- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
- デジハネ
- 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
- ボーダー
- 演出信頼度
- 遊タイム(天井)
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- こよみチャレンジ_演出
- こよみドリーム_演出
- 数値情報

導入日 | 2021.11.22 |
|---|---|
メーカー名 | サミー |
大当り確率 | 1/99.9 |
口コミ・評価 |
2.95 (2件) |
機種紹介
本機はすべての大当りが通常となる時短機。初当り後は基本的に時短36回転の「こよみチャレンジ」へ突入し、大当りを引き戻すと時短115回転の「こよみドリーム」へ突入。「こよみドリーム」中は全大当り後に115回転の時短へ突入するだけでなく、大当りの35%が出玉約1500個の10Rとなる。また、遊タイムも搭載しており、通常確率250回転消化で379回転の時短に突入。「こよみドリーム」後であれば、135回転消化で遊タイムが発動する。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 2.00
RE:ーvenG - 10Rの割合を上げる為なのかわからんが普通に1種2種で作って欲しかった。右ゲージの面倒くささも健在で、積極的に打てる台じゃない。右打ち中のリーチ頻度と変動時間はちょうど良い。
- 投稿日:2024/01/27 20:59
- 3.90
さみらい - 評判通り、右ゲージはかなり厄介。細やかな調整のストロークでないと球がガンガン減ります。 しかし、その分 右の大当たりの出玉が最大1400玉(純増)なのは正直すごい。ループ率そのものも悪くはないので 遊タイムから残り110以下なら普通に打てますね。ようは、技術介入要素があり、人によって思いっきり差が出る台です。減らない努力をすれば普通に良台です。
- 投稿日:2023/01/05 04:11
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 1/99.9 |
| 賞球数 | 1&2&4&10&15 |
| ラウンド | 3R or 5R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約300 or 500 or 1500個 ※払い出し |
| 時短 | 36 or 115回 |
| 遊タイム | 379回(※1) (大当り終了後250回転消化で発動) |
※1…大当り間1回のみ。
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 時短回数 | 比率 |
| 10R通常 | 115回 | 0.4% | |
| 3R通常 | 36回 | 99.6% | |
| 電チュー | ラウンド | 時短回数 | 比率 |
| 10R通常 | 115回 | 35.0% | |
| 5R通常 | 115回 | 33.0% | |
| 3R通常 | 115回 | 32.0% | |
ゲームフロー

初当りの99.6%が時短36回転のこよみチャレンジ、残り0.4%が時短115回転のこよみドリームへ突入。こよみチャレンジで大当りを引き戻してこよみドリーム突入という流れが、出玉獲得の基本パターンとなる。なお、どちらの時短モードも消化中の大当り確率は共通だが、電サポ回数と演出が異なるぞ。
モード情報
《こよみチャレンジ》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 36回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
初回大当りのほとんどが、終了後に時短36回転のこよみチャレンジへ突入。大当りを引くことができればこよみドリームに突入する。演出モードが4種類あり、時短突入直前に選択することが可能だ。
《こよみドリーム》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 115回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
電サポ115回転、継続率約68.6%の時短モード。本機は甘デジながら時短中の10R比率が高く、大当りの35%が10R(約1500個)となる。また、回転数によって演出モードが変化する。
大当り情報
《ボーナス》

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に図柄が揃うと発生する3R大当り。終了後はこよみチャレンジに突入する。
《プレミアムボーナス》

| 発生契機 | 通常時の図柄揃いの一部 |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの0.4%で発生する、その名の通りプレミアムな10R大当り演出。終了後はこよみドリームに直行するぞ。
《プラチナボーナス》

| 発生契機 | 電サポ中の図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
電サポ中に発生する10R大当り。終了後はこよみドリームに突入。
《ハッピーボーナス》

| 発生契機 | 電サポ中の図柄揃い |
| ラウンド数 | 5R |
| 打ち方 | 右打ち |
電サポ中のみ発生する5R大当り。終了後はこよみドリームに突入するぞ。
《プチボーナス》

| 発生契機 | 電サポ中の図柄揃い |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
基本的には3Rだが、ラウンド中に10Rへ昇格する可能性アリ。終了後はこよみドリーム突入となる。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
- 発動契機
- 恩恵
- 期待値
- やめどき
- まとめ
本機は「遊タイム」を搭載しており、大当り間で250回転消化すると、時短379回転のこよみドリームに突入する。
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 大当り間で250回転消化 |
| 遊タイム 回数 |
379回転(時短) |
| 遊タイム中 大当り確率 |
1/99.9 |
| 大当り期待度 | 約97.8% |
| 液晶表示 | こよみドリーム |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に250回転消化すると遊タイムが発動し、次回転から電サポ379回転の時短に突入。なお、こよみドリーム終了直後から打ち始めた場合は、135回転消化すれば遊タイム発動となる(※)。
※遊タイムは大当り間で1回のみ発動。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
17.9 |
18.7 |
19.1 |
19.9 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 注目演出
注目演出
《參血予告》

リーチ後にキスショットが登場する高信頼度演出。シリアスSPリーチ後半or怪異SPリーチ発展濃厚!
《貝木現象(リーチ選択)》

貝木現象のリーチ選択パターンは、発生時点で大チャンス!
《怪異SPリーチ》

蛇神撫子とのバトルリーチ。発生時点でアツく、蛇神撫子と戦うキャラが貝木ならさらにチャンス!
《怪ルート》

シリアスSPリーチ後半で液晶が怪異ビジョンに覆われると「怪ルート」となり信頼度が大幅にアップ!
| 信頼度 | |||
| 參血予告 | 78.8% | ||
| 貝木現象(リーチ選択) | 67.7% | ||
| 怪異SPリーチ | 71.0% | ||
| 怪ルート | 87.4% | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- 扇動中
- 臥煙ノ集怪所
- カウントダウン予告
保留変化予告
《赤保留》

出現時点で大チャンス!
《忍保留》

參血予告発生濃厚につき期待大!
《ハット保留》

しのぶオンステージ突入濃厚!
《赤怪奇保留》

怪奇保留出現時は赤く変わるとアツいぞ!
《リュック保留》

リュックの中から出現するアイテムで信頼度が変わる。
《絵馬保留》

リュックから出現。書いてある文言をチェック!
| 信頼度 | |||
| 色変化(最終) | |||
| 青 | 3.9~8.1% | ||
| 緑 | 11.5~14.9% | ||
| 赤 | 58.0~76.1% | ||
| 忍(金) | 80.1~88.9% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 怪奇 | 12.9% | ||
| 赤怪奇 | 67.1~67.3% | ||
| リュック保留から絵馬保留出現時 | |||
| 変動開始時 | 厄除開運 | 12.0% | |
| 良縁祈願 | 11.7% | ||
| 延命長寿 | 14.6% | ||
| 好運成就 | 61.2% | ||
| 參血万来 | 84.9% | ||
| 連続予告 ×2開始時 |
厄除開運 | 15.3% | |
| 良縁祈願 | 15.3% | ||
| 延命長寿 | 14.5% | ||
| 好運成就 | 64.7% | ||
| 參血万来 | 83.6% | ||
| 連続予告 ×3開始時 |
厄除開運 | 9.7% | |
| 良縁祈願 | 9.7% | ||
| 好運成就 | 54.3% | ||
| 參血万来 | 74.0% | ||
| しのぶトラベル SP発展時 |
厄除開運 | 28.6% | |
| 良縁祈願 | 28.6% | ||
| 展開繁盛 | 28.6% | ||
| 子宝祈願 | 大当り濃厚 | ||
| 当確祈願 | 大当り濃厚 | ||
| SP前半 開始時 |
厄除開運 | 13.7% | |
| 良縁祈願 | 13.7% | ||
| 展開繁盛 | 20.3% | ||
| 子宝祈願 | 66.7% | ||
| 当確祈願 | 大当り濃厚 | ||
| SP後半 開始時 |
展開繁盛 | 34.8% | |
| 子宝祈願 | 65.5% | ||
| 当確祈願 | 大当り濃厚 | ||
| 通常保留から絵馬保留に変化時 | |||
| 変動開始時 | 厄除開運 | 73.8% | |
| 良縁祈願 | 83.8% | ||
| 延命長寿 | 81.2% | ||
| 好運成就 | 81.6% | ||
| 參血万来 | 81.0% | ||
| 連続予告 ×2開始時 |
厄除開運 | 大当り濃厚 | |
| 良縁祈願 | 大当り濃厚 | ||
| 好運成就 | 大当り濃厚 | ||
| 參血万来 | 81.6% | ||
| 連続予告 ×3開始時 |
參血万来 | 74.9% | |
| SP前半 開始時 |
厄除開運 | 14.2% | |
| 良縁祈願 | 15.0% | ||
| 展開繁盛 | 21.1% | ||
| 子宝祈願 | 63.4% | ||
| 当確祈願 | 大当り濃厚 | ||
| SP後半 開始時 |
展開繁盛 | 44.0% | |
| 子宝祈願 | 64.8% | ||
| 当確祈願 | 大当り濃厚 | ||
しのぶオンステージ

しのぶがマジックで保留を変化させる演出。出現する鳩の種類が、変化する保留を示唆している(例えば赤い鳩なら赤保留に変化)。
出現出目予告
《赤同色》

シリアスSPリーチ後半以上発展濃厚。
《892(八九寺)》

信頼度大幅アップ!
特定の出目パターンが停止すると保留内の信頼度がアップ。「871(ぱない)」や「331(サミー)」が停止した場合は超激アツ!
| 信頼度 | |||
| 「246」「135」 | 13.1% | ||
| 「123」 | 13.3% | ||
| 「337」 | 36.3% | ||
| 「733」 | 36.3% | ||
| 「892」 | 82.0% | ||
| 「871」 | 大当り濃厚 | ||
| 「331」 | 大当り濃厚 | ||
先読みゾーン
《扇動中》

保留内の信頼度がアップ!
《臥煙ノ集怪所》

保留内の信頼度が大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 扇動中 | 20.0% | ||
| 臥煙ノ集怪所 | 27.8% | ||
カウントダウン予告

「0」まで到達すれば信頼度アップ。数字の色が金やキリン柄なら激アツだ!
| 色別信頼度 | |||
| 赤(デフォルト) | 16.7% | ||
| 金 | 69.1% | ||
| キリン柄 | 75.9% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
先闇予告

看板の数が多いほど信頼度がアップする先読み予告。看板の色が赤だとさらにチャンスとなる。
| 信頼度 | |||
| 小 | 5.4% | ||
| 中 | 13.9% | ||
| 大 | 29.4% | ||
| 赤大 | 52.6% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| キリンフラッシュ | |||
| カスタム「普通」時 | 大当り当選時の 約1/100で出現 |
||
| カスタム「多い」時 | 大当り当選時の 約1/2で出現 |
||
| カスタム「完全」時 | 大当り当選時の 約1/1で出現 |
||
| ギミック振動SU予告 | |||
| 怪奇圧計&スコープ | 15.6% | ||
| 万怪鏡完成 | 22.3% | ||
| スコープ回転 | |||
| 紫 | 12.9% | ||
| 怪異導光板フラッシュ | |||
| 怪 | 14.8% | ||
| 怪異 | 49.0% | ||
| 枠デバイス | |||
| 発生 | 33.3% | ||
| 入賞時ランプ発光 | |||
| 白 | 19.6% | ||
| 赤 | 54.2% | ||
リーチ前予告
- 貝木現象
- 段怪システム
- リピート連続予告
- 扇
- 臥煙
- 変動開始時ギアバイブ予告
貝木現象

変動中やリーチ中などに貝木の部屋へ移行すると発生!

選んだ選択肢に応じた演出が発生。保留を貯めた分だけ選択肢も最大4個まで増加する。
保留変化、タイマー出現、SP選択、SP中のチャンスアップ選択など、貝木現象からは様々なチャンス演出が展開。特に「自問自答」や「SP選択」は信頼度が高いぞ。
《注目パターン①「自問自答」》

「自問自答」発生時は選択肢が提示されない。怪異SP(貝木ver)への発展が濃厚だ!
《注目パターン②「SP選択」》

発展するSPリーチを選択できるパターン。選択結果を問わず激アツだ!
| 演出パターン別信頼度 | |||
| 保留選択 | 39.0% | ||
| タイマー選択 | 39.0% | ||
| 当該告知信憑性選択 | 51.8% | ||
| SP選択 | 67.7% | ||
| 演出選択 | 79.3% | ||
| 自問自答 | 90.3% | ||
段怪システム

「怪異圧上昇」と書かれたバー型役モノが上昇を繰り返すほど信頼度がアップするのが「段怪システム」だ。最終的に巨大「怪異」文字が液晶で表示されると最終段階発展となり期待大!
| 信頼度 | |||
| 段階数 | |||
| 1段階 | 13.9~18.1% | ||
| 2段階 | 13.4~18.3% | ||
| 3段階 | 18.2~32.1% | ||
| 4段階 | 15.2~29.1% | ||
| 5段階 | 17.9~44.4% | ||
| 6段階 | 53.5~62.8% | ||
| 6段階到達時 導光板の色 | |||
| 赤 | 56.2% | ||
| 金 | 88.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
リピート連続予告

「継続」停止で連続予告発生。

同時に出現するキャラパターンで信頼度が変わるぞ。
基本となる連続予告で、3連目まで続けばチャンス。中央に停止する図柄が「継続」ではなく「扇動中」や「臥煙ノ集怪所」だと先読みゾーンに突入する。
| 信頼度 | |||
| 2連 | 12.9% | ||
| 3連 | 36.9% | ||
| 「扇」停止 | 37.4~41.2% | ||
| 「臥煙ノ集怪所」停止 | 57.5~59.8% | ||
DJ連続予告

登場したキャラが早口言葉に挑戦する連続予告。

キャラが貝木なら大チャンスだ!
| キャラ別信頼度 | |||
| 翼 | 13.7% | ||
| 真宵or撫子orひたぎor駿河 | 16.1% | ||
| 忍 | 17.7% | ||
| 貝木 | 57.7% | ||
階層連続予告

階層がアップしていくほど信頼度も上昇。背景に扇や臥煙が登場するとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |||
| 階層数 | |||
| 1階層 | 17.3% | ||
| 2階層 | 24.6% | ||
| 3階層 | 54.4% | ||
| 〈物語〉パターン | |||
| 猫物語/傾物語/囮物語/ 鬼物語/恋物語/花物語 |
24.0% | ||
| その他 | 19.6% | ||
| 背景の色 | |||
| デフォルト | 21.1~27.7% | ||
| 赤 | 48.6~73.9% | ||
| キリン柄 | 87.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 背景キャラ | |||
| 扇 | 68.1~72.3% | ||
| 臥煙 | 87.9% | ||
トーク連続予告

演出の継続回数や、継続時の色パターンで信頼度が変わるぞ。
| 信頼度 | |||
| 継続数 | |||
| SU2 | 18.5% | ||
| SU3 | 58.2% | ||
| SU4 | 54.5% | ||
| キャラ | |||
| 翼&真宵/翼&駿河/ 翼&ひたぎ/暦&真宵/ 暦&駿河/暦&撫子 |
18.7% | ||
| ブラック羽川&ひたぎ/ 忍&撫子 |
27.7% | ||
| 継続時の色パターン | |||
| デフォルト | 18.0~32.8% | ||
| 赤 | 30.5~50.0% | ||
| キリン柄 | 88.8% | ||
楽曲連続予告

楽曲が3パート目まで続けばSPリーチ発展濃厚。
| 信頼度 | |||
| 継続パターン | |||
| 1パート | 17.0% | ||
| 2パート | 26.1% | ||
| 3パート | 59.3% | ||
| 3パート(楽曲SP発展) | 60.8% | ||
| 楽曲 | |||
| SP対応曲 | 23.5% | ||
| 「chocolate insomnia」 「happy bite」 「もうそう♡えくすぷれす」 「white lies」 「木枯らしセンティメント」 「the last day of my adolescence」 |
43.1~43.2% | ||
| 「Surely」 | 大当り濃厚 | ||
| 新規楽曲 | 60.8% | ||
| 継続時 判定 | |||
| 1パート:NORMAL | 33.9% | ||
| 1パート:GOOD | 55.1% | ||
| 2パート:NORMAL | 44.4% | ||
| 2パート:GOOD | 72.4% | ||
| 3パート:GOOD | 54.8% | ||
| 3パート:VERY GOOD | 82.6% | ||
| 3パート:VERY VERY GOOD | 大当り濃厚 | ||
| チャンスキャラ | |||
| 扇 | 70.7~73.0% | ||
| 臥煙 | 76.9% | ||
扇/臥煙登場
《扇》

《臥煙》

扇や臥煙は出現=信頼度アップとなるチャンスキャラで、様々な予告中に出現。特に臥煙は信頼度が高いぞ。
変動開始時ギアバイブ予告

変動開始時に筐体下部のクレイジーギアが振動すると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| 75.2~92.4% | |
リーチ後予告
- リーチ後ボタン予告
- 次怪豫告
- 金急警報予告
- 參血予告
リーチ後ボタン予告


ボタンPUSHで発生するカットインの色で信頼度が変化。赤やキリン柄カットインの出現に期待!
| 信頼度 | |||
| 連続予告ナシ時 | |||
| リーチキャラ_通常 | 13.1% | ||
| リーチキャラ_赤 | 18.1% | ||
| その他キャラ_赤 | 17.0% | ||
| 忍野扇_赤 | 21.0% | ||
| 臥煙伊豆湖_赤 | 56.0% | ||
| 蛇神撫子_赤 | 74.9% | ||
| 阿良々木暦_キリン柄 | 83.6% | ||
| キスショット_虹 | 大当り濃厚 | ||
| 連続予告×2時 | |||
| リーチキャラ_通常 | 10.0% | ||
| リーチキャラ_赤 | 14.1% | ||
| その他キャラ_赤 | 13.5% | ||
| 忍野扇_赤 | 18.3% | ||
| 臥煙伊豆湖_赤 | 50.3% | ||
| 蛇神撫子_赤 | 73.3% | ||
| 阿良々木暦_キリン柄 | 80.2% | ||
| キスショット_虹 | 大当り濃厚 | ||
| 連続予告×3時 | |||
| リーチキャラ_赤 | 20.5% | ||
| 忍野扇_赤 | 47.7% | ||
| 臥煙伊豆湖_赤 | 58.8% | ||
| 蛇神撫子_赤 | 78.0% | ||
| 阿良々木暦_キリン柄 | 74.5% | ||
| キスショット_虹 | 大当り濃厚 | ||
| 上記以外_赤 | 75.5% | ||
次怪豫告

リーチ後のボタンPUSHから発生。信頼度大幅アップ&発展する怪異SPリーチの種類を示唆。
| 信頼度 | |||
| 連続予告ナシ時 | 74.6% | ||
| 連続予告2連目 | 72.9% | ||
| 連続予告3連目 | 77.7% | ||
金急警報予告

リーチ後やロングリーチ中だけでなく、変動開始時に発生する可能性もアリ。參血予告発生濃厚につき期待大!
| 信頼度 | |||
| トータル | 86.9~89.0% | ||
參血予告

リーチ後に発生する激アツ予告。シリアスSPリーチ後半、または怪異SPリーチへの発展濃厚だ!
| 信頼度 | |
| 78.8% | |
アンリミテッド発展

演出成功でシリアスSPリーチ後半に直接発展!?
| 信頼度 | |
| 30.1% | |
その他の予告
| 信頼度 | |||
| リーチボイス | |||
| 貝木 | 50.4% | ||
| 大人の忍 | 77.1~79.5% | ||
| テンパイ図柄 | |||
| 3&7以外の図柄 | 6.0~6.5% | ||
| 3図柄 | 46.5% | ||
| 7図柄 | 84.5% | ||
リーチ演出
- コミカルSPリーチ
- 一撃投銭チャンス
- しのぶトラベルリーチ
- シリアスSPリーチ
- 怪異SPリーチ
- 怪ルート
- 楽曲SPリーチ
- 貝木現象SPリーチ
- チャンスアップ
ロングリーチ
《アニメ背景》

「オ掃除ロボット」「クレーンゲーム」「アニメ背景」の3パターンが存在。いずれのリーチも一撃投銭チャンス発展や、貝木現象経由での上位リーチ発展に期待したい。
《クレーンゲーム:チャンスアップ》

忍が余接のコスプレをしているなど、各リーチに固有のチャンスアップが用意されている。
| 発展パターン別信頼度 | |||
| 一撃投銭チャンス発展 | 33.5% | ||
| 貝木現象経由でシリアスSP発展 | 39.9% | ||
| 貝木現象経由で怪異SP発展 | 69.9% | ||
| 固有チャンスアップ | ||
| オ掃除ロボット | ||
| 電源マークの色 通常<赤 |
||
| クレーンゲーム | ||
| 忍の服装 通常<余接のコスプレ |
||
| アニメ背景 | ||
| 背景パターン 通常<普段と異なる |
||
コミカルSPリーチ
《翼》

「翼」をはじめ全9パターンが存在。直当りより連続予告や一撃投銭チャンス、怪異SPリーチなどへの発展を祈ろう。
| 発展パターン別信頼度 | |||
| 一撃投銭チャンス発展 | 33.5% | ||
| 貝木現象発展 | 67.7% | ||
《共通チャンスアップ》

タイトルがいつもと違えばチャンスアップ。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| キャラ | |||
| 扇 | 26.5% | ||
| 扇以外 | 12.5% | ||
| タイトル変化 | |||
| 発生 | 22.3% | ||
| 役モノアクション | |||
| 振動 | 10.1% | ||
| 振動&反転 | 46.3% | ||
| 一撃投銭煽り | |||
| 発生 | 17.0% | ||
| 貝木煽り | |||
| ガセ | 10.0% | ||
| 貝木登場 | 67.7% | ||
一撃投銭チャンス

弱SPリーチから発展する可能性アリ。暦の祈りが天に通じれば大当り!?
| トータル信頼度 | |
| 33.5% | |
《チャンスアップ①》

キャラが貝木なら信頼度大幅アップ!
《チャンスアップ②》

カットインがキリン柄だと激アツ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| キャラ | |||
| 暦 | 27.5% | ||
| 貝木 | 87.7% | ||
| カットイン | |||
| デフォルト | 24.9% | ||
| キリン柄 | 88.0% | ||
| パジカ星人 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | |||
| チャンスボタン | 51.9% | ||
| クレイジーギア | 81.0~84.0% | ||
| クレイジーギア(キリン柄) | 大当り濃厚 | ||
しのぶトラベルリーチ
《傾物語》

《偽物語》

《化物語》

リーチ後に忍と暦がタイムスリップすると発生。どの〈物語〉の時代に行き着くかにより信頼度が変わり、全回転リーチへ発展する可能性もアリ!
| トータル信頼度 | |
| 29.6% | |
シリアスSPリーチ
《翼》

《真宵》

《撫子》

《忍》

《ひたぎ》

《駿河》

全6種類があり、いずれも演出中にギミックが完成すると後半or怪異SPリーチに発展。貝木登場から貝木現象に発展することもあるぞ。
| 発展パターン別信頼度 | |||
| 一撃投銭チャンス発展 | 33.5% | ||
| 後半発展 | 29.8% | ||
| 貝木現象発展 | 67.7% | ||
| 怪異SP発展 | 87.5% | ||
《共通チャンスアップ①》

液晶下部の「怪」の色が赤なら信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

テロップの色変化にも注目だ。
《共通チャンスアップ③》

怪ルート移行で信頼度大幅アップ!
《共通チャンスアップ④》

最終煽りの色がキリン柄なら激アツ!?
怪異SPリーチ
《阿良々木暦 忍野忍 篇》

《貝木泥舟 篇》

蛇神撫子が登場するSPリーチで、上記2パターンが存在。どちらも発展時点でアツいが、貝木パターンは特に期待できるぞ。
| トータル信頼度 | |||
| 阿良々木暦 忍野忍 篇 | 76.8% | ||
| 貝木泥舟 篇 | 92.3% | ||
《チャンスアップ①》

台詞の色がキリン柄なら激アツ!
《チャンスアップ②》

当落ボタンの表示パターンがクレイジーギアなら!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 台詞の色 | |||
| 赤 | 71.6% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
楽曲SPリーチ

楽曲連続予告経由で発展する高信頼度リーチだ。
| トータル信頼度 | |
| 60.8% | |
《チャンスアップ》

タイトルの色がキリン柄なら灼熱!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| ボタン | |||
| チャンスボタン | 63.1% | ||
| クレイジーギア | 68.4~73.5% | ||
| クレイジーギア(キリン柄) | 大当り濃厚 | ||
貝木現象SPリーチ

貝木現象経由で発展する特殊SPリーチ。演出の途中でボタンが振動すれば…!?
| トータル信頼度 | |||
| 貝木ver | 50.0% | ||
| 忍ver | 大当り濃厚 | ||
大当り中演出
- 昇格演出
昇格演出(時短中)
《「HAPPY」の文字エフェクト発生》

ハッピーボーナス以上⁉
《怪異圧バー上昇》

怪異圧バーが作動して図柄を画面外へ押し出すとプラチナボーナス⁉
時短中は、図柄が揃った直後に上記のような特定演出が発生すると上位ボーナス当選のチャンスとなる。
| 昇格演出のその他の注目パターン | |||
| 撫子が図柄を蹴る | プラチナボーナス⁉ | ||
| 余接登場 | プラチナボーナス⁉ | ||
| タイマー表示⇒ カウント0でレインボー導光板発生 |
プラチナボーナス⁉ | ||
| カウント0でレインボー導光板発生 | プラチナボーナス⁉ | ||
| ボタンバイブ発生 | プラチナボーナス⁉ | ||
こよみチャレンジ_演出
- 時短
- ゲーム性
- ヒロインモード
- ヒロリンモード
- 貝木モード
- ファイヤーモード
- 予告
- リーチ
モード概要

初回大当りの99.6%で突入する、電サポ36回転の時短モード。ココで大当りを引いてこよみドリームへ突入させるのが、出玉獲得のメインルートとなる。液晶では、ライトミドルスペックのこよみドリームと同じ演出が展開。4種類のモードがあり、時短突入直前に選択できる。
《ヒロインモード》

図柄テンパイ成功で、6人のヒロインそれぞれが活躍する専用リーチへ。ヒロインの種類による信頼度の差はなく、チャンスアップの有無が重要だ。
《ヒロリンモード》

真宵、余接、忍、翼の4人のリトルガールズが活躍!
《貝木モード》

違和感発生で超激アツとなるシンプルモード。
《ファイヤーモード》

ファイヤーシスターズの歯磨き演出に萌えろ!
こよみチャレンジ_共通演出
《プラチナダンス先読み》

新搭載の先読み演出。画面下からキャラが5人登場すればリーチに発展する。なお、こよみチャレンジ中の演出の一部はこよみドリームでも発生するぞ。
《保留変化予告》

赤保留はモード不問で大チャンス!
《ドキドキ予告》

発生時点で期待大となる先読み演出だ。
《ヴァンプゾーン》

ゾーン中にリーチがかかれば大当り濃厚!?
《しのぶルーレット》

発生すれば大当りのチャンス!?
《蛇神撫子リーチ》

どのモードにおいても蛇神撫子リーチに発展すれば信頼度大幅アップ!
《參血予告》

大当り濃厚!?
| 信頼度 | |||
| 3図柄テンパイ | 大当り濃厚 | ||
| 7図柄テンパイ | 大当り濃厚 | ||
| 特殊リーチ | 27.2% | ||
| リーチ | 26.9% | ||
| 蛇神撫子リーチ | 71.2% | ||
| 參血予告 | 大当り濃厚 | ||
| 即当り演出 | 大当り濃厚 | ||
こよみチャレンジ_モード固有予告演出
《キャラテンパイ煽り予告》

ヒロインモードで発生。赤パターン出現でチャンス。
《違和感演出》

貝木モードでは何らかの違和感演出発生で超激アツ。上記画像はテロップが小さくなる違和感演出だ。
《忍予告》

ヒロリンモードで発生。ルーレットの停止パターンなどで信頼度が変わる。
《幼・童・少予告》

ヒロリンモードで発生。ステップ3発展や赤パターン出現に期待。
《月火予告》

ファイヤーモードで発生。ボタンパターンなどで信頼度が変化。
《炎予告》

ファイヤーモード専用の予告。左に火燐図柄、右に月火が停止で発生し、ボタン連打成功で信頼度アップ。
こよみチャレンジ_モード固有リーチ演出
ヒロインリーチ |

ヒロインモードで発生。ヒロイン6人それぞれに専用リーチが用意されている。

赤導光板などの共通チャンスアップアリ!
ヒロリンリーチ |

キャラ単独のリーチは「余接」「翼」「真宵」「忍」の4種類。いずれも赤系演出やチャンスボタン出現で信頼度アップ。

コンテストリーチは発展時点で大チャンスだ!
ファイヤーモード専用リーチ |

「火憐」「月火」「姉妹」の3パターンが存在。テロップの色変化、導光板演出発生、表示ボタン変化などのチャンスアップ発生を祈ろう。
こよみドリーム_演出
- 時短
- ゲーム性
- ぱないのゾーン
- ヒロインモード
- ヒロリンモード
- 貝木モード
- ファイヤーモード
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
モード概要
《1~40回転》

前スペックの「ぱないのチャンス」と同様の演出が発生する即当りゾーン。
《41~115回転》

こよみチャレンジと同じ、選択可能な4種類のモードを楽しめる。
電サポ115回転の時短モードで、継続率は約68.6%。前後半で演出内容が変化し、前半は即当りメインの「ぱないのゾーン」、後半はこよみチャレンジと同じ演出(4つのモードを選択可能)が展開する。
ぱないのゾーン_演出

前スペックの「ぱな玉獲得煽り演出」はリーチとして出現。演出成功で大当りだ!

キスショットや臥煙などの特定キャラ出現で大チャンスとなる点は変わらないぞ!
| 信頼度 | |||
| ぱな玉獲得煽り演出 | 35.1% | ||
| 即当り演出 | 大当り濃厚 | ||
こよみドリーム_共通演出
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告 | |||
| 怪 | 42.0% | ||
| 赤 | 90.3% | ||
| どきどき予告 | |||
| トータル | 37.1% | ||
| 怪異圧振動先読み | |||
| デフォルト | 10.2% | ||
| 赤 | 59.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 怪異圧振動先読み | |||
| 緑 | 10.6% | ||
| 赤 | 60.2% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 入賞時回転体発光先読み | |||
| デフォルト | 34.1% | ||
| 文字 | 70.2% | ||
| 怪エフェクト先読み | |||
| 多い | 32.9% | ||
| 多い+赤 | 75.4% | ||
| プラチナダンス先読み | |||
| 5人集合 | 38.7% | ||
| 作動口入賞演出 | |||
| ヒロイン モード |
暦 | 10.9% | |
| ジャンケン チョキ | 13.7% | ||
| ジャンケン 留美子ハンド |
31.4% | ||
| ジャンケン ドーン | 64.4% | ||
| ジャンケン プレミアム |
大当り濃厚 | ||
| 接近中/ CHANCE/ 手_YEAH/ 扇/ 貝木/ GO/ 手_GOOD |
31.4% | ||
| 太陽の塔_HAPPY | 64.4% | ||
| パジカ真宵/ congratulation/ 太陽の塔_LOVE&PEACE |
大当り濃厚 | ||
| ヒロリン モード |
ドーナツ_緑 | 13.1% | |
| 文字_怪/ SD暦/ リュック_中 |
12.1% | ||
| ドーナツ_赤/ 文字_熱/ SD扇/ リュック_大 |
31.4% | ||
| SD臥煙 | 73.3% | ||
| SDメメ | 大当り濃厚 | ||
| ファイヤー モード |
火/怪/好機/炎 | 31.4% | |
| 祝 | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン予告 | |||
| トータル | 31.4% | ||
| 図柄アクション予告 | |||
| 小エフェクト | 30.7% | ||
| 拡大+大エフェクト | 55.1% | ||
| 導光板予告 | |||
| 変動中に発生:通常 | 29.5% | ||
| 変動中に発生:赤 | 64.9% | ||
| テンパイ図柄 | |||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 怪示唆予告 | |||
| 開始時:紫⇒ 変動中:ナシ |
16.1% | ||
| 開始時:ナシ⇒ 変動中:紫 |
39.5% | ||
| 開始時:紫⇒ 変動中:紫 |
62.6% | ||
| 開始時:紫⇒ 変動中:赤 |
73.0% | ||
| 開始時:赤⇒ 変動中:赤 |
79.0% | ||
| 役モノフラッシュ予告 | |||
| ロゴフラッシュ | 33.4% | ||
| ロゴフラッシュ赤 | 大当り濃厚 | ||
| 蛇神撫子リーチ | |||
| 通常ボタン | 68.6%以上 | ||
| チャンスボタン | 77.6%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
| 特殊リーチ | |||
| 月 | 通常 | 22.7% | |
| 赤 | 61.8% | ||
| ボタン | 通常ボタン | 21.4%以上 | |
| チャンスボタン | 53.1%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
ヒロインモード_リーチ信頼度
| ヒロインリーチ信頼度 | |||
| ひたぎ | |||
| テロップ | 通常 | 20.5% | |
| 赤 | 44.4% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 15.6% | |
| 紫 | 61.8% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常ボタン | 18.7%以上 | |
| チャンスボタン | 56.8%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
| 真宵 | |||
| テロップ | 通常 | 21.9% | |
| 赤 | 41.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 14.9% | |
| 紫 | 63.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常ボタン | 21.9%以上 | |
| チャンスボタン | 51.1%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
| 駿河 | |||
| テロップ | 通常 | 21.9% | |
| 赤 | 41.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 14.9% | |
| 紫 | 63.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常ボタン | 21.9%以上 | |
| チャンスボタン | 51.1%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
| 撫子 | |||
| テロップ | 通常 | 20.9% | |
| 赤 | 43.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 16.3% | |
| 紫 | 60.8% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常ボタン | 17.7%以上 | |
| チャンスボタン | 56.8%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
| 翼 | |||
| テロップ | 通常 | 20.5% | |
| 赤 | 44.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 15.6% | |
| 紫 | 61.8% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常ボタン | 18.7%以上 | |
| チャンスボタン | 56.8%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
| 忍 | |||
| テロップ | 通常 | 21.9% | |
| 赤 | 41.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 14.9% | |
| 紫 | 63.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常ボタン | 21.9%以上 | |
| チャンスボタン | 51.1%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
ヒロリンモード_リーチ信頼度
| ヒロリンリーチ信頼度 | |||
| 真宵 | |||
| トータル | 24.4% | ||
| テロップ | 通常 | 22.4% | |
| 赤 | 29.6% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 13.7% | |
| 紫 | 59.7% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン 1回目 |
通常 | 19.8% | |
| チャンス | 48.3% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| ボタン 2回目 |
通常 | 13.8% | |
| チャンス | 48.0% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| 余接 | |||
| トータル | 24.4% | ||
| テロップ | 通常 | 22.1% | |
| 赤 | 34.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 16.1% | |
| 紫 | 68.2% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン 1回目 |
通常 | 19.1% | |
| チャンス | 44.3% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| ボタン 2回目 |
通常 | 14.1% | |
| チャンス | 44.0% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| 忍 | |||
| トータル | 24.4% | ||
| テロップ | 通常 | 22.1% | |
| 赤 | 34.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 14.5% | |
| 紫 | 71.8% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン 1回目 |
通常 | 19.1% | |
| チャンス | 44.3% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| ボタン 2回目 |
通常 | 14.1% | |
| チャンス | 44.0% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| 翼 | |||
| トータル | 24.4% | ||
| テロップ | 通常 | 22.4% | |
| 赤 | 29.6% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 13.7% | |
| 紫 | 59.7% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン 1回目 |
通常 | 21.6% | |
| チャンス | 32.4% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| ボタン 2回目 |
通常 | 17.2% | |
| チャンス | 32.2% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| コンテスト | |||
| トータル | 47.1% | ||
| テロップ | 通常 | 43.4% | |
| 赤 | 57.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 32.4% | |
| 紫 | 79.2% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
貝木モード_演出
| 信頼度 | |||
| 違和感変動 (下記パターンはすべて大当り濃厚) |
|||
| ■回転開始時ボタンバイブ ■レバー回転 ■横パネル消灯 ■盤面ランプ消灯 ■導光板発光 ■盤面ランプ虹変化 ■BGM消音 ■警告音声 ■テロップ縮小 ■テロップ巨大化 ■超金 ■モノクロ ■昭和化 ■ランプ輝度低下 ■枠ランプ消灯 ■怪異バー明滅 ■スコープ反転 ■BGMボリュームアップ ■BGMボリュームダウン ■ボイス違い ■テロップ斜め表示 ■テロップ変化ナシ ■カット違い ■ノイズ ■貝木サングラス |
|||
ファイヤーモード_リーチ信頼度
| リーチ信頼度 | |||
| 火憐 | |||
| テロップ | 通常 | 24.1% | |
| 赤 | 36.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 14.8% | |
| 紫 | 63.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン (2回目) |
通常ボタン | 22.7%以上 | |
| チャンスボタン | 35.1%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
| 月火 | |||
| テロップ | 通常 | 23.9% | |
| 赤 | 36.7% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 14.7% | |
| 紫 | 62.9% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン (2回目) |
通常ボタン | 23.0%以上 | |
| チャンスボタン | 31.3%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
| 姉妹 | |||
| テロップ | 通常 | 24.3% | |
| 赤 | 35.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 | ナシ | 14.7% | |
| 紫 | 63.2% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン (2回目) |
通常ボタン | 25.1%以上 | |
| チャンスボタン | 31.3%以上 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア (キリン柄) |
大当り濃厚 | ||
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 40回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 69回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 138回転 |
ハマリの可能性
| 100回転以上 | 36.6% |
| 200回転以上 | 13.4% |
| 300回転以上 | 4.9% |
| 400回転以上 | 1.8% |
| 500回転以上 | 0.6% |
「デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト (C)Sammy
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする