- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pらんま1/2 熱血格闘遊戯 199Ver.
Pらんま1/2 熱血格闘遊戯 199Ver.
- Pらんま1/2
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 超乱闘RUSH(初回)_演出
- 瞬撃1/2アタック+超乱闘RUSH_演出
- 演出法則
- 数値情報
- 関連コンテンツ

導入日 | 2021.12.20 |
|---|---|
メーカー名 | 高尾 |
大当り確率 | 199.8 |
継続率 | 約91%(特図2) |
口コミ・評価 |
4.65 (2件) |
機種紹介
人気アニメ「らんま1/2」が、1種2種タイプのライトミドルパチンコになって高尾より登場。初回大当り後は時短4回転+残保留4個の「超乱闘RUSH」(継続率約80%)に突入。ココで当たると、時短8回転+残保留4個の「瞬撃1/2アタック+超乱闘RUSH」に突入し、約91%で同モードがループする。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 4.50
ないはる - 通常時はあっさり感が強い。徐々に熱い演出で盛り上げる、弱い演出の途中で一気に熱くなるなど、あっさり感が良く生きたバランスがとても良い。スペックもRushに突入しやすく、高継続と遊びやすさを重視。出玉は少ないものの、十分すぎる性能。ライトミドルの中でもトップクラスの出来だと思います。一つ不満があるのなら、右打ちが早すぎる。超乱闘Rush中はもう少し演出頻度上げてほしかったかんs。
- 投稿日:2022/02/25 11:18
- 4.80
- 台数さえあれば覇権取れたのでは? それくらい素敵な台。 通常時サクサク。右打ち突入率継続率も高くてサクサク。 演出バランスも良い意味で高尾感もある。 ただ早すぎて曲がちゃんと聞けないんよね……。 なんとか増産されないですか高尾さん……。
- 投稿日:2022/02/14 14:41
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 1/199.8→約1/5.56 (※1)(※2) |
| 超乱闘RUSH 突入率 |
100% |
| 初回超乱闘RUSH 継続率 |
約80%(※3) |
| 瞬撃1/2アタック+ 超乱闘RUSH 継続率 |
約91%(※4) |
| 賞球数 | 1&7&8&9 |
| ラウンド | 3R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 240 or 270 or 800 or 900個 ※払い出し |
| 時短 | 4 or 8回 ※プラス残保留4個まで |
※1…小当り時はV入賞が大当りの条件。
※2…右打ち中確率は特図2大当り確率(1/199.8)と小当り確率(1/5.7)の合算値。
※3…時短4回転継続率:約54.7%と残保留4個時引き戻し率約54.7%の合算値。
※4…時短8回転継続率:約79.5%と残保留4個時引き戻し率約54.7%の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R | 4回+残保留4個 | 3.0% | |
| 3R | 4回+残保留4個 | 97.0% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R | 8回+残保留4個 | 10.2% | |
| 3R | 8回+残保留4個 | 89.8% | |
※特図大当りと小当り経由大当りの合算値。小当り時はV入賞ラウンド含む。
ゲームフロー・仕組み

全初回大当り後に時短4回転+残保留4個の超乱闘RUSHへ突入。そして初回超乱闘RUSHで大当りを引き戻せば、時短8回転+残保留4個の瞬撃1/2アタック+超乱闘RUSH突入となり、約91%というかなり高い確率で大当りがループする。
モード情報
《超乱闘RUSH(初回)》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 4回転(+残保留4個) |
| 打ち方 | 右打ち |
全初当り後に突入する時短4回転+残保留4個の右打ちモード。大当り発生率は約80%で、当たれば瞬撃1/2アタック付きの超乱闘RUSHに突入する。
《瞬撃1/2アタック+超乱闘RUSH》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 8回転(+残保留4個) |
| 打ち方 | 右打ち |
2連目以降の右打ちモードは時短8回転+残保留4個となり、継続率が約91%にアップ。最初の4回転はタイトル画面で超高速消化され、瞬撃1/2ギミックが落下すれば大当り。次の4回転は超乱闘RUSHが展開し、最後の残保留4個はファイナルチャンスが発生する。
大当り情報
《超乱闘BONUS》

| 発生契機 | 3or7図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
3or7図柄揃いで発生する10R大当り。初当りで発生した場合は超乱闘RUSHへ、2連目以降での発生なら瞬撃1/2アタック+超乱闘RUSH突入となる。
《乱闘BONUS》

| 発生契機 | 3or7以外の図柄揃い |
| ラウンド数 | 3R |
| 打ち方 | 右打ち |
3or7以外の図柄が揃うと発生する3R大当り。初回発生時は超乱闘RUSH、2連目以降での発生なら瞬撃1/2アタック+超乱闘RUSH突入だ。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
18.0 |
18.6 |
19.0 |
19.7 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 3大熱闘演出
- 信頼度
3大熱闘演出
《熱闘ZONE》

昇竜出現を機に突入する大チャンスゾーン。7割超が大当りに結び付くぞ!
《PGY予告》

SPリーチ発展直前に発生。信頼度を大きくアップさせる灼熱ムービーとなっている。
《激闘リーチ》

あかねをはじめとした4人の乙女が繰り広げる、高信頼度の恋敵決戦リーチだ!
| 信頼度 | |||
| 熱闘ZONE | 71.0% | ||
| PGY予告 | 72.2% | ||
| 激闘リーチ | 74.3% | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- らんま背景予告
- 信頼度
保留変化予告

保留の色は青<緑<赤<金の順にアツく、赤以上で期待大。おかもち保留出現時は、緑以上への保留変化が濃厚だ。
| 信頼度 | |||
| 青保留 | 4.5% | ||
| 緑保留 | 12.4% | ||
| 赤保留 | 76.8% | ||
| 金保留 | 91.8% | ||
| おかもち保留 | 21.2% | ||
らんま背景予告
《らんま背景》

らんま背景、または乱馬背景に移行すると保留内の信頼度がアップ。なお、らんま背景は電源投入時も出現するが、その場合は信頼度アップとはならないので注意。
| 信頼度 | |||
| らんま背景 | 21.4% | ||
| 乱馬背景 | 28.5% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| カウントダウン予告 | |||
| 当該変動「0」 | 78.9% | ||
| チャンス目予告 | |||
| 青チャンス目 | 3%未満 | ||
| 緑チャンス目 | 5.7% | ||
| 赤チャンス目 | 53.1% | ||
| 7・7・3停止 | 99.9% | ||
| 保留衝撃予告 | |||
| 最終白 | 23.0% | ||
| 最終赤 | 59.2% | ||
| 図柄アクション予告 | |||
| 順始動青 | 3%未満 | ||
| 順始動金 | 81.1% | ||
| 拡大始動緑 | 7.4% | ||
| 拡大始動金 | 81.1% | ||
| 逆始動赤 | 43.8% | ||
| 逆始動金 | 81.5% | ||
リーチ前予告
- 擬似連予告
- 乱撃VISION予告
- 飛竜昇天破システム
- 熱闘ZONE
- 八宝大華輪予告
- 信頼度
擬似連予告/乱撃VISION予告
《乱撃VISION予告》

NEXT図柄停止で連続演出に発展。3連目まで発展すれば大チャンスとなる。また、連続演出継続時に乱撃VISION予告が発動するとさらに信頼度がアップするぞ!
| 信頼度 | |||
| 3連目発展 | 62.0% | ||
| 乱撃VISION予告発動 | 76.3% | ||
飛竜昇天破システム

変動中に「 飛」「 竜」「 昇」「 天」「 破」の文字が出現するたび、液晶左の飛竜昇天破ロゴランプが1文字ずつ点灯。

ロゴランプがすべて点灯すれば信頼度大幅アップとなり、当落ボタンが飛竜昇天破ボタンに変化するぞ!
| 信頼度 | |||
| 「天」まで点灯 | 36.7% | ||
| MAX点灯 | 82.2% | ||
熱闘ZONE

昇竜出現とともに突入する大チャンスゾーンだ。
| 信頼度 | |
| 71.0% | |
ロゴフラッシュ予告

変動開始時やリーチ直前などに発生。フラッシュの色が赤だったり、同一変動内で2回発生するとアツい。
| 信頼度 | |||
| 変動開始 白発光 | 6.9% | ||
| 変動開始 赤発光 | 55.5% | ||
| リーチ前 白発光 | 50.6% | ||
| リーチ前 赤発光 | 93.0% | ||
| 変動開始 白⇒リーチ前 赤発光 | 72.7% | ||
| 変動開始 白⇒リーチ前 赤発光 | 93.0% | ||
インパクトビジョン予告

導光板風のフラッシュアクション。色が金だと激アツだ。
| 信頼度 | |||
| SU3赤 | 12.9% | ||
| SU3金 | 88.8% | ||
セリフ予告

セリフの色が赤や金だとチャンスアップ。
4コマSU予告

枠の色が青以外だとチャンスアップ。

最終段階まで到達した場合もチャンスだ。
タイトルSU予告

キャラ名が表示された後、墨文字の色が赤に変わると信頼度アップ。
なびき商売予告

なびきが九能に売りつける写真の色によって信頼度が変わるぞ。
良牙探索予告

良牙が天道道場までたどり着けばチャンス。その際に発生するあかねのセリフの色でも信頼度が変わる。
回想予告

演出成功でSPリーチに発展⁉
| 信頼度 | |
| 3.9% | |
八宝大華輪予告


ボタンPUSHでSPリーチの種類を決める高信頼度演出となっている。
| 信頼度 | |
| 49.3% | |
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 変動開始時役モノ予告 | |||
| 「1」役モノ可動 | 3.8% | ||
| 「2」役モノ可動 | 47.7% | ||
| 「1/2」役モノ可動 | 57.4% | ||
| 乱馬出番です予告 | |||
| 注目 | 5.5% | ||
| 好機 | 50.5% | ||
| 激熱 | 91.8% | ||
リーチ後予告
- 群予告
- あかねの怒りフリーズ予告
- PGY予告
- 信頼度
群予告

リーチ後にミニキャラ群が押し寄せてくると信頼度大幅アップ⁉
あかねの怒りフリーズ予告

リーチ後に発生する大チャンスアクションの1つ。背景に出現するキャラパターンで信頼度が変わる⁉
| 信頼度 | |
| 45.3% | |
PGY予告

SPリーチ発展直前に発生する可能性があるムービーアクション。信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| 72.2% | |
リーチ演出
- 恋敵SPリーチ
- 無差別格闘流VSSPリーチ
- 一つ召しませ恋の桜餅
- 激闘リーチ
- 信頼度
ノーマルリーチ
| 信頼度 | |||
| 呪泉郷ノーマルリーチ | |||
| 背景夕方 | 5.0% | ||
| 背景夜 | 25.3% | ||
| 天道家ノーマルリーチ | |||
| 擬音赤 | 23.9% | ||
| 擬音金 | 88.7% | ||
キャラノーマルリーチ

キャラパターンが複数あり、いずれもタイトルやカットインの色が赤、または金だとチャンス。擬似連や上位SPリーチへのさらなる発展もアリ。
| 信頼度 | |||
| キャラ名 赤 | 14.1% | ||
| カットイン 赤 | 14.1% | ||
恋敵SPリーチ
《小太刀》

《右京》

《シャンプー》

3種類あり、シャンプーが最も期待できる。タイトルやセリフの色によって信頼度が変化する共通チャンスアップも存在。
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が金だと期待大⁉
《共通チャンスアップ②》

セリフの色は赤以上(上記画像は白)に期待。
| 信頼度 | |||
| 小太刀 | |||
| タイトル 白(デフォルト) | 3%未満 | ||
| タイトル 赤 | 9.2% | ||
| セリフ 赤 | 8.0% | ||
| 右京 | |||
| タイトル 緑(デフォルト) | 3%未満 | ||
| タイトル 赤 | 9.2% | ||
| セリフ 赤 | 9.4% | ||
| シャンプー | |||
| タイトル 赤(デフォルト) | 9.2% | ||
| セリフ 赤 | 16.8% | ||
校長リーチ

逃げる校長を捕まえれば大当りとなるSPリーチ。カットインの色が赤や金だと激アツだ。

| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 16.8% | |||
| カットイン | |||
| デフォルト | 9.6% | ||
| 赤 | 67.4% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
無差別格闘流VS SPリーチ
《らんまVSパンスト太郎》

《乱馬VS良牙》

乱馬、またはらんまがバトルで勝てば大当りの、最速4秒で決着が付くSPリーチ。どちらのリーチも熱闘図柄停止を経て後半へ発展れば大当りのチャンスとなる。
| トータル信頼度 | |||
| らんまVSパンスト太郎 | |||
| トータル | 5.8% | ||
| 後半発展 | 36.8% | ||
| 乱馬VS良牙 | |||
| トータル | 27.5% | ||
| 後半発展 | 50.2% | ||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| らんまVSパンスト太郎 | |||
| タイトル | 赤 | 57.2% | |
| 金 | 91.4% | ||
| 当落ボタン | 白 | 18.3% | |
| 赤 | 90.5% | ||
| 乱馬VS良牙 | |||
| タイトル | 赤 | 75.6% | |
| 金 | 95.2% | ||
| 当落ボタン | 白 | 30.7% | |
| 赤 | 92.3% | ||
一つ召しませ恋の桜餅

高信頼度のストーリーリーチ。タイトルやリーチ中テロップの色、ボタンの色などに注目したい。
| トータル信頼度 | |
| 27.5% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 51.9% | ||
| 金 | 82.9% | ||
| テロップ | |||
| 赤 | 59.6% | ||
| 金 | 86.6% | ||
| ボタン | |||
| 白 | 13.1% | ||
| 赤 | 71.3% | ||
激闘リーチ

発展時点で大チャンスとなるSPリーチ。あかねが競り合いで勝つたびに大当り図柄が増加し、同時に信頼度もアップする。
| トータル信頼度 | |
| 74.3% | |
《チャンスアップ》

あかねが3回競り合いに勝てば超激アツ。逆に1回も勝てなかった場合は…⁉
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| あかねが競り合いで勝つ回数 | |||
| 0回 | 99.9% | ||
| 1回 | 52.7% | ||
| 2回 | 82.3% | ||
| 3回 | 99.9% | ||
| ボタンの色 | |||
| 白 | 55.1% | ||
| 赤 | 92.9% | ||
超乱闘RUSH(初回)_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- ファイナルチャンス
- 予告
- リーチ
- 信頼度
モード概要

最初の時短4回転は良牙とのバトル演出が展開。バトル勝利で大当りだ。

残保留4個ではファイナルチャンスが発生。カウントダウンが終わるまでに瞬撃1/2ギミック落下で大当り!
初回大当り後は必ず超乱闘RUSHに突入。時短4回転+残保留4個の計8回のチャンスがあり、トータルの大当り発生率は約80%。当たれば瞬撃1/2アタック付きの超乱闘RUSH(時短8回転+残保留4個)へ移行する。
超乱闘RUSH(初回)_演出
《チャンス目連続予告》

同色出目が連続停止する擬似連演出。赤同色出目停止がアツい!
《VS良牙リーチ》

図柄がテンパイすると発生。乱馬の技が猛虎高飛車なら激アツ!
| 信頼度 | |||
| セリフ予告 | |||
| SU2青 | 10.8% | ||
| SU2緑 | 15.1% | ||
| SU2赤 | 74.1% | ||
| SU2金 | 99.9% | ||
| カットインSU予告 | |||
| SU2白 | 10.8% | ||
| SU2赤 | 65.0% | ||
| SU2金 | 99.9% | ||
| SU3白 | 54.6% | ||
| SU3赤 | 73.4% | ||
| SU3金 | 99.9% | ||
| テンパイ煽り予告 | |||
| 煽りデフォルト:ボタン無し | 15.0% | ||
| 煽りデフォルト:通常ボタン | 99.9% | ||
| 煽りデフォルト:赤ボタン | 10R大当り濃厚 | ||
| 煽り強パターン:ボタン無し | 99.9% | ||
| 煽り強パターン:通常ボタン | 62.6% | ||
| 煽り強パターン:赤ボタン | 10R大当り濃厚 | ||
| チャンス目連続予告 | |||
| チャンス目3回:青 | 9.8% | ||
| チャンス目3回:緑 | 15.7% | ||
| チャンス目3回:赤 | 75.9% | ||
| チャンス目3回:7・7・3 | 99.9% | ||
| UIパンダ看板予告 | |||
| デフォルト | 11.2% | ||
| 好機 | 65.0% | ||
| 激熱 | 99.9% | ||
| タイマールート:デフォルト | 22.8% | ||
| タイマールート:好機 | 65.0% | ||
| タイマールート:激熱 | 99.9% | ||
| リーチ図柄 | |||
| 青図柄 | 64.0% | ||
| 緑図柄 | 64.0% | ||
| 7図柄 | 99.9% | ||
| リーチ中図柄昇格 | 99.9% | ||
| VS良牙リーチ | |||
| 流星脚:通常ボタン | 99.9% | ||
| 火中天津甘栗拳:通常ボタン | 49.6% | ||
| 火中天津甘栗拳:赤ボタン | 99.9% | ||
| 猛虎高飛車:通常ボタン | 84.2% | ||
| 猛虎高飛車:赤ボタン | 99.9% | ||
瞬撃1/2アタック+超乱闘RUSH_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- ファイナルチャンス
- 予告
- リーチ
- 信頼度
モード概要
《時短1~4回転「瞬撃1/2アタック」》

最初の4回転は超乱闘RUSH突入画面で図柄が超高速変動。大当りを引くと瞬撃1/2ギミックが落下する。
《時短5~8回転「超乱闘RUSH」》

5回転目からは超乱闘RUSHが展開。ただし初当り時とは異なる予告&リーチ演出が発生する。
2連目以降の大当り後は、時短8回転+残保留4個の右打ちモードへ突入。継続率が約91%とかなり高く、矢継ぎ早に大当りが連チャンする。演出の流れは上記の通りで、残保留4個の演出については初回超乱闘RUSH同様、ファイナルチャンスが展開する。
超乱闘RUSH(2連目以降)_演出
《シャンプー出前背景》

シャンプー出前背景滞在中にパトランプが光れば大当り濃厚!
《蒼い雷背景》

九能が姿を現せば!? 赤や金パターンの出現がアツい!
《火中天心甘栗拳チャレンジ》

発生時点で激アツ。ボタンPUSHで大当りを狙え!
《飛竜昇天破チャレンジ》

飛竜昇天破を放つことができれば大当り⁉
| 信頼度 | |||
| 突ボタン予告 | |||
| ボタン:白 | 22.6% | ||
| ボタン:赤 | 99.9% | ||
| ボタン飛び出し:虹 | 10R大当り濃厚 | ||
| シャンプー出前背景 | |||
| トータル | 33.3% | ||
| 蒼い雷背景 | |||
| デフォルト | 57.3% | ||
| 赤 | 90.1% | ||
| 金 | 99.9% | ||
| 火中天心甘栗拳チャレンジ | |||
| タイトル:白 | 88.9% | ||
| タイトル:赤 | 98.6% | ||
| タイトル:金 | 99.9% | ||
| タイトル:虹 | 10R大当り濃厚 | ||
| ボタン:赤 | 99.9% | ||
| 飛竜昇天破チャレンジ | |||
| タイトル:白 | 74.5% | ||
| タイトル:赤 | 97.4% | ||
| タイトル:金 | 99.9% | ||
| タイトル:虹 | 10R大当り濃厚 | ||
| 突然的飛出予告 | |||
| ボタン飛び出し | 99.9% | ||
| 発光的展開予告 | |||
| らんまロゴ 赤フラッシュ | 83.0% | ||
| 1/2ランプ発光 | 53.3% | ||
| 男女ランプ発光 | 99.9% | ||
| キレパンダボタン目発光 | 99.9% | ||
| キレパンダボタン発光 | 99.9% | ||
| バー役モノ発光 | 99.9% | ||
演出法則
通常時の演出法則
| 演出法則 | |||
| 飛竜昇天破システム | |||
| 「竜」点灯 | リーチ以上 | ||
| 「昇」点灯 | SPリーチ前半以上 | ||
| 「天」点灯 | SPリーチ後半以上 | ||
| セリフ予告 | |||
| 変動開始時役モノ予告 +セリフ予告のステップ青 |
金系演出発生濃厚 | ||
| インパクトビジョン予告 +セリフ予告のステップ青 |
金系演出発生濃厚 | ||
| 乱馬出番です予告 +セリフ予告のステップ青 |
金系演出発生濃厚 | ||
| インパクトビジョン予告 | |||
| らんま(女)パターン ⇒無差別格闘流VS SP「VS良牙」発展 |
超激アツ⁉ | ||
| 乱馬(男)パターン ⇒無差別格闘流VS SP「VSパンスト太郎」発展 |
超激アツ⁉ | ||
| ハンドルボタン | |||
| PUSH | 盤面右側の竜巻ランプの 色で信頼度示唆 |
||
| 20回転PUSHしない | チャンス変動での 盤面右側竜巻ランプの 赤or虹色出現率大幅アップ |
||
| おかもち保留 | |||
| SPリーチに発展してから おかもちが開く |
赤保留以上 | ||
| パンダ看板予告 | |||
| 看板「わくわく」 +リーチ確定演出が複合 |
信頼度約50% | ||
| 看板「がんばれ」 ⇒恋の桜餅背景に移行 |
超激アツ⁉ | ||
| 看板「どきどき」 ⇒パンスト太郎背景or良牙背景移行 |
超激アツ⁉ | ||
| 看板「むむむ!?」 +PGY予告発生 |
超激アツ⁉ | ||
超乱闘RUSH(初回)の演出法則
| 演出法則 | |||
| 演出全般 | |||
| 赤パターン発生 | 信頼度約65%超 | ||
| リーチ前予告全般 | |||
| 金パターン発生 | 超激アツ⁉ | ||
| 青系演出 | |||
| セリフ予告青⇒テンパイ成功 | 超激アツ⁉ | ||
| チャンス目連続予告SU3青 ⇒テンパイ成功 |
超激アツ⁉ | ||
| VS良牙リーチで青の 「流星脚」が選ばれる |
超激アツ⁉ | ||
| テンパイ煽り | |||
| テンパイ煽り弱⇒ボタン出現 | 超激アツ⁉ | ||
| テンパイ煽り強⇒ボタンナシ | 超激アツ⁉ | ||
超乱闘RUSH(2連目以降)の演出法則
| 演出法則 | |||
| 変動時間の法則 | |||
| 予告が出現せず3秒以上変動 | 超激アツ⁉ | ||
| 蒼い雷予告 | |||
| らんまロゴフラッシュ白が複合 | 超激アツ⁉ | ||
| らんまロゴフラッシュ赤が複合 | 10R大当り⁉ | ||
| UIパンダ看板予告 | |||
| 発生 | 超激アツ⁉ | ||
| パンダが看板をくるくる回す | 10R大当り⁉ | ||
| 変動開始時の演出 | |||
| らんまロゴフラッシュ赤 | 信頼度大幅アップ | ||
| らんまロゴランプの 「1/2」のみが点灯 |
信頼度約50% | ||
| 液晶上部の男女ランプが虹発光 | 超激アツ⁉ | ||
| 液晶上部の熱血格闘遊戯ギミックが 虹発光 |
超激アツ⁉ | ||
| キレパンダボタンの目の部分が発光 | 超激アツ⁉ | ||
| キレパンダボタンが虹発光 | 超激アツ⁉ | ||
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 139回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
| 200回転以上 | 36.7% |
| 400回転以上 | 13.4% |
| 600回転以上 | 4.9% |
| 800回転以上 | 1.8% |
| 1,000回転以上 | 0.7% |
「Pらんま1/2 熱血格闘遊戯 199Ver.」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)高橋留美子/小学館
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする