- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CCエンジェル
CCエンジェル
- スロット新台
- 解析
- 設定差
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- 特定ボーナス
- 小役確率
- 斜めベル
- 終了画面
- 天井
- 導入日
- 評価
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック
- 天井・立ち回り
- 設定判別(設定推測)
- 打ち方
- 狙いどころとリーチ目の特徴
- リーチ目&チャンス出目
- 小冊子「チャンスパターン法則例」
- ユニメモについて
- 通常時_解析
- 通常時_演出
- ボーナス中_解析
- ボーナス中_演出
- RT_概要&演出
- RT_解析
- 関連コンテンツ

| 導入日 | 2021.11.08 | 
|---|---|
| メーカー名 | メーシー/ユニバーサルエンターテインメント | 
| タイプ | ボーナス+RT | 
| 天井G数 | 天井機能ナシ | 
| 口コミ・評価 | 2.00 (1件) | 
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
-  2.00
 貯金爆弾
- 予告音発生時の狙える範囲が狭すぎて、すぐに飽きてしまう。あと自分だけかもだけど、全小役の払い出し枚数が「3の倍数」なのが、地味にイラつく(ボナ後のクレジットが絶対に2枚余るなどなど)。
- 投稿日:2022/01/05 13:29
スペック
確率・出玉率
ボーナス確率
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/264.3 | 1/343.1 | 1/149.3 | 
| 2 | 1/262.1 | 1/322.8 | 1/144.7 | 
| 5 | 1/248.2 | 1/270.8 | 1/129.5 | 
| 6 | 1/237.4 | 1/237.4 | 1/118.7 | 
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約42G(設定1)
出玉率
| 設定 | 非完全攻略 | 完全攻略 | 
|---|---|---|
| 1 | 98.0% | 99.1% | 
| 2 | 99.0% | 100.2% | 
| 5 | 103.9% | 105.2% | 
| 6 | 106.5% | 108.0% | 
導入日・導入台数
| 導入日 | 2021年11月8日 | 
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 | 
配当表

ゲームフロー

シンプルなボーナス+RTタイプ
BIG後は必ず30GのRTに突入。RTの延命、いわゆるリプレイハズシも不要なので目押しが苦手でも気軽にプレイできる。
また、通常時は予告音非発生なら小役の取りこぼしはナイ。目押し頻度が少ないため、初心者でも存分に楽しめるハズだ。
もちろんリーチ目法則や演出法則も豊富に用意されており、ヘビープレイヤーも楽しめる作りとなっているぞ!
天井・立ち回り
※天井機能ナシ
設定判別(設定推測)
小役確率
確率に設定差があるのは…
 ①ベルB、②羽、③チェリーの3役
            
| 設定差がある小役確率 | |||
| 設定 | ベルB | 羽 | チェリー | 
| 1 | 1/10.8 | 1/256.0 | 1/49.9 | 
| 2 | 1/10.7 | 1/247.3 | 1/49.1 | 
| 5 | 1/10.0 | 1/226.0 | 1/46.2 | 
| 6 | 1/9.9 | 1/209.4 | 1/44.9 | 
いずれも設定差は小さめ
1つに頼らず総合的に判断しよう
ユニメモを活用すべし!
ユニメモを起動しておけば小役回数を自動でカウントしてくれる。ベルBは条件(※ユニメモについてを参照)をクリアしないと解放されないが、羽とチェリーは無条件でカウントしてくれるぞ。
ベルのAとBも正確にカウントしてくれるので、設定を推測する際は必ず活用すべし!
ボーナス確率
| ボーナス確率 | |||
| 設定 | BIG合算 | REG | ボーナス 合算 | 
| 1 | 1/264.3 | 1/343.1 | 1/149.3 | 
| 2 | 1/262.1 | 1/322.8 | 1/144.7 | 
| 5 | 1/248.2 | 1/270.8 | 1/129.5 | 
| 6 | 1/237.4 | 1/237.4 | 1/118.7 | 
■REGは特に設定差が大きい
■設定6はBIGとREGが1:1
ボーナス合算出現率が常に1/130以上をキープするようなら設定5・6に期待できそうだ。
BIGよりREGのほうが設定差が大きいため、同程度のボーナス合算出現率ならREG出現率の良好な台を優先したい。
なお、設定1~5はBIG偏向だが、設定6のみBIGとREGが1:1となっているぞ!
BIG・REG中の斜めベル
ボーナス中の斜めベル確率に設定差

「斜めベル」は順押しなら必ず斜めに揃う
| ボーナス中_斜めベル確率 | |||
| 設定 | BIG中 | REG中 | |
| 1 | 1/10.0 | - | |
| 2 | 1/8.0 | 1/256.0 | |
| 5 | 1/10.0 | ||
| 6 | 1/8.0 | 1/199.8 | |
※独自入手値
BIG中
…偶数設定で出現しやすい
REG中
…出現すれば設定2以上!
ボーナス中の技術介入時以外は順押しでプレイしよう。ハサミ打ちだと斜めベルが下段に揃ってしまう恐れがあるためだ。
BIG中のハズレ
| BIG中ハズレ確率 | |||
| 設定1 | 1/16384 | ||
| 設定2 | |||
| 設定5 | 1/489.1 | ||
| 設定6 | |||
※独自調査値
BIG中のハズレを確認できれば設定5以上の期待大!
複数回確認できれば設定5以上濃厚!!
RT終了時の下パネル
RT終了時は下パネルに注目!

| RT終了時下パネルフラッシュ発生率 | |||
| 設定 | 点滅 | 消灯 | 点滅+ サイドランプ 「レインボー」 | 
| 1 | 1/16.0 | - | - | 
| 2 | 1/13.3 | ||
| 5 | 1/12.5 | 1/100.2 | |
| 6 | 1/11.1 | 1/64.0 | 1/256.0 | 
※独自調査値
■高設定ほど点滅しやすい
■消灯を確認できれば設定5以上!
■点滅+サイドランプ「レインボー」で設定6濃厚!
特定ボーナス
リーチ目役B+REG確率に注目!
リーチ目役Bは1枚役C+D


リーチ目役B+REGが多いほど
高設定期待度アップ!?
| リーチ目役B+REG確率 | |||
| 設定1 | 1/1680.4 | ||
| 設定2 | 1/1560.4 | ||
| 設定5 | 1/1337.5 | ||
| 設定6 | 1/1129.9 | ||
打ち方
リール配列

通常時の打ち方
予告音ナシ時

全リールフリー打ちでOK!
レア役(チェリー・羽)の可能性ナシ!!
 
予告音アリ時

左リール枠内にいずれかのチェリー狙い
予告音アリなら小役orボーナス!!
予告音ナシ時は取りこぼす小役がナイため、全リールフリー打ちで構わない。対して予告音アリ時は小役orボーナスとなり、当然チェリーや羽の可能性も。
 

予告音アリで左リールに羽が出現したら、中・右リールで羽をフォロー。羽非出現なら中・右リールともにフリー打ちで構わない(チェリー出現時含む)。
ボーナス中の打ち方(BR共通)
下記手順で1回だけ11枚役を獲得
 成功するまで何度でも挑戦可能
            ①中・右リールをフリー打ち

②左リール上段にフラップをビタ押し

ビタ押し成功で11枚獲得!
ボーナス中は1度だけ上記手順で11枚役を獲得しよう。失敗しても損はナイので、成功するまで何度でもチャレンジしてOKだ。
1度成功したら、あとは順押しフリー打ちで消化しよう。ちなみにボーナス中はスライドストップも可能となっている。
ボーナス中は斜めベル出現率に注目!

BIG中
…偶数設定で出現しやすい
REG中
…出現すれば特定設定以上濃厚!
※斜めベルはハサミ打ちではベルが下段に揃う可能性があるため、一度技術介入を成功させたら順押しで消化しよう!
RT中の打ち方
予告音ナシ時

予告音アリ時、ドットランプ演出発生時

基本的に通常時と同様でOK
予告音があれば小役をフォロー
通常時同様、RT中もレア役成立時は必ず予告音を伴う。つまり予告音ナシなら小役狙いを実践する必要もナイ。
ドットランプ演出は小役以上!
なお、予告音+ドットランプ演出が発生すれば小役orボーナスなので、通常時より小役ハズレを楽しめるゲーム性となっているぞ。
狙いどころとリーチ目の特徴
何を狙えばいいか悩んでいる方へ、チェリーが付いているBARと赤7を狙った時に注目するポイント、楽しむポイントをご紹介します!
 
BAR狙い


ここは左・中リールでの小役ハズレ目の法則が使えたりなど、分かりやすいのがメリットな打ち方です。そこで、個人的に注目してみたポイントをまとめてみました。
 

羽を引き込んだ時


羽を枠内に引き込んできた時点で小役が外れたら当たりです。羽が中段まで4コマ滑った時は羽orボーナス。予告音が鳴っていなければその時点で1確になったりします。この時、羽がテンパって外れるパターンもあれば、順押しで羽テンパイを拒否してリプレイがテンパるパターンもありました。この時は…
 


リリチェの1枚役が取れていることが多いです。
 
挟み打ち:ボーナス図柄テンパイに熱くなれ!

ボーナス図柄と羽の形がリーチ目に大きく関わってきます。ボーナス図柄はテンパイしないこともあるので、テンパイするだけでチャンスになります。じゃあテンパイしなければノーチャンスなの?ってなりそうですが、ご安心ください。例えば…
 

右リールの「7チェリーBAR」という配列は非常に強いので、狙ってテンパイを蹴られたらダメじゃん!ってなりそうなところですが…
 

中リールでベルとリプレイのダブルテンパイ形のリーチ目に持って行くという大逆転BB確定目もあったりします。捨てゲーがないのもいいところ!
 
順押し:中リールの滑りに注目しよう!

ユニバ系の順押しでは中リールの滑りにも楽しいところがあるのも魅力の一つ。この子も例に漏れずに中リールの滑りが察知出来ると中々に面白いです。
 
CCエンジェルでは中リールで大きな滑りが起きると小役ハズレ目になります。中リール中段にボーナス図柄・上段に7とBARが停止すると小役ノーテンなので2確に昇格します。
 

フラップくんが上段に止まるとベルがテンパイしているので、ベルハズレ目になります。
 
7狙い


ここ狙いは小役ハズレ目というよりはボーナス図柄の形で察知するところなので、中右リールでボーナス図柄を狙わないとチャンス目(ボーナスが当たっていてもハズレでも止まる目)多発地帯になるので、チャンス目を楽しめる打ち方になります。ここを狙った時に…
 

チェリーを中段に押すとハズレでも羽を引き込んできます。BARまで引き込むとさすがに羽ハズレ目に昇格します。BARが引き込める範囲なので、やたらBARが滑って来ます。引き込めない範囲(チェリー上段まで)で押した方が面白そうです(BARを引き込んでも全然BBあります)。
 

▲使える小役ハズレ目はこんなところ
7狙い:点灯演出を楽しむ

上パネルが点灯していく点灯ステップアップ演出が7狙いと相性がいいんですよ。というのも、ハズレ時に必ずBARが下段に停止するBAR狙いと違って、7が下段に停止した時点での小役の期待度は若干高くなるんです。なので、7下段停止+点灯=チャンスです。リーチ目を狙いに行くのもよし、ボーナス図柄を外してチャンス目でボカすのもよしです。
3点灯すればボーナス確定ですが、1・2点灯のみでも全然当たります。2点灯までで終わってしまっても次ゲームも楽しめちゃうのがいいところですね。
 
また、羽上段停止でも当たるのですが、ボーナス成立ゲームではゴリゴリのチャンス目が止まることが多いです。ただ、そんな当たり方をする時は左リールが4コマ滑った時です。ハズレで羽が上段に停止するのは3コマ滑り時なので、小役ハズレで当たっているということですね。点灯演出は第1停止で急に来るので、キッチリした目押しをしていないので7下段でも羽上段でも点灯演出がアツく楽しめる打ち方になります。
 
順押し:BAR狙い時とは違う中リール大滑りの小役ハズレ目
7の上のリプレイがBARの方とは別の図柄になっています。なので…
 


この1枚役が取れます。こいつのおかげで…
 

こんな目で当たってたりします(右下がりに1枚役入賞)。1枚役を引き込むためにボーナス図柄テンパイをわざわざ蹴っ飛ばしての出目を作ることがあるので、そこが察知出来ると面白いです。
 
また、この他にもある1枚役がありまして…
 

白BAR(ブランク図柄)揃いの1枚役がありまして、これはハズレ目からVフラないしフリーズを起こす1枚役な模様。成立時点でBB濃厚みたいです。
ただ、いくらハズレ目を引き込むといえども成立しているボーナスの引き込みは1枚役を引き込まない限りは邪魔出来ません。
 

こんなドハズレ目でVフラしたのですが、この時中リールは思いっきり滑っていました。中リールの大きな滑りが発生していたのでテンパイしているリプレイハズレ目だったので外れたから当たりみたいなパターンも起きるので、BAR狙い時よりも一層中リールの滑りを意識出来るとゲーム性が非常に上がります!
 
リーチ目&チャンス出目
| ※リーチ目・チャンス出目は、3枚掛け・順押しまたはハサミ打ちのみ有効。また、各出目は小役揃い時は無効なので注意。 | 
チャンス出目法則
ボーナス絵柄の停止形に注目!

左上段→右上or下段、左下段→右上or下段…というように、ボーナス絵柄が対角に停止すればチャンス。中リール枠内にボーナス絵柄が停止すればさらにチャンスアップ!
 
注目すべき停止形

上記停止形にはリーチ目になるものや、期待度の低い停止形が混在している。より期待度の高い法則性を見つけ、ボーナス察知を楽しもう!
 
最重要の鉄板リーチ目
7とフラップの一直線

左リール上or下段ボーナス絵柄
 +右リール7・チェリー・黒BAR
            

ボーナス絵柄対角停止
 +中リール中段フラップ
            

上記3つは例外ナシの鉄板リーチ目。本作の基本となるリーチ目なので必ず押さえておこう!
リーチ目①



リーチ目②黒BAR狙い時の主なリーチ目
リーチ目法則①

左リールがスベって上段に羽停止
→小役ハズレでリーチ目!
 
リーチ目法則②

下段黒BARから小役の平行ダブルテンパイ
→小役ハズレでリーチ目!
 
リーチ目法則③

上段黒BARから小役の平行ダブルテンパイ
→小役ハズレで羽の取りこぼしorボーナス
 予告音ナシならリーチ目!
 
黒BAR上下段からのリーチ目

※上記リーチ目はすべて3枚掛け、順押しorハサミ打ちのみ有効
リーチ目③7狙い時の主なリーチ目


※上記リーチ目はすべて3枚掛け、順押しorハサミ打ちのみ有効
リーチ目④フラップ(天使)狙い時の主なリーチ目


※上記リーチ目はすべて3枚掛け、順押しorハサミ打ちのみ有効
リーチ目⑤羽付き黒BAR狙い時の主なリーチ目

※上記リーチ目はすべて3枚掛け、順押しorハサミ打ちのみ有効
小冊子「チャンスパターン法則例」
法則の解答

ユニメモについて
ユニメモ解放条件
リーチ目コレクションを達成するほど
ユニメモの機能が解放される!
※項目はユニメモ上の表示順
※確定役A~Cとはリーチ目役A~Cのこと
※リーチ目コレクションの達成は、ボーナス成立ゲームからWINランプ点灯まで有効
| 基本情報 | |||
| ユニメモ項目 | 初期表示 | 解放条件 | |
| 総プレイ数 | 〇 | - | |
| 通常プレイ数 | 〇 | - | |
| ANGEL GAME プレイ数 | 〇 | - | |
| 総ボーナス | 〇 | - | |
| ベル合算 | ??? | リーチ目 コレクション 8個達成 | |
| ボーナス内訳 | |||
| ユニメモ項目 | 初期表示 | 解放条件 | |
| 赤7BB | 〇 | - | |
| 天使BB | 〇 | - | |
| RB | 〇 | - | |
| 小役詳細 | |||
| ユニメモ項目 | 初期表示 | 解放条件 | |
| ベルA回数 | ??? | リーチ目 コレクション 8個達成 | |
| ベルB回数 | ??? | ||
| 羽回数 | 〇 | - | |
| チェリー回数 | 〇 | - | |
| ボーナス中小役詳細 | |||
| ユニメモ項目 | 初期表示 | 解放条件 | |
| BB中斜めベル回数 | ??? | リーチ目 コレクション 8個達成 | |
| BB中ハズレ回数 | ??? | ||
| RB中斜めベル回数 | ??? | ||
| ボーナス重複役の内訳 | |||
| ユニメモ項目 | 初期表示 | 解放条件 | |
| 単独赤7BB | 〇 | - | |
| 単独天使BB | 〇 | - | |
| 単独RB | ??? | リーチ目 コレクション 32個達成 | |
| リプレイ+赤7BB | ??? | リーチ目 コレクション 16個達成 | |
| リプレイ+天使BB | ??? | ||
| リプレイ+RB | ??? | ||
| ベル+赤7BB | ??? | ||
| ベル+天使BB | ??? | ||
| ベル+RB | ??? | ||
| チェリー+赤7BB | ??? | ||
| チェリー+天使BB | ??? | ||
| チェリー+RB | ??? | ||
| 確定役A+赤7BB | ??? | リーチ目 コレクション 48個達成 | |
| 確定役A+天使BB | ??? | ||
| 確定役A+RB | ??? | リーチ目 コレクション 64個達成 | |
| 確定役B+赤7BB | ??? | リーチ目 コレクション 48個達成 | |
| 確定役B+天使BB | ??? | ||
| 確定役B+RB | ??? | リーチ目 コレクション 64個達成 | |
| 確定役C+赤7BB | ??? | リーチ目 コレクション 80個達成 | |
| 確定役C+天使BB | ??? | ||
通常時_解析
通常時_小役確率
| 設定 | リプレイ | ベルA | ベルB | 
| 1 | 1/7.3 | 1/10.8 | 1/100.1 | 
| 2 | 1/10.7 | ||
| 5 | 1/10.0 | ||
| 6 | 1/9.9 | ||
| 設定 | 羽 | チェリー | |
| 1 | 1/256.0 | 1/49.9 | |
| 2 | 1/247.3 | 1/49.1 | |
| 5 | 1/226.0 | 1/46.2 | |
| 6 | 1/209.4 | 1/44.9 | 
※同時当選分の小役も含む
同時当選期待度
| 設定 | リプレイ | ベルB | 
| 1 | 0.17% | 2.3% | 
| 2 | 0.18% | 2.4% | 
| 5 | 0.22% | 3.1% | 
| 6 | 0.23% | 3.2% | 
| 設定 | チェリー | リーチ目役 | 
| 1 | 1.3% | 100% | 
| 2 | ||
| 5 | 1.6% | |
| 6 | 1.8% | 
リーチ目役はすべてボーナスと同時当選!
1枚役=ボーナスとの認識でOK
単独ボーナス確率
| 単独ボーナス確率 | |||
| 設定 | 7BIG | 天使BIG | |
| 1 | 1/862.3 | 1/1337.5 | |
| 2 | 1/851.1 | 1/1310.7 | |
| 5 | 1/840.2 | 1/1285.0 | |
| 6 | 1/799.2 | 1/1260.3 | |
| 設定 | REG | ボーナス合算 | |
| 1 | 1/655.4 | 1/291.3 | |
| 2 | 1/636.3 | 1/284.9 | |
| 5 | 1/537.2 | 1/261.1 | |
| 6 | 1/474.9 | 1/240.9 | |
ベルA・Bの見抜き方(一部)
《ベルA》

▲枠下7からベル揃い
《ベルB》

▲下段7からベル揃い
順押しBAR狙い時
《ベルA》

▲上段ベル揃い
《ベルB》

▲右下がりベル揃い
リーチ目役の構成
リーチ目役は3種類
A・Bは複数の1枚役で構成
リーチ目役A…1枚役A+B


リーチ目役B…1枚役C+D


リーチ目役C…1枚役E

リーチ目役のポイント
①リーチ目役B+REGは高設定期待度アップ!?
②リーチ目役C(1枚役D)同時当選はBIG濃厚!?
③ボーナスの約90%は単独orリーチ目役同時当選
実質的な小役同時当選確率
リプレイ
| リプレイ同時当選確率 | |||
| 設定 | 7BIG | 天使BIG | |
| 1 | 1/32768.0 | 1/10922.7 | |
| 2 | |||
| 5 | 1/21845.3 | 1/9362.3 | |
| 6 | |||
| 設定 | REG | ボーナス合算 | |
| 1 | 1/9362.3 | 1/4369.1 | |
| 2 | 1/8192.0 | 1/4096.0 | |
| 5 | 1/6553.6 | 1/3276.8 | |
| 6 | 1/5957.8 | 1/3120.8 | |
ベルB
| ベルB同時当選確率 | |||
| 設定 | 7BIG | 天使BIG | |
| 1 | 1/10922.7 | 1/32768.0 | |
| 2 | |||
| 5 | 1/9362.3 | 1/21845.3 | |
| 6 | |||
| 設定 | REG | ボーナス合算 | |
| 1 | 1/9362.3 | 1/4369.1 | |
| 2 | 1/8192.0 | 1/4096.0 | |
| 5 | 1/6553.6 | 1/3276.8 | |
| 6 | 1/5957.8 | 1/3120.8 | |
チェリー
| チェリー同時当選確率 | |||
| 設定 | 7BIG | 天使BIG | |
| 1 | 1/10922.7 | 1/32768.0 | |
| 2 | |||
| 5 | 1/9362.3 | 1/21845.3 | |
| 6 | |||
| 設定 | REG | ボーナス合算 | |
| 1 | 1/8192.0 | 1/3855.1 | |
| 2 | 1/7281.8 | 1/3640.9 | |
| 5 | 1/5461.3 | 1/2849.4 | |
| 6 | 1/4681.1 | 1/2520.6 | |
リーチ目役A
| リーチ目役A同時当選確率 | |||
| 設定 | 7BIG | 天使BIG | |
| 1 | 1/3640.9 | 1/3640.9 | |
| 2 | |||
| 5 | 1/3449.3 | 1/3449.3 | |
| 6 | 1/3276.8 | 1/3276.8 | |
| 設定 | REG | ボーナス合算 | |
| 1 | 1/2184.5 | 1/993.0 | |
| 2 | 1/1985.9 | 1/949.8 | |
| 5 | 1/1680.4 | 1/851.1 | |
| 6 | 1/1489.5 | 1/780.2 | |
リーチ目役B
| リーチ目役B同時当選確率 | |||
| 設定 | 7BIG | 天使BIG | |
| 1 | 1/8192.0 | 1/1724.6 | |
| 2 | |||
| 5 | 1/7281.8 | 1/1680.4 | |
| 6 | 1/1524.1 | ||
| 設定 | REG | ボーナス合算 | |
| 1 | 1/1680.4 | 1/771.0 | |
| 2 | 1/1560.4 | 1/744.7 | |
| 5 | 1/1337.5 | 1/675.6 | |
| 6 | 1/1129.9 | 1/595.8 | |
リーチ目役C
| リーチ目役B同時当選確率 | |||
| 設定 | 7BIG | 天使BIG | |
| 1 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | |
| 2 | |||
| 5 | 1/7281.8 | 1/7281.8 | |
| 6 | |||
| 設定 | REG | ボーナス合算 | |
| 1 | - | 1/4096.0 | |
| 2 | |||
| 5 | 1/3640.9 | ||
| 6 | |||
・リーチ目役C同時当選はBIG
・リーチ目役B+REGは設定推測に役立つ
通常時_演出
予告音&特殊音
| スタート音の対応役&期待度 | |||
| パターン | 対応役 | ボーナス 期待度 | |
| 予告音 | ベルB・チェリー 羽・ボーナス | 8.4% | |
| 特殊音 「天使のあくび」 | ハズレ・BIG | 89.5% | |
特殊音「天使のあくび」とは?
通常のリール始動音の前に1音付け加えたような「違和感始動音」のこと。
点灯ステップアップ
リール上のパネルが点灯するほどチャンス
《1点灯》

ハズレ or ボーナス
《2点灯》

ハズレ or ボーナス
《3点灯》

ボーナス!!
基本はハズレ or ボーナスに対応
 3点灯ならボーナス!
| 点灯数の対応役&期待度 | |||
| パターン | 対応役 | ボーナス 期待度 | |
| 1点灯 | ハズレ・ボーナス | 5.5% | |
| 2点灯 | 29.8% | ||
| 3点灯 | ボーナス | 100% | |
リールフラッシュ
第3停止後にリールフラッシュ発生でボーナス濃厚!
《エンジェルリング》

《Vフラッシュ》

《アセンション》

| リールフラッシュの対応役&期待度 | |||
| パターン | 対応役 | ボーナス 期待度 | |
| エンジェル リング | ボーナス | 100% | |
| Vフラッシュ | BIG | ||
| 3点灯 | |||
第3停止後のフラッシュはすべてボーナス!
さらにVとアセンションはBIG!!
第3停止後のリールフラッシュはすべてボーナス直結で、VとアセンションはBIG対応となっている。なお、アセンション発生時はフリーズも伴うぞ。
ボーナス中_解析
BIG概要

| 純増枚数 | ★最大206枚 | 
| 備考 | ★技術介入による獲得枚数アップ手順アリ ★消化中に設定推測要素アリ | 
BIG中は一度だけ技術介入を成功させると最大206枚獲得可能(技術介入手順は「打ち方」参照)。また、順押し時に出現する右上がりの斜めベルの出現率には設定差があり、偶数設定だと出現しやすい。
BIG中_小役確率
BIG中の小役は中段ベル・斜めベル・ハズレの3種類


ベルフラグの特徴
中段ベル…左第1停止時は中段に揃う
斜めベル…左第1停止時は中段以外に揃う
       ※順押しなら斜めに揃う
| BIG中小役確率 | |||
| 設定 | 中段ベル | 斜めベル | ハズレ | 
| 1 | 1/1.11 | 1/10.0 | 1/16384 | 
| 2 | 1/1.14 | 1/8.0 | |
| 5 | 1/1.11 | 1/10.0 | 1/489.1 | 
| 6 | 1/1.15 | 1/8.0 | |
※独自調査値
■ハズレを確認できれば設定5以上の期待大!
■斜めベル出現率が高ければ偶数設定の可能性アップ
REG概要

| 純増枚数 | ★最大80枚 | 
| 備考 | ★技術介入による獲得枚数アップ手順アリ ★消化中に設定推測要素アリ | 
REG中は一度だけ技術介入を成功させると最大80枚獲得可能(技術介入手順は「打ち方」参照)。また、順押し時に出現する右上がりの斜めベルの出現率には設定差があり、出現時は特定設定以上が濃厚となる(詳細は調査中)。
REG中_小役確率
REG中の小役は中段ベル・斜めベルの2種類のみ


ベルフラグの特徴(※BIG中と同じ)
中段ベル…左第1停止時は中段に揃う
斜めベル…左第1停止時は中段以外に揃う
       ※順押しなら斜めに揃う
 
重要なのは斜めベル確率
| REG中斜めベル確率 | |||
| 設定1 | - | ||
| 設定2 | 1/256.0 | ||
| 設定5 | |||
| 設定6 | 1/199.8 | ||
※独自調査値
斜めベル出現で設定2以上!
さらに設定6の可能性もアップ!
ボーナス中_演出
BIG中のBGM変化条件①
BIG後44G(CC)以内に
BIGが成立するとBGMが変化!
※このほかにもBGM変化アリ(詳細は調査中)
| BIG中BGM一覧 | |||
| 連続回数 | BGMの種類 | 条件 | |
| 初当り | 初代CCエンジェルBIG | BIG後45G以降でBIG成立 | |
| 2連目 | ベイビーエンジェル2 BIG | BIG後44G以内にBIG成立 (2連目) | |
| 3連目 | 初代CCエンジェルBIG (アレンジver.) | BIG後44G以内にBIG成立 (3連目) | |
| 4連目 | ベイビーエンジェル2 BIG (アレンジver.) | BIG後44G以内にBIG成立 (4連目) | |
| 5連目 | プレミアムBGM | BIG後44G以内にBIG成立 (5連目) | |
| 6連目 | 新規オリジナルBGM | フラップBIGを 1枚掛けで〇〇揃え | |
44G以内にREG成立なら……
BIG後44G以内にREGを引いた場合、REG後から再度44Gのカウントがスタート。REG成立でBGM変化ゲーム数がリスタートとの認識でOKだ。
RT_概要&演出
RTの基本事項

| 突入契機 | BIG終了後 | 
| 継続ゲーム数 | 30G | 
| 純増 | 0.2枚/G | 
■難しい消化手順ナシ
■BGM停止でボーナス!
ドットランプ演出
発生すれば小役 or ボーナス!
《トゥインクル》

ベル or チェリー対応
《コメット》

羽対応
《ゴッドサンダー》

ベル対応
ボーナス期待度…
トゥインクル < コメット < ゴッドサンダー
各パターンにはそれぞれ対応役が存在し、それを否定すればボーナス濃厚だ! 対応役を暗記しておけば出目との絡みで1・2確…なんてことも。パターンは少ないので丸暗記しておこう。
| 演出別の対応役&期待度 | |||
| パターン | 対応役 | ボーナス 期待度 | |
| トゥインクル | ベルA・ベルB チェリー・ボーナス | 3.9% | |
| コメット | 羽・ボーナス | 29.6% | |
| ゴッドサンダー | ベルB・ボーナス | 81.0% | |
| 天使のイタズラ | ボーナス | 100% | |
天使のイタズラとは?
レバーON時に一瞬だけBGMが途切れる違和感演出のこと。リプレイやベルB同時当選の一部でも発生するため、リプレイがベルが揃っても気のせいではナイかも!?
RT_解析
RT終了時パネルフラッシュ発生率
RT終了時は下パネルに注目!

| RT終了時下パネルフラッシュ発生率 | |||
| 設定 | 点滅 | 消灯 | 点滅+ サイドランプ 「レインボー」 | 
| 1 | 1/16.0 | - | - | 
| 2 | 1/13.3 | ||
| 5 | 1/12.5 | 1/100.2 | |
| 6 | 1/11.1 | 1/64.0 | 1/256.0 | 
※独自調査値
■高設定ほど点滅しやすい
■消灯を確認できれば設定5以上!
■点滅+サイドランプ「レインボー」で設定6濃厚!
「CCエンジェル」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。








口コミ(評価・感想)をする