- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P大海物語4スペシャル BLACK
P大海物語4スペシャル BLACK
- P大海物語4スペシャルBLACK
- ボーダー
- 演出信頼度
- 遊タイム(天井)
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- ステージ共通予告
- ラグーンステージ_予告
- アトランティスステージ_予告
- トレジャーステージ_予告
- クリスタルステージ_予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- ST_演出
- 数値情報
- 関連コンテンツ

導入日 | 2021.05.24 |
|---|---|
メーカー名 | 三洋物産 |
大当り確率 | 約1/199.8 |
継続率 | 約72% |
口コミ・評価 |
3.00 (1件) |
機種紹介
「初代黒海の正統後継機」と銘打ち、『P大海物語4スペシャル BLACK』が登場。大当り確率約1/199.8、ST突入率100%(ST51回転)、ST継続率約72%と、『初代黒海』のスペックを限りなく再現したライトミドルタイプとなっている。
また、シリーズ好評のカスタム機能も搭載。多彩で賑やかな演出を楽しむもヨシ、予告をカットしてリーチのアツさに震えるもヨシの、千差万別な楽しみ方ができるぞ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 3.00
貯金爆弾 - タイムスリップモードは残して欲しかったなぁ。あとバイブ無し魚群が弱すぎる。海にバイブは不要だと思う。
- 投稿日:2022/02/16 16:40
スペック・ゲームフロー
スペック
| 大当り確率 | 約1/199.8→約1/40.6 |
| ST突入率 | 100% (ST51回) |
| 継続率 | 約72% |
| 賞球数 | 3&2&4&15 |
| ラウンド | 3R or 5R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約450 or 750 or 1500個 ※払い出し |
| 電サポ | 50回 |
| 大当り割合 | |||
| ヘソ・ 電チュー 共通 |
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 50回 | 30% | |
| 5R確変 | 50回 | 30% | |
| 3R確変 | 50回 | 40% | |
ゲームフロー

ゲームの流れはシンプルで、すべての大当り後に51回転のST(ラスト1回転は電サポなし)へ突入。ST中は回転数によって演出が変化するのが特徴だ。通常時の演出については基本的に『P大海物語4スペシャル』を踏襲しているが、本機オリジナルの演出も複数用意されている。
モード情報
《ST》

| 状態 | ST |
| 電サポ | 50回転 |
| 打ち方 | 左打ち |
STへはすべての大当り後に突入し、51回転継続(電サポは50回転)。泣きの1回も含めた継続率は約72%となっている。
大当り情報
《ブラッククジラッキー揃い》

| 発生契機 | ブラッククジラッキー揃い |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 左打ち |
ブラッククジラッキー揃いは10R確変濃厚。終了後はSTに突入。
《奇数図柄大当り》

| 発生契機 | 奇数図柄揃い |
| ラウンド数 | 5R or 10R確変 |
| 打ち方 | 左打ち |
奇数図柄揃いは5R以上の確変大当りだが、ラウンド中にブラックパールフラッシュが発動して10Rへ昇格する可能性アリ。終了後はSTに突入。
《偶数図柄大当り》

| 発生契機 | 偶数図柄揃い |
| ラウンド数 | 3R or 5R or 10R確変 |
| 打ち方 | 左打ち |
偶数図柄揃いは3R以上の大当りで、奇数図柄大当りと同じくラウンド中に5R以上へ昇格する可能性があるぞ。
My海カスタム

演出やゲーム性を自分好みにカスタマイズできる「My海カスタム」を搭載。魚群の期待度や一発告知の発生頻度、ぶるぶるチェンジ出現の有無などを変更可能だ。なお、ぶるぶるチェンジを「出現しない」に設定すれば、『初代黒海』と同様のゲーム性で遊ぶことができるぞ。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
17.6 |
18.3 |
18.7 |
19.3 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 注目演出
注目演出
《保留点滅予告》

保留変化は『黒海』シリーズでは初となる。保留ランプが点滅すれば期待大だ!
《泡前兆予告》

同一図柄が枠内に3つ停止する先読み予告は健在。連続するほどアツいぞ。
《ビッグバイブ》

クリスタルステージ以外で発生するとぶるぶるチェンジ(演出昇格)が発動。クリスタルステージでは発動タイミングが遅れるほど信頼度アップとなる。
《骸骨船長クラッシュ》

ノーマルリーチやスーパーリーチで図柄の変動が止まらないと骸骨船長が登場。10R大当り濃厚だ!
《ブラックパールフラッシュ》

いつでも発動すれば超激アツ。ロングスペシャル告知なら10R大当り濃厚!
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告 | |||
| 点滅 (ラグーンorクリスタル) |
約85.0% | ||
| 点滅 (アトランティスorトレジャー) |
約56.2% | ||
| 泡前兆予告 | |||
| 3連続 | 約24.2% | ||
| ビッグバイブ(ぶるぶるチェンジ) | |||
| すべり | 約45.9% | ||
| 図柄表情変化 | 約75.7% | ||
| 図柄変化 | 5R以上の 大当り濃厚 |
||
ステージ共通予告
- 保留点滅予告
- ウリンチェック
- ビッグバイブ
- ぶるぶるチェンジ
- ブラックパールフラッシュ
- 骸骨船長クラッシュ
保留点滅予告

液晶下部の保留ランプが点滅する先読み予告。信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 点滅 (ラグーンorクリスタル) |
約85.0% | ||
| 点滅 (アトランティスorトレジャー) |
約56.2% | ||
泡前兆予告
《ズレ目停止時》

《リーチ後》

ズレ目やリーチハズレ出現時に泡が発生する先読み予告。連続発生はもちろん、「泡前兆発生⇒泡前兆なし⇒泡前兆発生」など、頻出した場合もチャンスだ。
| 信頼度 | |||
| 3連続 | 約24.2% | ||
ウリンチェック

保留が8個貯まると発生。宝箱から出現したアイテム対応の演出へ発展し、クマノミ出現時は数が増えるほどアツい。
ビッグバイブ(ぶるぶるチェンジ)
《パターン①:泡やクラゲから魚群に変化》

《パターン②:ハズレからリーチに変化》

《パターン③:偶数リーチが奇数リーチに変化》

《パターン④:リーチ中の図柄が炎目やハート目に変化》

《パターン⑤:魚群がギガ魚群に変化》

《パターン⑥:宝の山が骸骨船長に変化》

クリスタルステージ以外を選択している場合、ビッグバイブが発生すると演出が昇格。さらに信頼度も大幅にアップするぞ。なお、「変動中のBGMが遅れる」「リーチ時のリーチ音がいつもより遅れる」「泡前兆音が遅れて発生」など、遅れ演出が発生するとビッグバイブ発生のチャンスとなる。
| 信頼度 | |||
| すべり | 約45.9% | ||
| 図柄表情変化 | 約75.7% | ||
| 図柄変化 | 5R以上の 大当り濃厚 |
||
骸骨船長クラッシュ

ノーマルリーチやスーパーリーチで、中図柄が止まらずロング変動を続けると骸骨船長が画面を割って登場。最終的にブラッククジラッキーが揃って10R確変に当選する。
ミスマリンちゃんカットイン予告

クリスタルステージ以外で発生。リーチ後に8代目ミスマリンちゃんがカットインすると大当り濃厚!
ブラックパールフラッシュ

様々なタイミングで発生する一発告知アクション。いつもより告知音が長い「ロングスペシャル」発生なら10R大当り濃厚だ!
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 図柄ブレーキアクション | |||
| 炎目 | 約71.0% | ||
ラグーンステージ_予告
- 泡予告
- 魚群予告
泡予告

スーパーリーチ発展に期待。
| 信頼度 | |||
| 大泡予告 | 約68.2% | ||
魚群予告

おなじみのリーチ後予告。赤魚群やギガ魚群などのプレミアムパターンもアリ!
アトランティスステージ_予告
- イルカ予告
- 魚群予告
イルカ予告

リーチ時に出現。助走をつけずに画面左へ進むとチャンスアップ⁉

シャチならスーパー発展濃厚。金色イルカやクジラが出現すれば⁉
| 信頼度 | |||
| 押しボタンアクション | 約8.7% | ||
| シャチ | 約22.8% | ||
ボタン演出
《泡予告》

スーパー発展後のボタンPUSHで発生するため、他のステージより若干信頼度が高い。
《魚群予告》

言わずもがな期待大。ギガ魚群などのプレミアムもアリ。
トレジャーステージ_予告
- ステップアップ予告
- 魚群予告
ステップアップ予告
《ステップ1「泡音」》

《ステップ2「泡」》

《ステップ3「クラゲ」》

《ステップ④-1「クラゲ」》

《ステップ④-2「魚群」》

画面タッチで発生するステップ4では、プレミアム魚群などの大当り濃厚パターンもアリ。
クリスタルステージ_予告
- 天候予告
- クリスタルのヒビ
- ネッシィ登場演出
- ネッシィビジョン予告
- 魚群予告
天候予告
《くもり》

リーチのチャンス!?
《大雨》

スーパーリーチ発展の大チャンス!?
《嵐》

スーパーリーチ発展濃厚&信頼度アップ!?
《雨上がり》

スーパーリーチ発展濃厚&大チャンス!
天候が変化していく先読み演出。最終的に雨が上がると信頼度大幅アップとなる。
| 信頼度 | |||
| 嵐 | 約38.4% | ||
| 雨上がり | 約73.5% | ||
クリスタルのヒビ

ヒビが入っていくほどチャンス(3段階)で、最終的にクリスタルが割れると大当り!
| 信頼度 | |||
| 3段階 | 約40.3% | ||
ネッシィ登場演出

チャンス目停止後などに画面左下にネッシィ登場で信頼度アップ。
| 信頼度 | |||
| トータル | 約35.1% | ||
| オーラ/緑 | 約54.2% | ||
ネッシィビジョン予告

信頼度が高いいかずちリーチ発展の合図となる。
| 信頼度 | |
| 約75.7% | |
魚群予告

クリスタルステージ中の魚群はスーパーリーチ中に発生。超激アツ⁉
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 強風予告 | |||
| 3連 | 約14.3% | ||
| クリスタル前兆予告 | |||
| 赤クリスタル | 約66.9% | ||
| リーチ後ボタン予告 | |||
| 振動 | 約25.0% | ||
リーチ演出
- 珊瑚礁リーチ
- 黒潮リーチ
- マリンちゃんリーチ
- クリスタルリーチ
- いかずちリーチ
- ウリンのぶるぶるチャンス
- チャンスアップ
「ラグーン」「アトランティス」「トレジャー」共通リーチ
《珊瑚礁系リーチ》

珊瑚などのオブジェが出現するシングルリーチ。オブジェの位置が普段より高いとチャンス。
《黒潮系リーチ》

潮の流れが速いと信頼度アップとなるシングルリーチだ。
《マリンちゃん系リーチ》

若干信頼度が高めのダブルリーチ。指差しの幅がいつもより広いとアツい。
| 信頼度 | |||
| 珊瑚礁系リーチ | 約9.4% | ||
| 黒潮系リーチ | 約9.4% | ||
| マリンちゃんリーチ | 約11.6% | ||
クリスタルステージ専用リーチ
《クリスタルリーチ》

図柄テンパイ後のボタンPUSHでネッシィビジョン予告が発生しないと発展。リーチ中のボタン連打指示はチャンスで、一発押し指示なら期待大。
《いかずちリーチ》

図柄テンパイ後にネッシィビジョン予告発生で発展。ボタンPUSH時に表示されるボタンが貝開放ボタンだと⁉
| 信頼度 | |||
| クリスタルリーチ | |||
| 連打 | 約6.0% | ||
| 一撃 | 約43.9% | ||
| いかずちリーチ | |||
| トータル | 約75.7% | ||
全ステージ共通リーチ
《ウリンのぶるぶるチャンス》

「12345」図柄がΣ型に止まると発展。ボタン長押しでパールフラッシュが発生すれば大当りだ!
《タッチチャンス》

通常時に発生した場合は超激アツ!
| 信頼度 | |||
| ウリンのぶるぶるチャンス | 約67.2% | ||
| タッチチャンス | 大当り濃厚 | ||
大当り中演出
- 再抽選
- ラウンド中昇格
昇格演出
《再抽選》

図柄が揃うと、ボタンPUSHや画面タッチで図柄昇格を狙う再抽選演出が発生。背景の扉の色が重要で、銅<銀<金の順に昇格期待度がアップする。
ラウンド中昇格演出
《ブラックパールフラッシュ》

5R以下の大当りラウンドでは、ブラックパールフラッシュが発生すると10Rに昇格!
ST_演出
- ST
- ゲーム性
- ブラックパールゾーン
- いつものSTゾーン
- カウントダウンゾーン
- 泣きの1回
モード概要
《1~10回転「ブラックパールゾーン」》

リーチ成立で大当り。予告の「あり・なし」を選ぶことができる。
《11~40回転「いつものSTゾーン」》

通常時と同様の予告&リーチ演出が展開。
《41~50回転「カウントダウンゾーン」》

ST終了までのカウントダウンとともに専用予告でリーチを煽る。
《51回転目「泣きの1回」》

51回転目は電サポがなく背景も通常ステージとなるが、内部的にはST。リーチがかかれば期待大だ!
STへは全大当り後に突入し、51回転継続(ラスト1回転のみ電サポなし)。ST中は、上記のように回転数によって発生する演出が異なる。特に注目したいのがブラックパールゾーンで、十字キーを押すことで「予告のあり・なし」を切り替えることが可能。「予告あり」は多彩な予告でテンパイ期待度を示唆し、「予告なし」だとリーチになるかどうかのシンプルな図柄アクションにドキドキできるぞ。
ブラックパールゾーン_予告演出
《チャンス目前兆予告》

チャンス目停止のたびに背景のブラックバールが拡大。最終的に白く変色すると⁉
《チャンスボタン予告》

ボタンPUSHで「CHANCE」や「BLACK」などの文字が出現すると信頼度アップ。
《変動開始時アクション予告》

図柄が巨大化して変動を始めるとチャンスだ。
《キャラ通過予告》

マンボウなどが通過するとリーチ成立のチャンス。ジンベエザメ通過なら⁉
《シャチすべり予告》

シャチが登場して図柄をすべらせリーチ成立を狙う高信頼度アクションだ。
《ぶるぶるチェンジ予告》

図柄が震えた後に液晶がブラックアウトすると超激アツ⁉
《ブランクあおり予告》

ブランク図柄が集合して合体すれば大当りの超チャンス⁉
| 信頼度 | |||
| チャンス目前兆予告 | |||
| トータル | 約9.9% | ||
| チャンスボタン予告 | |||
| CHANCE | 約36.8% | ||
| BLACK | 約77.5% | ||
| 激熱 | 大当り濃厚 | ||
| キャラ通過予告 | |||
| マンボウ | 約5.9% | ||
| ウミガメ | 約73.0% | ||
| ジンベエザメ | 大当り濃厚 | ||
| シャチすべり予告 | |||
| トータル | 約84.2% | ||
| ぶるぶるチェンジ予告 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| ブランクあおり予告 | |||
| あおり時完成期待度 | 約36.6% | ||
| 完成時大当り期待度 | 約84.3% | ||
いつものSTゾーン_予告/リーチ演出
| 信頼度 | |||
| ステージ共通演出 | |||
| 泡前兆予告(3連続) | 約53.8% | ||
| 図柄ブレーキアクション(炎目) | 約91.0% | ||
| ウリンのぶるぶるチャンス | 約81.6% | ||
| ラグーンステージ | |||
| 大泡予告 | 大当り濃厚 | ||
| アトランティスステージ | |||
| イルカ予告:押しボタンアクション | 約19.6% | ||
| イルカ予告:シャチ | 大当り濃厚 | ||
| クリスタルステージ以外共通 | |||
| ぶるぶるチェンジ予告 | すべり | 約66.1% | |
| 図柄表情変化 | 約86.2% | ||
| 図柄変化 | 約84.4% | ||
| クリスタルステージ | |||
| 強風予告(3連続) | 約26.7% | ||
| クリスタル前兆予告 (赤クリスタル) |
約78.1% | ||
| 雷鳴予告(3段階) | 約56.6% | ||
| 天候予告:嵐 | 約52.3% | ||
| 天候予告:雨上がり | 約82.7% | ||
| リーチ後ボタン予告(振動) | 約32.3% | ||
| ネッシィビジョン | 約89.4% | ||
| クリスタルリーチ:連打 | 約12.3% | ||
| クリスタルリーチ:一撃 | 約60.7% | ||
| いかずちリーチ | 約89.4% | ||
カウントダウンゾーン_予告演出
《クラゲ予告》

たくさん出現したクラゲが合体すると魚群出現⁉
《イルカ予告》

イルカ出現後、鳴き声を発すると魚群出現濃厚⁉
《魚群予告》

スーパーリーチ中にボタンPUSHで魚群が出現すれば期待大!
《タッチ演出》

スーパーリーチ中にボタンではなくタッチアイコンが表示されると魚群出現率UP!
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 139回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
| 200回転以上 | 36.7% |
| 400回転以上 | 13.4% |
| 600回転以上 | 4.9% |
| 800回転以上 | 1.8% |
| 1000回転以上 | 0.7% |
「P大海物語4スペシャル BLACK」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする