ぱちんこ ウルトラマンタロウ2 超決戦LIGHT ver.|演出法則
演出法則
- 法則
- プレミアム
導入日 |
2022-02-07 |
|---|---|
メーカー名 |
オッケー. |
大当り確率 |
約1/129.9 |
継続率 |
80% |
口コミ・評価 |
1.80 (1件) |
通常時の演出法則
| 通常時の演出法則 | |
| 変動開始時予告 | |
| ハンドルが一瞬フラッシュ | 大当り濃厚!? |
| 連続予告 | |
| 2連以降でZATチャレンジ発生 | 敵撃破⇒「作戦」獲得!? |
| 変身チャージ演出 | |
| 赤まで発展 | ウルトラマンタロウに変身!? |
| 金まで発展 | 変身バッジギミック発動!? |
| 怪獣ムービーVer.の 変身チャージ演出発生 |
チャージ赤以上まで発展!? |
| ULTRAリズム予告 | |
| 楽曲が「未完成エンドライン」 | SOSゾーンor 父ゾーン発展!? |
| ウルトラ兄弟ミッション | |
| テロップ赤、ピッコロ発展示唆出現、 大八つ裂き光輪(ウルトラマン)、 赤カットイン(セブン)の いずれかが発生 |
兄闘SPSPリーチ発展!? |
| 図柄 | |
| 1図柄のリーチから SPSPリーチへ発展 |
大当り濃厚⁉ |
| リーチ共通 | |
| ウルトラインパクト突入煽り発生時、 ボタンのエフェクトが赤い |
ウルトラインパクト突入!? |
| スタンバイ保留のデバイスを SPSPリーチの「当落ボタン」で使用 |
大当り濃厚⁉ |
| タロウSPリーチor タロウSPSPリーチor 兄闘SPSPリーチで タイトルがゼブラ柄 |
大当り濃厚⁉ |
| タロウSPリーチ | |
| 「vsゼットン」or「vsキングジョー」が 発生して救援が来る |
兄闘SPSPリーチor 6兄弟SPSPリーチ発展!? |
| 救済リーチorZATリーチ | |
| 怪獣名がゼブラ柄 | 大当り濃厚⁉ |
| 兄闘SPSPリーチ | |
| タイトル画面の文字が反転 | 大当り濃厚⁉ |
| 勝利期待度の★が「ULTRA」 | 大当り濃厚⁉ |
| ULTRA兄闘リングが いつもと逆に回っている |
大当り濃厚⁉ |
右打ち中の演出法則
| ウルトラバトルチャンス中の演出法則 | |
| 全モード共通 | |
| 1図柄でリーチがかかる | 大当り濃厚!? |
| 7図柄でリーチがかかる | 超7揃い濃厚!? |
| ジャッジ演出でアイコンのオーラ色が 青のまま最後まで変化しない |
大当り濃厚!? |
| ジャッジ演出でアイコンのオーラ色が 青⇒青⇒赤の順番で出現 |
超7揃い濃厚!? |
| ジャッジ演出の当落ボタンで デフォルト以外のボタン出現 |
大当り濃厚!? |
| 兄闘バトルチャンス | |
| 保留が「玉ちゃんカード」に変化 | 大当り& ラウンド中バトル勝利濃厚!? |
| 兄弟テンパイ煽り予告で リーチをかけたキャラと 兄弟必殺技リーチ後ジャッジ演出で 登場したキャラが矛盾 |
大当り& ラウンド中バトル勝利濃厚!? |
| 震拳バトルチャンス | |
| 保留が緑・赤の いずれかに変化 |
当たれば ラウンド中バトル勝利濃厚⁉ |
| 青保留出現 | 超7揃い濃厚!? |
| リーチ直後のタロウのポーズが ストリウム光線ポーズ |
大当り& ラウンド中バトル勝利濃厚!? |
| 敵出現シルエットSU予告が発生 | 当たればシルエットの怪獣と ラウンド中バトルで対戦 |
| 星人殲滅リーチ後ジャッジ演出で 最初に表示される星人の数が777体 |
超7揃い濃厚!? |
| 4回転目のスーパータイラントバトル | |
| タイトル文字がデフォルト以外 | 大当り濃厚!? (金orゼブラ柄なら ラウンド中バトル勝利⁉) |
| ウルトラバトルモード中の演出法則 | |
| 電チュー入賞時に 「無音」or「キュイン音」が発生 |
大当り濃厚& ラウンドバトル勝利!? |
| 液晶奥に引っ込んだ図柄が戻ってこない | 超7揃い濃厚⁉ |
| ウルトラバトルボーナス中の演出法則 | |
| 全モード共通 | |
| モード選択画面で 同じモードが2つ出現 |
信頼度約90%⁉ |
| モード選択画面で 同じモードが3つ出現 |
ラウンドバトル勝利!? |
| 敵登場煽り時にULTRAギミック 周辺ランプが赤or虹に変化 |
ラウンドバトル勝利!? |
| 敵登場煽り時にZATメカ通過 | チャンス怪獣 (登場時・赤背景)出現!? |
| タロウが倒れた後に出現する ボタンが金ボタン |
ウルトラの母復活!? |
| リザルト画面で 「FIN」が「つづく」になっている |
ウルトラの母復活!? |
| 兄闘バトルモード | |
| 敵フラッシュバック演出で 同じ敵のシルエットが2回続く |
ラウンドバトル勝利!? |
| 敵登場時の期待度が★1or★5 | ラウンドバトル勝利!? |
| ULTRAギミックがちょい落下 | ラウンドバトル勝利!? |
| バトル開始時に歌が流れる | ラウンドバトル勝利!? |
| 敵の攻撃時、 背景が発光している |
ラウンドバトル勝利!? |
| 敵の攻撃を受ける時、 拳デバイスがバイブ |
ラウンドバトル勝利!? |
| 立ち上がれ連打発生時、 連打音がいつもと違う |
ラウンドバトル勝利!? |
| 震拳バトルモード | |
| 同じ敵キャラが2回連続で登場 | ラウンドバトル勝利!? |
| 敵登場時の期待度が★5 | ラウンドバトル勝利!? |
| バトル開始時の「FIGHT」が 「ファイト」になっている |
ラウンドバトル勝利!? |
| バトル開始時に歌が流れる | ラウンドバトル勝利!? |
| タロウのスワローキック時、 背景に星が光る |
ラウンドバトル勝利!? |
| 怪獣の攻撃時、 打撃音がいつもと違う |
ラウンドバトル勝利!? |
| 怪獣反撃後のボタン出現時、 拳デバイスがバイブしている |
ラウンドバトル勝利!? |
| タロウのスワローキックで、 拳魂が10ポイント上昇 |
ラウンドバトル勝利!? |
| 最終拳魂が「80以上」 | ラウンドバトル勝利!? |
プレミアム演出一覧
虹色系演出や京楽キャラをはじめとしたプレミアム演出は、様々な場面で出現する可能性がある。下記画像はその一例だ!
《ZATマルチウィンドウ予告》

虹色系演出は様々な演出で出現するぞ!
《ウルトラ兄弟ミッション》

発展示唆が78%だと大当り濃厚に!
《キラープラズマ殲滅ミッション》

敵の残り数が777体だとプレミアム!
《星人セリフ予告》

文字がレインボーになるプレミアムパターンあり!
《ウルトラバトルチャンス ショートバトル演出》

極小ボタンはいつ出現しても超激アツ!
《ウルトラバトルチャンス 保留変化予告》

京楽マシンお馴染みの玉ちゃんは様々な場面で出現!
《ウルトラバトルボーナス 父&母ボタン》

超7揃い、すなわち大当り3回当選が濃厚!
《兄闘バトル ミニバルタン星人》

もちろん超激アツ。ミニテンペラー星人が出現することも!
《震拳バトル ウルトラ兄弟登場》

ウルトラ兄弟が救援に駆け付けると勝利濃厚!
《ウルトラバトルボーナス 金ボタン飛び出し》

金極小、金ピースなどのプレミアムも存在するぞ!
| プレミアム演出一覧 | |
| 通常時 | |
| 保留変化予告 | 小さい保留が出現 |
| 無音・消灯予告 | 変動開始後の一定時間、 無音&ランプが消灯 |
| キャラSU予告 | 「ZAT隊員募集中!」の 貼り紙が虹色 |
| 会話予告 | SU3で虹色の ムービーが出現 |
| ZATマルチウィンドウ予告 | 虹色ウィンドウ |
| SNS予告 | 枠が虹色 |
| 遅れキャスター予告 | テロップが虹色 |
| タイトル予告 | タイトルが虹色 |
| 静止画予告 | キャラの名前が虹色 |
| 次回予告 | タイトルが虹色 |
| 画面切り裂きステージチェンジ予告 | 出現ボタンが極小 |
| 変動開始デバイス予告 | 出現ボタンが極小 |
| ULTRAリズム予告 | 出現ボタンが極小 |
| ウルトラ兄弟ミッション | ■テロップがゼブラ柄 ■発展示唆が78% ■ミニキャラ怪獣群発生 |
| キラープラズマ殲滅ミッション | 777体 |
| 森山隊員予告(ZATステージ) | 枠が虹色 |
| 隊長予告(ZATステージ) | テロップが虹色 |
| トリビア予告(宇宙ステージ) | テロップが虹色 |
| 星人セリフ予告(宇宙ステージ) | キャラ名が虹色 |
| ノーマルリーチ | 格納庫の色が虹色 |
| リーチ後ボタン演出 | 出現ボタン・極小 |
| リーチライン予告 | ULTRA DYNAMITE! (虹色) |
| 変身発展演出 | ■出現ボタン・ピース ■光太郎がウインク |
| タロウSPSPリーチ /兄闘SPSPリーチ |
金カットイン出現 |
| ウルトラインパクト | 最終期待度示唆が 55%or77%以上 |
| ウルトラバトルチャンス (発生すれば大当り&ウルトラバトルモード突入濃厚) |
|
| ショートバトル演出 当落ボタン |
■大 ■飛び出し ■極小 ■ピース |
| ジャッジ演出 当落ボタン |
■ピース ■父&母(超7揃い) |
| 兄闘バトルチャンス・保留変化 | 玉ちゃんカード |
| 震拳バトルチャンス・ タロウカットインSU予告 |
SU3で ストリウム光線ポーズ |
| スーパータイラントバトル (4回転目の演出) |
■金タイトル ■ゼブラ柄タイトル ■当落ボタン・飛び出し ■当落ボタン・極小 ■当落ボタン・ピース ■当落ボタン・父&母 (超7揃い) |
| ウルトラバトルボーナス (発生すればバトル勝利濃厚) |
|
| 変動開始時演出 | 父&母ボタン出現(超7揃い) |
| 敵登場時演出 | ■ULTRAギミックランプが虹色 ■京楽マーク隕石出現 |
| 最終ラウンドボタン | ■金 ■金大 ■金飛び出し ■金極小 ■金ピース |
| 兄闘バトルモード中 登場キャラ |
■ミニバルタン星人 ■ミニテンペラー星人 ■ウルトラ兄弟 |
| 震拳バトルモード中 登場キャラ |
■ミニメフィラス星人 ■ミニテンペラー星人 ■ウルトラ兄弟 |
「ぱちんこ ウルトラマンタロウ2 超決戦LIGHT ver.」のその他のコンテンツ
(C)円谷プロ (C)OK!!
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


