- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P安心ぱちんこキレパンダinリゾート
P安心ぱちんこキレパンダinリゾート
- キレパンダ
- ミドル
- ボーダー
- 演出信頼度
- 遊タイム(天井)
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 兄弟機スペック
- 遊タイム(天井)
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- キレパンダモード_演出
- チャンスタイム_演出
- 数値情報
- 関連コンテンツ

導入日 | 2021.02.15 |
|---|---|
メーカー名 | 高尾 |
大当り確率 | 1/318.1 |
継続率 | 約71% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
高尾の象徴ともいえるオリジナルキャラ「キレパンダ」を主役にしたパチンコが遂にホールデビューを迎える。本機は誰もが安心して楽しめる横スクロールの確変ループタイプ。図柄揃いの大当りはすべて10Rで、通常大当りでも128回転の時短が付くぞ。遊タイムも搭載しており、通常確率800回転消化で999回転の時短に突入する。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 1/318.1→1/51.2 |
| 確変突入率 | 56% |
| TOTAL継続率 | 約71%(※1) |
| 賞球数 | 2&1&6&1&10&15 |
| ラウンド | 2R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約66 or 1000 or 1500個 ※払い出し |
| 時短 | 128回 |
| 遊タイム(※2) | 999回 (通常確率800回消化で発動) |
※1……確変割合56%、時短引き戻し率約33%の合算値。
※2……遊タイム発動後、特図当りを引くまで再発動ナシ。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 次回まで | 36% | |
| 2R確変 | 次回まで | 20% | |
| 10R通常 | 128回 | 44% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 次回まで | 44% | |
| 2R確変 | 次回まで | 12% | |
| 10R通常 | 128回 | 44% | |
ゲームフロー

確変大当り後はキレパンダモード、通常大当り後はチャンスタイムへ突入。チャンスタイムは内部的に確変の可能性があり、その場合は77回転目にキレパンダモードへ移行する。遊タイムも搭載しており、通常確率を800回転消化で999回転の時短へ突入するぞ。
モード情報
《キレパンダモード》

| 状態 | 確変 |
| 電サポ | 次回まで |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち消化の確変モードで、次回大当りまで電サポが継続。液晶では通常時と同様の演出+専用演出が展開する。
《チャンスタイム》

| 状態 | 時短or確変 |
| 電サポ | 128回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
偶数図柄揃い後に突入。基本的には128回転の時短だが内部的に確変の可能性もあり、その場合は77回転目にキレパンダモードへ移行する。
大当り情報
《奇数図柄揃い》

| 発生契機 | 奇数図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に発生した場合は約1000個、電サポ中に発生した場合は約1500個の払い出しとなる。終了後はキレパンダモードに突入。
《突図柄停止》

| 発生契機 | 突図柄停止 |
| ラウンド数 | 2R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
突図柄停止で発生する2R確変。少量の出玉を獲得した後にキレパンダモードへ突入する。
《偶数図柄揃い》

| 発生契機 | 偶数図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R通常or10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に発生した場合は約1000個、電サポ中に発生した場合は約1500個の払い出しとなる。終了後はチャンスタイムに突入するが、内部的に確変の可能性アリ。
兄弟機スペック
P安心ぱちんこキレパンダinリゾート 79Ver.
| 大当り確率 | 1/79.9→1/8.7 |
| 確変突入率 | 100% (ST6回) |
| TOTAL継続率 | 約67%(※1) |
| 賞球数 | 1&1&6&1&10 |
| ラウンド | 5R or 10R |
| カウント | 7カウント |
| 出玉 | 約350 or 700個 ※払い出し |
| 電サポ | 36回 |
| 遊タイム(※2) | 36回 (通常確率200回消化で発動) |
※1……ST引き戻し率約52%、時短引き戻し率約31%の合算値。
※2……遊タイム発動後、特図当りを引くまで再発動ナシ。
| 大当り割合 | |||
| 特図1・特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | ST6回+時短30回 | 5% | |
| 5R確変 | ST6回+時短30回 | 95% | |
遊タイム(天井)
- 発動契機
- 恩恵
- 期待値
- やめどき
- まとめ
本機は「遊タイム」を搭載しており、通常確率で800回転消化すると、999回転の時短に突入する。
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 通常確率で800回転消化 |
| 遊タイム回数 | 999回転 (時短) |
| 遊タイム中 大当り確率 |
1/318.1 |
| 大当り期待度 | 約95.7% |
| 液晶表示 | チャンスタイム |
| 打ち方 | 右打ち |
通常確率で800回転消化すると遊タイムが発動し、次回転から999回転の時短に突入。チャンスタイム終了後から打ち始めた場合は672回転消化すれば遊タイムが発動するぞ。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.4 |
20.4 |
21.0 |
21.9 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
ボーダー(79Ver.)
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
20.0 |
20.5 |
20.8 |
21.3 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 四大演出
四大演出
《激オコ保留》

保留が「激オコ」以上に変化すれば信頼度大幅アップ。
《激オコゾーン》

3種類あるチャンスゾーンの中で最も信頼度が高いぞ!
《キレパンダ群》

リーチ後に発生すれば大チャンス!
《怒ランプ予告(MAX)》

リーチ後に、液晶周囲に4つある怒ランプがすべて点灯すると期待大だ!
| 信頼度 | |||
| 激オコ保留 | 67.87% | ||
| 激オコゾーン | 88.67% | ||
| キレパンダ群(弱SP中) | 58.83% | ||
| キレパンダ群(強SP中) | 84.87% | ||
| 怒ランプ予告(MAX) | 58.45% | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- ボタンポコポコ先読み
保留変化予告

保留アイコンの怒りが増すほど信頼度もアップ。Lv7「激オコ」以上になれば大当りの大チャンスだ。
| 信頼度 | |||
| Lv4以下 | 3%未満 | ||
| Lv5 | 4.02% | ||
| Lv6 | 15.11% | ||
| Lv7(激オコ) | 67.87% | ||
| Lv8(コゲパンダ) | 99.40% | ||
| Lv9(鉄板ダ) | 99.99% | ||
ハリセン予告

キレパンダがハリセンで保留をひっぱたき、怒りレベルをアップさせる。
| 信頼度 | |||
| 弱パターン | 3%未満 | ||
| 強パターン | 15.80% | ||
ピキーン予告

ツボを突かれた保留が破裂すると保留変化が発生。
| 信頼度 | |
| 10.00% | |
錨保留予告

巨大な錨(いかり)が出現して保留を変化させるぞ。
| 信頼度 | |
| 3%未満 | |
変動開始変化予告

ボタンPUSHで液晶右上にある顔役モノが落下して保留を変化させる。
| 信頼度 | |||
| 加速(上中下同時) | 3%未満 | ||
| 加速(上⇒中⇒下) | 3%未満 | ||
| 加速(上⇒下⇒中) | 3%未満 | ||
ボタンポコポコ先読み

ボタンがポコポコし始めたら、そのタイミングに合わせてボタンを押してみよう。最終的に激オコランプ(キレパンダロゴ役モノの裏にある)が光れば期待大だ!
| 信頼度 | |||
| ボタン色 | |||
| 白 | 6.00% | ||
| 赤 | 48.68% | ||
| サウンドパターン | |||
| デフォルト | 7.03% | ||
| ざわざわ | 58.67% | ||
| ドクンドクン | 32.38% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 跳ね返り保留予告 | |||
| トータル | 3%未満 | ||
| 金タライ予告 | |||
| トータル | 3%未満 | ||
| 顔役モノ回転保留予告 | |||
| トータル | 9.47% | ||
| 怒落下 | |||
| トータル | 4.88% | ||
| 変化入れ替え | |||
| トータル | 5.65% | ||
リーチ前予告
- チャンスゾーン
- オコゾーン
- 鬼オコゾーン
- 激オコゾーン
- チャンス目予告
- ロングフリーズ
チャンスゾーン
《オコゾーン》

《鬼オコゾーン》

《激オコゾーン》

怒チャンス目停止などを機に突入。オコゾーン<鬼オコゾーン<激オコゾーンの順に信頼度がアップ。
| 信頼度 | |||
| オコゾーン | 16.10% | ||
| 鬼オコゾーン | 48.75% | ||
| 激オコゾーン | 88.67% | ||
背景変化
《雨背景》

信頼度アップ!?
《雷雲背景》

信頼度がさらにアップ!?
| 信頼度 | |||
| 暗雲背景 | 3.00% | ||
| スコール(雨背景) | 4.06% | ||
| 雷雨背景 | 20.10% | ||
チャンス目予告
《チャンス目》

背景変化発生に期待。
《怒チャンス目》

チャンスゾーンへの移行が期待できる!
同じ図柄がサブ液晶内に3つ停止するハズレ目は「チャンス目」となり信頼度がアップ。図柄の種類は偶数より奇数がアツい。
| 信頼度 | |||
| チャンス目 | 5.31% | ||
| 怒チャンス目 | 27.43% | ||
モグラ叩き予告

ハンマー保留消化時に発生。モグラ叩き成功のたびに保留の怒りレベルアップをストックし、演出終了時にまとめて放出して保留が変化する。
| 信頼度 | |
| 8.51% | |
ロングフリーズ

変動開始時に図柄がロングフリーズするとアルマゲドンSPリーチ発展濃厚だ!
| 信頼度 | |
| 61.67% | |
激オコランプ

キレパンダロゴ役モノが落下した後、その裏にある激オコランプが光っていれば信頼度大幅アップとなる!
| 信頼度 | |||
| ロゴ赤発光のみ | 12.37% | ||
| ロゴ赤発光+激オコランプ点灯 | 75.63% | ||
| ロゴ虹発光 | 99.99% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| アイキャッチ予告 | |||
| 赤背景 | 14.90% | ||
| Vマン | 99.99% | ||
| サブ液晶可動予告 | |||
| 2段階上昇 | 15.43% | ||
| 格言予告 | |||
| チャンス目!! | 5.63% | ||
| 嵐接近中 | 5.63% | ||
| 期待怒激アツ | 70.59% | ||
| アルマゲドン | 61.01% | ||
| 鉄板ダ | 99.99% | ||
| 顔役モノランプ予告 | |||
| 赤発光 | 26.15% | ||
| 告知ランプ | |||
| 激ランプ赤 | 74.39% | ||
| 嬉ランプ白+激ランプ赤 | 99.99% | ||
| 嬉ランプ白+激ランプ虹 | 99.99% | ||
| キレパンダランプ | |||
| キレパンダランプ | 97.84% | ||
| コゲパンフラッシュ | 99.99% | ||
| フェニックスフラッシュ予告 | |||
| 赤 | 86.03% | ||
| 虹+アヒルランプ | 99.99% | ||
| バイブ予告 | |||
| トータル | 54.02% | ||
| ドンドコチャンネル予告 | |||
| トータル | 76.53% | ||
| 図柄示唆予告 | |||
| 上下段(ダブルテンパイ) | 8.99% | ||
| 小キャラ予告 | |||
| シャボン玉 | 2個大+キレ | 7.50% | |
| 2個大+大キレ | 7.50% | ||
| アドバルーン | ドキドキ | 11.33% | |
| SP | 11.03% | ||
| レンズフレア | 左から | 3.57% | |
| プルメリア | 大3つ | 4.52% | |
| モンステラ | 6つ | 4.51% | |
| ビーチボール | SP | 11.35% | |
| 立て看板 | 猛獣注意 | 10.80% | |
リーチ後予告
- ボタンバイブ
- 怒ランプ予告
- キレパンダ群
ボタンバイブ

リーチ時にボタンが振動すると信頼度アップ。
リーチ中隠しボタン

リーチ中にボタンを連打して図柄が赤い炎をまとえば期待大。目がハートに変わった場合は…!?
怒ランプ予告

サブ液晶の周囲に4つある怒ランプは、点灯するほど信頼度が上昇。すべて光ると大チャンスだ!
| 信頼度 | |||
| 1個 | 7.50% | ||
| 2個 | 6.23% | ||
| 3個 | 12.82% | ||
| 4個 | 58.45% | ||
キレパンダ群

発生時点で信頼度大幅アップとなるリーチ後予告。キレパンダの群れが液晶内を駆け回る!
| 信頼度 | |||
| 弱SP中 | 58.83% | ||
| 強SP中 | 84.87% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| リーチ時ボイス | |||
| チャンス | 49.28% | ||
| プレミア | 99.99% | ||
| ノーマルリーチはずれ後保留予告 | |||
| レッツゴー! | 10.94% | ||
| エキサイティング!! | 32.29% | ||
| アヒル | 99.99% | ||
| 怒りランプ点灯時SE変化 | |||
| トータル | 99.99% | ||
| 発展時セリフ | |||
| カモ~ン!! | 14.31% | ||
| 熱いぜ~!!! | 68.10% | ||
リーチ演出
- ドクンリーチ
- アルマゲドンSPリーチ
- インパクト
- 信頼度
弱SPリーチ
《隕石ジェットスキー》

《噴火パラシュート》

《竜巻ジェットベイター》

《マグマサーフィン》

キレパンダが様々なマリンスポーツ(!?)に挑戦。4種類存在し、マグマサーフィン発生なら期待できる。いずれのリーチも、サブ液晶が上昇すればアルマゲドンSPリーチ発展&大チャンスだ。
| トータル信頼度 | |
| 隕石ジェットスキー | 7.52% |
| 噴火パラシュート | 7.52% |
| 竜巻ジェットベイター | 7.47% |
| マグマサーフィン | 43.80% |
| 隕石ジェットスキー チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| サブ液晶上昇ナシ時 | |||
| バギーバイク: デフォルト |
赤隕石ナシ | 3%未満 | |
| 赤隕石アリ | 13.58% | ||
| バギーバイク: 赤 |
赤隕石ナシ | 32.69% | |
| 赤隕石アリ | 60.43% | ||
| サブ液晶上昇アリ時 | |||
| トータル | 61.88% | ||
| 噴火パラシュート チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| サブ液晶上昇ナシ時 | |||
| パラシュート: デフォルト |
噴火:弱 | 3%未満 | |
| 噴火:強 | 13.58% | ||
| パラシュート: 赤 |
噴火:弱 | 32.69% | |
| 噴火:強 | 60.43% | ||
| サブ液晶上昇アリ時 | |||
| トータル | 61.88% | ||
| 竜巻ジェットベイダー チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| サブ液晶上昇ナシ時 | |||
| ボード: デフォルト |
竜巻:小 | 3%未満 | |
| 竜巻:大 | 13.50% | ||
| ボード: 赤 |
竜巻:小 | 32.54% | |
| 竜巻:大 | 60.26% | ||
| サブ液晶上昇アリ時 | |||
| トータル | 61.88% | ||
| マグマサーフィン チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| サブ液晶上昇ナシ時 | |||
| ヨット: デフォルト |
火柱ナシ | 27.92% | |
| 火柱アリ | 48.48% | ||
| ヨット: 赤 |
火柱ナシ | 59.27% | |
| 火柱アリ | 72.70% | ||
| サブ液晶上昇アリ時 | |||
| トータル | 61.88% | ||
ドクンリーチ

心音とともにキレパンダエフェクトが出現して図柄揃いを煽る。
| トータル信頼度 | |
| 16.00% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 心音エフェクトが青の時 | |||
| 怒りランプ:デフォルト | 3%未満 | ||
| 怒りランプ:赤 | 59.43% | ||
| 怒りランプ:虹 | 99.99% | ||
| 心音エフェクトが赤の時 | |||
| 怒りランプ:デフォルト | 43.27% | ||
| 怒りランプ:赤 | 73.12% | ||
| 怒りランプ:虹 | 99.99% | ||
アルマゲドンSPリーチ

キレパンダの怒りがMAXになると突入する高信頼度SPリーチ。ノーマルリーチからの直接発展だけでなく、弱SPリーチからも発展する可能性がある。
| トータル信頼度 | |
| 61.84% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 背景がデフォルト時 | |||
| 怒ロゴ:デフォルト | 53.82% | ||
| 怒ロゴ:赤 | 84.82% | ||
| 怒ロゴ:虹 | 99.99% | ||
| 背景に流星出現時 | |||
| 怒ロゴ:デフォルト | 72.32% | ||
| 怒ロゴ:赤 | 89.01% | ||
| 怒ロゴ:虹 | 99.99% | ||
| 背景にフェニックス出現時 | |||
| トータル | 99.99% | ||
インパクト

発生すれば超激アツのプレミアムアクションとなっている。
| 信頼度 | |
| ★×5 | |
大当り中演出
ラウンド中昇格演出
| 昇格告知発生期待度 | |||
| 通常時(特図1) | |||
| 4R目 | 31.58% | ||
| 5R目 | 31.58% | ||
| 6R目 | 31.58% | ||
| 7R目 | 32.36% | ||
| 8R目 | 31.58% | ||
| 9R目 | 78.95% | ||
| 右打ち中(特図2) | |||
| 4R目 | 29.70% | ||
| 5R目 | 29.70% | ||
| 6R目 | 29.70% | ||
| 7R目 | 30.39% | ||
| 8R目 | 29.70% | ||
| 9R目 | 78.95% | ||
| ボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 23.85~25.50% | ||
| インパクトボタン | 99.99% | ||
キレパンダモード_演出
- 確変
- ゲーム性
- スピンゾーン
- キレパンダチャンス
- 信頼度
モード概要

奇数図柄揃い大当り、または突図柄停止から突入する電サポ付きの確変モード。複数の専用演出に加え、通常時の予告&リーチ演出が展開する。
キレパンダモード_専用演出
《スピンゾーン》

「SPIN」のエフェクトが赤に変わればチャンス!?
《キレパンダチャンス》

ボタン連打でキレパンダロゴ役モノを落下させる、確変中専用の高信頼度演出だ。
| 信頼度 | |
| スピンゾーン(時計回り) | 3.44% |
| スピンゾーン(反時計回り) | 39.11% |
| キレパンダチャンス | ★×4 |
チャンスタイム_演出
- 時短
- 内部確変
- ゲーム性
モード概要

通常大当り終了後に突入した場合は128回転、遊タイム発動を機に突入した場合は999回転継続する。通常大当り後の突入のみ内部的に確変の可能性があり、その場合は77回転目にキレパンダモードに昇格する。
| 時短引き戻し率 | |
| 128回転時 | 約33.2% |
| 999回転時 | 約95.7% |
チャンスタイム_演出
| 信頼度 | |
| スピンゾーン(時計回り) | 3%未満 |
| スピンゾーン(反時計回り) | 23.97% |
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 221回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 441回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.7% |
| 1,000回転以上 | 4.3% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「P安心ぱちんこキレパンダinリゾート」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする