- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ニューパルサーDX3
- 解析_通常時
ニューパルサーDX3|解析_通常時
解析_通常時
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-10-04 | 
|---|---|
| メーカー名 | 山佐ネクスト | 
| タイプ | ノーマル | 
| 天井G数 | 天井機能ナシ | 
| 口コミ・評価 | 3.05 (2件) | 
小役確率
通常時の7枚役は4種類存在。停止位置によって入賞する小役は異なるが、どこを押しても別の小役が入賞して取りこぼさない仕組みになっている。
| 【通常時】7枚役の詳細 | |
| 種類 | 詳細 | 
| 小役① | チェリーを狙えば中段チェリーが止まる | 
| 小役② | チェリーを狙えば角チェリーが止まる | 
| 小役③ | オレンジ優先で入賞 | 
| 小役④ | ベル優先で入賞 | 
| 【通常時】7枚役出現率 | |||
| 設定 | 小役①&② | 小役③ | |
| 1 | 1/5.46 | 1/57.59 | |
| 2 | 1/5.40 | 1/55.87 | |
| 3 | 1/5.32 | 1/54.34 | |
| 4 | 1/5.23 | 1/50.49 | |
| 6 | 1/5.18 | 1/46.15 | |
| 設定 | 小役④ | 7枚役合算 | |
| 1 | 1/504.12 | 1/4.94 | |
| 2 | 1/504.12 | 1/4.88 | |
| 3 | 1/451.97 | 1/4.79 | |
| 4 | 1/374.49 | 1/4.68 | |
| 6 | 1/297.89 | 1/4.59 | |
★小役カウント時
7枚役の停止形は目押し箇所で異なるため、個別ではなく小役①~④を合算してカウントする方法が効率的にオススメ。7枚払い出しの小役が入賞したらカウントしていこう。
ボーナス抽選
ボーナスは単独当選・同時当選のどちらも存在。同時当選は7枚役との同時当選となる。
| 設定別のボーナス当選割合 | ||||
| 設定 | 単独 | 7枚役同時当選 | ||
| 1 | 51.79% | 48.21% | ||
| 2 | 52.53% | 47.47% | ||
| 3 | 50.74% | 49.26% | ||
| 4 | 53.78% | 46.22% | ||
| 6 | 53.96% | 46.04% | ||
ボーナス告知

本機は完全告知タイプとなっており、ボーナス当選時は当該ゲームで告知が発生する。
告知タイミングはレバーON時・第1停止時・第3停止を離したタイミングと様々で、リール下部の「ゲコゲコランプ」点灯=ボーナス当選となる。
| 告知ランプの光り方 | ||||
| 告知音なし通常点灯 | ||||
| 告知音あり通常点灯 | ||||
| 告知ランプ遅れ点灯 | ||||
| レインボー告知 | ||||
| シャッター告知 | ||||
【ボーナス告知時】違和感演出
違和感演出は発生=ボーナス当選。最終的には必ず「ゲコゲコランプ」点灯に至るが、違和感演出に注目しておけばイチ早くボーナス当選を察知できることもあるぞ。
| 違和感演出 | |
| 演出 | 内容 | 
| バウンドストップ | リール停止時にリールがバウンドして停止する(全てのリールで発生する可能性アリ) | 
| ボタン停止フリーズ | 第1or第2停止ボタンが押せない(フリーズ) | 
| リール変則始動 | ・左リールから始動 ・中リールから始動 ・左右リールから始動 ※基本は右⇒中⇒左の順に始動する | 
| プレミアム音 | ・ファンファーレ ・キュイン ・ノッカー音 ・シャッター音のみ ・雨音 ・虹河ラキのボイス など | 
| ランプ系 | ・パネルの一部が消灯 ・全消灯 ・パネルの一部が点滅 など | 
「ニューパルサーDX3」のその他のコンテンツ
(C)YAMASA (C)YAMASA NEXT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






