…」→「チャンスだ!」(赤) ■「来るか?」→「期待できる!」(赤) ■「よーい」→「ドン!」(赤) |
12.9% | ||
| ■「これは…」→「激アツだぁぁ!」(金) ■「来るか?」→「アツいぞぉぉ!」(金) ■「よーい」→「DON!」(金) ■「ガオガオガオ!」→「ガオォォォォン!」(金) |
73.9% | ||
| ■「1」→「0」(金) ■「女神は」→「微笑んだ!」(虹) ■「ONE」→「GO!」(虹) |
大当り濃厚 | ||
| ライオン役モノ先読み演出(保留3個以下時) | |||
| ■「むむ?」→「これは…」→「チャンスだ!」(赤) ■「怪しい」→「来るか?」→「期待できる!」(赤) ■「野生の」→「王国」→「GO」(赤) ■「位置について」→「よーい」→「ドン!」(赤) |
12.0~12.9% | ||
| ■「むむ?」→「これは…」→「激アツだぁぁ!」(金) ■「怪しい」→「来るか?」→「アツいぞぉぉ!」(金) ■「野生の」→「王国」→「GO」(金) ■「位置について」→「よーい」→「DON!」(金) ■「ガオ?」→「ガオガオ」→「ガオガオガオ!」→「ガオォォォォン!」(金) |
71.7% | ||
| ■「3」→「2」→「1」→「0」(金) ■「勝利の」→「女神は」→「微笑んだ!」(虹) ■「THREE」→「TWO」→「ONE」→「GO!」(虹) |
大当り濃厚 | ||
| リンリン通過先読み演出 | |||
| 煽り成功 | 92.6% | ||
| 花火先読み演出 | |||
| ピー助(白) | 35.3% | ||
| ピー助(赤) | 35.3% | ||
| すもも横切り先読み演出 | |||
| すもも→オールキャスト | 大当り濃厚 | ||
| あんず→「チャンス」 | 11.9% | ||
| あんず→「群」 | 50.7% | ||
| 変動開始時アクション先読み演出 | |||
| 炎咆哮 | 15.1% | ||
| 劇画調 | 37.3% | ||
| 入賞時ボタンバイブ演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 停止イルミ先読み演出 | |||
| 赤 | 13.4% | ||
| リーチ前予告信頼度 | |||
| スベリ連続演出 | |||
| メルヘンゾーン中 | 37.8% | ||
| 百獣の王ゾーン中 | 大当り濃厚 | ||
| 競馬新聞演出 | |||
| 演出パターン | SP発展 | 19.9% | |
| 群演出発生 | 90.0% | ||
| ボタン | 通常ボタン | 10.2% | |
| 振動ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 出走表 結果 |
赤 | 37.4% | |
| 金 | 77.7% | ||
| 記者会見演出 | |||
| 演出パターン | プレゼン「種目決め」(赤) | 11.6% | |
| 告知「緊急告知」(紫) | 19.9% | ||
| プレゼン「リンゲージ!」(赤) | 90.0% | ||
| プレゼン「サンライズ」(金) | 大当り濃厚 | ||
| 告知「HAPPY」(虹) | 大当り濃厚 | ||
| プレゼン「おおあたり」(虹) | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 振動ボタン | 83.4% | |
| サファリンボタン演出 | |||
| 群 | 79.8% | ||
| ギガ咆哮 | 93.8% | ||
| マイタロウ中継演出 | |||
| 群出現 | アリ | 大当り濃厚 | |
| マイタロウ頭色 | 赤 | 27.5% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| セリフ_ 会場内の試合状況 |
決勝 | 31.4% | |
| セリフ_中継接続時 | 赤 | 23.2% | |
| あんずの売り子SU演出 | |||
| SU3金 | 64.3% | ||
| 虎柄ピー助出現 | 大当り濃厚 | ||
| キッズ説明演出 | |||
| 2段階目 「大チャンスだよ!」 |
29.9% | ||
| 2段階目 「激アツだよ!」 |
大当り濃厚 | ||
| 2段階目 「おめでとう!」 |
大当り濃厚 | ||
| 変動開始時バイブ演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| レルフラッシュ一発告知演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| リーチ後予告信頼度 | |||
| 競技選択パネル演出 | |||
| 選択パネル | ハンマー投げ | 10.7% | |
| 卓球 | 13.2% | ||
| ウェイトリフティング | 19.6% | ||
| ボート | 43.5% | ||
| パレード | 95.2% | ||
| パンダ図柄 | 大当り濃厚 | ||
| LUCKY!? | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常ボタン | 12.6% | |
| PUSHマン | 大当り濃厚 | ||
| 群演出 | |||
| トータル | 97.8~99.7% | ||
| テンパイ図柄(通常図柄) | |||
| シングル時 | 1図柄 | 6.1% | |
| 2図柄 | 8.1% | ||
| 3図柄 | 6.0% | ||
| 4図柄 | 8.6% | ||
| 5図柄 | 6.2% | ||
| 6図柄 | 8.6% | ||
| 7図柄 | 17.7% | ||
| 8図柄 | 8.6% | ||
| 9図柄 | 6.2% | ||
| ダブル時 | トータル | 3%未満~3.1% | |
| テンパイ図柄(リーチ以上濃厚図柄) | |||
| シングル時 | 1図柄 | 3.9% | |
| 2図柄 | 8.1% | ||
| 3図柄 | 3.9% | ||
| 4図柄 | 8.6% | ||
| 5図柄 | 4.1% | ||
| 6図柄 | 8.6% | ||
| 7図柄 | 27.9% | ||
| 8図柄 | 8.6% | ||
| 9図柄 | 4.1% | ||
| ダブル時 | トータル | 3%未満~4.5% | |
| リーチ中保留変化演出 | |||
| 保留変化成功 | 17.7% | ||
| ノーマルリーチ時予告 | |||
| 雷煽り | 2回発生 | 13.5% | |
| テンパイボイス | チャンス! | 36.7% | |
| 激アツ! | 大当り濃厚 | ||
サファリンピック_リーチ演出
《ハンマー投げリーチ》

投げたハンマーが「V」までとどけば大当りだ。
《トライアスロンリーチ》

競技中にミニキャラが登場したり、マイタロウの実況セリフが赤だとチャンス。
《キッズチャレンジ》

ボタンで図柄を揃えるゲームに挑戦。リーチライン数が多いほど信頼度アップ。
《卓球リーチ》

ピンポン玉に「熱」の文字が書いてあるとチャンスアップとなる。
《ウェイトリフティングリーチ》

バーベルを持ち上げることができれば大当り。ダブルラインで発展すると…!?
《ボートリーチ》

クマ軍団とのボート対決が展開するアツいリーチ。タイトルの色やピー助出現の有無に注目!
《王国パレードリーチ》

通常時にも発生するSPリーチ。もちろん激アツ!
| 信頼度 | |||
| ハンマー投げリーチ | ★×2 | ||
| トライアスロンリーチ | ★×2 | ||
| キッズチャレンジ | ★×2.5 | ||
| 卓球リーチ | ★×2.5 | ||
| ウェイトリフティングリーチ | ★×3 | ||
| ボートリーチ | ★×4 | ||
| 王国パレードリーチ | ★×4.5 | ||
| トータル信頼度 | |||
| ノーマルリーチ | 3%未満 | ||
| パンダチャレンジ | 24.5% | ||
| 競技選択パネル演出直当り | 大当り濃厚 | ||
| ハンマー投げリーチ | 10.7% | ||
| トライアスロンリーチ | 12.9% | ||
| キッズチャレンジ | 19.5% | ||
| 卓球リーチ | 14.4% | ||
| ウェイトリフティングリーチ | 21.3% | ||
| ボートリーチ | 46.2% | ||
| 王国パレードリーチ | 92.6~93.9% | ||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| ハンマー投げリーチ (①=円のキャラ、②=左可動体振動の有無、③=実況の色) |
|||
| ①通常 ②振動ナシ ③通常 | 3.8% | ||
| ①ガオッチ ②振動ナシ ③通常 | 6.6% | ||
| ①通常 ②振動アリ ③通常 | 33.1% | ||
| ①ガオッチ ②振動アリ ③通常 | 39.1% | ||
| ①通常 ②振動ナシ ③赤 | 13.0% | ||
| ①ガオッチ ②振動ナシ ③赤 | 16.3% | ||
| ①通常 ②振動アリ ③赤 | 39.1% | ||
| ①ガオッチ ②振動アリ ③赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虎柄ピー助出現 | 大当り濃厚 | ||
| トライアスロンリーチ (①=冒頭セリフ色、②=ガオッチ並走の有無) |
|||
| ①白 ②並走ナシ | 7.0% | ||
| ①赤 ②並走ナシ | 15.4% | ||
| ①白 ②並走アリ | 15.4% | ||
| ①赤 ②並走アリ | 22.4% | ||
| 虎柄ピー助出現 | 大当り濃厚 | ||
| 最終ボタン | 緑 | 8.8% | |
| 赤 | 17.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| キッズチャレンジ | |||
| 2ライン | 8.1~8.2% | ||
| 3ライン(最終リーチがゾウ以外) | 26.5% | ||
| 3ライン(最終リーチがゾウ) | 大当り濃厚 | ||
| 卓球リーチ (①=「熱」の有無、②=左可動体振動の有無、③=実況の色) |
|||
| ①ナシ ②振動ナシ ③通常 | 5.8% | ||
| ①アリ ②振動ナシ ③通常 | 46.3% | ||
| ①ナシ ②振動アリ ③通常 | 8.8% | ||
| ①アリ ②振動アリ ③通常 | 47.4% | ||
| ①ナシ ②振動ナシ ③赤 | 10.5% | ||
| ①アリ ②振動ナシ ③赤 | 54.5% | ||
| ①ナシ ②振動アリ ③赤 | 19.5% | ||
| ①アリ ②振動アリ ③赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虎柄ピー助出現 | 大当り濃厚 | ||
| ウェイトリフティングリーチ (①=ピー助の有無、②=左可動体振動の有無、③=カットインパターン) |
|||
| ①ナシ ②振動ナシ ③すもも | 7.6% | ||
| ①アリ ②振動ナシ ③すもも | 16.9% | ||
| ①ナシ ②振動アリ ③すもも | 16.9% | ||
| ①アリ ②振動アリ ③すもも | 18.8% | ||
| ①ナシ ②振動ナシ ③すももんG | 48.5% | ||
| ①アリ ②振動ナシ ③すももんG | 51.1% | ||
| ①ナシ ②振動アリ ③すももんG | 51.1% | ||
| ①アリ ②振動アリ ③すももんG | 大当り濃厚 | ||
| 虎柄ピー助出現 | 大当り濃厚 | ||
| ボートリーチ (①=ピー助の有無、②=左可動体振動の有無) |
|||
| ①ナシ ②振動ナシ | 28.6% | ||
| ①アリ ②振動ナシ | 46.4% | ||
| ①ナシ ②振動アリ | 57.5% | ||
| ①アリ ②振動アリ | 大当り濃厚 | ||
| タイトルの色が金 | 大当り濃厚 | ||
| 虎柄ピー助出現 | 大当り濃厚 | ||
| 写真判定 | 発生 | 44.9% | |
| PUSHマン 出現 |
大当り濃厚 | ||
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 116回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 201回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 402回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 17.8% |
| 1,000回転以上 | 3.2% |
| 1,500回転以上 | 0.6% |
| 2,000回転以上 | 0.1% |
「P野生の王国5 M-T YT800」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)Newgin Co.,Ltd
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする