- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 新世紀エヴァンゲリオン ~魂の共鳴~
新世紀エヴァンゲリオン ~魂の共鳴~
- スロット新台
- 6.2号機
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 設定L
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- 導入日
- 評価
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック
- 天井・立ち回り
- 設定判別(設定推測)│確率・数値の設定差情報
- 設定判別(設定推測)│終了画面・設定示唆演出
- 打ち方
- 通常時_概要
- 通常時_解析
- CZ_概要
- CZ_解析
- AT_概要
- AT_解析
- 関連コンテンツ
- コピーライト

| 導入日 | 2022.01.24 | 
|---|---|
| メーカー名 | ビスティ | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 666G消化orCZ5スルーでAT当選 | 
| 口コミ・評価 | 2.50 (1件) | 

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
 
      -  2.50
 ないはる
- アイマスやシンフォと比べて、面白さに欠ける印象。エヴァという版権もあり、無難なところ攻めたのかな…正直パッと出てくる面白い部分がない
- 投稿日:2022/03/30 14:02
スペック
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
確率・出玉率
| 設定 | CZ確率 | AT確率 | 出玉率 (機械割) | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/147.4 | 1/355.1 | 97.9% | 
| 2 | 1/141.1 | 1/342.9 | 99.1% | 
| 4 | 1/124.8 | 1/312.6 | 102.6% | 
| 5 | 1/114.0 | 1/286.3 | 106.0% | 
| 6 | 1/104.0 | 1/255.3 | 110.3% | 
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約32.6G
※設定Lは下パネルが高速点滅
導入日・導入台数
| 導入日 | 2022年1月24日 | 
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 | 
ゲームフロー

通常時はCZを目指す
通常時はレア役で前兆抽選が行われ、発進準備へ移行すれば前兆中と判断してOK。発進準備中は前兆レベル昇格抽選が行われ、最終的なレベルに応じCZ抽選が行われる。
ATは2種類
AT(ボーナス)当選時は揃った7絵柄に注目。赤7なら暴走ボーナス、青7なら覚醒ボーナスだ。いずれも純増は約3.4枚だが、継続システムと出玉性能が大きく異なる。
差枚数管理の覚醒ボーナスは上乗せ性能が高いうえ、消化後は必ず暴走ボーナスへ移行するので大量獲得の大チャンスだ!
天井・立ち回り
- 天井
- 期待値
- 狙い目
- やめどき
- リセット
- 有利区間
- ランプ
天井ゲーム数
ゲーム数天井
通常時最大666G消化でAT当選
700Gのプレミア天井も存在!
CZスルー天井
CZを最大5回スルーでATに当選
※ゲーム数天井・CZ天井は、いずれも天井を踏むと前兆に突入し、数ゲーム後にATが告知される。
CZ「ゼルエル決戦」終了画面

CZスルー天井までの回数や復活勝利を示唆
| パターン | 示唆内容 | 
| ゼルエル | デフォルト?(調査中) | 
| ゲンドウ | 調査中 | 
| エヴァ3機 | 次回CZでAT当選!? ※CZスルー天井 | 
エヴァ3機なら次回CZまで続行!
天井期待値
※調査中
狙い目
※調査中
やめどき
※調査中
朝イチ・リセット・有利区間ランプ
※調査中
設定判別(設定推測)│確率・数値の設定差情報
CZ・AT確率
| 設定 | CZ確率 | AT確率 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/147.4 | 1/355.1 | 
| 2 | 1/141.1 | 1/342.9 | 
| 4 | 1/124.8 | 1/312.6 | 
| 5 | 1/114.0 | 1/286.3 | 
| 6 | 1/104.0 | 1/255.3 | 
小役確率
設定L以外は小役確率に設定差ナシ
| 設定 | スイカ | 弱チェリー | 強チェリー | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/87.4 | 1/200.4 | 1/819.2 | 
| 2 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| L | 1/162.6 | 1/16384.0 | |
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | 押し順 チャンス目 | 
| 1 | 1/72.8 | 1/819.2 | 1/104.8 | 
| 2 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| L | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 1/184.1 | 
※押し順チャンス目=押し順ナビ発生でチャンス目が出現
【通常時】レア役からの発進準備+CZ移行率
低確からの「発進準備+CZ」の設定差大!
「発進準備+CZ」とは、内部的にCZ当選が約束されている発進準備のこと。見た目で確実に判断することはできない。

| 【低確率時】 発進準備+CZ 移行率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 1 | 0.3% | 0.6% | 
| 2 | 0.7% | 1.4% | 
| 4 | 2.4% | 4.4% | 
| 5 | 3.7% | 6.9% | 
| 6 | 5.2% | 9.7% | 
| 【高確率時】 発進準備+CZ 移行率 | ||
| 設定 | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 1 | 14.1% | 14.1% | 
| 2 | 14.6% | 14.6% | 
| 4 | 16.3% | 16.4% | 
| 5 | 17.7% | 17.8% | 
| 6 | 19.2% | 19.4% | 
・弱レア役…スイカ・弱チェリー・弱チャンス目
・強レア役…強チェリー・強チャンス目
注目するのは低確時だけでOK
高確中の「発進準備+CZ」移行率の設定差は微差。高確示唆ステージの「瞬間、心、重ねてステージ」で引いたレア役はサンプルから除外しておこう。(ステージと状態は完全リンクではない)

「発進準備+CZ」はどう見抜く!?

発進準備の低レベルでのCZ当選率は以下のとおり。低レベルのままCZに当選すれば、「発進準備+CZ」だった可能性が高い!
| 最終レベル | CZ当選率 | 
|---|---|
| 1 | 15.0% | 
| 2 | 30.0% | 
| 3 | 67.4% | 
| 4 | 99.8% | 
設定判別(設定推測)│終了画面・設定示唆演出
設定Lの見抜き方

設定Lの挙動
①デモ画面に「デモ画面表示中」のテロップ出現
②下パネルが高速点滅
③通常時、約1/2と超高頻度でシャッター演出が発生
上記3つは設定Lでのみ見られる挙動なので、1つでも当てはまれば回避したい。②や③は一見するとアツそうにも見えるが、危険な挙動だと覚えておきたい。
使徒侵入ステージ準備中
モニターのキャラに注目!

【葛城ミサト】設定4以上濃厚

【碇ゲンドウ】設定6濃厚
| キャラ | 示唆内容 | 
|---|---|
| 赤木リツコ | デフォルト(示唆ナシ) | 
| 青葉シゲル | 偶数示唆 | 
| 伊吹マヤ | 偶数設定濃厚 | 
| 葛城ミサト | 設定4以上濃厚 | 
| 碇ゲンドウ | 設定6濃厚 | 
暴走・覚醒ボーナス終了画面
リザルト画面の種類で設定を示唆
| リザルト画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  | 暴走デフォルト (示唆なし) | 
|  | 覚醒デフォルト (示唆なし) | 
|  | 偶数設定示唆 | 
|  | 設定2以上濃厚 | 
|  | 高設定示唆 | 
|  | 設定4以上濃厚 | 
|  | 設定5以上濃厚 | 
|  | 設定6濃厚 | 
エヴァトロフィー(リザルト画面)

暴走・覚醒ボーナス終了時のリザルト画面に
 エヴァトロフィーが出現する可能性アリ!
            
| 種類(色) | 示唆内容 | 
|---|---|
| 銅 | 設定2以上濃厚 | 
| 銀 | 設定4以上濃厚 | 
| 金 | 設定5以上濃厚 | 
| 虹 | 設定6濃厚 | 
覚醒ボーナス中_獲得枚数表示
特定枚数に到達時に設定示唆発生の可能性アリ
| 枚数表示 | 示唆内容 | 
|---|---|
| 222枚 | 設定2以上濃厚 | 
| 246枚 | 偶数示唆濃厚 | 
| 456枚 | 設定4以上濃厚 | 
| 555枚 | 設定5以上濃厚 | 
| 666枚 | 設定6濃厚 | 
打ち方
リール配列

通常時の打ち方
はじめに狙う絵柄

まずは左リール中段までにBARを狙い、次いで右リールをフリー打ち。右リールはスイカのこぼしがナイため、目押しは不要となっている。
 
スイカテンパイ時

中リール中段までにスイカを狙おう。BARを目安にすれば簡単だ。なお、スイカテンパイ時以外は中・右リールともにフリー打ちで構わない。
 
チェリー出現時

チェリー出現時も中・右リールはフリー打ちでOK。強・弱の見抜き方は「レア役の停止形」を参照。
レア役の停止形

チェリー出現時は右リール上段に注目。ベル停止なら弱チェリーで、ベル以外ならすべて強チェリーだ。
チャンス目は中段リリスなら弱チャンス目、スイカまでスベってスイカ否定なら強チャンス目となっている。
スイカ以外は取りこぼしナシ!
チェリーとチャンス目はすべてリプレイフラグなので、目押しをミスしても枚数的な損はナシ。スイカのみ取りこぼすと3枚のロスになるため、忘れず中リールでスイカをフォローしよう。
押し順ナビ発生時の打ち方
状況を問わず押し順に従えばOK
《通常時》

《AT中》

押し順ナビからのチャンス目出現も!
通常時やAT中といった状況を問わず、押し順ナビ発生時は素直に従うだけでOKだ。なお、押し順ナビに従うとチャンス目が出現するケースもある。
 
レア役出現率は状況により変化
《レア役出現率上昇中!?》

本機のレア役出現率は状況により変化する。チャンス目が出現する押し順ナビの発生率を変えることで、レア役出現率の変化を実現しているわけだ。
通常時_概要
シンクロシステム
シンクロ率が高いほど
 押し順チャンス目の出現率が上昇!
            

リプレイやレア役成立時はシンクロ率アップに期待!
押し順チャンス目出現率が高いと…
通常時…CZ当選&AT当選のチャンス
CZ中  …勝利期待度=AT期待度アップ
 
押し順チャンス目出現率

▲最上位は「ダミーシステム起動中」
ステージエントリー

2G間のステージ移行演出。リプレイ・レア役で上位ステージ移行抽選
1G目
扉の色の配列で上位ステージ期待度の示唆をおこなう。全部同じ色ならプレミア!
| 扉の配列パターン | |
|---|---|
| 扉パターン | 期待度 | 
| 白・白・赤 | デフォルト | 
| 白・赤・赤 | チャンス(弱) | 
| 白・赤・金 | ー | 
| 赤・赤・金 | レイステージ以上 | 
| 赤・金・金 | 発信準備ステージ以上 | 
| 白・白・白 | CZ or AT濃厚 | 
| 赤・赤・赤 | CZ or AT濃厚 | 
| 金・金・金 | AT濃厚 | 
2G目
突入する扉の位置で上位ステージ期待度示唆
上位ステージ期待度:左 < 中 < 右
 
システムシフト
ノーマルMODE

インパクトMODE

ノーマル⇒インパクトに切り替われば、次回ATが「覚醒ボーナス or 超暴走モード」濃厚!!
通常ステージ
3つのステージで内部状態示唆
使徒、襲来

決戦、第3新東京市

瞬間、心、重ねて

「瞬間、心、重ねて」は高確示唆ステージ
主に弱チェリーから移行
 
通常ステージ中の抽選

レア役で前兆抽選!
当選時は「発進準備」へ移行
 
レイステージ
「発進準備」当選期待度が高いチャンスステージ

■滞在中は押し順ナビ高確状態=レア役出現率が上昇
レイステージ滞在中は、通常のシンクロレベルの保証ゲーム数減算がストップ。レイステージ専用のレア役高確状態となっている。
なお、内部的にはシンクロレベル3と同等の状態なので、押し順チャンス目成立時は必ず押し順ナビが発生するぞ!
■「発進準備」当選時は次ゲームで即告知
発進準備非当選のままレイステージを終えると、ステージエントリーを経由して通常ステージへ移行する。
発進準備(前兆)

滞在中の抽選
前兆レベル昇格抽選が行われ、
ラストの連続演出発展時は
前兆レベルに応じCZ抽選が行われる
 
連続演出の種類と法則
《サキエル》

3種類の連続演出(対戦相手)は
通常時に滞在していたステージに対応
| 通常ステージ別の対応使徒 | |||
| 通常ステージ | 対戦使徒 | ||
| 使徒、襲来 | サキエル | ||
| 決戦、第3新東京市 | ラミエル | ||
| 瞬間、心、重ねて | イスラフェル | ||
▲これら法則が崩れたら大チャンス!?
 使徒殲滅でCZに突入!
 
奇跡の価値はステージ
通常ステージよりCZ期待度が高い特殊ステージ

滞在中の小役でCZ抽選
奇跡の価値はステージはCZ期待度の高い特殊ステージで、滞在中の小役で直接的にCZ抽選が行われる。なお、CZ非当選で終わった場合も発進準備へ移行する可能性があるためチャンスは継続するぞ。
 
なお、滞在中の告知はなく、ゲーム数消化後の連続演出でCZやATが告知される。いわゆる完走型のステージという解釈でOKだ。
 
移行時は内部的に2つの状態に分かれる
| 種類 | 特徴 | 
|---|---|
| 奇跡の価値は | デフォルト (通常) | 
| 奇跡の価値は +レア役高確 | 内部的には「奇跡の価値は」と 「レイステージ」の複合 | 
使徒侵入ステージ
CZ期待度 約50%の特殊ステージ


使徒侵入ステージは3エリア構成
| 主な 移行契機 | AT(ボーナス)終了後 | 
| 継続ゲーム数 | 1エリア20G 導入2G+消化中18G ×最大3エリア | 
| 抽選内容 | ★滞在中にポイント獲得抽選 規定ポイント到達でエリアアップ ★最終的なエリアにより報酬が変化 | 
使徒侵入ステージは3エリア構成で、滞在中はポイント獲得抽選が行われる。1エリア内で規定ptに到達すると次のエリアへ移行し、3エリアを完走すればCZ「ゼルエル決戦」へ。
規定pt到達後もムダはナシ!
1エリアは20G継続だ。途中で規定ptに到達すると、残りゲーム数や余剰ptは次のエリアへと引き継がれる。次のステージは20G+残りゲーム数でスタートするというわけだ。エリアを早く突破するほどチャンスが広がるぞ!
 
使徒侵入ステージ中の画面表示

 ①現在のエリア 
⇒レア役高確率示唆など
 ②当該エリアの獲得ポイント 
⇒分子…獲得pt、分母…規定pt
 ③成立役別の獲得ポイント 
⇒レア役なら高ポイント獲得
 ④残りゲーム数 
⇒0Gになるとエリア終了
 
小役別の獲得ポイント

| 成立役 | 獲得ポイント | 
| リプレイ | 3pt | 
| 弱レア役 | 10pt | 
| 強レア役 | 20pt | 
※弱レア役=弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
 強レア役=強チェリー、強チャンス目
※押し順チャンス目は弱レア役扱い
 
最終エリア別_獲得報酬

| 最終結果 | 獲得報酬 | 
| エリア1で失敗 | 通常ステージ | 
| エリア2で失敗 | レイステージ | 
| エリア3で失敗 | 奇跡の価値はステージ | 
| エリア3成功 | CZ「ゼルエル決戦」 | 
■エリア3クリアでCZ「ゼルエル決戦」へ
■エリア1クリアでCZ当選のチャンス!?
通常時_解析
小役確率
設定L以外は小役確率に設定差ナシ
| 設定 | スイカ | 弱チェリー | 強チェリー | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/87.4 | 1/200.4 | 1/819.2 | 
| 2 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| L | 1/162.6 | 1/16384.0 | |
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | 押し順 チャンス目 | 
| 1 | 1/72.8 | 1/819.2 | 1/104.8 | 
| 2 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| L | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 1/184.1 | 
※押し順チャンス目=押し順ナビ発生でチャンス目が出現
有利区間移行ゲームの抽選
レア役ならCZやAT直撃の可能性アリ
有利区間移行ゲームでレア役を引けばCZorAT当選の可能性アリ。強レア役ならCZ or AT濃厚!
| 成立役 | 使徒侵入へ | CZ当選 | AT当選 | 
|---|---|---|---|
| 弱レア役 | 99.6% | 0.4% | - | 
| 強レア役 | - | 99.2% | 0.8% | 
| レア役以外 | 100% | - | - | 
※全設定共通
天井の種類
ゲーム数天井
天井のゲーム数は4種類で、700Gはプレミア天井となっている。振り分けについては調査中。| ゲーム数 | 振り分け | 
|---|---|
| 222G | 調査中 | 
| 333G | 調査中 | 
| 666G | 調査中 | 
| 700G (プレミア天井) | 調査中 | 
CZスルー天井
スルー回数天井も4種類。振り分けについては調査中。
| CZスルー回数 | 振り分け | 
|---|---|
| 2回 | 調査中 | 
| 3回 | 調査中 | 
| 4回 | 調査中 | 
| 5回 | 調査中 | 
シンクロレベル
液晶のシンクロ率は
 内部的なシンクロレベルを示唆
            

■シンクロレベルは0~3の4段階
■シンクロレベルが高いほど
 押し順チャンス目出現率がアップ
 
シンクロ率表示の示唆内容

ダミーシステム表示時はレベル3滞在濃厚!?
レベルには保証ゲーム数アリ
レベル1~3には約10~30Gの保証があり、それを消化しきるとメーターが1段階ダウンする。
シンクロレベルアップ抽選
リプレイ成立時にアップ抽選
| 滞在レベル | アップ率 | 
|---|---|
| レベル0 | 37.4% | 
| レベル1 | 29.5% | 
| レベル2 | 25.6% | 
| レベル3 | 0.4% | 
※全設定共通
レベル3で当選した場合は、レベル3の保証ゲーム数を上乗せ
発進準備中_前兆レベル別CZ当選率
《レベル2》

《レベル3》

レベルは1~4の4段階
最終的なレベルに応じCZ抽選
| 最終レベル | CZ当選率 | 
|---|---|
| 1 | 15.0% | 
| 2 | 30.0% | 
| 3 | 67.4% | 
| 4 | 99.8% | 
ステージエントリー時_移行先抽選

| 移行先 | 1枚役・ベル 入賞 | リプレイ | 
|---|---|---|
| 通常ステージ | 99.6% | 59.1% | 
| レイステージ | - | 33.5% | 
| 奇跡の価値は | 0.4% | |
| 奇跡の価値は +レア役高確 | ||
| 発進準備 | 5.9% | |
| 発進準備+CZ ※内部的にCZ当選 | 0.4% | |
| CZ直行 | 0.4% | |
| 移行先 | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 通常ステージ | - | - | 
| レイステージ | 50.0% | |
| 奇跡の価値は | 0.4% | |
| 奇跡の価値は +レア役高確 | ||
| 発進準備 | 39.0% | |
| 発進準備+CZ ※内部的にCZ当選 | 0.4% | |
| CZ直行 | 9.8% | 100% | 
※全設定共通
レア役成立時_移行先抽選


移行先は非当選含め全6種類
| 移行先 | 内容 | 
|---|---|
| 非当選 | 前兆挙動非発生 | 
| フェイク前兆 | 前兆挙動のみ発生 | 
| 発進準備 | 前兆経由で発進準備へ | 
| 発進準備+CZ | 前兆経由で発進準備へ ※内部的にCZ当選済み | 
| CZ | 前兆経由でCZ直撃 | 
| AT | 前兆経由でAT直撃 | 
低確滞在時_移行抽選
| 弱レア役成立時の移行先 | |||
| 設定 | 非当選 | フェイク前兆へ | |
| 1 | 25.2% | 18.4% | |
| 2 | 16.9% | ||
| 4 | 15.2% | ||
| 5 | 13.4% | ||
| 6 | 9.4% | ||
| 設定 | 発進準備へ | 発進準備 +CZへ | |
| 1 | 55.5% | 0.3% | |
| 2 | 56.4% | 0.7% | |
| 4 | 56.1% | 2.4% | |
| 5 | 56.0% | 3.7% | |
| 6 | 57.3% | 5.2% | |
| 設定 | CZへ | ATへ | |
| 1 | 0.4% | 0.1% | |
| 2 | 0.6% | ||
| 4 | 0.9% | 0.3% | |
| 5 | 1.2% | 0.6% | |
| 6 | 1.8% | 1.2% | |
| 強レア役成立時の移行先 | |||
| 設定 | 非当選 | フェイク前兆へ | |
| 1 | 0% | 0% | |
| 2 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | 発進準備へ | 発進準備 +CZへ | |
| 1 | 69.4% | 0.6% | |
| 2 | 68.3% | 1.4% | |
| 4 | 64.9% | 4.4% | |
| 5 | 61.9% | 6.9% | |
| 6 | 58.0% | 9.7% | |
| 設定 | CZへ | ATへ | |
| 1 | 20.2% | 9.8% | |
| 2 | 20.5% | ||
| 4 | 20.8% | ||
| 5 | 21.1% | 10.1% | |
| 6 | 21.6% | 10.7% | |
高確滞在時_移行抽選
| 弱レア役成立時の移行先 | |||
| 設定 | 非当選 | フェイク前兆へ | |
| 1 | - | 16.1% | |
| 2 | 14.8% | ||
| 4 | 13.3% | ||
| 5 | 11.7% | ||
| 6 | 8.2% | ||
| 設定 | 発進準備へ | 発進準備 +CZへ | |
| 1 | 55.1% | 14.1% | |
| 2 | 55.8% | 14.6% | |
| 4 | 55.2% | 16.3% | |
| 5 | 54.8% | 17.7% | |
| 6 | 55.6% | 19.2% | |
| 設定 | CZへ | ATへ | |
| 1 | 14.2% | 0.5% | |
| 2 | 14.4% | ||
| 4 | 14.7% | 0.7% | |
| 5 | 14.9% | 0.9% | |
| 6 | 15.5% | 1.5% | |
| 強レア役成立時の移行先 | |||
| 設定 | 非当選 | フェイク前兆へ | |
| 1 | 0% | 0% | |
| 2 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | 発進準備へ | 発進準備 +CZへ | |
| 1 | 40.3% | 14.1% | |
| 2 | 39.7% | 14.6% | |
| 4 | 37.7% | 16.4% | |
| 5 | 35.9% | 17.8% | |
| 6 | 33.7% | 19.4% | |
| 設定 | CZへ | ATへ | |
| 1 | 35.8% | 9.8% | |
| 2 | 35.9% | ||
| 4 | 36.1% | ||
| 5 | 36.2% | 10.0% | |
| 6 | 36.6% | 10.3% | |
「奇跡の価値は」中_移行抽選
「奇跡の価値は」中にも低確・高確が存在
| 【低確時】移行先 | |||
| 入賞役 | 非当選 | フェイク前兆へ | |
| リプレイ | 98.0% | 100% | |
| 弱レア役 | 70.5% | ||
| 強レア役 | - | ||
| 入賞役 | 発進準備へ | 発進準備 +CZへ | |
| リプレイ | - | - | |
| 弱レア役 | |||
| 強レア役 | |||
| 入賞役 | CZへ | ATへ | |
| リプレイ | 2.0% | - | |
| 弱レア役 | 29.5% | ||
| 強レア役 | 99.6% | 0.4% | |
※全設定共通
| 【高確時】移行先 | |||
| 入賞役 | 非当選 | フェイク前兆へ | |
| リプレイ | 90.2% | 100% | |
| 弱レア役 | 24.4% | ||
| 強レア役 | - | ||
| 入賞役 | 発進準備へ | 発進準備 +CZへ | |
| リプレイ | - | - | |
| 弱レア役 | |||
| 強レア役 | |||
| 入賞役 | CZへ | ATへ | |
| リプレイ | 9.8% | - | |
| 弱レア役 | 50.0% | 25.6% | |
| 強レア役 | - | 100% | |
※全設定共通
移行抽選当選時は、奇跡の価値はの残りゲーム数を消化後に当選した移行先へ。
CZ_概要
CZ「ゼルエル決戦」基本事項

| 主な 突入契機 | ★発進準備中の抽選に当選 ★奇跡の価値はステージ中の抽選に当選 ★使徒侵入ステージのエリア3クリア | 
| 継続ゲーム数 | 15G+最終ジャッジ | 
| AT期待度 (勝利期待度) | 約33% | 
| 抽選内容 | ★リプレイ・レア役でダメージ抽選 ★最終的な敵の体力に応じAT抽選 | 
はじめの15G間で敵の体力を削れ!
敵の最終的な体力でAT抽選
CZ開始から15G間は、リプレイとレア役でダメージ抽選が行われる。敵の体力メーターを削りきればAT濃厚だ。削りきれなかった場合、15G消化で最終ジャッジに発展。最終的な敵の体力に応じAT抽選が行われる。
 
ダメージ抽選

与ダメージ期待度
リプレイ < 弱レア役 < 強レア役
 
■リプレイなら50%でダメージ付与
■レア役は必ずダメージ付与
■強レア役なら大ダメージ!?
 
残りゲージ別_勝利期待度

最終的な残りゲージで勝利期待度が変化!
残り「2」までいけば勝率50%Over!!
CZ中の液晶画面

①シンクロ率
 押し順チャンス目出現率に影響
②敵の体力ゲージ(最大8)
③残りゲーム数
 
ファイナルジャッジ中の演出

1度でもHITが発生すれば勝利期待度大幅アップ!
| パターン | 勝利期待度 | 
|---|---|
| 非発生 | 8.5% | 
| 2G目HIT | 89.3% | 
| 3G目HIT | 89.0% | 
| 2&3G目HIT | 98.2% | 
CZ_解析
CZ終了画面

CZスルー天井までの回数や復活勝利を示唆
| パターン | 示唆内容 | 
|---|---|
| ゼルエル | デフォルト? (調査中) | 
| ゲンドウ | 調査中 | 
| エヴァ3機 | 次回CZでAT当選!? ※CZスルー天井 | 
エヴァ3機なら次回CZまで続行!
AT_概要
暴走ボーナスの基本事項

| 主な 突入契機 | ★CZ「ゼルエル決戦」クリアの一部 ★覚醒ボーナス終了後 | 
| 継続システム | 保留5回ぶんのSTタイプ ※保留1個=最大2G | 
| 抽選内容 | ★全小役でブースト抽選 ブースト当選率 約1/2.6 ★ブースト当選で継続濃厚 | 
| 継続期待度 | 約93% | 
暴走モードとブーストを繰り返し出玉を増やす
《暴走モード》

■5つの保留でブースト当選を目指すST区間
 ※ベルの押し順ナビは非発生
■保留1個あたり1 or 2G継続
■ブースト当選でST継続濃厚
 →ブースト消化後に保留5個から再スタート
■ブースト当選率は約1/2.6
いわゆるST部分にあたるのが暴走モード。保留5個を消化する前にブーストが当選すればST継続だ! 保留1個につき最大2G継続なので、継続ゲーム数は最大で10Gとなっている。
なお、暴走ボーナス初当たり時は30GのOP&暴走導入ムービー(AT)からスタートする。そのためブースト非当選でも30GはATを消化可能だ。
 
《ブースト》

■暴走ボーナス中の出玉増加区間(AT)
■継続ゲーム数は5~30G+α
■消化中はブーストストック抽選
ブーストはAタイプのJACゲームに近いイメージだ。暴走ボーナスは、ST区間の暴走モードと出玉増加区間(AT)のブーストを繰り返し出玉を増やしていくことになる。
ブーストは5~30G+α継続で、消化中はブーストストック抽選が行われる。無論、ストックを獲得すれば次回ブースト突入=ST継続が約束されるわけだ。長いゲーム数を射止めれば、出玉を大きく増やしつつストック抽選を受けられるぞ!
【暴走】ブーストの種類
基本となるブーストは大別すると5種類
 HOLDの有無やストック抽選が異なる
            《ブーストバトル》

《7ブースト》

| ブーストの種類と特徴 | |||
| 種類 | ゲーム数 HOLD抽選 | ストック抽選 | |
| 暴走 ブースト | ナシ | レア役で抽選 | |
| ミッション モード | レア役で抽選 | レア役で抽選 | |
| リプレイ ミッション モード | レア役で抽選 | リプレイとレア役で 必ずストック!? | |
| ブースト バトル | レア役で抽選 | ベルとレア役で 必ずストック!? | |
| 7ブースト | レア役で抽選 | ベル以外で 必ずストック!? | |
最もアツいのが「7ブースト」
■演出発生でストック!?
■7を狙え発生でストック3個以上!?
■青7揃いはストック+HOLD!?
HOLD当選でゲーム数減算ストップ
HOLDに当選すれば、文字通りブースト残りゲーム数の減算がストップする。また、ストック性能は上表の通りリプレイミッションモードから跳ね上がるので、それ以上の当選に期待したい。
超暴走チャレンジ
超暴走突入をかけた20Gの特殊ブースト

■ブーストの一部で突入
■消化中の告知発生で超暴走モードへ
 レア役成立時がハイチャンス!?
 
【暴走】エピソードボーナス
15連ごとにエピソードボーナスへ

20Gにわたりエヴァのエピソードが発生!
ファイナルエピソードまで到達すると……!?
ブーストの15・30・45連目はエピソードボーナスとなり、文字通り20Gにわたってエピソードが発生。暴走モード中は、この15連刻みを目標にしよう!
覚醒ボーナスの基本事項

| 主な 突入契機 | ★CZ「ゼルエル決戦」クリアの一部 | 
| 継続システム | 差枚数管理 ※初期差枚数は100枚 | 
| 抽選内容 | リプレイ・レア役で 「ロンギヌスの槍(上乗せ)」抽選 | 
| 備考 | ★2回の「ロンギヌスの槍」保証アリ ★終了後は暴走ボーナスへ | 
| 期待獲得枚数 | 約560枚+暴走ボーナス | 
「ロンギヌスの槍」経由で上乗せ!
上乗せを繰り返して出玉を伸ばす
覚醒ボーナスは差枚数管理のATで、もちろん差枚数の上乗せもアリ! 差枚数上乗せは基本的に「ロンギヌスの槍(下記参照)」経由となっており、リプレイ・レア役成立時にロンギヌスの槍抽選が行われる。
残り差枚数がゼロになると「ロンギヌスの槍ファイナル」に発展。ファイナルの内容は差枚数上乗せ or AT終了となっており、終了が選ばれれば暴走ボーナスへと移行する。
 
使徒出現で「ロンギヌスの槍」獲得のチャンス

「ロンギヌスの槍」獲得期待度
第7使徒 < 第14使徒 < 第12使徒 < 第15使徒
 
【覚醒】ロンギヌスの槍
1stナビの位置で上乗せ枚数を決定!
①上乗せ枚数をセット

②レバーで決定

③1stナビの枚数を上乗せ

本機における最大の叩きドコロ!
■上乗せ枚数は1stナビ次第のガチ抽選
■上乗せ枚数は50~2,400枚!?
 
ロンギヌスの槍の報酬は6段階

①  +50枚  ②+100枚
③+200枚  ④+400枚
⑤+2400枚  ⑥+500枚&超覚醒
超暴走・超覚醒の概要
超暴走モード

| 主な 突入契機 | 超暴走チャレンジ成功 | 
| 恩恵 | STの保留が15個 | 
暴走モードの上位版!
継続期待度は99.9%!!
基本のゲーム性は通常の暴走モードと変わらないが、STの保留の数が3倍の15個に大幅アップ! 当然、ブーストのロングループを期待できる!!
 
超覚醒ボーナス

| 主な 突入契機 | ロンギヌスの槍ファイナルの一部 | 
| 恩恵 | ★500枚の上乗せ ★上乗せ性能アップ!? ★終了後は超暴走へ | 
突入時点で500枚の上乗せが約束されるうえ、覚醒中に比べ上乗せ性能も大幅にアップ! さらに終了後は超暴走モードへ移行するため、有利区間完走へグッと近づくぞ!!
エンディング

獲得枚数が2,100枚を超えるとエンディングへ
※有利区間2,900Gを超えた際も発生
獲得枚数が2,100枚を超えるとエンディングが発生。有利区間が2,900Gを超えた際も発生するが、こちらはほぼ有り得ないため枚数による発生がメインとなる。
AT_解析
暴走モード中_ブースト抽選
暴走モード中は全小役でブースト抽選

■レア役ならブースト当選!?
■強レア役(強チェリー・強チャンス目)は
 ミッションブースト以上!?
 
暴走モード中の激アツ演出

| 【暴走モード中】演出と示唆内容 | |||
| 演出 | 示唆内容 | ||
| ピピーン音 | ブースト当選 | ||
| 下パネル消灯 | ブーストバトル 期待度アップ | ||
| レイランプ点滅 | リプレイミッション 期待度アップ | ||
| ペンペンランプ点滅 | ミッション以上 期待度アップ | ||
| 下皿から風 | 7ブースト当選!? | ||
これら演出発生が発生すればブースト濃厚!
上位ブースト濃厚パターンを覚えてアツくなれ!!
【暴走】保留の色&種類の示唆内容

保留1個あたりのブースト抽選は2段階抽選
1G目の抽選…クリアで保留色変化→2G目へ
2G目の抽選…クリアすればブースト当選
| 保留色の期待度&示唆内容 | |||
| 保留色 | ブースト 期待度 | 示唆内容 | |
| 白 | - | デフォルト(基本色) | |
| 青 | 50% | 1G目クリアで変化する基本色 | |
| 緑 | 100% | ブースト当選 | |
| 赤 | |||
| 虹 | ミッション以上当選 | ||
■1G目クリアで必ず青に変化!
 =青変化は1G目をクリアしたサイン
■2G目のレバーで緑以上への変化に期待!
 
| 保留の種類別期待度&当選ブースト | |||
| 保留の種類 | ブースト 期待度 | 当選ブースト | |
| 通常 | 50% | デフォルト(全ブーストの可能性あり) | |
| 指令 | 50% | ミッション、ブーストバトル 7ブースト | |
| 使徒襲来 | 50% | ブーストバトル、7ブースト | |
| 7ブースト | 50% | 7ブースト | |
| 超暴走 | 50% | 超暴走チャレンジ | |
いずれもブースト期待度は50%
使徒襲来・7ブースト・超覚醒は是が非でもクリアしたい!
 
【暴走】ブースト中_ストック抽選

いずれのブースト中もレア役成立ならストック獲得!?
【暴走】各ブースト中の演出別ストック期待度
暴走ブースト中
| パターン | ストック期待度 | 
|---|---|
| 演出ナシ | - | 
| 初号機アーム演出 | 10.0% | 
| ロゴルーレット | 11.7% | 
| リリス演出 | 33.5% | 
| セフィロトの木演出 | 26.5% | 
| ATフィールド突破演出 | 100% | 
ミッションモード中
| パターン | ストック期待度 | 
|---|---|
| 演出ナシ | - | 
| 初号機アーム演出 | 9.1% | 
| ロゴルーレット | 100% | 
| リリス演出 | |
| サブリミナル演出 | 10.9% | 
| セフィロトの木演出 | 100% | 
| ATフィールド突破演出 | 
リプレイミッションモード中
| パターン | ストック期待度 | 
|---|---|
| 演出ナシ | - | 
| 初号機アーム演出 | 41.8% | 
| ロゴルーレット | 100% | 
| リリス演出 | |
| サブリミナル演出 | |
| セフィロトの木演出 | |
| ATフィールド突破演出 | 
ブーストバトル中
| パターン | ストック期待度 | 
|---|---|
| デフォルト | 2.0% | 
| 1ONチャンス | 100% | 
| LVチャンス | 28.2% | 
| LV+1ONチャンス | 100% | 
| LV+1ON強チャンス | 
【暴走】ブースト中_ゲーム数HOLD抽選


ミッションモード以上のブースト中は
 レア役成立でゲーム数HOLD抽選
            | ブースト中_ゲーム数HOLD抽選 | |||
| 上乗せゲーム数 | 弱レア役 | 強レア役 | |
| 非当選 | 50.0% | - | |
| +3G | 47.6% | 47.6%% | |
| +5G | 2.0% | 51.6% | |
| +7G | 0.39% | 0.39% | |
| +10G | - | ||
※ミッションモード以上のブーストのみ対象
【暴走】超暴走チャレンジ中_超暴走モード移行抽選

超暴走チャレンジ中は超暴走モード移行抽選
リプレイでもチャンスあり!
レア役なら移行の大チャンス!?
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| リプレイ | 9.8% | 
| 弱レア役 | 50.4% | 
| 強レア役 | 100% | 
※全設定共通
レア役での当選時は前兆経由で告知
リプレイでの当否は当該ゲームで即告知。レア役での当否は3G後に告知されるぞ。
【暴走】超暴走チャレンジ中_演出別成功期待度
《ロンギヌスボタン》

《超暴走移行煽り》

レア役時の演出別成功期待度
| 演出 | 成功期待度 | 
| リリス演出 | 61.1% | 
| 超暴走移行煽り | 50.3% | 
| ロンギヌスボタン | 61.1% | 
※独自調査値
各演出の告知発生期待度
| 演出 | 告知発生期待度 | 
| 次回予告 | 100% | 
| リリス演出 | 67.0% | 
| 暴走目を狙え | 100% | 
| ロンギヌスボタン | 71.4% | 
| ロンギヌスボタン +ボタン隆起 | 100% | 
| 超暴走移行煽り | 6.4% | 
※独自調査値
■ロンギヌスボタンはボタン隆起が重要
■超暴走移行煽りはレア役を伴えばアツい
 
【覚醒】使徒出現時_ロンギヌスの槍期待度

| 対戦使徒 | ロンギヌスの槍 当選期待度 | 
| 第7使徒 (イスラフェル) | 26.4% | 
| 第14使徒 (ゼルエル) | 46.3% | 
| 第12使徒 (レリエル) | 75.7% | 
| 第15使徒 (アラエル) | 100% | 
※残りプレイ可能ゲーム数が10G以上ある状況で算出
【覚醒】ロンギヌスの槍_違和感演出
レバーON時の違和感演出で選択枚数を示唆

▲リール上ランプに注目
| 演出 | 示唆内容 | 
| リール上ランプ2択 | 最低枚数の1つを否定 | 
| リール上ランプ1択 | 最高枚数を選択 | 
| 下パネル消灯 | |
| 下皿から風 | |
| レイランプ点灯 | 
リール上ランプ1択や下パネル消灯なら
候補の中の最高枚数が当選!
【覚醒】演出別_ロンギヌスの槍当選期待度

| パターン | 期待度 | 
|---|---|
| 地震演出 | 16.1% | 
| ロゴルーレット | 19.1% | 
| ステップアップ カットイン | 24.8% | 
| 加持煙草演出 | 63.5% | 
| サブリミナル演出 | 12.1% | 
| 3rdカットイン演出 | 17.9% | 
| リリス演出 | 61.1% | 
| レイルーレット | 13.9% | 
| キャラ消灯演出 | 60.3% | 
| 夜空演出 | 100% | 
| インパクトボルト | 45.4% | 
レア役成立ゲームで演出非発生ならアツい!?
【覚醒】ロンギヌスの槍当選率

| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| リプレイ | 9.8% | 
| 弱レア役 | 39.4% | 
| 強レア役 | 100% | 
※全設定共通
ロンギヌスの槍_巻き戻し演出発生時の報酬振り分け
| 【強レア役成立時】 巻き戻し発生時の報酬振り分け | |||
| 恩恵 | 振り分け | ||
| もう1回 | 49.6% | ||
| 報酬倍増 | 50.0% | ||
| オール2400 | 0.4% | ||
※全設定共通
コピーライト

「新世紀エヴァンゲリオン ~魂の共鳴~」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)カラー (C)カラー/Project Eva.
(C)Bisty (C)Fields
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。








口コミ(評価・感想)をする