パチスロGANTZ極 THE SURVIVAL GAME|打ち方
打ち方
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-11-08 | 
|---|---|
| メーカー名 | エフ | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 周期数・スルー回数・ゲーム数の天井アリ | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
リール配列

通常時の打ち方
最初に狙う絵柄

左リール枠上2コマ〜中段に赤7を狙う
停止パターン別の打ち方

上段にスイカ出現時は中リールのみスイカを狙おう。それ以外はフリー打ちでOKだ。
レア役の停止形

チャンス目の停止形は複数あるが、全リール停止後にリールフラッシュが発生するため見逃す心配はナシ。
ナビ発生時の打ち方


ボーナス中・AT中は第1停止の色ナビ+押し順ナビが発生するため、押し順に従って消化すればOK。また、CZ中やAT中などに逆押しカットインが発生する可能性アリ。その際もナビに従って消化しよう。
ボーナス・AT入賞時

ボーナス当選後・AT当選後はBARor黄7を狙えが発生。BAR揃いでガンツボーナス、黄7揃いでATとなる。なお、どちらも擬似遊技で揃う。
チャンスベルについて

チャンスベルはボーナス中・AT中のみ出現する可能性アリ。本機の押し順ベルは色ナビ+押し順の4択ベルとなっており、色ナビは赤7・黄7の2択、押し順は中・右の2択となる。特定の状況ではリール下部に「CHANCE」ランプが点灯。色に応じた押し順ベルが成立すればチャンスベルとなる。
例えば上の写真で中第1停止かつ赤7ナビならチャンスベルで、右第1停止かつ黄7ナビなら通常の押し順ベルとなる。
チャンスベルはガンツボーナス中なら決戦ポイント獲得、EXTRA中ならEXGポイント獲得となる。
「パチスロGANTZ極 THE SURVIVAL GAME」のその他のコンテンツ
(C)奥浩哉/集英社 (C)奥浩哉/集英社・「GANTZ:O」製作委員会 (C)CROSSALPHA (C)NANASHOW 開発/株式会社スパイキー 製造元/株式会社エフ
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






