- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P真・花の慶次3
P真・花の慶次3
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- 真・傾奇RUSH_演出
- 傾奇RUSH_演出
- 数値情報
- 関連コンテンツ

導入日 | 2022.01.24 |
|---|---|
メーカー名 | ニューギン |
大当り確率 | 1/319.68 |
継続率 | 約83.3%(ST135回転) |
口コミ・評価 |
2.25 (4件) |
機種紹介
『P真・花の慶次3』は、『真・花の慶次シリーズ』3部作の最終章。ミドルタイプのV-STスペックとなっており、突入率約67.5%、継続率約83.3%、RUSH中のMAX出玉比率80%という、シリーズ最高峰の出玉性能を誇る。液晶演出も見どころの1つで、原作最終章「京都~米沢最後の傾き」のシーンの映像化を初めて実現しているぞ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 3.00
ダンテ - 長文失礼します、 2回目の実践終了、朝イチから500回転目ぐらいで初当たり取り、結局スルー、そっから197回転目だったかな2回目の初当たり取りこれまたスルー、その後ちょっと回してやめました、 やった感じ4割5割のが3.4個絡んでもガセが多いイメージ(まぁそれだけ演出が起きてくれればまだ打ってられるかも)大当たりまだ行くにはその3.4個絡んだ上での7割8割のが絡めば当たるイメージ
- 投稿日:2022/04/04 10:57
- 2.00
ないはる - いつもの慶次、舞台が変わっただけ。正直、ごちゃごちゃしてて何が熱いかわからんってのが改善されないとダメな気がする。せめて先読み熱くなるカスタム欲しかった。 右打ちもいつも通りって感じ。沖パチモードはどこでもハイビスカス光るので、慶次っぽさはないがかなり良かった。 個人的に一番嫌だ右打ち中の玉減りが酷すぎる。 新規に目を向けず、慶次ファンだけに向けて作られた感じ。看板機種でそれはどうなん?
- 投稿日:2022/02/25 11:07
- 4.00
- 多分だけど時間おいて評価される台なんじゃないかなぁって。 演出バランスはいつもの慶次ってかんじ。一部魅せ方が過剰なところあるけど、僕は嫌いじゃないよ。 ハイハイハイビスカスに関してはついついニヤニヤしてしまうくらいには好き。割り切れば笑えるしいいと思う。 速度も最近の台に比べると遅いけど、STはこれくらいがちょうどいいよ。一番楽しく打てるくらいの絶妙な速度。 カスあたりでも時短100つくのも良き。
- 投稿日:2022/02/14 14:09
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 1/319.68→1/76.56 |
| 真・傾奇RUSH 突入率 |
約67.5% (ST135回) (※1)(※2) |
| 真・傾奇RUSH 継続率 |
約83.3%(※3) |
| 賞球数 | 2&1&5&15 |
| ラウンド | 2R or 6R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約300 or 900 or 1500個 ※払い出し |
| 電サポ | 100 or 135回 |
※1…確変突入はV入賞が条件。
※2…確変割合55%+時短引き戻し率約26.9%+残保留4個約1.3%の合算値。
※3…ST継続率約83.1%+残保留4個約1.3%の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 6R確変 | ST135回 | 55% | |
| 6R通常 | 時短100回 | 45% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | ST135回 | 80% | |
| 2R確変 | ST135回 | 20% | |
※確変突入はV入賞が条件。
ゲームフロー・仕組み

初回大当りが前田慶次郎利益BONUSなら真・傾奇RUSH直行だが、御免BONUSでもラウンド終了時に逆転のRUSH突入告知が発生する可能性アリ。真・傾奇RUSHは電サポ135回転のSTモードで、継続率は約83.3%。大当り当選時の80%が出玉1500個の10R確変となる。
モード情報
《真・傾奇RUSH》

| 状態 | ST |
| 電サポ | 135回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
すべての確変大当り後に突入する、継続率約83.3%のロングST。4種類の演出モードがあり、初回突入時やRUSH変動中に選択・変更ができる。
《傾奇RUSH》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 100回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
初回通常大当り後に突入する、電サポ100回転の時短モード。ココで大当りを引き戻せば真・傾奇RUSHに突入する。
大当り情報
《前田慶次郎利益BONUS》

| 発生契機 | 通常時の七図柄揃い |
| ラウンド数 | 6R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に発生する6R確変大当り。終了後は真・傾奇RUSHに突入する。
《御免BONUS》

| 発生契機 | ★通常時に七以外の図柄が揃う ★右打ち中に七以外の数字図柄が揃う |
| ラウンド数 | ★通常時の発生:6R確変or6R通常 ★右打ち中の発生:2R確変or10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に当選した場合はラウンド終了時に逆転昇格演出発生で真・傾奇RUSH突入、発生しなければ傾奇RUSH(時短)に突入。右打ち中の当選は確変大当り濃厚となる。
《超傾奇御免BONUS》

| 発生契機 | 三千両図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中に三千両図柄が揃うと発生。10R分の出玉獲得後、すぐさま2回目の10R大当りが発動(いわゆる保留連)する。
《傾奇御免BONUS》

| 発生契機 | 右打ち中の七図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
ST&時短中にメインで発生する10R確変大当り。終了後は真・傾奇RUSHに突入。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.8 |
17.6 |
18.2 |
19.0 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 真・5大注目演出
真・5大注目演出
《真・花の慶次ZONE》

突入時点で信頼度大幅アップとなる先読みゾーン。当該変動で突入することもアリ!
《こんなものかね演出》

変動中などに発生。強予告の呼び水となる注目演出だ。
《押して参る演出》

いつ出現しても大チャンス。ボタンPUSHで様々な高信頼度予告が発生するぞ!
《キセル演出》

シリーズを象徴するリーチ後の灼熱アクションだ。
《ストーリーリーチ「風流仕候」》

「花と傾いて御座候ギミック」の作動を機に発生。原作最終章をモチーフにした激アツSPリーチだ!
| 信頼度 | |||
| 真・花の慶次ZONE | 51.8% | ||
| こんなものかね演出 | 54.1% | ||
| 押して参る演出 | 51.8%以上 | ||
| キセル演出 | 79.7% | ||
| ストーリーリーチ「風流仕候」 | 74.4% | ||
先読み予告
- 保留変化演出
- ZONE演出
- 真・花の慶次ZONE
- 入賞時カウント演出
保留変化演出
《赤保留》

信頼度大幅アップ!
《金保留》

赤保留よりさらにアツい!
保留の色は青<緑<赤<金の順に信頼度がアップ。
《注目ポイント①》

保留の上にキャラ登場で保留変化のチャンス。直江や慶次登場に期待。
《注目ポイント②》

文字が出現した場合もチャンス。文字内容が、その後発生する演出を示唆している⁉
| 信頼度 | |||
| 保留パターン | |||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 8.6% | ||
| 赤 | 53.9% | ||
| 金(慶次) | 84.2% | ||
| 虎 | 確変大当り濃厚 | ||
| 天激珠(弱) | 5.2% | ||
| 天激珠(強) | 58.3% | ||
| 松風保留 | 11.1% | ||
| ボタン保留5個 | 青保留以上へ変化 | ||
| ボタン保留10個 | 緑保留以上へ変化 | ||
| 天激ボタン保留 | 赤保留以上へ変化 | ||
| 保留変化アクション | |||
| 投影保留変化 (前田慶次) |
赤保留以上へ変化 | ||
| 殲滅アクション変化 (捨丸・岩兵衛) |
青保留以上へ変化 | ||
| 殲滅アクション変化 (前田慶次) |
赤保留以上へ変化 | ||
| キャラクターアクション変化 (直江兼続) |
緑保留以上へ変化 | ||
| キャラクターアクション変化 (前田慶次) |
赤保留以上へ変化 | ||
| 文字出現時・文字パターン | |||
| 花 | 擬似2連以上濃厚 | ||
| 超斬砕 | 超斬砕連続演出発展 | ||
| 嵐奇琉ZONE | 嵐奇琉ZONE突入 | ||
| 恋語ZONE | 恋語ZONE突入 | ||
| 関ケ原ZONE | 関ケ原ZONE突入 | ||
| 真・花の慶次ZONE | 真・花の慶次ZONE突入 | ||
| 赤襖 | 赤襖演出出現 | ||
| 金襖 | 金襖演出出現 | ||
| 虎柄襖 | 虎柄襖演出出現 | ||
| 好機 | リーチロゴ「好機」出現 | ||
| 激熱 | リーチロゴ「激熱」出現 | ||
| 勝利 | リーチロゴ「勝利」出現 | ||
| 天晴 | リーチロゴ「天晴」出現 | ||
| 連舞 | リーチロゴ「連舞」出現 | ||
| キセル | キセル演出発生 | ||
| こんなものかね | こんなものかね演出発生 | ||
| 押して参る | 押して参る演出発生 | ||
| リーチ | ノーマルリーチ以上 | ||
| ショートリーチ系タイトル | ショートリーチ以上 | ||
| SPロング系タイトル | SPロングリーチ後半発展 | ||
| HPロング系タイトル | HPロングリーチ発展 | ||
| 風流仕候 | ストーリーリーチ 「風流仕候」発展 |
||
| 天激クラッシュ | 天激クラッシュ演出発生 | ||
| 家来殲滅 | 家来殲滅アクション演出発生 | ||
| 保留ルーレット変化演出 | |||
| 与次郎強アクション | 保留変化or 保留テキスト獲得 |
||
| 春麗強アクション | 保留変化or 保留テキスト獲得 |
||
| 宇佐美弥五左衛門強アクション | 保留変化or 保留テキスト獲得 |
||
| 前田慶次 | 赤保留以上変化or 真・花の慶次ZONEor 金襖以上orリーチロゴ激熱以上or キセル演出or押して参るor HPロング系リーチ以上濃厚 |
||
ZONE演出
《漢舞ZONE》

《恋語ZONE》

《嵐奇琉ZONE》

《キセル之刻》

《真・花の慶次ZONE》

滞在背景専用の先読みゾーンから、突入時点で期待大となる共通演出「真・花の慶次ZONE」まで、豊富なゾーン演出が存在。キセル之刻は、当該変動でキセル演出が発生すれば超激アツだ!
| 信頼度 | |||
| ZONE種類 | |||
| 恋語ZONE | 8.6% | ||
| 嵐奇琉ZONE | 8.6% | ||
| キセル之刻 | 46.7% | ||
| 関ケ原ZONE | 8.6% | ||
| 真・花の慶次ZONE | 51.8% | ||
| 漢舞ZONE・ボタン個数 | |||
| 5個 | 10.9% | ||
| 6個 | 19.4% | ||
| 7個 | 大当り濃厚 | ||
| 3個+1個 | 70.0% | ||
| 3個+2個 | 35.3% | ||
| 3個+3個 | 39.0% | ||
| 4個+1個 | 70.2% | ||
| 4個+2個 | 36.8% | ||
| 4個+3個 | 39.0% | ||
| 漢舞ZONE・獲得ポイント | |||
| 5500~5999 | 10.5% | ||
| 6000~6499 | 13.1% | ||
| 6500~6999 | 14.3% | ||
| 7000~7499 | 20.4% | ||
| 7500~7999 | 33.7% | ||
| 8000~8499 | 70.0% | ||
| 8500~8999 | 72.2% | ||
| 9000以上 | 大当り濃厚 | ||
| ゾロ目 | 大当り濃厚 | ||
入賞時カウント演出

カウントダウンの文字色が金だと期待大。
| 信頼度 | |||
| 文字色:赤 | 28.6% | ||
| 文字色:金 | 57.6% | ||
停止出目先読み演出
《琉球の章》

エフェクトを伴って図柄が停止するとチャンス到来。金エフェクトがアツい!
《七霧の章》

ズレ目停止で保留内がチャンスに。
滞在している背景によって、上記のように演出内容が異なるぞ。
| 信頼度 | |||
| 七霧の章以外 | |||
| 順目 | 3%未満 | ||
| 逆目 | 5.6% | ||
| 花並び(八・八・七) | 9.0% | ||
| 強花並び(八・七・七) | 49.9% | ||
| 七霧の章 | |||
| 順目トータル | 3.3% | ||
| 逆目トータル | 8.2% | ||
| 花並び(八・八・七)トータル | 13.2% | ||
| 強花並び(八・七・七)トータル | 61.7% | ||
原画停止演出

エフェクトの色が赤や金だとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 4.0% | ||
| 金 | 49.4% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
停止時利沙演出

連続発生するほど信頼度もアップ。

最終的に表示される文字の色が金だと大チャンス!
| 信頼度 | |||
| 赤 | 5.4% | ||
| 金 | 57.8% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
先読み利沙演出

エフェクトの色で信頼度が変化。赤以上に期待。
| 信頼度 | |||
| 先読み回数:3回 | 10.1% | ||
| 色:金 | 65.0% | ||
風魔小太郎先読み演出

風魔小太郎が発するオーラが赤だと信頼度アップ⁉
| 信頼度 | |||
| 1回目が金⇒終了 | 24.6% | ||
| 2回目だけ金⇒終了 | 21.8~21.9% | ||
| 1回目&2回目が金⇒終了 | 69.9% | ||
| 3回目だけ金 | 20.4~21.8% | ||
| 2回目&3回目が金 | 72.3% | ||
| 1回目&2回目&3回目が金 | 74.6% | ||
ドット慶次アクション演出

液晶右上にドットのミニ慶次が登場し、回転数に攻撃を加える。最終的に回転数の色が赤に変わると信頼度アップだ。
| トータル信頼度 | |
| 55.4% | |
ボタンバイブ演出

保留入賞時や変動開始時などに台枠ボタンが振動すると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 保留入賞時 | 60.6% | ||
| 先読み変動開始時 | 61.5% | ||
| 当該変動開始時 | 61.0% | ||
リーチ前予告
- 連続演出
- 桜満開演出
- 天激クラッシュ演出
- こんなものかね演出
- 無法天に通ず演出
- ボタンフリーズ演出
連続演出
《花連続演出》

基本となる連続演出。3連目まで発展すれば期待できる。
《莫逆の友連続演出》

直江と慶次の斬撃で「愛」の文字が出現すると擬似連継続となる。
《超斬砕連続演出》

慶次が画面を切り裂くと擬似連発展!
| 最終章 信頼度 | |||
| 花連続演出 | |||
| 連続数 | ×2 | 3%未満 | |
| ×3 | 15.9% | ||
| 莫逆の友連続演出 | |||
| トータル | 35.0% | ||
| 超斬砕連続演出 | |||
| 演出成功 | 34.6% | ||
| この駄馬めがぁ演出 | |||
| トータル | 3.5% | ||
| 花連続演出発展時 エフェクト色 |
赤 | 11.7% | |
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| 莫逆の友連続演出発展時 エフェクト色 |
青 | 31.0% | |
| 赤 | 38.6% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| エピソードSU演出 | |||
| SU3 セリフ:赤 背景色:赤 | 10.1% | ||
| SU3 セリフ:金 背景色:黒 | 36.2% | ||
| SU3 セリフ:金 背景色:赤 | 42.4% | ||
| SU3 セリフ:白 背景色:金 | 36.2% | ||
| SU3 セリフ:赤 背景色:金 | 42.4% | ||
| SU3 セリフ:金 背景色:金 | 51.1% | ||
| SU3 セリフ:虎 背景色:虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| 琉球の章 信頼度 | |||
| 花連続演出 | |||
| 連続数 | ×2 | 3%未満 | |
| ×3 | 15.9% | ||
| 超斬砕連続演出 | |||
| 演出成功 | 34.6% | ||
| カルロスを撃破せよ演出 | |||
| トータル | 16.0% (成功で真・花の慶次ZONE) |
||
| ボタン | 通常 | 47.6% | |
| 碧雷 | 49.3% | ||
| 碧雷 (バイブ) |
51.5% | ||
| 直江 PUSHマン |
確変大当り濃厚 | ||
| 那覇の章 信頼度 | |||
| 花連続演出 | |||
| 連続数 | ×2 | 3%未満 | |
| ×3 | 15.9% | ||
| 超斬砕連続演出 | |||
| 演出成功 | 34.5% | ||
| 船上喧嘩チャレンジ | |||
| トータル | 9.3% (成功で擬似×3濃厚) |
||
| ボタン | 通常⇒撃破数100人以下 ⇒成功 |
12.9% | |
| 碧雷⇒撃破数100人以下 ⇒成功 |
12.9% | ||
| 碧雷撃破数100人以上 ⇒成功 |
23.0% | ||
| 虎竜斬撃連続演出 | |||
| 毛虎斬撃⇒成功 | 6.7% | ||
| 竜嶽斬撃⇒成功 | 11.7% | ||
| 琉球ストーリー連続演出 | |||
| 「宗元編」⇒発展 | 22.9% | ||
| 「尚寧編」⇒ガセ | 20.3% | ||
| 「尚寧編」⇒発展 | 37.3% | ||
| 七霧の章 信頼度 | |||
| 花連続演出 | |||
| 連続数 | ×2 | 3%未満 | |
| ×3 | 21.5% | ||
| 超斬砕連続演出 | |||
| ×3 | 30.8% | ||
桜満開演出

変動開始時に発生した場合は強予告の複合に期待。
| 信頼度 | |
| 28.3% | |
果し合いチャンス

「煽れ」の襖が閉まると果し合いチャンス発生。

ボタン演出に成功すればSPロングリーチ以上へ発展するぞ。
| 信頼度 | |||
| 成功時信頼度 | |||
| 14.1% | |||
| 成功時パターン別信頼度 | |||
| 悪鬼羅刹 | 27.4% | ||
| 傾奇御免 | 60.0% | ||
| 天下無双 | 確変大当り濃厚 | ||
天激クラッシュ演出

モノクロ調ムービーが流れた後に天激ボタン押下を煽る演出。SPロングリーチ以上発展濃厚かつ期待大!
| トータル信頼度 | |
| 42.6% | |
下部領域予告

液晶左下に文字が出現したら内容をチェック。「激熱」の文字出現なら激アツ必至⁉
| 信頼度 | |||
| 天下取りへの機は熟した | 13.1% | ||
| 毘沙門天の御加護を!! | 12.8% | ||
| 全軍百歩前へ | 56.2% | ||
| だがそれが良い | 確変大当り濃厚 | ||
| 好機 | 12.5% | ||
| 激熱 | 86.2% | ||
| 勝利 | 確変大当り濃厚 | ||
| 天晴 | 確変大当り濃厚 | ||
こんなものかね演出

強予告の呼び水となるだけでなく、この予告自体もかなりアツい高信頼度アクションとなっている。
| 信頼度 | |
| 54.1% | |
各種ステップアップ演出

滞在ステージに応じた様々なSU演出を用意。金パターンが出現すれば総じてアツい!

秀吉が登場する注目パターンも存在するぞ!
| 信頼度 | |||
| 最終章:皆朱の槍ムービーSU演出 | |||
| SU3 | 赤:慶次 | 22.6% | |
| 金:慶次以外 | 32.9% | ||
| 金:慶次 | 41.9% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| SU4 | 金:慶次以外 | 32.6% | |
| 金:慶次 | 46.9~47.1% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| 最終章:キャラSU演出 | |||
| SU1【赤】 | 大当り濃厚 | ||
| SU1【金】 | 大当り濃厚 | ||
| SU2【金】 | 大当り濃厚 | ||
| SU3【金・慶次なし】 | 35.3% | ||
| SU3【金・慶次あり】 | 44.9% | ||
| SU3【虎】 | 確変大当り濃厚 | ||
| 琉球の章:海の民MSU演出 | |||
| SU1or2止まり | 色:デフォ⇒慶次 | 大当り濃厚 | |
| 色:赤⇒慶次 | 大当り濃厚 | ||
| 色:金⇒キャラ不問 | 大当り濃厚 | ||
| 色:虎柄 | 確変大当り濃厚 | ||
| SU3止まり | 色:デフォ⇒慶次 | 大当り濃厚 | |
| 色:赤⇒慶次 | 17.1% | ||
| 色:金⇒松風 | 29.6% | ||
| 色:金⇒慶次 | 38.1% | ||
| 色:虎柄 | 確変大当り濃厚 | ||
| SU4 | 色:デフォ⇒与四郎 | 大当り濃厚 | |
| 色:デフォ⇒慶次 | 大当り濃厚 | ||
| 色:赤⇒慶次 | 22.1% | ||
| 色:金⇒与四郎 | 33.7% | ||
| 色:金⇒慶次 | 42.5% | ||
| 色:虎柄 | 確変大当り濃厚 | ||
| 琉球の章:鉄弓MSU演出 | |||
| SU1or2止まり | 色:デフォ⇒慶次 | 大当り濃厚 | |
| 色:赤⇒慶次 | 大当り濃厚 | ||
| 色:金⇒キャラ不問 | 大当り濃厚 | ||
| 色:虎柄 | 確変大当り濃厚 | ||
| SU3止まり | 色:デフォ⇒慶次 | 大当り濃厚 | |
| 色:赤⇒慶次 | 18.5% | ||
| 色:金⇒松風 | 30.0% | ||
| 色:金⇒慶次 | 38.1% | ||
| 色:虎柄 | 確変大当り濃厚 | ||
| SU4 | 色:デフォ⇒利沙 | 大当り濃厚 | |
| 色:デフォ⇒慶次 | 大当り濃厚 | ||
| 色:赤⇒慶次 | 23.2% | ||
| 色:金⇒利沙 | 33.9% | ||
| 色:金⇒慶次 | 42.7% | ||
| 色:虎柄 | 確変大当り濃厚 | ||
| 那覇の章:武コミックSU演出 | |||
| SU3【金】 | 35.5% | ||
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 | ||
| 七霧の章:MSU演出 | |||
| SU4【赤】だけ 風魔小太郎 |
大当り濃厚 | ||
| SU1~4すべて 【赤】風魔小太郎 |
20.7% | ||
| SU4【赤】だけ 慶次 |
大当り濃厚 | ||
| SU1~4すべて 【赤】慶次 |
25.1% | ||
| SU4【金】だけ 風魔小太郎 |
23.9~33.2% | ||
| SU4【金】だけ 慶次 |
23.9~33.2% | ||
| SU4【金】だけ 秀吉 |
30.3~39.8% | ||
| SU3&SU4【金】 秀吉 |
33.6~41.8% | ||
| SU2&SU3&SU4【金】 秀吉 |
37.0~42.1% | ||
| SU2~5【金】すべて 秀吉 |
確変大当り濃厚 | ||
各種セリフ演出

セリフ系演出は、滞在ステージを問わず金パターンが出現すれば大チャンス!
| 信頼度 | |||
| 最終章セリフ&原画コメント演出 | |||
| セリフ | 最終:金 | 31.4~41.9% | |
| 最終:紅白 | 確変大当り濃厚 | ||
| 原画 | 最終:金 | 31.3~40.5% | |
| 最終:虎柄 | 確変大当り濃厚 | ||
| 具足箱 | 金 | 44.7% | |
| 紅白 | 確変大当り濃厚 | ||
| ボタン | 碧雷ボタン | 21.1% | |
| 碧雷ボタン (バイブ有り) |
56.0% | ||
| 真・慶次ボタン | 62.4% | ||
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 | ||
| 琉球の章セリフ演出 | |||
| 色 | 金 | 37.4% | |
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 | ||
| ボタン | 碧雷ボタン | 15.7% | |
| 碧雷ボタン (バイブ有り) |
46.5% | ||
| 真・慶次ボタン | 48.8% | ||
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 | ||
| 七霧の章セリフ演出 | |||
| 色パターン | 金⇒金 | 53.2% | |
| ボタン+金⇒金 | 25.1% | ||
| ボタン+赤⇒赤⇒赤 | 19.3% | ||
| ボタン+赤⇒赤⇒金 | 29.0% | ||
| ボタン+赤⇒金⇒金 | 33.9% | ||
| ボタン+金⇒金⇒金 | 34.8% | ||
| 紅白 | 確変大当り濃厚 | ||
| ボタン | 碧雷ボタン | 21.7% | |
| 碧雷ボタン (バイブ有り) |
56.6% | ||
| 真・慶次ボタン | 51.5% | ||
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 | ||
無法天に通ず演出

最終章専用の予告演出。変動開始時に発生し、文字色が金だとアツい!
| 成功時信頼度 | |
| 52.1% | |
利沙胡弓演出

利沙ボタンPUSHから出現。セリフの色が金だと信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 赤 | 14.9% | ||
| 金 | 40.0% | ||
ボタンフリーズ演出

変動開始時のボタンから発生するとアツい。リーチ後に発生する可能性もあるぞ。
| 信頼度 | |||
| 演出パターン | |||
| 変動開始:天激クラッシュへ | 60.0% | ||
| 変動開始:真・花の慶次ZONEへ | 53.3% | ||
| ノーマルリーチ中:真・花の慶次ZONEへ | 46.1% | ||
| ボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 45.2% | ||
| 碧雷ボタン | 46.1% | ||
| 碧雷ボタン(バイブ有り) | 53.9% | ||
| 真・慶次ボタン | 54.3% | ||
春麗アクション演出

連続演出や保留変化発生のチャンスだ。
メーター演出

七霧の章では、変動中やリーチ中に画面下部のメーターの数値がアップするほど信頼度も上昇。「10000」まで到達したり、「7777」や「8787」など特定の数値が表示されると⁉
| 信頼度 | |||
| 5000~5499 | 13.0% | ||
| 5500~5999 | 14.1% | ||
| 6000~6499 | 19.7% | ||
| 6500~6999 | 20.4% | ||
| 7000~7499 | 27.4% | ||
| 7500~7999 | 30.8% | ||
| 8000~8499 | 69.9% | ||
| 8500~8999 | 73.0% | ||
| 9000以上 | 大当り濃厚 | ||
| ゾロ目 | 大当り濃厚 | ||
その他の予告
《大砲演出》

連続演出発展などが期待できる。
《家来殲滅アクション演出》

捨丸と岩兵衛が敵兵を殲滅するほど信頼度の高い予告が発生する。
《琉球名シーン演出》

赤パターン、または慶次&利沙の特殊ムービーシーンの出現に期待。
《カルロスの魔の手演出》

文字色が赤や金だとチャンスアップ。
| 信頼度 | |||
| 家来殲滅アクション演出 | |||
| トータル | 15.3% | ||
| 「激熱」パネル停止 | 89.0% | ||
| 「天下無双」パネル停止 | 確変大当り濃厚 | ||
| 襖背景チェンジ演出 | |||
| 金襖 | 27.8~31.5% | ||
| 虎襖 | 確変大当り濃厚 | ||
| 琉球名シーン演出 | |||
| パターン | 【赤】与四郎 | 20.8% | |
| 【金】利沙 | 40.6% | ||
| 慶次ムービー | 53.0% | ||
| ボタン | 碧雷ボタン | 45.4% | |
| 碧雷ボタン (バイブ有り) |
52.4% | ||
| 真・慶次ボタン | 58.4% | ||
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 | ||
| カルロスの魔の手演出 | |||
| SU3【白】秀吉 | 大当り濃厚 | ||
| SU3【白】与四郎 | 大当り濃厚 | ||
| 【金】トータル | 35.0% | ||
| 【虎柄】トータル | 確変大当り濃厚 | ||
| 天激クラッシュ演出 | |||
| ボタン待機 | 58.3% | ||
| 入賞時待機 | 58.3% | ||
| 煽り成功 | 58.3% | ||
リーチ後予告
- リーチロゴ演出
- 押して参る演出
- 慶次鼓舞演出
- 傾奇御免演出
- キセル演出
テンパイ図柄別信頼度

七図柄、または八図柄がテンパイすると信頼度大幅アップ。七図柄については当たれば確変濃厚で、キセル演出と複合した場合は大当り濃厚となる。
| 信頼度 | |||
| 七図柄テンパイ | 83.4% | ||
| 八図柄テンパイ | 49.1% | ||
リーチロゴ演出

図柄テンパイ時に「好機」の文字が出現すると信頼度アップ。

「激熱」の文字出現なら⁉
| 信頼度 | |||
| 連舞 | 15.9% | ||
| 好機 | 24.9% | ||
| 激熱 | 91.9% | ||
| 勝利 | 確変大当り濃厚 | ||
| 天晴 | 確変大当り濃厚 | ||
押して参る演出

変動中、リーチ後、SPリーチ中など様々な場面で出現。台枠の右にある押して参るボタンを長押しすることで強力な予告が発生する⁉
| 信頼度 | |||
| SPリーチ中発生時 | |||
| 押して参る予告⇒赤保留 | 51.8% | ||
| 押して参る予告⇒金保留 | 84.6% | ||
| 押して参る予告⇒虎保留 | 大当り濃厚 | ||
リーチ後ボタン演出
《リーチ後ボタン演出》

リーチ後にボタンが表示されたらチャンス。ボタンを押すと様々な予告が出現する。
《真・慶次ボタン演出》

通常ボタンではなく真・慶次ボタン出現なら信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 七霧の章 | |||
| 碧雷ボタン | 37.8% | ||
| 碧雷ボタン(バイブ有り) | 89.2% | ||
| 真・慶次ボタン | 95.8% | ||
| 直江PUSHマン | 大当り濃厚 | ||
キャラカットイン演出

ステップアップ形式で演出が展開。最終的に慶次が登場したり、金パターンが出現するとチャンス。
扇舞演出

降ってくる扇の色が金色だと大チャンス!

最終的に慶次が扇を受け止めるとさらにアツい⁉
| 信頼度 | |||
| 扇子パターン | |||
| 金扇子が舞い降り続ける | 41.0~41.1% | ||
| 金扇子⇒慶次舞 | 50.8~50.9% | ||
| 虎柄扇子 | 確変大当り濃厚 | ||
| ボタン出現 | |||
| 通常ボタン | 47.3% | ||
| 碧雷ボタン | 48.2% | ||
| 碧雷ボタン(バイブ有り) | 62.2% | ||
| 真・慶次ボタン | 62.2% | ||
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 | ||
真の皆朱の槍の持ち主演出

原作の名シーンを再現したリーチ後予告の1つ。

最後のセリフが金色だと信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| スライドイン⇒ガセ | 3.3% | ||
| スライドイン⇒慶次登場 | 51.0% | ||
慶次ムービー予告

七霧の章で発生する可能性がある高信頼度ムービーだ。
| 信頼度 | |
| 40.2% | |
琉球ふりもの予告

琉球の章では、リーチ後に琉球ならではのアイテムが降ってくるとチャンス到来。

最終的に弓を引く慶次ムービーが発生すれば期待大!
| 信頼度 | |||
| SU3 カルロスVS慶次 | 40.8% | ||
| SU3 カルロスVS慶次 | 53.2% | ||
| SU3 船背景 | 大当り濃厚 | ||
慶次鼓舞演出

押して参る演出などから発生。慶次が画面奥から迫りくる大チャンスムービーとなっている。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 70.5% | |||
| ボタンパターン | |||
| 碧雷ボタン | 59.6% | ||
| 碧雷ボタン(バイブ有り) | 77.4% | ||
| 真・慶次ボタン | 79.3% | ||
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 | ||
発展襖演出

SPリーチ発展直前などに襖が閉まる、シリーズお馴染みの予告演出。やはり金襖の出現がアツい!
| 信頼度 | |||
| 赤 | 21.1% | ||
| 金 | 58.7% | ||
| 虎柄 | 確変大当り濃厚 | ||
傾奇御免演出

SPリーチ発展直前に発生する大チャンスアクション。HPロングリーチorストーリーリーチor全回転リーチへの発展が濃厚に!
| 信頼度 | |
| 45.9% | |
キセル演出

言わずもがな激アツ。ボタンPUSHや押して参るボタン長押しなどからも発生する可能性アリ!
| 信頼度 | |
| 79.7% | |
リーチ演出
- SPロングリーチ
- HPロングリーチ
- ハネの慶次チャレンジ
- ストーリーリーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ショートリーチ
《最終章:宇佐美弥五左衛門》

ショートリーチは滞在ステージによって演出内容が変化するが、どのリーチも直接当たる可能性は低い。ボタン出現からの連続演出やZONE演出などへの発展に期待したい。
| トータル信頼度 | |
| 3%未満 | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 発展時桜フェード演出 | |||
| ピンク | 13.5% | ||
| 赤 | 18.9% | ||
| 金 | 54.7% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| ボタン演出 | |||
| デフォルト | 13.6% | ||
| 碧雷ボタン | 13.9% | ||
| 碧雷ボタン(バイブあり) | 40.9% | ||
| 真・慶次ボタン | 50.4% | ||
| 直江PUSHマン | 確変大当り濃厚 | ||
SPロングリーチ
《最終章:いくさ人の意地(前半)》

《最終章:いくさ人の意地(後半)》

《最終章:退却戦…‼(前半)》

《最終章:退却戦…‼(後半)》

《七霧の章:傾奇者たるは…(前半)》

《七霧の章:傾奇者たるは…(後半)》

《那覇の章:那覇傾奇初め(前半)》

《那覇の章:那覇傾奇初め(後半)》

SPロングリーチは滞在ステージによって内容が異なるが、いずれも前後半の2部構成。前半で画面破壊に成功すると後半発展&大当りのチャンスだ。なお、前半で花満開ギミックが作動するとHPロングリーチへ、花と傾いて御座候ギミック作動ならストーリーリーチへ発展する。
| トータル信頼度 | |||
| 前半 | 3%未満 | ||
| 後半 | 23.7% | ||
《注目ポイント①》

前半で発動するギミックの種類によって発展先が変化。花と傾いて御座候ギミック発動は期待大!
《注目ポイント②》

後半で発生する斬撃カットインは、金パターン出現で大チャンス!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 傾奇御免演出 | |||
| あり | 45.9% | ||
| 導光板演出 | |||
| 白 | 11.1% | ||
| 赤 | 38.1% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| 斬撃カットイン演出 | |||
| 赤 | 51.8% | ||
| 金 | 82.0% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| 押して参る演出 | |||
| 押して参る予告⇒斬撃カットイン赤 | 58.4% | ||
| 押して参る予告⇒斬撃カットイン金 | 大当り濃厚 | ||
| 押して参る予告⇒斬撃カットイン虹 | 確変大当り濃厚 | ||
ハネの慶次チャレンジ

リーチハズレ後などに専用図柄が止まると発展。オリジナルハネモノパチンコ演出が液晶内で展開し、玉が最終的にV入賞すれば大当りゲットだ。
| 信頼度 | |||
| 通常ルート | 18.9% | ||
| キセルルート | 63.6% | ||
《チャンスアップ》

リーチ前半で玉が回転体の赤い穴に入ると、キセルルートを通ってV穴を目指すチャンスアップパターンとなる。
HPロングリーチ
《和平の使者》

最終章で発生。
《海人の目覚め》

琉球の章で発生。
《御前での再会》

那覇の章で発生。
《訣別の盃》

七霧の章で発生。
タイトルの色が赤いロングリーチは「HPロングリーチ」となり、信頼度も大きく上昇。ステージごとに演出内容が異なるが、いずれも信頼度は高い。
| トータル信頼度 | |
| 40.9% | |
《共通チャンスアップ》

終盤で発生するカットインは金に期待!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 導光板演出 | |||
| 白 | 30.2% | ||
| 赤 | 44.8% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| 斬撃カットイン演出 | |||
| ガセ | 14.6% | ||
| 赤 | 57.1% | ||
| 金 | 87.9% | ||
| 虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| 押して参る演出 | |||
| 押して参る予告⇒斬撃カットイン赤 | 74.8% | ||
| 押して参る予告⇒斬撃カットイン金 | 大当り濃厚 | ||
| 押して参る予告⇒斬撃カットイン虹 | 確変大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン演出 | |||
| デフォルト | 40.9% | ||
| 天激ボタン | 確変大当り濃厚 | ||
ストーリーリーチ

原作の最終話を再現した高信頼度リーチ。直江の誘いを受け、慶次が米沢へ発つ決意を固めれば大当りとなる。
| トータル信頼度 | |
| 74.4% | |
他リーチと違い、本リーチの当落ジャッジタイミングでは必ず天激ボタンが登場する。ボタンがレインボーなら…!?
全回転リーチ

リーチ後に「花と傾いて御座候ギミック」が作動すると発展の可能性アリ。もちろん大当り濃厚だ!
大当り中演出
- 昇格演出
- 御免BONUS
- 超傾奇御免BONUS
昇格演出

通常時に図柄が揃うと、ボタン連打で七図柄への昇格を狙う再抽選演出が発生。

ボタン連打でエフェクトの色がレインボーになれば七図柄への昇格が濃厚となる⁉
| 昇格期待度 | |||
| 斬光線白 | 18.7% | ||
| 斬光線赤 | 81.0% | ||
| 斬光線虹 | 昇格濃厚 | ||
| 押して参る | 昇格濃厚 | ||
ラウンド中昇格演出
《御免BONUS》

通常時に発生した御免BONUSでは、ラウンド終了時に逆転演出が発生すれば真・傾奇RUSHに突入。発生しなかった場合は時短の傾奇RUSHに突入する。
電サポ中の御免BONUSは基本的に2R確変だが、ラウンド中に押して参る演出が発生すれば10R確変に昇格する。

右打ち中の御免BONUS中は押して参る演出の発生を祈ろう!
保留連演出
《超傾奇御免BONUS》

電サポ中に三千両図柄が揃うと超傾奇御免BONUSが発生。トータル2回の10R確変大当り、すなわち3000個の出玉獲得が濃厚となるぞ!
真・傾奇RUSH_演出
- ST
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 一騎駆RUSH
- 花傾奇RUSH
- 本舞台RUSH
- 沖パチRUSH
モード概要

電サポ135回転のSTモード。継続率は約83.3%と高く、かつ大当りの80%が出玉1500個のMAXラウンドとなるため優れた出玉性能を誇る。また、演出内容が異なる4種類のモードがあり、初回突入時や変動中などで変更・選択が可能だ。
| モードの種類と概要 | |||
| 一騎駆RUSH | お馴染みの城門突破演出が展開。 | ||
| 花傾奇RUSH | 多彩な予告で期待感を煽る。 主にストーリー演出にて大当りを告知。 |
||
| 本舞台RUSH | 風魔小太郎とのバトル演出に 発展すれば大当りのチャンス。 |
||
| 沖パチRUSH | 画面中央の花が開けばボーナス当選。 様々な違和感演出で大当りを示唆。 |
||
一騎駆RUSH_演出
《保留変化演出》

赤保留や甲冑保留、慶次保留などが出現でチャンス!
《キャラムービー演出》

セリフの色が赤だと信頼度アップ。
《ロゴ先読み演出》

青より緑、緑より赤が期待できる。
《慶次気合演出》

城門突破演出発展のチャンス。慶次の顔がアップ、または正面突破パターン(上記画像)だとアツい。
《城門突破演出》

突破成功で大当り。カットイン発生、ボタン一撃押しルート発展、ボタンバイブ発生などのチャンスアップあり。
《八騎駆チャンス》

ハズレ目停止後、画面がクロスに斬られると発生。最上軍を殲滅できれば大当りとなる。
《無法天に通ずZONE》

突入時点で期待大!
《城門突破時 慶次セリフ演出》

虎柄の「天晴」が表示後にセリフ「次回城門突破確定じゃ‼」が発生すると保留内連チャン濃厚⁉
| 予告演出信頼度 | |||
| 保留変化演出 | |||
| 通常 | 10.2% | ||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 青 | 6.8% | ||
| 緑 | 64.8% | ||
| 赤 | 97.3% | ||
| 虎 | 10R濃厚 | ||
| 甲冑 | 10R濃厚 | ||
| 慶次 | 98.8% | ||
| 坊主慶次 | 10R濃厚 | ||
| ハイビスカス | 10R濃厚 | ||
| 無法天に通ず | 99.4% | ||
| キャラムービー演出 | |||
| 文字色 | 紫 | 51.8% | |
| 赤 | 95.4% | ||
| 金 | 10R濃厚 | ||
| 虎柄 | 10R濃厚 | ||
| ボタン パターン |
青ボタン | 97.3% | |
| 赤ボタン (バイブ有) |
10R濃厚 | ||
| 直江PUSHマン | 10R濃厚 | ||
| 天激ボタン | 10R濃厚 | ||
| 悪鬼羅刹ボタン | 10R濃厚 | ||
| いきなり 押して参るボタン |
10R濃厚 | ||
| ロゴ先読み演出 | |||
| 赤 | 95.8% | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| 慶次気合演出 | |||
| 通常(横向き) | 16.0% | ||
| アップ(横向き) | 97.0% | ||
| 正面突進 | 10R濃厚 | ||
| 予兆音演出 | |||
| 法螺貝 | 15.2% | ||
| 法螺貝2回 | 88.8% | ||
| 法螺貝3回 | 98.4% | ||
| プレミアム音 | 10R濃厚 | ||
| 八騎駆けチャンス | |||
| 10R濃厚 | |||
| 無法天に通ずZONE | |||
| 文字色 | 赤 | 99.4% | |
| 金 | 10R濃厚 | ||
| ボタンパターン | 通常青ボタン | 99.2% | |
| その他 | 10R濃厚 | ||
| 次回予告演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 慶次SPムービー演出 | |||
| 赤 | 96.8% | ||
| 虎柄 | 10R濃厚 | ||
| ボタンバイブ演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 一撃演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| キセル演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 一撃キセル演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 城門突破演出信頼度(極一騎駆けRUSH除く) | |||
| 演出ルート別 トータル信頼度 | |||
| 【通常ボタン】ボタン連打ルート | 60.8% | ||
| 【押して参るボタン】ボタン連打ルート | 10R濃厚 | ||
| ボタン一発押しルート | 10R濃厚 | ||
| プレミアルート | 10R濃厚 | ||
| 「城門到達」の文字パターン | |||
| 文字色:黒 | 60.7% | ||
| 文字色:赤 | 97.3% | ||
| 文字色:金 (城門突破) |
10R濃厚 | ||
| 慶次カットイン演出 | |||
| ナシ | 61.7% | ||
| カットイン:小 | 99.1% | ||
| カットイン:大 | 10R濃厚 | ||
| 城門ゲージ演出(ボタン連打ルート) | |||
| 中速 | 57.4% | ||
| 低速 | 95.1% | ||
| 高速 | 97.0% | ||
| 全点灯停止 | 10R濃厚 | ||
| 城門ボタン演出(ボタン連打ルート) | |||
| 通常PUSH | 60.0% | ||
| バイブ発生 | 10R濃厚 | ||
| 通常ボタン以外 | 10R濃厚 | ||
| 敵ボイス演出 | |||
| あ…悪鬼だ…っ!! | 62.9% | ||
| 前田慶次だぁ!! | 10R濃厚 | ||
| 天激ボタン演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 城門復活ボタン演出 | |||
| 通常ボタン | 72.2% | ||
| バイブ発生 | 10R濃厚 | ||
| 通常ボタン以外 | 10R濃厚 | ||
| 可動体駆動演出(ボタン連打ルート) | |||
| 桜可動体回転+ガタガタ | 98.6% | ||
| 題目可動体合体 | 10R濃厚 | ||
| テキスト演出(ボタン連打ルート) | |||
| 一罰必戒【赤】 | 99.0% | ||
| 傾奇御免【金】 | 10R濃厚 | ||
花傾奇RUSH_演出
《保留変化演出》

赤保留出現でチャンス。花保留は満開になれば!?
《鉄弓射抜き演出》

ボタンPUSHでリーチパネルが出現すると発展。
《花傾奇連続演出》

RUSH中の擬似連は発生時点で期待大!
《喧嘩ZONE》

ゾーン中にリーチがかかると⁉
《ストーリーコメント演出》

デカセリフや赤セリフの出現に期待
《傾奇ブレイク演出》

七図柄や三千両図柄テンパイのチャンス⁉
《ストーリー演出》

ストーリー成功で大当りとなるSPリーチ。10種類以上のパターンがあり、いずれもタイトルやテロップが赤だとチャンス。
《大航海チャンス》

ハズレ目から発展。ボタンを押して「押して参る演出」が発動すれば⁉
| 予告演出信頼度 | |||
| 保留変化演出 | |||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 52.3% | ||
| 赤 | 95.5% | ||
| 虎 | 10R濃厚 | ||
| ボタン保留 | 41.4% | ||
| 天激ボタン保留 | 10R濃厚 | ||
| 直江PUSHボタン保留 | 10R濃厚 | ||
| 押して参るデバイス保留 | 10R濃厚 | ||
| つぼみ保留 | 40.4% | ||
| ハイビスカス保留 | 10R濃厚 | ||
| 鉄弓射抜き演出 | |||
| パネル パターン |
ガセパネル | 10.1% | |
| 発展パネル【白】 | 48.6% | ||
| 発展パネル【赤】 | 77.6% | ||
| 虎柄パネル | 10R濃厚 | ||
| ボタン パターン |
青ボタン | 18.9% | |
| 赤ボタン | 80.8% | ||
| 赤ボタン (バイブ有) |
10R濃厚 | ||
| 直江PUSHマン | 10R濃厚 | ||
| 天激ボタン | 10R濃厚 | ||
| 喧嘩ZONE | |||
| 喧嘩ZONE | 51.9% | ||
| 超喧嘩ZONE | 10R濃厚 | ||
| ストーリーコメント演出 | |||
| SU段階 | SU1 | 11.3% | |
| SU2 | 38.3% | ||
| SU2強 | 86.9% | ||
| 色別トータル | 紫 | 52.7% | |
| 赤 | 78.4% | ||
| 虎柄 | 10R濃厚 | ||
| ボタン パターン |
青ボタン | 15.9% | |
| 赤ボタン | 84.3% | ||
| 赤ボタン (バイブ有) |
10R濃厚 | ||
| 直江PUSHマン | 10R濃厚 | ||
| 天激ボタン | 10R濃厚 | ||
| 傾奇ブレイク演出 | |||
| トータル | 93.6% | ||
| 画面フリーズ演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| ボタンバイブ演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 利沙ボタン演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| キセル演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 次回予告演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| ストーリー演出信頼度 | |||
| ルート別 トータル信頼度 | |||
| 通常ルート | 58.8% | ||
| 激熱ルート | 96.2% | ||
| 扇子ワイプ演出 | |||
| 青 | 59.9% | ||
| 赤 | 78.6% | ||
| 慶次 | 10R濃厚 | ||
| タイトル&字幕演出 | |||
| タイトル:白 字幕:白 | 53.3% | ||
| タイトル:白 字幕:赤 | 71.8% | ||
| タイトル:白→赤 字幕:白 | 71.8% | ||
| タイトル:白→赤 字幕:赤 | 93.7% | ||
| タイトル:赤 字幕:白 | 71.8% | ||
| タイトル:赤 字幕:赤 | 93.7% | ||
| 虎柄 | 10R濃厚 | ||
| 斬光線演出 | |||
| 煽り無し | 54.1% | ||
| 煽りあり⇒失敗 | 75.7% | ||
| 煽りあり⇒成功 | 96.2% | ||
| 当落ボタンパターン(通常ルート) | |||
| 通常ボタン:青 | 52.4% | ||
| 通常ボタン:赤 | 91.1% | ||
| バイブ発生 | 10R濃厚 | ||
| 直江PUSHマン | 10R濃厚 | ||
| 押して参る | 10R濃厚 | ||
| 当落ボタンパターン(天激ルート) | |||
| 天激ボタン:赤 | 95.1% | ||
| 天激ボタン:赤(バイブ有) | 10R濃厚 | ||
| 天激ボタン:虹 | 10R濃厚 | ||
| 押して参るデバイス | 10R濃厚 | ||
| 大航海チャンス信頼度 | |||
| トータル信頼度 | |||
| 79.5% | |||
| 色パターン | |||
| 青 | 大当り濃厚 | ||
| 緑 | 63.2% | ||
| 赤 | 95.5% | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| ボタンパターン | |||
| 青⇒青⇒青 | 82.8% | ||
| 青⇒青⇒赤 | 96.2% | ||
| 青⇒赤⇒青 | 67.4% | ||
| 青⇒赤⇒赤 | 96.1% | ||
| 赤⇒青⇒青 | 71.9% | ||
| 赤⇒赤⇒青 | 95.5% | ||
| 赤⇒青⇒赤 | 96.4% | ||
| 赤⇒赤⇒赤 | 10R濃厚 | ||
| バイブ発生 | 10R濃厚 | ||
| 直江PUSHマン | 10R濃厚 | ||
本舞台RUSH_演出
《保留変化演出》

白鷺保留出現で保留内の信頼度がアップ!
《ボタン出現先読み演出》

最終的にボタン出現でチャンス。慶次ボタンの出現もアリ。
《斬撃先読み演出》

斬撃の色、または斬撃成功後のキャラのセリフの色で信頼度が変わる。
《原画ステップアップ演出》

SU5まで到達すればバトル演出発展の大チャンス⁉
《全画面ムービー演出》

バトル演出発展の可能性特大!
《幻術演出》

バトル演出発展前に発生。無数に舞う蝶の色が赤だと信頼度アップ!
《バトル演出》

慶次が勝てば大当り。バトルパターンが究極奥義ルート(上記画像)だと期待大!
| 予告演出信頼度 | |||
| 保留変化演出 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 翼 | 29.9% | ||
| 白鷺 | 85.9% | ||
| 斬撃先読み演出 | |||
| 【強】風魔小太郎 「忍びの華を咲かせようぞ‼」 |
66.7% | ||
| 【弱】前田慶次 「さあ風魔よ 参れ‼」 |
74.1% | ||
| 【強】前田慶次 「戦国の世の最後に咲く徒花か‼」 |
大当り濃厚 | ||
| 原画ステップアップ演出 | |||
| 【ショート】 SU1→SU2→SU3成功 |
46.8% | ||
| 【ミドル】 SU1→SU2→SU3→SU4成功 |
62.9% | ||
| 【ロング】 SU1→SU2→SU3→SU4→SU5成功 |
87.1% | ||
| 全画面ムービー演出 | |||
| トータル | 81.4% | ||
| ボタン パターン |
青ボタン | 65.9% | |
| 碧雷ボタン | 74.4% | ||
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| 真・慶次ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 直江PUSHマン | 大当り濃厚 | ||
| 幻術演出 | |||
| 蝶色:紫 | 61.2% | ||
| 蝶色:赤 | 79.0% | ||
| 蝶色:虹 | 大当り濃厚 | ||
| バトル演出信頼度 | |||
| 演出ルート別 トータル信頼度 | |||
| 瓢箪蔓ルート | 57.7% | ||
| 連獅子ルート | 72.3% | ||
| 究極奥義ルート | 91.5% | ||
| 突当り | 大当り濃厚 | ||
| 字幕色演出 | |||
| 白 | 59.8% | ||
| 赤 | 90.1% | ||
| 金or虎柄 | 10R濃厚 | ||
| 当落分岐ボタン演出 | |||
| 青ボタン | 49.4% | ||
| 碧雷ボタン | 83.3% | ||
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | ||
| その他のボタン | 大当り濃厚 | ||
沖パチRUSH_演出
《花開花》

沖パチRUSHではいつでも花が開けば大当りとなる。
《開花前兆演出》

蝶の数が増えたり色が変わると開花のチャンス。蝶が虹色になれば!?
《枠上部フラッシュ演出》

筐体上部にあるランプが光るとチャンス到来。色が赤なら期待大!
《違和感演出「ボタン赤緑」》

筐体のボタンの色が赤緑(上記画像はデフォルト)に変わると超激アツ!
《昇格演出》

花が開いて図柄が揃うと発生。図柄スクロール中に押して参る演出が発動すれば⁉
| その他の違和感演出 (すべて大当り濃厚) |
|
| ■花導光板がまたたく | |
| ■花導光板が徐々に点灯していく | |
| ■上部慶次パネルが消灯 | |
| ■断線風消灯 | |
| ■上部慶次パネルが心音のようにフラッシュ | |
| ■枠左部が赤緑に点灯 | |
| ■盤面が赤緑に点灯 | |
| ■天激ボタンが赤緑に点灯 | |
| ■押して参るデバイスが徐々に飛び出してくる |
| 信頼度 | |||
| 開花前兆演出 | |||
| 蝶々の数 | 3匹 | 51.3% | |
| 4匹 | 92.4% | ||
| 5匹 | 大当り濃厚 | ||
| 蝶々の色 | 紫 | 37.0% | |
| 赤 | 89.3% | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| 枠上部フラッシュ演出 | |||
| 白 | 40.5% | ||
| 赤 | 94.1% | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| ボタンバイブ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| ボタン形成演出 | |||
| 通常ボタン 青エフェクト | 22.1% | ||
| 通常ボタン 赤エフェクト | 66.2% | ||
| 天激ボタン 青エフェクト | 34.5% | ||
| 天激ボタン 赤エフェクト | 大当り濃厚 | ||
| 押して参る | 10R濃厚 | ||
| 楽曲停止演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 昇格演出 | |||
| 赤エフェクト | 10R濃厚 | ||
| 虹エフェクト | 三千両図柄揃い濃厚 | ||
傾奇RUSH_演出
- 時短
- ゲーム性
モード概要

初回通常大当り後に突入する100回転の時短モード。100回転以内の大当り発生率は約26.9%で、当たれば真・傾奇RUSHへ移行する。
傾奇RUSH_演出信頼度
| 信頼度 | |||
| 保留変化演出 | |||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 14.6% | ||
| 鉄弓射抜き演出 | |||
| パネル パターン |
発展パネル【白】 | 11.6% | |
| 発展パネル【赤】 | 35.7% | ||
| 虎柄パネル | 10R濃厚 | ||
| ボタン パターン |
赤ボタン | 37.9% | |
| 赤ボタン (バイブ有) |
10R濃厚 | ||
| 直江PUSHマン | 10R濃厚 | ||
| 天激ボタン | 10R濃厚 | ||
| ストーリーコメント演出 | |||
| SU段階 | SU2 | 10.0% | |
| SU2強 | 55.6% | ||
| 色別トータル | 紫 | 17.8% | |
| 赤 | 42.4% | ||
| 虎柄 | 10R濃厚 | ||
| ボタン パターン |
赤ボタン | 59.5% | |
| 赤ボタン (バイブ有) |
10R濃厚 | ||
| 直江PUSHマン | 10R濃厚 | ||
| 天激ボタン | 10R濃厚 | ||
| 傾奇ブレイク演出 | |||
| トータル | 81.3% | ||
| 利沙ボタン演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| キセル演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| 次回予告演出 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
| SPリーチ | |||
| ストーリー演出 :通常ルート |
19.9% | ||
| ストーリー演出 :激熱ルート |
10R濃厚 | ||
| 大航海チャンス | 31.0% | ||
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「P真・花の慶次3」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/コアミックス 1990, 版権許諾証 YSR-432
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする