- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 来雷エイサーEX-30
来雷エイサーEX-30
- スロット新台
- 解析
- 設定差
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- 終了画面
- 天井
- 導入日
- 評価
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!

| 導入日 | 2022.01.24 | 
|---|---|
| メーカー名 | オーイズミ | 
| タイプ | ノーマル | 
| 天井G数 | 天井機能ナシ | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
確率・出玉率
ボーナス確率・機械割
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 (機械割) | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/303.4 | 1/516.0 | 1/191.1 | 97.4% | 
| 2 | 1/296.5 | 1/504.1 | 1/186.7 | 99.2% | 
| 3 | 1/288.7 | 1/474.9 | 1/179.6 | 100.4% | 
| 4 | 1/274.2 | 1/445.8 | 1/169.8 | 102.5% | 
| 5 | 1/260.0 | 1/414.8 | 1/159.8 | 104.8% | 
| 6 | 1/255.0 | 1/339.6 | 1/145.6 | 107.6% | 
通常時ベース
| 設定 | 1000円(50枚)あたりのゲーム数 | 
|---|---|
| 1 | 42.4G | 
| 2 | 43.6G | 
| 3 | 43.6G | 
| 4 | 43.6G | 
| 5 | 43.7G | 
| 6 | 43.9G | 
導入日・導入台数
| 導入日 | 2022年1月24日 | 
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 | 
天井・立ち回り
※天井機能ナシ
設定判別(設定推測)|確率・数値の詳細
ボーナス確率
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/303.4 | 1/516.0 | 1/191.1 | 
| 2 | 1/296.5 | 1/504.1 | 1/186.7 | 
| 3 | 1/288.7 | 1/474.9 | 1/179.6 | 
| 4 | 1/274.2 | 1/445.8 | 1/169.8 | 
| 5 | 1/260.0 | 1/414.8 | 1/159.8 | 
| 6 | 1/255.0 | 1/339.6 | 1/145.6 | 
小役確率
| 設定 | ベル | スイカ | チェリー | レア役 合算 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/5.4 | 1/215.6 | 1/85.0 | 1/61.0 | 
| 2 | 1/5.3 | 1/84.7 | 1/60.8 | |
| 3 | 1/5.3 | 1/84.1 | 1/60.5 | |
| 4 | 1/5.3 | 1/83.9 | 1/60.4 | |
| 5 | 1/5.3 | 1/83.3 | 1/60.1 | |
| 6 | 1/5.3 | 1/80.6 | 1/58.7 | 
チェリー確率に若干設定差が存在し、高設定ほど出現しやすい。
同時当選期待度
同当選期待度詳細
| 設定 | リプレイ | ベル | スイカ | チェリー | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 0.04% | 0.27% | 1.32% | 33.2% | 
| 2 | 0.28% | 33.5% | ||
| 3 | 0.32% | 33.9% | ||
| 4 | 0.38% | 34.1% | ||
| 5 | 0.43% | 34.6% | ||
| 6 | 0.52% | 36.7% | 
ボーナス当選内訳
| 設定 | 単独 | リプレイ | ベル | 
|---|---|---|---|
| 1 | 13.41% | 1.17% | 9.62% | 
| 2 | 13.96% | 1.14% | 9.97% | 
| 3 | 14.52% | 1.10% | 10.96% | 
| 4 | 16.84% | 1.04% | 12.18% | 
| 5 | 18.54% | 0.98% | 13.17% | 
| 6 | 17.56% | 0.89% | 14.44% | 
| 設定 | スイカ | チェリー | |
| 1 | 1.17% | 74.6% | |
| 2 | 1.14% | 73.8% | |
| 3 | 1.10% | 72.3% | |
| 4 | 1.04% | 68.9% | |
| 5 | 0.98% | 66.3% | |
| 6 | 0.89% | 66.2% | |
ベルとの同時当選を複数回確認できれば高設定のチャンス。また、単独当選時は必ずBIGとなる。
ボーナス中小役確率
| 設定 | 全役 | ハズレ | 
|---|---|---|
| 1 | 1/1.0 | 1/65536.0 | 
| 2 | 1/8192.0 | |
| 3 | 1/4096.0 | |
| 4 | 1/1638.4 | |
| 5 | 1/819.2 | |
| 6 | 1/819.2 | 
設定1と、設定2以上ではハズレの出現率が大きく異なる。1日に複数回確認できれば設定4以上の可能性が大きくアップする。
設定判別(設定推測)|終了画面・設定示唆演出
シーサールーレット

| 各シーサーランプの対応設定 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ①のシーサーランプ | 消灯すれば 設定1否定 | |||
| ②のシーサーランプ | 消灯すれば 設定2否定 | |||
| ③のシーサーランプ | 消灯すれば 設定3否定 | |||
| ④のシーサーランプ | 消灯すれば 設定4否定 | |||
| ⑤のシーサーランプ | 消灯すれば 設定5否定 | |||
| ⓺のシーサーランプ | 消灯すれば 設定6否定 | |||
BIG終了時にシーサールーレットが発生すると設定推測のチャンス到来。リール周囲に6つあるシーサーランプがルーレット式に明滅し、最終的に消えたランプ対応の設定が否定される。
ルーレットの点灯法則
シーサールーレットはBIG5回終了ごとに発生。基本となる点灯パターンは「パターンA」と「パターンB」(下記表参照)で、ルーレット発動のたびにAとBを繰り返す。ただし、BIG5回後以外で発生すると激アツで、プレミアムパターンが選択されることがあるぞ。
| ルーレットパターン | ||||
|---|---|---|---|---|
| パターンA | シーサーランプの ①or②or③のいずれかが消灯 | |||
| パターンB | シーサーランプの ①or②or③or④のいずれかが消灯 | |||
| プレミアム | 高設定示唆!? | |||
《例①》

上記の場合は①と④が消えているので「設定1&4否定」となる。
《例②》

上記の場合は①②③④が消えるプレミアムパターン。「設定1&2&3&4否定」だ。
シーサールーレット消灯パターン振り分け
BIGが5の倍数(5、15、25などの10の倍数除く)時、消灯パターン振り分け
| 設定 | 1消灯 | 2消灯 | 3消灯 | 1・4消灯 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | - | 50.00% | 50.00% | - | 
| 2 | 50.00% | - | 50.00% | - | 
| 3 | 50.00% | 50.00% | - | - | 
| 4 | 50.00% | 25.00% | 25.00% | - | 
| 5 | 50.00% | 25.00% | 25.00% | - | 
| 6 | 50.00% | 25.00% | 25.00% | - | 
BIGが10の倍数(10、20、30など)時、消灯パターン振り分け
| 設定 | 1消灯 | 2消灯 | 3消灯 | 1・4消灯 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | - | 50.00% | 50.00% | - | 
| 2 | 60.00% | - | 20.00% | 20.00% | 
| 3 | 50.00% | 30.00% | - | 20.00% | 
| 4 | 50.00% | 20.00% | 30.00% | - | 
| 5 | 40.00% | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 
| 6 | 40.00% | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 
※上記回数以外で発生した場合は特殊なルーレットとなる
シーサーフラッシュ

| 各シーサーランプの対応設定 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ①のシーサーランプ | 点滅すれば 設定1否定 | |||
| ②のシーサーランプ | 点滅すれば 設定2否定 | |||
| ③のシーサーランプ | 点滅すれば 設定3否定 | |||
| ④のシーサーランプ | 点滅すれば 設定4否定 | |||
| ⑤のシーサーランプ | 点滅すれば 設定5否定 | |||
| ⓺のシーサーランプ | 点滅すれば 設定6否定 | |||
シーサーフラッシュは、REG終了時の約10回に1回程度の割合(実戦上)で発生。リール周囲に6つあるシーサーランプがフラッシュし、最終的に点滅したシーサーランプ対応の設定が否定される。例えば①と②のランプが点滅し、その他すべてのランプが点灯した場合は「設定1&2否定」となるぞ。
なお、すべてのシーサーランプが点滅するパターンも存在し、その場合は偶数設定示唆となる模様だ。
ボーナス1G連

ボーナスが1G連するとBIG濃厚。その際にフリーズを伴った場合は高設定の期待度が高まる⁉
打ち方
リール配列

通常時の打ち方
最初に狙う絵柄

左リール枠上~上段にBARを狙う。枠上2コマにBARを押すとスイカを取りこぼすので注意。
停止パターン別の打ち方

中段チェリーはボーナス当選濃厚だ。
ボーナス中の打ち方

BIGとREG共通で、下パネルが点滅したら逆押しフリー打ち(※)で14枚役を獲得。14枚役獲得後は下パネルが点滅しなくなり、順押しフリー打ちで消化すれば最大枚数を獲得できる。
※中押しor逆ハサミ打ちだと14枚役を獲得できないので注意
解析_通常時
小役確率
| 設定 | ベル | スイカ | チェリー | レア役 合算 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/5.4 | 1/215.6 | 1/85.0 | 1/61.0 | 
| 2 | 1/5.3 | 1/84.7 | 1/60.8 | |
| 3 | 1/5.3 | 1/84.1 | 1/60.5 | |
| 4 | 1/5.3 | 1/83.9 | 1/60.4 | |
| 5 | 1/5.3 | 1/83.3 | 1/60.1 | |
| 6 | 1/5.3 | 1/80.6 | 1/58.7 | 
同時当選
| 成立役別 同時当選期待度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| リプレイ | 低 | |||
| ベル | ↓ | |||
| スイカ | ↓ | |||
| チェリー | 高 | |||
全小役にボーナス同時当選の可能性アリ。中でも注目したいのはチェリーで、出現率が約1/85(設定1)、同時当選期待度が約33%(設定1)となっている。
同当選期待度詳細
| 設定 | リプレイ | ベル | スイカ | チェリー | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 0.04% | 0.27% | 1.32% | 33.2% | 
| 2 | 0.28% | 33.5% | ||
| 3 | 0.32% | 33.9% | ||
| 4 | 0.38% | 34.1% | ||
| 5 | 0.43% | 34.6% | ||
| 6 | 0.52% | 36.7% | 
ボーナス当選内訳
| 設定 | 単独 | リプレイ | ベル | 
|---|---|---|---|
| 1 | 13.41% | 1.17% | 9.62% | 
| 2 | 13.96% | 1.14% | 9.97% | 
| 3 | 14.52% | 1.10% | 10.96% | 
| 4 | 16.84% | 1.04% | 12.18% | 
| 5 | 18.54% | 0.98% | 13.17% | 
| 6 | 17.56% | 0.89% | 14.44% | 
| 設定 | スイカ | チェリー | |
| 1 | 1.17% | 74.6% | |
| 2 | 1.14% | 73.8% | |
| 3 | 1.10% | 72.3% | |
| 4 | 1.04% | 68.9% | |
| 5 | 0.98% | 66.3% | |
| 6 | 0.89% | 66.2% | |
ベルとの同時当選を複数回確認できれば高設定のチャンス。また、単独当選時は必ずBIGとなる。
ボーナス告知パターン

| ①H.O.D (ハンドオブドラム) | 黄色く点滅すればボーナス当選。 デフォルト以外の光り方なら BIG濃厚。 | 
| ②F.O.S (フェイスオブシーサー) | 点灯すればBIG濃厚。 | 
レバーON時に、筐体上部に2対あるH.O.Dが光ればボーナス当選。黄色点滅がデフォルトパターンとなっており、その他の光り方ならBIG濃厚となる。
| 告知割合 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 先告知 | 80% | |||
| プレミアム告知 | 20% | |||
H.O.Dのプレミアムパターン(一例)
・高速点滅
・ゆっくり点滅
・左or右だけ点滅
・白点滅
・赤点滅
・虹点滅
・チラ光り
・リール停止時に光り方が変化する
告知再抽選機能

告知発生後、MAX BETの左に2つあるボタンを同時に長押しすると告知ランプが消灯し、次ゲームで再び告知が発生。告知の気持ちよさを何度も楽しみたいのであれば、周囲に迷惑がかからない程度にこの機能で告知演出を堪能しよう。
プレミアム演出
本機の告知パターンは100種類以上あり、プレミアムパターンはすべてBIG濃厚となる。
プレミアム告知演出(一例)
・筐体周囲のランプがフラッシュ
・下パネルが点滅
・無音
・リール停止音が普段と異なる
・リール停止音が無音
・小役入賞音が変化
・Vフラッシュ発生
・リールが消灯
・レバーON時にBIGのBGM発生
・逆回転フリーズ
解析_ボーナス
BIG BONUS

| 入賞出目 | ★赤7揃い ★青7揃い | 
| 獲得枚数 | 約259枚 | 
| 備考 | ★赤7・青7揃いは共通フラグ ★1枚掛けで揃えることは不可 ★BIG5回終了ごとに シーサールーレット発生 | 
消化中は下パネル点滅時に一度だけ逆押しフリー打ちで14枚役を揃えるだけで、簡単に最大枚数を獲得可能だ。
ボーナス中小役確率
| 設定 | 全役 | ハズレ | 
|---|---|---|
| 1 | 1/1.0 | 1/65536.0 | 
| 2 | 1/8192.0 | |
| 3 | 1/4096.0 | |
| 4 | 1/1638.4 | |
| 5 | 1/819.2 | |
| 6 | 1/819.2 | 
設定1と、設定2以上ではハズレの出現率が大きく異なる。1日に複数回確認できれば設定4以上の可能性が大きくアップする。
シーサールーレット

| 各シーサーランプの対応設定 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ①のシーサーランプ | 消灯すれば 設定1否定 | |||
| ②のシーサーランプ | 消灯すれば 設定2否定 | |||
| ③のシーサーランプ | 消灯すれば 設定3否定 | |||
| ④のシーサーランプ | 消灯すれば 設定4否定 | |||
| ⑤のシーサーランプ | 消灯すれば 設定5否定 | |||
| ⓺のシーサーランプ | 消灯すれば 設定6否定 | |||
BIG終了時にシーサールーレットが発生すると設定推測のチャンス到来。リール周囲に6つあるシーサーランプがルーレット式に明滅し、最終的に消えたランプ対応の設定が否定される。
ルーレットの点灯法則
シーサールーレットはBIG5回終了ごとに発生。基本となる点灯パターンは「パターンA」と「パターンB」(下記表参照)で、ルーレット発動のたびにAとBを繰り返す。ただし、BIG5回後以外で発生すると激アツで、プレミアムパターンが選択されることがあるぞ。
| ルーレットパターン | ||||
|---|---|---|---|---|
| パターンA | シーサーランプの ①or②or③のいずれかが消灯 | |||
| パターンB | シーサーランプの ①or②or③or④のいずれかが消灯 | |||
| プレミアム | 高設定示唆!? | |||
《例①》

上記の場合は①と④が消えているので「設定1&4否定」となる。
《例②》

上記の場合は①②③④が消えるプレミアムパターン。「設定1&2&3&4否定」だ。
シーサールーレット消灯パターン振り分け
BIGが5の倍数(5、15、25などの10の倍数除く)時、消灯パターン振り分け
| 設定 | 1消灯 | 2消灯 | 3消灯 | 1・4消灯 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | - | 50.00% | 50.00% | - | 
| 2 | 50.00% | - | 50.00% | - | 
| 3 | 50.00% | 50.00% | - | - | 
| 4 | 50.00% | 25.00% | 25.00% | - | 
| 5 | 50.00% | 25.00% | 25.00% | - | 
| 6 | 50.00% | 25.00% | 25.00% | - | 
BIGが10の倍数(10、20、30など)時、消灯パターン振り分け
| 設定 | 1消灯 | 2消灯 | 3消灯 | 1・4消灯 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | - | 50.00% | 50.00% | - | 
| 2 | 60.00% | - | 20.00% | 20.00% | 
| 3 | 50.00% | 30.00% | - | 20.00% | 
| 4 | 50.00% | 20.00% | 30.00% | - | 
| 5 | 40.00% | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 
| 6 | 40.00% | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 
※上記回数以外で発生した場合は特殊なルーレットとなる
REG BONUS

| 入賞出目 | ★赤7・赤7・赤BAR ★青7・青7・青BAR | 
| 獲得枚数 | 約129枚 | 
| 備考 | ★どちらのREGも共通フラグ ★1枚掛けで揃えることは不可 ★実戦上約10回に1回程度 ボーナス終了時にシーサーフラッシュ発生 | 
打ち方はBIGと同様。消化中に逆押しで14枚役を揃えるだけでOKだ。ボーナス終了時にシーサーフラッシュが発生すれば、設定推測のチャンスとなる。
シーサーフラッシュ

| 各シーサーランプの対応設定 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ①のシーサーランプ | 点滅すれば 設定1否定 | |||
| ②のシーサーランプ | 点滅すれば 設定2否定 | |||
| ③のシーサーランプ | 点滅すれば 設定3否定 | |||
| ④のシーサーランプ | 点滅すれば 設定4否定 | |||
| ⑤のシーサーランプ | 点滅すれば 設定5否定 | |||
| ⓺のシーサーランプ | 点滅すれば 設定6否定 | |||
シーサーフラッシュは、REG終了時の約10回に1回程度の割合(実戦上)で発生。リール周囲に6つあるシーサーランプがフラッシュし、最終的に点滅したシーサーランプ対応の設定が否定される。例えば①と②のランプが点滅し、その他すべてのランプが点灯した場合は「設定1&2否定」となるぞ。
なお、すべてのシーサーランプが点滅するパターンも存在し、その場合は偶数設定示唆となる模様だ。
ボーナス1G連

ボーナスが1G連するとBIG濃厚。その際にフリーズを伴った場合は高設定の期待度が高まる⁉
「来雷エイサーEX-30」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)OIZUMI
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。








口コミ(評価・感想)をする