うまい棒|打ち方
打ち方
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-12-13 | 
|---|---|
| メーカー名 | アムテックス/平和 | 
| タイプ | ノーマル | 
| 天井G数 | 天井機能ナシ | 
| 口コミ・評価 | 4.75 (2件) | 
リール配列

順押し手順 (通常時の打ち方)
最初に狙う絵柄

左リール枠内にBARを狙う
2種類あるBARのいずれかを枠内に狙い、中・右リールはフリー打ちでOK。
順押し時のリーチ目

左リールにチェリー出現時は3連チェリーの形を否定すれば同時当選濃厚となる。また、ボーナス絵柄が一直線に揃ってもリーチ目だ。
中押し手順 (通常時の打ち方)
最初に狙う絵柄

中リール中段までに赤7を狙う
中リール中段に赤7が止まる位置に押せばOKなので、枠上3コマ〜中段に赤7を狙おう。
停止パターン別のフラグ&打ち方

中押し時は中段に止まった絵柄でフラグの判別が可能。中段にチェリー停止時はチェリーの可能性があるため、左リールにチェリーを狙おう。中リール中段に赤7停止orリプレイ停止でボーナスの可能性アリ。
中段赤7停止時はボーナス1確となるため、左リールにチェリーを狙ってチェリー同時当選をフォローしよう。
中段リプレイ停止時はリプレイがハズれればボーナス濃厚となる。
ボーナスの揃え方
本機は3枚掛け専用となり、各リールに赤7を狙えばBIG・REG両方ともフォローできる。
なお、ボーナス優先制御なのでベル・チェリーが成立しても、ボーナス入賞が優先される。
ボーナス中の打ち方
BIG中
BIG中に変則押しをすると損をする可能性があるため、順押しフリー打ちで消化しよう。BIG消化の1G目にリプレイ成立なら、最大枚数となる271枚獲得可能となる。
REG中
REG中はフリー打ちで消化すればOK。
「うまい棒」のその他のコンテンツ
(C)やおきん
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






