- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~
P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~
- ボーダー
- 演出信頼度
- 遊タイム(天井)
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(天井)
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- 強襲任務(アサルトクエスト)_演出
- 強襲任務(アサルトクエスト)~Reload~_演出
- LIGHTNING BULLET CHANCE_演出
- V Attack STOCK TIME_演出
- 数値情報
- 関連コンテンツ

導入日 | 2021.03.22 |
|---|---|
メーカー名 | 藤商事 |
大当り確率 | 1/199.1 |
継続率 | 約80%(強襲任務 約75%、V Attack STOCK TIME突入時の継続率 約87%の合算値) |
口コミ・評価 |
0.75 (2件) |
機種紹介
藤商事のキラーコンテンツ『緋弾のアリアシリーズ』最新作。ST風の演出を楽しめる「強襲任務(アサルトクエスト)」と、保留内大当り+αの斬新なゲーム性を持つ「V Attack STOCK TIME」(以下「VAST」)の、2軸の連チャンモードを搭載している。
「強襲任務」へは初当りの50%で突入し、100回転継続(継続率は約75%)。ココで当たるとその一部で「LIGHTNING BULLET CHANCE」が発生し、最終的にV獲得成功で「VAST」に突入。「VAST」ではV Attackを最大4個(※)までストックでき、終了後は「強襲任務」に再突入するぞ。
また、本機は通常確率で499回転消化すると遊タイムが発動し、大当り+強襲任務突入が濃厚となる。
※V Attack 1個につき1回の大当りを獲得
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 1.00
カラス - 出ない単純にゴミ
- 投稿日:2022/07/30 21:00
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 1/199.1 |
| 強襲任務 (アサルトクエスト)中 当選期待度 |
1/73 |
| 強襲任務 (アサルトクエスト) 突入率 |
特図1:50% 特図2:100% |
| トータル継続率 | 約80%(※1) |
| 賞球数 | 3&1&4&13 |
| ラウンド | 3R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約390 or 1300個 (※払い出し) |
| 強襲任務 (アサルトクエスト) |
100回 |
| 強襲任務 (アサルトクエスト) ~Reload~ |
50回 |
| 遊タイム | 通常確率499回消化で発動(※2) |
※1…強襲任務(アサルトクエスト) 約75%、V Attack STOCK TIME突入時の継続率 約87%の合算値
※2…大当り後又はRAMクリア後の回転数
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ | 比率 |
| 3R | 100回 | 50% | |
| 3R | 50回 | 50% | |
| 電チュー | ラウンド | 電サポ | 比率 |
| 10R(V当り) | 100回 | 49.75% | |
| 3R(V当り) | 100回 | 49.75% | |
| 10R(図柄直撃) | 100回 | 0.5% | |
ゲームフロー

※遊タイム発動までの回転数は、大当り後又はRAMクリア後の回転数となります。
初回大当りの50%、または遊タイム経由大当りを機に100回転の強襲任務(アサルトクエスト)へ突入。強襲任務は継続率約76%のST風連チャンモードで、大当り当選時は25%の確率でLIGHTNING BULLET CHANCEが発動し、規定時間内にストックを獲得すれば第2の連チャンモード「V Attack STOCK TIME(VAST)」に突入する。
VAST中は規定時間ストック抽選が行われ、当選すればVAST消化後に大当り放出&VAST継続濃厚。ストックに当選してもVASTの規定時間が0になるまではストックを抽選し続けるぞ(最大4個)。そして全ストックを消化すると、最後の大当り消化後に強襲任務へ再突入する。強襲任務とVASTのループが出玉の大波を作り出すぞ!
モード情報
《強襲任務(アサルトクエスト)》

| 回転数 | 100回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
初回7図柄揃い、または強襲任務or強襲任務~Reload~中の大当り後に突入。100回転継続し、消化中は1/73の確率で大当りが発生する。大当り当選時は、ラウンド開始直前に画面がHOLDされるとLIGHTNING BULLET CHANCEに突入するぞ(ホールドされた大当りはLIGHTNING BULLET CHANCE終了後に消化)。
《強襲任務(アサルトクエスト)~Reload~》

初回大当りが7以外の図柄揃いの場合に突入。50回転継続する右打ちモードで、引き戻しに成功すれば100回転の強襲任務に突入する。
| 回転数 | 50回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
《LIGHTNING BULLET CHANCE》

| 終了条件 | 規定時間経過 |
| 打ち方 | 右打ち |
強襲任務中に当選した大当りの25%で突入する特殊モード。規定時間を消化するまでの間はストック抽選(当選率は約40%)が行われ、当選した場合はモード終了時の演出で告知が発生。LIGHTNING BULLET CHANCE突入前にホールドした大当りを消化後、V Attack STOCK TIMEへ突入する。
《V Attack STOCK TIME》

| 終了条件 | 規定時間経過 |
| 打ち方 | 右打ち |
規定時間が0になるまでストックを抽選する右打ちモードで、継続率は約87%。ストック当選でV Attack STOCK TIME継続となるが、規定時間が残っている間はストックを抽選し続ける(最大4個)。すべてのストックを放出して大当りが終了すると、100回転の強襲任務(アサルトクエスト)へ移行する。
《強襲任務KAKUSEI》

| 回転数 | 1回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に499回転(※)を消化する遊タイムが発動。すぐさま3R or 10Rの大当りに当選し、100回転の強襲任務(アサルトクエスト)に突入する。
※大当り後又はRAMクリア後の回転数となります。
大当り情報
《SCARLET BONUS(初回)》

| 発生契機 | 通常時に7以外の図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に7以外の図柄が揃うと発生。終了後は強襲任務(アサルトクエスト)~Reload~に突入する。
《HYPER SCARLET BONUS》

| 発生契機 | 通常時に7図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
初回大当りの50%は、このHYPER SCARLET BONUSとなる。終了後は100回転の強襲任務(アサルトクエスト)に突入。
《SCARLET BONUS(右打ち中)》

| 発生契機 | ★遊タイム発動時の一部 ★強襲任務中大当りの一部 ★強襲任務~Reload~中大当りの一部 |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち(※)中に発生する3R大当り。終了後は100回転の強襲任務(アサルトクエスト)に突入。
※LIGHTNING BULLET CHANCEとV Attack STOCK TIME除く
《HYPER SCARLET BONUS MAX》

| 発生契機 | ★遊タイム発動時の一部 ★強襲任務中大当りの一部 ★強襲任務~Reload~中大当りの一部 |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち(※)中に発生する10R大当りで、払い出しは約1300個。終了後は100回転の強襲任務(アサルトクエスト)に突入する。
※LIGHTNING BULLET CHANCEとV Attack STOCK TIME除く
《ULTIMATE SCARLET BONUS》

| 発生契機 | ★LIGHTNING BULLET CHANCE中 大当りの一部 ★V Attack STOCK TIME中 大当りの一部 |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
ストック消化時に発生する3R大当り。終了後はV Attack STOCK TIMEに突入。
《ULTIMATE HYPER SCARLET BONUS MAX》

| 発生契機 | ★LIGHTNING BULLET CHANCE中 大当りの一部 ★V Attack STOCK TIME中 大当りの一部 |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
ストック消化時に発生する10R大当り(払い出しは約1300個)。終了後はV Attack STOCK TIMEに突入する。
遊タイム(天井)
- 発動契機
- 恩恵
- 期待値
- やめどき
- まとめ
本機は「遊タイム」を搭載しており、通常時に499回転消化すると、強襲任務(アサルトクエスト)KAKUSEIへ突入し大当りに当選する。
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 通常時に499回転消化 |
| 遊タイム回数 | 1回転 |
| 大当り期待度 | 当選濃厚 |
| 液晶表示 | 強襲任務(アサルトクエスト) KAKUSEI |
| 打ち方 | 右打ち |
大当り後、またはRAMクリア後に当たらず499回転消化すると遊タイムが発動。次回転から強襲任務(アサルトクエスト)KAKUSEIに突入し、すぐさま大当り(3R or 10R)に当選する。大当り終了後は100回転の強襲任務(アサルトクエスト)に突入するぞ。
なお、遊タイム発動の100~150回転前になると液晶右上にカウンターが出現し、遊タイム発動までの残り回転数が表示される。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.2 |
20.1 |
20.6 |
21.5 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
《緋弾覚醒》

画面が緋色暗転した後にアリアが登場する激アツ演出。高信頼度リーチに発展!?
《萌えカットイン》

リーチ後のボタンPUSHやSPリーチ中など様々な場面で発生。信頼度大幅アップ!
《アリア・ザ・ガバメント》

ガバメント役モノを操作する演出は総じて期待大!
| 信頼度 | |||
| 緋弾覚醒 | 70%超 | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- ヒロインズSTOCK
- GoldenCrossゾーン
- アリア・ザ・ガバメント
- 信頼度
保留変化予告
《保留変化煽り予告》

ターゲットスコープ出現で保留変化のチャンス。
《桃まん保留》

桃まんを食べた後のセリフ内容で信頼度が変化。
《ガバメント保留変化》

上位保留の出現に期待。
《ヒスって保留》

キンジのレベルが上がるほどアツく、その後出現するアイコンの種類で信頼度などが変化。
保留の色が変化した場合は、青<緑<赤<金の順にチャンスとなる。
| 色変化トータル信頼度 | |
| 4.1% | |
ヒロインズSTOCK

ヒロインアイコンを獲得すると液晶左下にストックされる。

その後放出されるたびにチャンス演出が発生!
ストックするアイコンの数が多かったり、アリアをストックした場合はチャンスだ!
| トータル信頼度 | |
| 11.3% | |
同色チャンス目予告

同色のハズレ目が止まる先読み予告。図柄の色は青より緑、緑より赤がアツい。
| トータル信頼度 | |
| 5.6% | |
GoldenCrossゾーン

突入すれば保留内の信頼度がアップ。
| トータル信頼度 | |
| 6.7% | |
アリアカットイン前兆予告

カットインの色が赤ならチャンスだ。
| トータル信頼度 | |
| 5.5% | |
アリア・ザ・ガバメント振動

変動中にアリア・ザ・ガバメントが振動すれば保留内の信頼度がアップ。液晶内に出現するアリアのエフェクトが赤ならアツい。
リーチ前予告
- 武偵ゾーン
- 緋緋色金ゾーン
- 緋弾覚醒ポイント予告
- 次回予告
- 信頼度
武偵ゾーン/緋緋色金ゾーン
《武偵ゾーン》

《緋緋色金ゾーン》

複数の特殊ゾーンを用意。特に緋緋色金ゾーンは信頼度が高いぞ!
| トータル信頼度 | |
| 6.5% | |
緋弾覚醒ポイント予告

液晶右下に数値メーターが出現したら要注目。数値がMAXになれば緋弾覚醒発生&信頼度大幅アップ!
| トータル信頼度 | |
| 20.4% | |
ボタンキャラカットイン予告

ボタンPUSHで赤や金のカットインが出現すればチャンス。

萌えカットインが発生することも!
| トータル信頼度 | |
| 11.0% | |
ヒロインセリフ予告

セリフの色が金やDANGER柄だと信頼度大幅アップ!
| トータル信頼度 | |
| 3%未満 | |
ウエポントーク予告

セリフの色が赤ならチャンスアップとなる。
| トータル信頼度 | |
| 3%未満 | |
ふりものEF予告

変動開始時に発生。3段階目まで発展すればチャンスだ。
| トータル信頼度 | |
| 3%未満 | |
次回予告

発展するSPリーチを示唆。信頼度大幅アップ!
| トータル信頼度 | |
| 87.4% | |
各種ステップアップ予告
《修羅場ウインドウSU予告》

ステップアップするほどチャンス。SP発展が告知されることもアリ。
《敵襲来SU予告》

最終的に全画面で敵キャラが登場すると信頼度アップ。
《そそるヒロインSU予告》

ステップアップ段階と、最終的に表示されるアイコンにも注目。
《ヒロインガンチラSU予告》

セリフの色が赤や金だと期待できるぞ。
《弾痕SU予告》

画面が割れてヒロインが登場するとチャンス。コスプレパターンならさらにアツい!?
《モーショングラフィックスSU予告》

SU4でアリアやレキが登場するとチャンス!?
《武器ウィンドウSU予告》

ウィンドウの色が赤だとチャンスアップだ。
《バトルアクションSU予告》

最終的に「緋弾のアリア」のタイトルが表示されるとアツい!?
《キンジとヒロインSU予告》

ステップ3発展時のアクションパターンで信頼度が変わる!?
《ハートウィンドウSU予告》

全画面パターンまで発展すれば期待できる!?
《湯けむりSU予告》

ヒロインのセリフが発生するSU4まで発展すれば信頼度アップ。
| トータル信頼度 | |||
| 修羅場ウインドウSU予告 | 3%未満 | ||
| 敵襲来SU予告 | 3%未満 | ||
| そそるヒロインSU予告 | 10.1% | ||
| ヒロインガンチラSU予告 | 3%未満 | ||
| 弾痕SU予告 | 3%未満 | ||
| モーショングラフィックスSU予告 | 3%未満 | ||
| 武器ウィンドウSU予告 | 3%未満 | ||
| バトルアクションSU予告 | 3%未満 | ||
| キンジとヒロインSU予告 | 3%未満 | ||
| ハートウィンドウSU予告 | 3%未満 | ||
| 湯けむりSU予告 | 4.1% | ||
その他の予告
《キャラクターアナライズ予告》

文字色が金or赤だとチャンスアップ。
《白雪居合切り予告》

演出成功後に出現するアイコンの種類で信頼度が変化。
《ちょっとだけ予告》

セクシーショットと同時に出現するアイコンに注目だ。
《パートナーフラグチャレンジ》

ボタン連打でメーターがMAXまで貯まればチャンス。
《カーテン連続予告》

Hysteria Mode発動や緋弾覚醒発生が示唆されることも!
《プチスロットちゃんす!!》

図柄が3つ揃えばヒロインアイコンゲット!?
| 信頼度 | |||
| キャラクターアナライズ予告 | 3%未満 | ||
| 聖剣デュランダル予告 | 3.5% | ||
| レキ狙撃予告 | 3.4% | ||
| 理子の爆弾ばらまき予告 | 3.5% | ||
| 白雪居合切り予告 | 3.0% | ||
| アリア強襲予告 | 4.8% | ||
| ちょっとだけ予告 | 3%未満 | ||
| ヒロインズ集合予告 | 3.0% | ||
| ヒロイン図柄ルーレット予告 | 5.7% | ||
| お宝フォトチャレンジ | 6.4% | ||
| パートナーフラグチャレンジ | 3%未満 | ||
| カーテン連続予告 | 9.5% | ||
| 一発告知予告 | 大当り濃厚 | ||
| アリアフィギュア予告 | 4.6% | ||
| マイキャラ予告 | 4.3% | ||
| プチスロットちゃんす!! | 10.1% | ||
| 入賞時フラッシュ予告 | 12.6% | ||
リーチ後予告
- 武偵ランクアタック
- 武偵憲章イベント
- アリア・ザ・ガバメントカウントダウン
- HysteriaMode
- 緋弾覚醒
- チャンスアップ
- 信頼度
ノーマルリーチ中ボタン予告
《キャラ登場》

水着パターンならチャンス。萌えカットインが出現する可能性もあるぞ。
《ヒロインアイコン》

ヒロインアイコンを獲得することも!
リーチ中にボタンアイコンが表示されると、ボタン押下後の展開で信頼度が変わる。
| トータル信頼度 | |
| 9.5% | |
ミュージックイベント

BGMに合わせて特殊図柄停止などを煽る。高信頼度演出への発展に期待!
| トータル信頼度 | |
| 7.3% | |
武偵ランクアタック

ランクアップ図柄が停止するたびに武偵ランクと信頼度がアップ。ランクA以上なれば期待できる!?
| トータル信頼度 | |
| 25.5% | |
武偵憲章イベント

条項数が大きいほど信頼度もアップ!?
| トータル信頼度 | |
| 25.5% | |
アリア・ザ・ガバメントカウントダウン

発生時点で激アツ。カウント0まで到達すればガバメント操作系演出が発生!?
| 信頼度 | |
| 91.8% | |
ヒステリアちゃんす
《ヒステリアちゃんす》

キンジがヒスればHysteria Mode突入!
《超ヒステリアちゃんす》

Hysteria Mode突入の可能性特大!?
| トータル信頼度 | |
| 10.9% | |
Hysteria Mode

『緋弾のアリア』シリーズを象徴する注目アクション。ヒステリアモードのランク(ノルマーレ<アゴニザンテ<ベルセ<レガルメンテ)がアップしていく信頼度もアップ。演出の途中でヒロインアイコンを獲得することもあるぞ。

「レガルメンテ」までランクアップすれば超激アツ!
| トータル信頼度 | |
| 33.5% | |
緋弾覚醒

画面が緋色暗転すると発生する激アツアクションだ!
| 信頼度 | |
| 70%超 | |
SPリーチ中共通チャンスアップ演出
《バスカービルチャージ》

ボタンを長押しして数値がアップするほど信頼度も上昇!
《当落ボタン変化予告》

大当りの当否が決まるボタンアクションは、ガバメントパターンだと期待大!
その他の予告
《ノーマルリーチ後アリアボタン予告》

アリアボタンが完成すれば高信頼度演出発生の合図となる!?
《ノーマルリーチ中ふりもの予告》

リーチ後に降ってくるアイテムの種類で信頼度変化。藤丸くんが降ってくると!?
《ヒステリア誘発ゾーン》

Hysteria Mode突入のチャンス!?
| 信頼度 | |||
| ノーマルリーチラインEF予告 | 4.9% | ||
| ノーマルリーチ後アリアボタン予告 | 3.1% | ||
| ノーマルリーチ中ランプ予告 | 4.7% | ||
| ノーマルリーチ中ふりもの予告 | 4.7% | ||
| 水着で騎馬戦! 前座戦予告 | 11.5% | ||
| リーチ中画面周囲EF予告 | 35.4% | ||
| 緋弾覚醒中カットイン予告 | 73.6% | ||
リーチ演出
- バトル系リーチ
- 緋弾覚醒
- Gの血族コラテラル・ブロス
- ホームズ家の役儀
- 全回転
- チャンスアップ
- 信頼度
事件系リーチ
《アリア奪還作戦開始》

「アリア奪還作戦開始」「素晴らしき理子(フィー・ブッコロス・リコ)」「決闘と戦争」の3パターンが存在。さらに信頼度が高いSPリーチへの発展に期待。
| トータル信頼度 | |
| 7.1% | |
キャラ系リーチ
《文化祭 私にフリルは似合わない》

全5種類のリーチパターンが存在。いずれもさらなる発展に期待したい。
| トータル信頼度 | |||
| 文化祭 私にフリルは似合わない | 8.1% | ||
| 文化祭 天然モノの上目づかい | 8.1% | ||
| 文化祭 お前のものはりこのもの | 8.1% | ||
| 文化祭 白雪先生のイケナイ放課後 | 8.1% | ||
| 文化祭 アリアちゃんはごきげんナナメ | 16.2% | ||
バトル系リーチ
《BLAST MISSION》

《砂金の楼閣 アブシンベル》

《螺旋の天空樹 トルネード・ハイ》

《さらばジーフォース The End of G-4th》

アリアや仲間たちがバトルで勝利すれば大当りとなるSPリーチ。通常発展だと信頼度は低めだが、緋弾覚醒経由時は一転して激アツに!
《緋弾覚醒》

緋弾覚醒経由のバトルリーチはどれも激アツ!
| 信頼度 | |||
| 緋弾覚醒ナシ | |||
| BLAST MISSION | 9.1% | ||
| 砂金の楼閣 アブシンベル | 17.6% | ||
| 螺旋の天空樹 トルネード・ハイ | 17.6% | ||
| さらばジーフォース The End of G-4th | 20.8% | ||
| 緋弾覚醒経由時 | |||
| 砂金の楼閣 アブシンベル | 73.5% | ||
| 螺旋の天空樹 トルネード・ハイ | 73.5% | ||
| さらばジーフォース The End of G-4th | 73.5% | ||
《共通チャンスアップ》

カットインの色が赤orDANGER柄だと信頼度アップ!
Gの血族 コラテラル・ブロス

キンジがGⅢとのバトルに臨む、本機オリジナルの新規描き下ろしリーチだ。
| トータル信頼度 | |
| 31.8% | |
《チャンスアップ》

カットインの色は緑<赤<DANGER柄の順に信頼度アップ!
ホームズ家の役儀

アリアとキンジが激突する高信頼度SPリーチ。カットインや当落ボタンの種類などに注目!
| トータル信頼度 | |
| 57.0% | |
《チャンスアップ》

カットインがDANGER柄なら激アツ必至!
水着で騎馬戦!りたーんず

弱SPリーチハズレ後に発展する可能性アリ。アリアが騎馬戦で勝てば大当り!?
| トータル信頼度 | |
| 11.6% | |
ヒスって連打ラッシュ

ボタン連打でキンジがヒスれば大当りとなる特殊リーチだ。
| トータル信頼度 | |
| 12.1% | |
全回転

大当り濃厚のプレミアムリーチだ!
大当り中演出
- SCARLET BONUS
ラウンド中昇格演出
《SCARLET BONUS》

3R大当りのSCARLET BONUSでは、ラウンド中に役モノが作動すると!?
強襲任務(アサルトクエスト)_演出
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
モード概要

初回大当りの50%、または右打ち中の大当り終了後に突入するST風の連チャンモードで、100回転継続。継続率は約75%で、大当り当選時の25%でLIGHTNING BULLET CHANCEに突入する。

突入直前のラウンド中にパートナーとゲーム性を選択可能。

ゲーム性は4パターン。選択モードごとに演出の発生頻度などが変化する。

強襲任務中に当たったら、タイトル画面に注目。ホールドが発生すればLIGHTNING BULLET CHANCE突入だ!
強襲任務_予告演出
《同色チャンス目予告》

同色のハズレ目が停止すると保留内がチャンス。
《ひすてりああらーと前兆予告》

ひすてりああらーと発展が期待できる。
《変動開始図柄アクション予告》

変動開始時に図柄が震える、オーラをまとう、巨大化、横回転などのアクション発生で信頼度アップ。
《バスカービルゾーン》

突入時点で信頼度アップ!?
《萌えカットイン予告》

出現すれば大当りは目前!?
《アリアターゲット予告》

ボタンPUSHで残った的の種類で信頼度などが変わる。
《理子のどっちの扉予告》

選んだ扉から出現するアイテムに注目だ。
《白雪ルーレット予告》

ルーレットが「熱」や「激熱」で停止すればアツいぞ!
《ジャンヌ凍結予告》

画面が完全に凍結すればチャンス!?
《レキスタンバイ予告》

レキが画面左下にスタンバイすれば図柄テンパイが期待できる!?
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告 | |||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 緑 | 16.1% | ||
| ピンク | 50.9% | ||
| !!! | 3%未満 | ||
| ジャンヌ | 56.0% | ||
| 理子 | 56.0% | ||
| 白雪 | 56.9% | ||
| アリア | 60.7% | ||
| VS | 43.0% | ||
| ハート | 70.1% | ||
| !!!⇒ジャンヌ | 32.4% | ||
| !!!⇒理子 | 32.7% | ||
| !!!⇒白雪 | 37.0% | ||
| !!!⇒アリア | 33.3% | ||
| 激アツ | 大当り濃厚 | ||
| 保留入賞時フラッシュ予告(先読み) | |||
| トータル | 38.5% | ||
| ギミック前兆予告_イルミ(当該) | |||
| イルミショート(白) | 14.3% | ||
| イルミショート(緑) | 35.2% | ||
| イルミロング(赤) | 67.9% | ||
| ギミック前兆予告_ギミック(当該) | |||
| トータル | 20.0% | ||
| ギミック前兆予告_ボタン(当該) | |||
| トータル | 54.2% | ||
| 変動開始図柄アクション予告_オーラ(当該) | |||
| オーラ(白) | 4.0% | ||
| オーラ(緑) | 14.4% | ||
| オーラ(赤) | 68.8% | ||
| オーラ(金) | 大当り濃厚 | ||
| 発展時アリアイルミフラッシュ予告 | |||
| デフォルト発展 | 11.7% | ||
| ピンクイルミ | 54.0% | ||
| 赤イルミ | 82.5% | ||
| 役モノ落下+赤イルミ | 大当り濃厚 | ||
| ひすてりああらーと前兆予告(当該) | |||
| アリア萌えイベント匂わせ予告 | 25.8~33.7% | ||
| ジャンヌ萌えイベント匂わせ予告 | 25.8~33.7% | ||
| 白雪萌えイベント匂わせ予告 | 25.8~33.7% | ||
| 理子萌えイベント匂わせ予告 | 25.8~33.7% | ||
| 複数人萌えイベント匂わせ予告 | 大当り濃厚 | ||
強襲任務_アサルトバトル

キンジとパートナーが協力して敵撃破に臨むSPリーチ。敵の種類やバトルの展開などで勝利期待度が変化する。
《チャンスアップ①》

★の数が多い敵ほど勝利期待度アップ!
《チャンスアップ②》

背景の月の色が赤なら信頼度大幅アップ!
《チャンスアップ③》

味方が先制すればチャンスとなる。
《チャンスアップ④》

カットインは色が赤or金だとチャンスアップ!
《チャンスアップ⑤》

敵が先制した場合はボタンパターンに注目。Wスピニングフラッシュだと!?
《チャンスアップ⑥》

ヒステリアモードが発動すれば勝利目前!?
| 信頼度 | |||
| テロップ | |||
| デフォルト | 25.6% | ||
| 赤 | 82.6% | ||
| 背景の月 | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
強襲任務_その他のリーチ演出
《ひすてりああらーと》

キンジのヒステリアモードが発動すれば大当り!? 5人のヒロイン全員が登場する「大ひすてりああらーと」なら激アツ!?
《リベンジチャンス》

ボタンPUSHで大当りを狙え!
《風穴ボタン一撃ミッション》

こちらもボタン押下で大当りを狙うリーチとなっている。
《風穴ガバメントミッション》

ガバメントを操作する演出は総じてアツいぞ!
《ボタン連打パズルミッション》

ボタン連打でパズルが完成すれば大当り。
《連射で図柄揃いミッション》

射撃で扉を破壊できればミッション成功となる。
《Aria Government ATTACK》

発生時点で信頼度大幅アップ!?
《突当り》

突然図柄が揃うプレミアムアクションだ!
| 信頼度 | |||
| ひすてりああらーと | |||
| デフォルトボタン | 26.5% | ||
| Wスピニングフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
強襲任務(アサルトクエスト)~Reload~_演出
- ゲーム性
モード概要

初回大当りの50%で突入する右打ちモードで、50回転継続。大当りを引き戻せば、100回転の強襲任務(アサルトクエスト)に突入するぞ。なお、演出については100回転の強襲任務中と同様のものが展開する。
強襲任務~Reload~_予告演出
| 信頼度 | |||
| 保留入賞時フラッシュ予告(先読み) | |||
| 白フラッシュ | 30.1% | ||
| 赤フラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| ギミック前兆予告_イルミ(当該) | |||
| イルミショート(白) | 7.8% | ||
| イルミショート(緑) | 22.4% | ||
| イルミショート(赤) | 38.5% | ||
| イルミロング(赤) | 59.8% | ||
| 変動開始図柄アクション予告_シェイク(当該) | |||
| シェイクアクション | 33.0% | ||
| 萌えカットイン予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 発展時アリアイルミフラッシュ予告 | |||
| ピンクイルミ | 47.2% | ||
| 赤イルミ | 79.3% | ||
| 役モノ落下+赤イルミ | 大当り濃厚 | ||
| 信頼度 | |||
| 保留入賞時フラッシュ予告(先読み) | |||
| 白フラッシュ | 30.1% | ||
| 赤フラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| ギミック前兆予告_イルミ(当該) | |||
| イルミショート(白) | 7.8% | ||
| イルミショート(緑) | 22.4% | ||
| イルミショート(赤) | 38.5% | ||
| イルミロング(赤) | 59.8% | ||
| 同色チャンス目予告 | |||
| 白同色 | 4.4% | ||
| ピンク同色 | 18.8% | ||
| 赤同色 | 67.5% | ||
| 変動開始図柄アクション予告_オーラ(当該) | |||
| オーラ(白) | 4.0% | ||
| オーラ(緑) | 14.4% | ||
| オーラ(赤) | 68.8% | ||
| オーラ(金) | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始図柄アクション予告_シェイク(当該) | |||
| シェイクアクション | 33.0% | ||
| 変動開始図柄アクション予告_図柄(当該) | |||
| 順始動 | 11.3% | ||
| 横回転 | 11.3% | ||
| 逆始動 | 27.6% | ||
| 巨大化 | 43.7% | ||
| 萌えカットイン予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| アリアターゲット予告/理子のどっちの扉予告 白雪ルーレット予告/ジャンヌ凍結予告 |
|||
| 緑(アツ「熱」) | 33.0% | ||
| シルエット:緑(激アツ) | 大当り濃厚 | ||
| シルエット:緑(確定「当り!?」) | 大当り濃厚 | ||
| シルエット:ピンク(がせ「?」) | 大当り濃厚 | ||
| シルエット:ピンク(アツ「熱」) | 35.5% | ||
| シルエット:ピンク(激アツ) | 大当り濃厚 | ||
| シルエット:ピンク(確定「当り!?」) | 大当り濃厚 | ||
| シルエット:赤(アツ「熱」) | 36.4% | ||
| シルエット:赤(激アツ) | 大当り濃厚 | ||
| シルエット:赤(確定「当り!?」) | 大当り濃厚 | ||
| レキスタンバイ予告 | |||
| トータル | 77.4% | ||
| 発展時アリアイルミフラッシュ予告 | |||
| ピンクイルミ | 47.2% | ||
| 赤イルミ | 79.3% | ||
| 役モノ落下+赤イルミ | 大当り濃厚 | ||
強襲任務~Reload~_リーチ演出
| 信頼度 | |||
| ひすてりああらーと | |||
| デフォルトボタン | 21.7% | ||
| Wスピニングフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| アサルトバトル | |||
| テロップ | デフォルト | 21.0% | |
| 赤 | 78.7% | ||
LIGHTNING BULLET CHANCE_演出
- ストック
- ゲーム性
- 予告
- チャンスアップ
モード概要

強襲任務(アサルトクエスト)中に当たった際の25%(※)で突入するチャンスモード。強襲任務中の大当りをホールドしている間にストック抽選(当選率は約40%)が行われ、当選すればLIGHTNING BULLET CHANCE終了後、ホールドしていた大当りを消化してV Attack STOCK TIMEに突入する。
液晶では、規定時間(画面左上メーター)が0になるとボタン演出が発生し、ボタンPUSHでVを獲得すればストック獲得、すなわちV Attack STOCK TIME突入となる。演出失敗時は、ホールドしていた大当りを消化した後に強襲任務へ再突入するぞ。
※10R大当りの場合は50%で突入。
基本的な演出の流れ き |
《演出の流れ①》

強襲任務中に大当りを引き、かつホールドが発生するとLIGHTNING BULLET CHANCEスタート。
《演出の流れ②》

消化中は、画面左上のメーターが0になるまでストックを抽選。
《演出の流れ③》

消化中は鎖の色にも注目。色が変化していくほどストックに当選している可能性が高まるぞ。
《演出の流れ④》

メーターが0になるとストックの当否を告知するボタン演出が発生。Vをゲットできればストック獲得となる!
V Attack STOCK TIME_演出
- ストック
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- バトルRUSH
- ヒロインズRUSH
- チャンスアップ
モード概要

LIGHTNING BULLET CHANCE成功を機に突入する、継続率約87%の右打ち連チャンモード。消化中は画面左下のメーターが0になるまでストック抽選を行い、0になるとストックを1個放出して1回の大当りがスタート。大当りが終了しても、すべてのストックを放出するまではV Attack STOCK TIMEに突入し続けるぞ。
なお、ストック当選告知が発生してもすぐさまストックは放出されず、画面左下のメーターが0になるまではストックを抽選し続ける。このため、一度のV Attack STOCK TIMEで複数のストック(最大4個)を獲得できることもあるぞ。

ストックタイム中の演出はバトル勝利でストック獲得となる「バトルRUSH」と、一発告知タイプの「ヒロインズRUSH」の2種類から選択可能だ。
基本的な演出の流れ |
《演出の流れ①》

消化中は画面左下のメーターが0になるまでストックを抽選。
《演出の流れ②》

液晶では、バトル勝利やV獲得告知発生でストックゲットとなる。
《演出の流れ③》

メーターが0になるとストックタイム終了。ストックを放出して大当りがスタートする。
《演出の流れ④》

大当りが終了しても、ストックが残っていれば再度ストックタイムに突入。全ストックを消化してしまうと強襲任務突入となる。
バトルRUSH_予告演出
《カウントダウン予告》

カウント「0」まで到達すれば激アツ!?
《敵示唆予告》

敵キャラストックでバトル発展のチャンス。人数が多いほどストック獲得が期待できる!?
《チャンスアップ示唆予告》

敵パネルにアイコンが付く演出。アイコンの種類により、バトル発展後の展開が変わる。
《前兆予告》

「BATTLE RUSH」のロゴエフェクトが出現したり、役モノが落下するとバトル発展のチャンスだ。
| 信頼度 | |||
| 入賞時フラッシュ予告 | |||
| 白フラッシュ | 53.8% | ||
| 赤フラッシュ | ストック濃厚 | ||
| 信頼度 | |||
| 発展煽り予告 | |||
| 煽り(デフォ)⇒成功 | 23.9% | ||
| 煽り(赤)⇒成功 | 25.9% | ||
| 強煽り⇒成功 | 63.6% | ||
| 前兆予告 | |||
| アリアギミック半落ち(白エフェクト) | 17.9% | ||
| アリアギミック半落ち(ピンクエフェクト) | 33.6% | ||
| アリアギミック全落ち(赤エフェクト) | 65.9% | ||
| 入賞時フラッシュ予告 | |||
| 白フラッシュ | 53.8% | ||
| 赤フラッシュ | ストック濃厚 | ||
バトルRUSH_V Attack STOCK BATTLE

「BATTLE RUSH」のロゴが完成すると発生し、バトル勝利でストックを獲得。パネルに表示されている敵全員に敗北するまで、1対1のバトルが発生し続けるぞ。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 25.9% | |||
| バトル発展時 パネル個数別信頼度 | |||
| 1個 | 12.2% | ||
| 2個 | 16.6% | ||
| 3個 | 27.9% | ||
| 4個 | 52.7% | ||
| 5個 | ストック濃厚 | ||
《チャンスアップ①》

敵は★の数が多いほどチャンス。VSシャーロックなら!?
《チャンスアップ②》

先制攻撃キャラの登場煽り時にアイテムが出現すれば勝利期待度アップ!
《チャンスアップ③》

味方の攻撃が強パターン(セリフ文字付きの攻撃)だとアツい!
《チャンスアップ④》

当落ボタンがガバメントなら大チャンスだ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| キャラストック1個時の敵パターン | |||
| ブラド | 大当り濃厚 | ||
| パトラ | 4.8% | ||
| カツェ | 19.9% | ||
| ココ | 50.2% | ||
| カナ | 大当り濃厚 | ||
| シャーロック | 大当り濃厚 | ||
| キャラストック2個時の敵パターン | |||
| ブラド_パトラ | 2.8~4.1% | ||
| ブラド_カツェ | 19.9~20.1% | ||
| ブラド_ココ | 50.1% | ||
| パトラ_ココ | 50.1% | ||
| カツェ_ココ | 50.3% | ||
| キャラストック3個時の敵パターン | |||
| ブラド_パトラ_カツェ | 8.1~9.5% | ||
| ブラド_パトラ_ココ | 50.6~50.8% | ||
| ブラド_カツェ_ココ | 50.5~51.1% | ||
| キャラストック4個時の敵パターン | |||
| ブラド_パトラ_カツェ_ココ | 49.0~51.2% | ||
| タイトル | |||
| 1戦目 | デフォルト | 24.7% | |
| 赤 | 33.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 2戦目 | デフォルト | 20.1% | |
| 赤 | 33.6% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 3戦目 | デフォルト | 15.3% | |
| 赤 | 28.2% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 4戦目 | デフォルト | 27.2% | |
| 赤 | 42.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| アイテム | |||
| 2戦目 | デフォルト | 16.3% | |
| 赤 | 26.9% | ||
| 3戦目 | デフォルト | 31.0% | |
| 赤 | 51.0% | ||
| 味方攻撃パターン | |||
| 1戦目 | デフォルト | 15.4% | |
| 強 | 48.7% | ||
| 2戦目 | デフォルト | 19.1% | |
| 強 | 47.1% | ||
| 3戦目 | デフォルト | 11.2% | |
| 強 | 41.5% | ||
| 4戦目 | デフォルト | 14.5% | |
| 強 | 44.6% | ||
ヒロインズRUSH_演出

ヒロインズRUSH中は直前のラウンドで選択したキャラが登場。

演出が発生するとチャンスで、最終的に告知発生でストック獲得だ。
選択ヒロイン別の固有演出 |
《アリア選択時》

スカートをなびかせる風が強くなるほど信頼度アップ。
《白雪選択時》

白雪のヤンデレ化が進行するほどチャンスとなる。
《理子選択時》

ボタンPUSH時の理子の反応が良いほどアツい!?
《ジャンヌ選択時》

画面が氷で覆われていくほど信頼度もアップ。
《レキ選択時》

アサルトスコープのランプの色が変わればチャンス!?
《全キャラ共通①》

メーターが0になった際の最終当落ボタン演出では、ボタンがラッキーパトだとストック獲得濃厚!?
《全キャラ共通②》

画面左上のハイビスカスが光ると超激アツ!?
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 138回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 276回転 |
ハマリの可能性
| 100回転以上 | 60.5% |
| 200回転以上 | 36.5% |
| 300回転以上 | 22.1% |
| 400回転以上 | 13.3% |
| 499回転 | 8.1% |
「P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)赤松中学 2008-2011 (C)2011 赤松中学・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/東京武偵高校
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする