- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- シンデレラブレイド4
- CZ「滅龍戦線」_概要
シンデレラブレイド4|CZ「滅龍戦線」_概要
CZ「滅龍戦線」_概要
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-12-20 | 
|---|---|
| メーカー名 | ネット | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 18周期目を失敗すると天井OPT発動 | 
| 口コミ・評価 | 2.50 (1件) | 
前半パート「絆」

| 主な 突入契機 | ★周期抽選で当選 ★覚醒チャンス成功 | 
| 継続ゲーム数 | 40G | 
| 純増 | 2.7枚/G | 
| 抽選内容 | レア役で姉合流のチャンス | 
姉が合流するほど「死闘」が有利に!
バトル勝利で…

姉が合流

液晶左端のウインドウに注目
液晶左端のウインドウでは、4人の姉それぞれの様子をチェック可能。緊張感が高まるほどバトル発展を期待でき、バトルに勝利した姉がレイラの味方として合流する。
「絆」は40GのAT
滅龍戦線「絆」は40GのATとなっているため、メダルを増やしつつ姉合流を目指すことになる。姉が増えるほど「死闘」が有利になり、全員合流すれば勝利の大チャンスだ!
 
姉合流バトルの対戦相手
| 姉 | 対戦相手 | 
| ネモフィラ | 風雲龍 | 
| マリア | 炎龍 | 
| アテナ | 氷龍 | 
| リリス | 闇龍 | 
後半パート「死闘」

| 勝利(AT) 期待度 | 約45% | 
| 継続ゲーム数 | ★1ターン5G ★レイラかボスが力尽きるまで継続 | 
| 抽選内容 | ★味方攻撃ターン 小役成立&連続でダメージ抽選 ★ボス攻撃ターン 小役揃いで反撃抽選 | 
死闘(後半パート)の基本ルール
姉離脱=ストック消費

レイラ敗北でストック0

■味方キャラ1人=ストック1つとの解釈でOK
→レイラが倒れる(=ストック0)で復活ゾーンへ移行
ボスの攻撃を喰らえばストック消費(=姉離脱)の恐れアリ。ストックは必ず姉から消費し、最終的にレイラが倒れれば復活ゾーンへと移行する。
 


■ボスのHPは第1~最終形態まで各50pt、合計150pt
→最終(第3)形態撃破でAT当選、7揃い待機へ移行
ボスのHPは各形態で50ptずつ存在し、液晶下部のゲージを削りきれば次の形態へと移行する。第3にあたる最終形態を撃破すればAT突入が約束され、7揃い待機へと移行するぞ!
 
1ターンの流れ
①姉を決定

②姉の攻撃抽選

③敵の攻撃

敵の攻撃に耐えれば5G再セット
まずは攻撃する姉が決定され、次いで姉の攻撃抽選が行われる。敵の攻撃に耐えれば5G再セットで次のターンへ。耐えられず倒れた場合は、次の姉が出撃する運びとなる。
なお、敵の形態は第1~最終の3段階で、姉が倒れても敵の形態・ダメージは引き継がれる。
たとえば1人目の姉が敵のHPを第2形態の半分まで削って倒れた場合、2人目の姉はその続きから再スタートとなるわけだ。それゆえ合流する姉が多いほど勝利期待度が高くなる。
 
ダメージ抽選期待度

■1~4G目は味方の攻撃ターン
■5G目はボスの攻撃ターン
後半パートの死闘は1セット5G継続だ。1~4G目は味方の攻撃ターンで、小役揃いでボスにダメージを与えられる。残る5G目はボスの攻撃ターンとなるが、小役揃いなら反撃抽選が行われるぞ。
 
コンボチャンス

■コンボ中はゲーム数減算ナシ
■目指すはボスがダウンする3コンボ!
小役揃いの次ゲームはコンボチャンスとなり、セットのゲーム数減算が一旦ストップする。また、小役が3連続(3コンボ)するとボスがダウン状態となり、ダウン解除までのあいだ毎ゲームで味方の攻撃がHITするぞ!
なお、ダウンが解除されるとセットは残り5Gから再スタートとなる。
 
【勝利後】7揃い待機

■リプレイ成立時、逆押しで7揃いするまで滞在
■滞在中は暴走モード抽選
CZ勝利から移行する7揃い待機は、逆押しナビが発生し7を揃えるまで継続。7揃いに失敗するとATがスタートしないので、逆押しで慎重に揃えよう!
なお、消化中は「暴走モード(後述)」抽選が行われるため、長く続くほど有利な状況からATがスタートする可能性が高まる。
【敗北後】復活ゾーン

■毎ゲーム成功率50%の突破抽選
■5連続突破でAT「武闘会」が暴走スタート!
CZ敗北後に移行する復活ゾーンは5G継続で、毎ゲームで成功率50%の突破抽選が行われる。5G連続で突破すれば、7揃い待機を経由してAT「武闘会」に突入だ!
なお、AT突入時は特典として暴走モード10Gも付与される。普段の初当りより有利な状況からATがスタートするというわけだ。
「シンデレラブレイド4」のその他のコンテンツ
(C)NET CORPORATION
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






