- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P織田信奈の野望 全国版MGa
P織田信奈の野望 全国版MGa
- P織田信奈の野望 全国版
- ボーダー
- 演出信頼度
- 遊タイム(天井)
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(天井)
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 命、揺さぶられたい。ステージ_演出
- 大当り中演出
- 天下布武モード_演出
- 天下布武モード 戦国絵巻_演出
- 演出法則
- 数値情報

導入日 | 2021.05.10 |
|---|---|
メーカー名 | 西陣 |
大当り確率 | 1/199.80 |
継続率 | 約73% |
口コミ・評価 |
3.00 (2件) |
機種紹介
西陣の人気シリーズ第3弾『P織田信奈の野望 全国版MGa』が登場。1種2種混合機ではあるが、全大当り後に電サポ100回転+残保留4個の「天下布武モード」へ突入するのが特徴だ。また、TVアニメでは描かれなかった武田信玄との合戦をはじめとした名場面が映像化されていたり、新規描き下ろし演出が搭載されているなど、原作ファンも見逃せない1台となっている。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 5.00
ヤクモン - 普通にスペック最強、ライトミドルの完成系だと思う。 1k15か14位回れば最高!位に思ってる ST中の演出バランスが絶妙、強い予告がいらない 発展先で全て決まる、5回当たったとしたら4回は赤系絡まない、白文字でなんか発展してなんか当たる、最後まで期待できる ただしパトきゅんゾーン!テメェは別だ 後、解析に暗転からねね登場期待度3%未満てあるけど確実に30%は超えてるで、修正はよ
- 投稿日:2023/06/08 01:22
- 1.00
カラス - 普通にクソで人気も無いから回らん
- 投稿日:2023/02/06 20:53
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 1/199.80→1/80.91(※1) |
| 天下布武モード 突入率 |
100%(※2) |
| 天下布武モード 継続率 |
約73%(※3) |
| 賞球数 | 1&4&6&14 |
| ラウンド | 3R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約420個 or 1400個 ※払い出し |
| 電サポ | 100回+残保留最大4個 |
| 遊タイム | 759回+残保留最大4個 (特図1+特図2で500回消化後発動) |
※2…V入賞時に限る。
※3…時短継続率約71%、残保留最大4回転の継続率約5%の合算値。
| 大当り割合 | |||
| ヘソ (特図1) |
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 3R | 100回+残保留4個 | 100% | |
| 電チュー (特図2) |
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R | 100回+残保留4個 | 52% | |
| 3R | 100回+残保留4個 | 48% | |
ゲームフロー

1種2種混合機だがゲームの流れは非常にシンプルで、すべての大当り後に電サポ100回転+残保留4個の天下布武モードへ突入。既存のST機と似た同じような楽しみ方ができるぞ。遊タイムも搭載しており、大当り間で500回転消化すると実質次回大当り当選濃厚の天下布武モード戦国絵巻に突入する。
モード情報
《天下布武モード》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 100回転+残保留4個 |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りも含めてすべての大当り終了後に突入する、電サポ100回転(+残保留4個)の右打ちモード。前半20回転は即当りメインのパトきゅんZONE、後半80回転は多彩な演出で期待感を煽る疾風怒濤ZONEが展開する。
《天下布武モード 戦国絵巻》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 759回転+残保留4個 |
| 打ち方 | 右打ち |
遊タイム発動で突入。電サポが759回転(+残保留4個)続くため、実質次回大当り当選濃厚だ。
大当り情報
《初陣ボーナス》

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時の図柄揃いはすべて3R&天下布武モード突入となる。
《天下布武ボーナス》

| 発生契機 | 右打ち中の七以外の図柄揃い |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中に七以外の図柄が揃うと発生する3R大当り。終了後は天下布武モードに突入。
《天下布武ボーナス極》

| 発生契機 | 右打ち中の七図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中の七図柄揃いで発生する10R大当りで、払い出しは1400個。終了後は天下布武モードに突入する。
遊タイム(天井)
- 発動契機
- 恩恵
- 示唆演出
- 期待値
- やめどき
- まとめ
本機は「遊タイム」を搭載しており、大当り間で500回転消化すると、759回転(+残保留4個)の時短に突入する。
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 大当り間で500回転消化 |
| 遊タイム回数 | 759回転(+残保留4個) |
| 遊タイム中 大当り確率 |
1/199.80 |
| 大当り期待度 | 約99.9% |
| 液晶表示 | 天下布武モード戦国絵巻 |
| 打ち方 | 右打ち |
大当り間で500回転消化すると遊タイムが発動し、次回転から759回転(+残保留4個)の時短に突入。遊タイム発動までに必要な回転数には時短も含まれるため、天下布武モードをスルーした場合は396回転消化すれば遊タイムが発動するぞ。遊タイム突入で次回大当り当選がほぼ濃厚となる点も含め、遊タイム性能が非常に高い1台といえる。
遊タイム示唆演出
①トップユニット&盤面発光 |

朝イチ台では、トップユニットの点滅パターンを確認することで遊タイムまでの残り回転数を判別することが可能。点滅ナシだと遊タイムまで残り500回転以内となるが、必ずしも遊タイム発動が遠いというわけではないので覚えておこう。
| トップユニットおよび盤面発光による 遊タイム示唆パターン |
|||
| 点滅ナシ | 残り500回転以内濃厚 | ||
| ショート点滅 (約0.5秒点滅) |
残り166回転以内濃厚 | ||
| ロング点滅 (約5秒点滅) |
残り55回転以内濃厚 | ||
②液晶内の回転数表示 |

電源投入後の表示は「????回」。50回転変動すると、宵越し分も含めた前回大当り後からの回転数が表示される。

遊タイムが近づくたびに色が白⇒緑⇒赤と変化していくぞ。
| 回転数別・液晶内回転数表示の色 | |||
| 1~333回転 | 白 | ||
| 334~444回転 | 緑 | ||
| 445回転~ | 赤 | ||
③決戦前夜背景 |

遊タイム発動まで残り10回転を切ると、液晶ステージが決戦前夜背景に切り替わる。ただし、先読み発生中に遊タイム発動まで残り10回転を切った場合は決戦前夜背景へ移行できないため、移行回転数がズレる可能性アリ。
やめどき
時短スルーでやめ。
遊タイム(天井)狙い期待値
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.2 |
16.9 |
17.3 |
18.0 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 5大激熱演出
- 信頼度
5大激熱演出
《比叡山ZONE》

突入時点で信頼度大幅アップとなる先読みゾーンだ!
《へし切り長谷部一閃予告》

液晶上部の刀型役モノ「へし切り長谷部」が、激しい効果音とともに流れるように光る演出。激アツ必至!
《突ねね予告》

図柄テンパイ直後やSPリーチ中などに、いきなりねねがカットインすれば期待大!
《共闘リーチ》

信奈と良晴が共に敵撃破に臨む大チャンスリーチ。参戦する姫武将の数でも信頼度が変わる!
《激熱エアーブースト》

台枠上部にあるユニットから風が吹いてくる灼熱アクションだ!
| 信頼度 | |||
| 比叡山ZONE | 80.8% | ||
| へし切り長谷部一閃予告 | 68.3% | ||
| 突ねね予告 | 78.7% | ||
| 共闘リーチ | 60.9% | ||
| 激熱エアーブースト | 85.6%以上 | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- 決戦前夜
- 比叡山ZONE
- へし切り長谷部一閃予告
- 家紋フリーズ予告
- 信頼度
保留変化予告
《緑保留》

《赤保留》

保留の色が変わればチャンス到来。色は白<緑<赤<金の順に信頼度がアップする。
| 信頼度 | |||
| 信奈モード滞在時 | |||
| 白 | 3%未満 | ||
| 緑 | 7.3% | ||
| 赤 | 45.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 良晴モード滞在時 | |||
| 白 | 3%未満 | ||
| 緑 | 9.5% | ||
| 赤 | 62.7% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
先読みステージ
《決戦前夜ステージ》

保留内の信頼度がアップ!
《比叡山ZONE》

突入時点で激アツ!
| 信頼度 | |||
| 決戦前夜ステージ | 16.3% | ||
| 比叡山ZONE | 80.8% | ||
図柄ピュイピュイ連続予告

図柄停止時にピュイ音が発生する先読み予告。同時に表示される文字の色が緑や赤だとチャンスだ。
| 信頼度 | |||
| 緑 | 11.1% | ||
| 赤 | 23.4% | ||
同色出目予告

同色のハズレ目停止で保留内の信頼度がアップ。図柄の色は青<緑<赤の順に期待できる。
| 信頼度 | |||
| 緑 | 11.1% | ||
| 赤 | 23.4% | ||
姫武将フェイスアップ予告

変動開始時に発生する導光板演出。色が重要で、赤だと信頼度大幅アップとなる。
| 信頼度 | |||
| 色:赤以外 | |||
| トータル | 3%未満 | ||
| 色:赤 | |||
| ねね以外:通常の顔 | 39.8% | ||
| ねね以外:デレ顔 | 61.5% | ||
| ねね:通常の顔 | 66.1% | ||
| ねね:デレ顔 | 76.7% | ||
へし切り長谷部一閃予告

液晶上部のへし切り長谷部役モノが流れるように光る激アツアクションだ!
| 信頼度 | |
| 68.3% | |
家紋フリーズ予告

液晶でカウントダウンが始まると信頼度大幅アップ!

カウントダウンと同時に光る導光板の色は白でもアツいが、赤なら期待度特大‼
| 信頼度 | |||
| 導光板:白 | 75.5% | ||
| 導光板:赤 | 98.6% | ||
リーチ前予告
- 推姫システム
- 連続演出
- タイマー予告
- 信頼度
推姫(おしひめ)システム

十字キーの左右ボタンを押すと液晶右下の推姫を変更可能!
液晶右下に待機している推姫からハートが出現したら、ハートの行方に注目。行先に応じて様々な演出が発生する。
| ハートの行先別・発生演出 | |||
| 液晶上部 | 激熱エアーブースト発動 | ||
| 液晶中央で弾ける | 姫ビジョン出現 | ||
| 液晶左下 | 宝箱が出現 | ||
| 保留 | 保留変化発生 | ||
《姫ビジョン》

登場する姫武将の数が4人以上だと期待大!
《宝箱出現》

宝箱の中から出現するアイテムの種類によって信頼度や発展するSPリーチが変わるぞ。
《激熱エアーブースト》

信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 姫ビジョン | |||
| 1人 | 15.1% | ||
| 4人 | 71.9% | ||
| 5人 | 89.1% | ||
| 宝箱 | |||
| ひょうたん (良晴対応リーチ発展⁉) |
8.5% | ||
| お守り (光秀対応リーチ発展⁉) |
12.4% | ||
| 地球儀 (信奈対応リーチ発展⁉) |
13.4% | ||
| 護符 (半兵衛対応リーチ発展⁉) |
13.5% | ||
| 勾玉 (一益対応リーチ発展⁉) |
22.2% | ||
| 軍配 (信玄対応リーチ発展⁉) |
36.4% | ||
| 共闘ロゴ (共闘リーチ発展⁉) |
43.3% | ||
| 全国版ロゴ (岐阜の合戦リーチor全回転リーチ発展⁉) |
45.7% | ||
| 好機ロゴ | 25.2% | ||
| 継続ロゴ (擬似3連&集結演出発生⁉) |
41.2% | ||
| ねねアイコン (突ねね発生⁉) |
48.9% | ||
| 激熱ロゴ | 81.8% | ||
| パトきゅんランプ | 大当り濃厚 | ||
| 激熱エアーブースト | |||
| ハート→激熱エアーブースト | 85.6% | ||
| ハート→激熱エアーブースト+群 | 94.6% | ||
| SPリーチ中に発生 | 大当り濃厚 | ||
連続演出

斬図柄停止で連続演出に発展。

3連発展で大当りのチャンス!
斬図柄停止を機に発生する基本的な連続予告。連続数、斬図柄の色、3連発展時の集結演出の有無などで信頼度が変わるぞ。

3連目に集結演出が発生すれば信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 擬似2連時 | |||
| 斬図柄:緑 | 5.1% | ||
| 斬図柄:金 | 79.9% | ||
| 擬似3連時 | |||
| 斬図柄:赤 | 14.7% | ||
| 斬図柄:金 | 79.4% | ||
| 集結演出発生 | 38.7% | ||
ストーリー連続演出

「第四幕」まで演出が継続すれば期待大。画面上下に出現する帯の色が赤や金だとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |||
| 連続回数 | |||
| 第三幕 | 13.7% | ||
| 第四幕 | 48.2% | ||
| 上下の帯 | |||
| 赤 | 30.8% | ||
| 金 | 85.3% | ||
エピソード連続演出

4回目まで演出が続けば、エピソードの内容対応のSPリーチに発展。全回転リーチへ発展することもあるぞ!
| 信頼度 | |||
| エピソードの内容 | |||
| VS系リーチ 「明智光秀VS松永久秀」 |
49.2% | ||
| VS系リーチ 「織田信奈VS稲葉&氏家」 |
49.2% | ||
| 岐阜の合戦リーチ | 50.6% | ||
| 全回転リーチ | 大当り濃厚 | ||
織田木瓜紋フラッシュ予告

液晶上部に収納されている大家紋役モノからエフェクトが発生する予告。色が赤ならチャンスで、金だと期待大。
| 信頼度 | |||
| 緑 | 13.3% | ||
| 赤 | 19.1% | ||
| 金 | 63.8% | ||
のぼり旗予告

液晶左右にあるのぼり旗役モノからエフェクトが出現したら色に注目。赤だと期待できるぞ。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 35.8% | ||
リーチがかかればZONE

テンパイ成功期待度は低めだが、図柄テンパイ成功で大当り濃厚!
| テンパイ成功期待度 | ||
| 5.3% |
タイマー予告

タイマーの数値が「00:00」になると何かしらのチャンス演出が発生。「00:00」になるタイミングも重要だ。
| 信頼度 | |||
| 発動タイミング | |||
| 連続演出 | 18.2% | ||
| SPリーチ発展時 | 42.1% | ||
| 共闘リーチ発展時 | 60.1% | ||
| 突ねね | 83.1% | ||
| 当落分岐 | 大当り濃厚 | ||
信奈モード専用予告
《アイキャッチ予告》

文字の色で信頼度が変化。赤や金ならチャンス。
《キャラクターSU予告》

セリフの色が赤だとアツく、金なら期待大。
《ウィンドウSU予告》

SU4以上に発展した際のウィンドウの色が金だと大チャンス。
《会話予告》

セリフの色は黒<緑<赤<金の順に期待できる。
《名場面予告》

やはり文字色が重要で、赤や金だとチャンスだ。
| 信頼度 | |||
| アイキャッチ予告 | |||
| 赤 | 14.1% | ||
| 金 | 78.6% | ||
| キャラクターSU予告 | |||
| SU4:赤 | 17.6% | ||
| SU4:金 | 74.5% | ||
| ウィンドウSU予告 | |||
| SU4 | 赤 | 14.6% | |
| 金 | 62.7% | ||
| SU5 | 赤 | 16.8% | |
| 金 | 64.0% | ||
| SU5飛ばし | 赤 | 36.1% | |
| 金 | 63.8% | ||
| 会話予告 | |||
| SU2:赤 | 16.3% | ||
| SU2:金 | 67.7% | ||
| 名場面予告 | |||
| 赤 | 15.6% | ||
| 金 | 61.8% | ||
| 赤⇒金 | 62.5% | ||
良晴モード専用予告
《SDキャラSU予告》

キャラのセリフの色などで信頼度変化。ねね登場なら激アツだ!
《夜背景》

夕方は期待薄だが、夜背景ならチャンス。
《相良幼稚園ぎみっく予告》

セリフの文字色や内容で信頼度が変化。
《良晴妄想SU予告》

妄想枠の色が金、または内容が共闘リーチ発展を示唆するものだと期待大!
| 信頼度 | |||
| SDキャラSU予告 | |||
| キャラ台詞 | 赤 | 16.6% | |
| 金 | 62.2% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| SD半兵衛or SD犬千代 |
「好機」 | 16.0% | |
| 「対決」 | 21.8% | ||
| 「共闘」 | 85.7% | ||
| 「確定」 | 大当り濃厚 | ||
| ねね登場 | 対決ですぞ! | 74.6% | |
| 共闘ですぞ! | 84.3% | ||
| 激熱ですぞ! | 92.4% | ||
| 夜背景 | |||
| トータル | 17.6% | ||
| 相良幼稚園ぎみっく予告 | |||
| 赤文字時 内容 |
対決! | 14.0% | |
| 発展! | 15.4% | ||
| 継続! | 39.0% | ||
| 金文字時 内容 |
激熱! | 59.8% | |
| 共闘! | 85.8% | ||
| ねね登場時 | 赤:対決ですぞ! | 16.1% | |
| 赤:発展ですぞ! | 22.3% | ||
| 赤:継続ですぞ! | 39.0% | ||
| 金:激熱ですぞ! | 59.9% | ||
| 金:共闘ですぞ! | 85.6% | ||
| 虹:確定ですぞ! | 大当り濃厚 | ||
| 良晴妄想SU予告 | |||
| 枠色 | 赤 | 16.9% | |
| 金 | 72.4% | ||
| 内容 | 武将系 | 12.9% | |
| VS系 | 32.7% | ||
| 岐阜の合戦 | 34.6% | ||
| 共闘 | 57.7% | ||
| 全回転 | 大当り濃厚 | ||
その他の予告
《誓いのキス演出》

七図柄テンパイを煽る予告。テンパイ成功なら⁉
《タイトル予告》

タイトル文字の色や内容、そして背景に桜が舞うか否かで信頼度が変わる。
《図柄ボタン変化予告》

図柄がボタンに変化する予告。ボタンPUSHで様々な演出に発展。
《推姫セリフ予告》

文字色が赤なら大チャンス。金だと超激アツだ!
| 信頼度 | |||
| 誓いのキス演出 | |||
| 七図柄テンパイ成功率 | 3.7% | ||
| タイトル予告 | |||
| 背景パターン | 桜あり | 74.5% | |
| 文字内容 | 出会い | 13.3% | |
| しぼうゆうぎ | 13.3% | ||
| 良晴の旗印(赤) | 15.0% | ||
| 天下一の恩賞(赤) | 16.6% | ||
| 犬千代の一喝(赤) | 36.8% | ||
| 勝利の凱旋 (赤・桜背景) |
大当り濃厚 | ||
| 好機 | 13.0% | ||
| 継続 | 39.8% | ||
| 大好機(赤) | 17.7% | ||
| 激熱(赤・桜背景) | 74.5% | ||
| 確定(赤・桜背景) | 大当り濃厚 | ||
| 図柄ボタン変化予告 | |||
| 突リーチ(信奈専用) | 14.4% | ||
| 名場面予告 | 19.3% | ||
| 次回予告 | 72.6% | ||
| 推姫セリフ予告 | |||
| 緑 | 10.6% | ||
| 赤 | 36.4% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
リーチ後予告
- 群予告
- 次回予告
- 信頼度
テンパイ図柄

三図柄がテンパイすれば大チャンス。七図柄テンパイは大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |||
| 三図柄テンパイ | 45.6% | ||
| 七図柄テンパイ | 大当り濃厚 | ||
リーチコール予告

リーチラインの色が赤ならチャンスアップ。
| 信頼度 | |||
| 信奈モード | |||
| 赤 | 27.2% | ||
| 良晴モード | |||
| 赤(良晴) | 23.3% | ||
| 赤(ねね) | 78.1% | ||
ボタンカットイン予告

ボタン押下後にSU形式でカットインが出現。最終的に赤or金のカットイン出現でチャンス。
| 信頼度 | |||
| SU3:赤 | 15.6% | ||
| SU3:金 | 68.5% | ||
SDキャラ増殖予告

SU4まで発展し、かつ最後に登場するキャラがねねだと激アツ!
| 信頼度 | |||
| SU1:2体止まりでSP発展 | 大当り濃厚 | ||
| SU2:4体止まりでSP発展 | 大当り濃厚 | ||
| SU4:7体(信奈) | 13.1% | ||
| SU4:7体(ねね) | 68.5% | ||
群予告

リーチ後にSDキャラの群れが押し寄せる高信頼度アクションだ!
| 信頼度 | |
| 72.5% | |
信奈コール予告

「信奈」の文字が画面を覆いつくす予告。文字色が赤ならチャンスで、金だと信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| SU3:赤 | 25.5% | ||
| SU3:金 | 67.7% | ||
次回予告

リーチ後のボタンPUSHなどを機に発生し、発展するSPリーチを示唆。もちろん発展先を問わず激アツだ!
| 信頼度 | |||
| 明智光秀VS松永久秀 | 72.0% | ||
| 織田信奈VS稲葉&氏家 | 72.0% | ||
| 岐阜の合戦 | 73.3% | ||
リーチ演出
- VS系リーチ
- 岐阜の合戦リーチ
- 共闘リーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
襖ノーマルリーチ

ボタンナシの通常パターンと、ボタン連打で襖を開けるチャンスパターンの2種類が存在。どちらのパターンも上位リーチへのさらなる発展に期待したい。
| 信頼度 | |||
| 通常パターン | 6.6% | ||
| チャンス(連打)パターン | 14.4% | ||
図柄系リーチ
《シャボン玉リーチ》

《セクシーリーチ》

《ペアリーチ》

いずれのリーチも共闘図柄停止からの共闘リーチ発展に期待したい。各リーチ固有のチャンスアップはもちろん、導光板が白や赤に光る共通チャンスアップもアリ。
| シャボン玉リーチ信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 5.5% | ||
| 共闘リーチ発展期待度 | 8.9% | ||
| 導入時台詞 | |||
| 参ります! | 15.9% | ||
| 煽り時台詞 | |||
| いけいけいけーっ | 15.9% | ||
| 導光板 | |||
| 白 | 12.2% | ||
| 赤 | 42.0% | ||
| 共闘図柄の数 | |||
| 3個 | 10.0% | ||
| 5個 | 26.2% | ||
| すべて | 60.6% | ||
| セクシーリーチ信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 5.4% | ||
| 共闘リーチ発展期待度 | 8.9% | ||
| 煽り時台詞 | |||
| これで決まりよ!はぁぁぁぁぁ!!! | 14.3% | ||
| 導光板 | |||
| 白 | 10.6% | ||
| 赤 | 40.6% | ||
| ペアリーチ信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 5.4% | ||
| 共闘リーチ発展期待度 | 8.9% | ||
| 勝家&長秀登場時の台詞 | |||
| もらった~~~!!! | 22.4% | ||
| 光秀&信奈登場時の台詞 | |||
| いっけぇ~~~~!!! | 22.4% | ||
| 導光板 | |||
| 白 | 17.5% | ||
| 赤 | 54.7% | ||
キャラ系リーチ
《信奈》

「勝家」「長秀」「信奈」の3パターンがアリ。図柄系リーチと同じく共闘リーチへの発展契機的役割を持つリーチで、タイトル/テロップ/カットインの色などで信頼度が変わる。
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が赤や金だと信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

カットインは赤だとチャンスで、金なら激アツ!
| 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 7.2% | ||
| 共闘リーチ発展期待度 | 11.9% | ||
| 登場キャラ | |||
| 信奈以外 | 5.5% | ||
| 信奈 | 8.3% | ||
| タイトル | |||
| 赤 | 18.8% | ||
| 金 | 77.1% | ||
| テロップ | |||
| 赤 | 16.3% | ||
| カットイン | |||
| 赤 | 26.1% | ||
| 桜柄 | 92.7% | ||
武将系リーチ
《今だ光秀 お守りを作れ!》

「今だ光秀 お守りを作れ!」「負けるな半兵衛ちゃん 鬼から逃げ切れ!」「サルを叩き潰せ!信奈の逆襲」の3パターンがあり、いずれも演出成功で共闘図柄停止となり共闘リーチに発展。共通チャンスアップも複数用意されている。
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色は白<赤<金の順にチャンス。
《共通チャンスアップ②》

導光板演出発生で信頼度アップ。赤ならさらにアツい!
《共通チャンスアップ③》

カットインが発生すれば信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | 10.6% | ||
| 共闘リーチ発展期待度 | 15.4% | ||
| タイトル | |||
| 赤 | 31.5% | ||
| 金 | 61.9% | ||
| 導光板 | |||
| 白 | 17.2% | ||
| 赤 | 40.0% | ||
| 映像チャンスアップ | |||
| 発生 (リーチ中にキラキラエフェクト出現) |
24.9% | ||
| カットイン | |||
| 発生 | 41.5% | ||
VS系リーチ
《明智光秀VS松永久秀(後半)》

《織田信奈VS稲葉&氏家(後半)》

VS系リーチは2種類あり、どちらも発展図柄が停止すると後半発展&大当りのチャンス。リーチの途中で共闘リーチへ発展する可能性もあるぞ。
《共通チャンスアップ①》

前半ではタイトルや文字カットインの色が金だと激アツ!
《共通チャンスアップ②》

後半のカットインは緑<赤<金の順に信頼度アップ。
《共通チャンスアップ③》

当落ボタンが赤だと大チャンス。デアルカボタンなら⁉
| 信頼度 | |||
| トータル信頼度 | |||
| 前半 | 10.9% | ||
| 後半 | 30.9% | ||
| 発展期待度 | |||
| 後半or共闘リーチ発展期待度 | 31.7% | ||
| 前半:タイトル | |||
| 赤 | 30.2% | ||
| 金 | 96.9% | ||
| 前半:文字カットイン | |||
| 赤 | 30.2% | ||
| 金 | 82.0% | ||
| 後半:カットイン | |||
| 緑 | 20.2% | ||
| 赤 | 62.5% | ||
| 金 | 83.1% | ||
| 後半:当落ボタン | |||
| デフォルト | 20.7% | ||
| 赤 | 76.7% | ||
| 赤+デアルカ | 大当り濃厚 | ||
岐阜の合戦リーチ

滝川一益と武田信玄の新キャラ同士によるバトルが展開する高信頼度リーチ。タイトル、導光板、カットイン、当落ボタンパターンなどの変化に注目だ。
《チャンスアップ①》

タイトルやカットインは白<赤<金の順に期待できるぞ。
《チャンスアップ②》

当落ボタンが赤orデアルカボタンなら激アツ!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 40.0% | |||
| タイトル | |||
| 白 | 25.5% | ||
| 赤 | 60.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | |||
| 弱 | 22.5% | ||
| 中 | 27.5% | ||
| 強 | 59.1% | ||
| カットイン | |||
| 白 | 25.5% | ||
| 赤 | 68.6% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| デフォルト | 25.5% | ||
| 赤 | 74.0% | ||
| 赤+導光板赤 | 84.0% | ||
| 赤+デアルカボタン | 95.6% | ||
| 赤+導光板赤 +デアルカボタン |
97.3% | ||
共闘リーチ

信奈と良晴が共闘して大当りを狙うSPリーチで、全回転リーチに次ぐ高い信頼度を誇る。発展時点でかなりアツいが、姫武将参戦や導光板などのチャンスアップもアリ。
《チャンスアップ①》

姫武将の参戦人数によって信頼度が変化!
《チャンスアップ②》

ボタンパターンがデフォルト以外なら⁉
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 60.9% | |||
| 姫武将参戦 | |||
| 1人 | 74.3% | ||
| 2人 | 大当り濃厚 | ||
| 暗転⇒4人 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | |||
| ナシ | 57.9% | ||
| 赤 | 72.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| デフォルト | 57.6% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 赤+デアルカボタン | 大当り濃厚 | ||
| 金+デアルカボタン | 大当り濃厚 | ||
| 虹+デアルカボタン | 大当り濃厚 | ||
全回転リーチ

発展時点で大当り濃厚のプレミアムリーチだ!
命、揺さぶられたい。ステージ_演出
- 予告
- リーチ
- 信頼度
モード概要

天下布武モード終了後に移行。通常モードのため、即ヤメしても問題はない。液晶では専用のリーチ演出が展開する(予告は一部を除いて通常ステージと共通)。
命、揺さぶられたい。ステージ_予告/リーチ演出
《保留変化予告》

緑保留でもアツく、赤なら激アツ!
《チャンス目予告》

激しいエフェクトを伴って図柄が停止すると保留内がチャンスに。赤図柄のみのチャンス目は期待大!
《推姫システム》

通常ステージの推姫システムと同様、ハートが飛ぶと姫ビジョン(上記画像)などの様々な演出が発生。
《命、揺さぶられたい。リーチ》

後半に発展すればチャンス。文字カットイン、終盤のカットイン、当落ボタンパターンなどで信頼度が変化。
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告 | |||
| 緑 | 44.3% | ||
| 赤 | 84.9% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 推姫システム | |||
| ハート→宝箱 | 護符 | 69.5% | |
| 好機ロゴ | 74.0% | ||
| 激熱ロゴ | 87.0% | ||
| パトきゅん ランプ |
大当り濃厚 | ||
| ハート→姫ビジョン | 半兵衛 | 53.5% | |
| 4人 | 82.5% | ||
| ハート→ 激熱エアーブースト |
81.9% | ||
| セリフ | 緑 | 14.6% | |
| 赤 | 31.9% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| チャンス目予告 | |||
| 赤1個(赤青青・赤緑緑) | 17.4% | ||
| 赤2個(青赤赤・緑赤赤) | 21.9% | ||
| 青青青 | 17.5% | ||
| 緑緑緑 | 18.2% | ||
| 赤赤赤 | 43.8% | ||
| のぼり旗ギミック予告 | |||
| 白 | 11.5% | ||
| 緑 | 14.5% | ||
| 赤 | 37.8% | ||
| 導光板フラッシュ予告 | |||
| 緑 | 20.9% | ||
| 赤 | 37.2% | ||
| 命、ゆさぶられたい。リーチ | |||
| 前半トータル | 25.0% | ||
| 後半トータル | 50.2% | ||
| 前半:文字カットイン | 青 | 17.7% | |
| 赤 | 71.4% | ||
| 金 | 86.5% | ||
| 後半:カットイン | ナシ | 大当り濃厚 | |
| 緑 | 14.5% | ||
| 赤 | 77.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 後半:当落ボタン | デフォルト | 19.4% | |
| 赤 | 87.7% | ||
| 赤+デアルカ | 大当り濃厚 | ||
大当り中演出
- 再抽選
昇格演出

右打ち中に図柄が揃うと、ラウンド前に再抽選演出が発生。最終的に七図柄揃いに変化すれば10R昇格となる。
天下布武モード_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- パトきゅんZONE
- 疾風怒濤ZONE
- 予告
- リーチ
- 信頼度
モード概要
《1~20回転「パトきゅんZONE」》

良晴の頭上にあるランプが光れば大当りとなるシンプルモード。
《21~100回転「疾風怒濤ZONE」》

武将アクションリーチや決戦リーチなどの豊富な演出で期待感を煽る!
すべての大当り後に突入する、電サポ100回転の右打ちモード。回転数によって演出内容が変化し、前半は一発告知系演出がメインで発生し、後半は多彩なリーチ演出が展開する。

残保留4個はリザルト画面で消化。激熱エアーブーストが発生すれば逆転大当りゲットだ!
パトきゅんZONE_演出

いつでもランプが光れば大当り!
《SDキャラ攻撃》

SDキャラがランプに攻撃して点灯を狙う。攻撃人数や攻撃の強弱などで信頼度が変化。
《SDねね登場》

画面暗転後にねねが登場すれば超激アツ⁉
《PB一発押し》

ボタン完成煽りを経てボタンが表示されれば…⁉
《プレミアム演出》

ランプが瞬く、いきなり光るなどのプレミアムパターンあり!
| 信頼度 | |||
| SDキャラ攻撃 | |||
| 3人で攻撃 | 52.4% | ||
| 強攻撃発生 (犬千代:一閃) (半兵衛:護符) (五右衛門:炮烙玉) |
15.7% | ||
| 犬千代ギミック作動 | 14.7% | ||
| 良晴表情:白目 | 40.4% | ||
| 画面右上のテンパイ図柄が七 | 10R濃厚 | ||
| SDねね登場 | |||
| 暗転後に登場する期待度 | 3%未満 | ||
| PB一発押し | |||
| 煽り成功期待度 | 3%未満 | ||
| プレミアム演出 | |||
| パトきゅんランプ瞬き | 大当り濃厚 | ||
| 良晴復活 | 大当り濃厚 | ||
| 突パトきゅんランプ | 大当り濃厚 | ||
疾風怒濤ZONE_予告演出
《姫武将限定予告》

最終的に姫武将登場でSPリーチに発展。登場直前の二つ名の色が赤だと大チャンス。
《保留変化予告》

白<青<緑<赤<桜<虹の順にチャンス!
《修羅台詞予告》

背景の色が赤だと激アツ。金なら大当り濃厚!
《姫武将フェイスアップ予告》

赤ならチャンスで、デレ顔だとさらにアツい。
《擬似導光板予告》

導光板の色が赤だと期待できる。虹色なら⁉
《次回予告》

発生時点で超激アツ⁉
《決戦ルーレット予告》

停止マスの色や種類により、発展先や信頼度が変わる。ボタンの色にも注目。
《絶対無敵ZONE》

画面上部の姫武将アイコンが全部集まると突入。大当りのチャンス!
《桜花乱舞予告》

白<緑<赤の順に信頼度がアップ。
《推姫システム》

通常時同様、画面右下の推姫からハートが出現すると保留変化や宝箱出現など、様々な演出が発生。
| 信頼度 | |||
| 姫武将限定予告 | |||
| SU4:赤 | 75.0% | ||
| SU4:赤(信奈) | 10R濃厚 | ||
| 保留変化予告 | |||
| 白 | 3%未満 | ||
| 青 | 5.9% | ||
| 緑 | 36.7% | ||
| 赤 | 95.6% | ||
| 桜 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| 特殊武器SU予告 | |||
| 矢 | 21.6% | ||
| 種子島(鉄砲) | 51.3% | ||
| 変動開始エフェクト予告 | |||
| 赤 | 24.7% | ||
| 修羅台詞予告 | |||
| 赤 | 77.3% | ||
| 金:信奈 | 大当り濃厚 | ||
| 金:ねね | 10R濃厚 | ||
| 織田木瓜紋フラッシュ予告 | |||
| 緑 | 23.0% | ||
| 赤 | 59.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| のぼり旗予告 | |||
| 赤 | 54.0% | ||
| 姫武将フェイスアップ予告 | |||
| 緑シリアス | 39.7% | ||
| 赤シリアス | 52.4% | ||
| 赤デレ | 83.4% | ||
| 赤シリアス:ねね | 大当り濃厚 | ||
| 赤デレ:ねね | 10R濃厚 | ||
| 即当り予告 | |||
| 前兆発生 | 大当り濃厚 | ||
| 変動停止同色予告 | |||
| 緑 | 16.9% | ||
| 赤 | 57.6% | ||
| 疑似導光板予告 | |||
| 「織田信奈の野望」緑 | 12.1% | ||
| 「織田信奈の野望」赤 | 66.0% | ||
| 「織田信奈の野望」虹 | 10R濃厚 | ||
| 「警戒中」赤 | 大当り濃厚 | ||
| 次回予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 決戦ルーレット | |||
| パネル | 発展(緑) | 37.2% | |
| 発展(赤) | 60.1% | ||
| 全回転 | 10R濃厚 | ||
| ボタン | 白 | 20.7% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 絶対無敵ZONE | |||
| トータル | 28.3% | ||
| 桜花乱舞予告 | |||
| 緑 | 16.9% | ||
| 赤 | 60.9% | ||
| 推姫システム | |||
| ハート→宝箱 | 地球儀 | 19.2% | |
| 好機ロゴ | 65.7% | ||
| 激熱ロゴ | 大当り濃厚 | ||
| パトきゅん ランプ |
10R濃厚 | ||
| ハート→姫ビジョン | 1人 | 22.5% | |
| 4人 | 82.3% | ||
| 5人 | 大当り濃厚 | ||
| ハート→ 激熱エアーブースト |
大当り濃厚 | ||
| ハート→次回予告 | 大当り濃厚 | ||
| ハート→即当り演出 | 大当り濃厚 | ||
| セリフ | 緑 | 30.0% | |
| 赤 | 59.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| エフェクト | デフォルト | 43.5% | |
| 赤 | 63.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
疾風怒濤ZONE_リーチ演出
《ロングリーチ》

高速ビタ、ロング煽り、コマ送り、一撃ボタンなど演出パターンが多彩。一撃ボタンなら激アツ!
《武将アクションリーチ「信奈以外」》

信奈以外の姫武将はライン数増加や当落ボタン出現チャンスアップの発生に期待。
《武将アクションリーチ「信奈」》

武将アクションリーチの信奈は発生時点で超激アツ!
《武将アクションリーチ「姫武将参戦」》

リーチの途中で姫武将が参戦してくると信頼度が急上昇!
《決戦リーチ》

全回転を除けば最もアツいリーチ。敵兵の初期数やセリフの色、メインで戦う姫武将の種類で信頼度が変わる。
《敦盛全回転リーチ》

10R大当り当選濃厚⁉
| ロングリーチ 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 4.9% | |||
| 高速ビタ | |||
| トータル | 4.5% | ||
| ボタン色 | 赤 | 大当り濃厚 | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| ロング煽り | |||
| トータル | 4.6% | ||
| 煽りエフェクト | 赤 | 67.0% | |
| コマ送り | |||
| トータル | 4.6% | ||
| 煽りエフェクト | 赤 | 67.0% | |
| 一撃ボタン | |||
| トータル | 84.9% | ||
| ボタン色 | 白 | 84.4% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| 武将アクションリーチ(姫武将参戦ナシ時) 信頼度 |
|||
| トータル | |||
| 33.3% | |||
| キャラ | |||
| 信奈以外 | 30.8% | ||
| 信奈 | 10R濃厚 | ||
| ライン数 | |||
| 3ライン | 16.9% | ||
| 4ライン | 29.7% | ||
| 5ライン | 34.4% | ||
| 6ライン | 80.7% | ||
| 7ライン | 10R濃厚 | ||
| ボタン | |||
| ナシ | 14.1% | ||
| デフォルト | 62.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| 武将アクションリーチ(姫武将参戦時) 信頼度 |
|||
| トータル | |||
| 75.6% | |||
| 参戦キャラ | |||
| デフォルト | 75.2% | ||
| 五右衛門参戦 | 10R濃厚 | ||
| ライン数 | |||
| 3ライン | 96.7% | ||
| 4ライン | 56.6% | ||
| 5ライン | 67.3% | ||
| 6ライン | 94.1% | ||
| 7ライン | 10R濃厚 | ||
| ボタン | |||
| ナシ | 48.1% | ||
| デフォルト | 90.1% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| 決戦リーチ 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 60.0% | |||
| 武将登場方法 | |||
| 陣幕 | 56.9% | ||
| ルーレット | 66.8% | ||
| 敵兵数 | |||
| 1000人 | 51.8% | ||
| 500人 | 66.7% | ||
| 300人 | 90.0% | ||
| 100人 | 95.3% | ||
| 777人 | 10R濃厚 | ||
| セリフ色 | |||
| 黒 | 52.4% | ||
| 赤 | 74.9% | ||
| 金 | 10R濃厚 | ||
| 攻撃開始時導光板 | |||
| ナシ | 52.8% | ||
| アリ | 79.8% | ||
| 武将の種類:丹羽長秀 | |||
| トータル | 49.8% | ||
| エフェクト色 | 緑 | 21.6% | |
| 赤 | 88.0% | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| 武将の種類:柴田勝家 | |||
| トータル | 49.8% | ||
| 連撃 エフェクト色 |
青 | 43.2% | |
| 赤 | 72.9% | ||
| 武将の種類:滝川一益 | |||
| トータル | 66.8% | ||
| ボタン | 白 | 58.6% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| デアルカ | 10R濃厚 | ||
| 武将の種類:明智光秀 | |||
| トータル | 83.9% | ||
| 武将の種類:織田信奈 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 敦盛全回転リーチ 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 10R濃厚 | |||
天下布武モード 戦国絵巻_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 遊タイム
モード概要

遊タイム発動を機に突入する電サポモード。759回転(+残保留4個)継続するため実質次回大当り当選濃厚だ。

液晶では虹色導光板演出発生&へし切り長谷部役モノが作動する突当り演出にて大当りを告知!
演出法則
- 法則
- 裏ボタン
通常時の演出法則
| 通常時の演出法則 | |||
| ストーリー連続演出 | |||
| 帯の色が金 | 連続回数4回以上濃厚 | ||
| 突ねね予告 | |||
| 同一変動内で2回発生 | 大当り濃厚 | ||
| 激熱エアーブースト | |||
| 同一変動内で2回発生 | 大当り濃厚 | ||
| SPリーチ中に発生 | 大当り濃厚 | ||
| 誓いのキス前兆予告 | |||
| 失敗した変動でリーチ成立 | 大当り濃厚 | ||
| キャラ系リーチ | |||
| 金系チャンスアップ出現 | 共闘発展濃厚 | ||
| ノーマルリーチから発展した際の キャラが信奈 |
共闘発展濃厚 | ||
| 武将系リーチ | |||
| 金系チャンスアップ出現 | 共闘発展濃厚 | ||
| VS系リーチ | |||
| 前半で金系チャンスアップ出現 | 後半発展濃厚 | ||
| 後半でカットインが発生しない | 大当り濃厚 | ||
| SPリーチ全般 | |||
| ボタン連打で信奈or良晴の 色昇格ナシ |
大当り濃厚 | ||
天下布武モード中の演出法則
| 天下布武モード中の演出法則 | |||
| パトきゅんZONE・SDキャラ攻撃 | |||
| 大当り後の祝福演出が ロングパターン |
10R濃厚 | ||
| SDキャラの攻撃が1人で ランプが光る |
10R濃厚 | ||
| 犬千代役モノが作動して 全員弱攻撃 |
大当り濃厚 | ||
| 疾風怒濤ZONE・推姫システム | |||
| 宝箱からアイテム出現時に 対応図柄(下記参照)以外がテンパイ ■護符:一図柄 ■お守り:三図柄 ■勾玉:五図柄 ■ひょうたん:七図柄 |
大当り濃厚 | ||
| 疾風怒濤ZONE・決戦リーチ | |||
| 陣幕からキャラが登場する際に 導光板が赤く光る |
一益・光秀濃厚 | ||
| 陣幕からキャラが登場する際に 導光板が赤く光って 一益・光秀以外のキャラ出現 |
大当り濃厚 | ||
| 勝家の当落煽り時の敵兵数が 1 or 3 or 7 or 11 or 22人 |
大当り濃厚 | ||
| 疾風怒濤ZONE・絶対無激ZONE | |||
| 突入後、テンパイ煽りを行わずに ゾーンが終わる |
大当り濃厚 | ||
| 疾風怒濤ZONE・ロングリーチ | |||
| 三図柄テンパイから発展 | 大当り濃厚 | ||
| 疾風怒濤ZONE・武将アクションリーチ | |||
| キャラに対応していない 図柄が揃う(対応図柄は下記参照) ■半兵衛:一図柄 ■長秀:二図柄 ■光秀:三図柄 ■犬千代:四図柄 ■一益:五図柄 ■勝家:六図柄 ■信奈:七図柄 |
10R濃厚 | ||
| 参戦ルート時・ カットインの文字が「激熱」 |
大当り濃厚 | ||
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 139回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
| 100回転以上 | 60.5% |
| 200回転以上 | 36.7% |
| 300回転以上 | 22.2% |
| 400回転以上 | 13.4% |
| 500回転 | 8.1% |
「P織田信奈の野望 全国版MGa」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)Mikage Kasuga 2019 (C)2012 春日みかげ・SBクリエイティブ/織田信奈の野望製作委員会
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする