- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P頭文字D
P頭文字D
- イニシャルD
- イニD
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- 闘走MODE_演出
- 覚醒MODE_演出
- 最速夢現RUSH_演出
- 数値情報
- 関連コンテンツ

導入日 | 2022.05.09 |
|---|---|
メーカー名 | Sammy |
大当り確率 | 約1/256.0 |
継続率 | 約93% |
口コミ・評価 |
2.67 (3件) |
機種紹介
カーレース漫画の金字塔『頭文字D』のパチンコ化が遂に実現。かつて人気を博した同社の『ぱちんこCR聖戦士ダンバイン』を踏襲したスペックが特徴で、高継続かつ高速消化の連チャンモード「最速夢現RUSH」が出玉の荒波を生み出すぞ!
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 3.50
- 通常時やたらミッション系のリーチ行くのはものすごくダンバインっぽいって思った。 右打ちはあんまりダンバインって感じでは無かったかな。別に面白くないわけではなかったけどダンバインの名前使わないほうが良かったのでは?なんて思った。 イニDっぽさもあるし、イニD活かしきれてないなって部分もあった。 なんていうかめちゃくちゃ評価に困る台。 ST中のキンコン音と通常時の復活演出はセンスの塊だと思った。
- 投稿日:2022/05/23 13:55
- 1.00
あるる - キリン保留外れました 一応詳細として変動開始時に通常保留が赤に変化→キリンに変化→Dバトルリーチ→外れ 調べたところ大当たり濃厚らしいのでメーカーのバグかホールがやってるかのどちらか。
- 投稿日:2022/05/18 12:25
- 3.50
ないはる - 世代なのもあって、通常時の演出は楽しめた。最近の Sammy機って感じで、バトルリーチにさえ発展しちゃえばワンチャンあるのも良い。あと、BGMやSEもかっこよかった。問題は右打ち中かな。時短、Rushと共にパッとしなかった印象。もっと打ち込めば良くなるのかな?期待も込めた評価です。
- 投稿日:2022/05/13 10:46
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 約1/256.0→約1/27.2 |
| 確変突入率 | ヘソ:1% 電チュー100% (ST70回) |
| 最速夢現RUSH 継続率 |
約93% |
| 賞球数 | 1&4&5&15 |
| ラウンド | 2R or 3R or 4R or 6R or 10R |
| カウント | 6カウント |
| 出玉 | 約180 or 270 or 360 or 540 or 900個 ※払い出し |
| 電サポ | 70 or 100 or 200 or 65535回 |
※V通過が確変突入の条件
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 3R確変 | ST70回 | 1% | |
| 3R通常 | 時短65535回 | 13% | |
| 3R通常 | 時短200回 | 42% | |
| 3R通常 | 時短100回 | 44% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | ST70回 | 25.0% | |
| 6R確変 | ST70回 | 25.0% | |
| 4R確変 | ST70回 | 25.0% | |
| 2R確変 | ST70回 | 25.0% | |
ゲームフロー

初当り後は99%が闘走MODへ突入し、残り1%が最速夢現RUSHへ直行。闘走MODEは100回転以上継続する時短モードで、大当りを引き戻せば最速夢現RUSHへ突入。当たらず規定回転数を過ぎてもさらに100回転上乗せされたり、または時短65535回転(トータル)の覚醒MODEへ移行する可能性がある。
最速夢現RUSHは70回転のSTモードで、継続率は約93%。即当りがメインで発生するため消化速度スピードに優れるのはもちろんのこと、ダウンヒルアタッカーの搭載により大当りもサクサク消化できるぞ。
モード情報
《闘走MODE》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 100 or 200回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの大半で突入する時短モードで、当たれば最速夢現RUSHに突入。電サポ回数は100 or 200回転で、内部的に電サポ200回転であれば99回転目の継続演出成功を経て闘走MODEが継続。また、199回転目の継続演出に成功した場合は覚醒MODEへ移行するぞ。
《覚醒MODE》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 65535回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
闘走MODEの199回転目に発生する継続演出クリアで突入。電サポが65535回転(※)続くため実質次回大当り当選が濃厚だ!
※闘走モードの回転数含む。
《最速夢現RUSH》

| 状態 | ST |
| 電サポ | 70回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
電サポ70回転の高速消化型STで、継続率は約93%。即当りがメインとなり、ロングリーチである強敵バトルへ発展した場合は勝利すれば最大ラウンド(10R)濃厚だ。
大当り情報
《闘走BONUS》

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R確変or3R通常 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時の大当りは、すべてこの闘走BONUSとなる。終了後は基本的に闘走MODEへ突入するが、まれに最速夢現RUSHへ直行することもある。
《夢現BONUS》

| 発生契機 | 時短中に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 2R or 4R or 6R or 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
闘走MODE、または覚醒MODE中に当たると発生。2~10Rのランクアップ型大当りで、終了後は最速夢現RUSHに突入する。
《ダウンヒルBONUS(DX)》

| 発生契機 | RUSH中に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 2R or 4R or 6R or 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
最速夢現RUSH中にメインで発生する大当りで、終了後は最速夢現RUSH中に再突入。なお、大当り開始画面が「ダウンヒルBONUS DX」となっているとMAXラウンド濃厚だ!
《LEGEND BONUS》

| 発生契機 | RUSH中の強敵バトルで勝利 |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
最速夢現RUSH中の強敵バトル勝利で発生する10R大当り。終了後は最速夢現RUSHに再突入する。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.4 |
20.7 |
21.5 |
22.8 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 4大注目演出
- 信頼度
4大注目演出
《次回予告》

発展SPリーチを示唆する大チャンスアクションだ。
《11000回転回せ!リーチ》

特定演出失敗後に発生する高信頼度SPリーチ。ボタン連打でエンジンの回転数が11000回転に到達すれば大当り!
《涼介バトルリーチ》

峠のカリスマ・高橋涼介とのバトルシーンを最強リーチで再現。期待大だ!
《藤原ZONE》

バトル系リーチ中に発生する強力なチャンスアップアクションとなっている。
| 信頼度 | |||
| 次回予告 | 50%以上 | ||
| 11000回転まで回せ!リーチ | 50.0% | ||
| 涼介バトルリーチ | 64.5% | ||
| 藤原ZONE | 64.8% | ||
先読み予告
- 保留先読み
- 限界領域
- 極限領域
- 信頼度
色保留先読み
《色保留》

青<緑<赤<キリン柄<虹の順にチャンス。赤以上だと期待大!
《デカ保留》

保留が普段より大きければチャンスアップとなるぞ。
| 信頼度 | |||
| 色別信頼度 | |||
| 青 | 4.8% | ||
| 緑 | 11.3% | ||
| 赤 | 64.0% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンPUSHパターン | |||
| ボタンなし⇒保留変化 | 4.4% | ||
| ボタンPUSH⇒保留変化 | 17.4% | ||
コミック保留先読み

コミック保留出現時は巻数や、コミックが開いた際に出現する文字内容などで信頼度が変化。赤や金文字の出現に期待したい。
| 信頼度 | |||
| 巻数 | |||
| 1巻 | 84.3% | ||
| 2巻 | 14.7% | ||
| 3巻 | 14.7% | ||
| 5巻 | 15.1% | ||
| 6巻 | 14.7% | ||
| 15巻 | 14.7% | ||
| 17巻 | 84.3% | ||
| 48巻 | 大当り濃厚 | ||
| コミック内容 | |||
| 擬音文字(青) | 48.2% | ||
| 擬音文字(緑) | 13.1% | ||
| 巻数依存文言(赤) | 57.6% | ||
| 巻数依存文言(金) | 84.3% | ||
| 巻数依存文言(虹) | 大当り濃厚 | ||
| 示唆_高橋啓介 | 16.6% | ||
| 示唆_中里毅 | 16.6% | ||
| 示唆_佐藤真子 | 16.6% | ||
| 示唆_小柏カイ | 16.6% | ||
| 示唆_高橋涼介 | 51.9% | ||
藤原とうふ店先読み

赤以上への保留変化発生が期待できる先読み予告だ。
| 信頼度 | |||
| SU3成功⇒赤保留出現 | 64.4% | ||
| SU3成功⇒キリン柄保留出現 | 大当り濃厚 | ||
| SU3成功⇒虹保留出現 | 大当り濃厚 | ||
エンペラー襲来先読み

最終的に岩城清次の「FR乗りなんざ~」というセリフが表示されると、エンペラー襲来リーチへ発展する。
先読みゾーン
《限界領域》

突入成功で保留内の信頼度がアップ。
《極限領域》

突入時点で大チャンス⁉
| 信頼度 | |||
| 限界領域突入成功 | 24.6% | ||
リーチ前予告
- 連続予告
- ロゴガタ予告
- レバブル予告
- 次回予告
- 突アツ予告
- キリン柄
- 信頼度
連続予告

「NEXT」の文字出現で連続予告に発展。

3連目まで発展すれば大当りが期待できる。
連続予告のバリエーションは豊富にあり、いずれも3連目到達でチャンスだ。
《ドリフト連続演出》

ドリフト成功で連続予告継続。
《Dビジョン連続予告》

導光板ギミックのフラッシュが連続予告の合図となる。
《ダブル連続予告》

「頭文字」の後に「R」の文字が出現すると連続予告継続。「D」文字出現ならDアイコンゲット!
《レッドゾーン連続演出》

発生時点で大チャンス⁉ 加速が続くほどアツくなる!
《ライバル連続予告》

セリフの色が赤だとチャンスアップとなる。
《ギアチェン連続予告》

ギアのシフトを上げていくほど信頼度も上昇。「限界突破」到達で期待大⁉
| 信頼度 | |||
| 連続数 | |||
| 2連 | 3%未満 | ||
| 3連 | 29.4% | ||
| 連続予告バリエーション | |||
| ギアチェン連続予告 | 5.0% | ||
ロゴガタ予告

変動開始時などに発生。エフェクトの色が重要で、白<赤<金の順にチャンスだ。
| 信頼度 | |||
| 白 | 9.9~12.5% | ||
| 赤 | 49.4~49.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
レバブル予告

変動開始時にクレイジーギアがロング振動すると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 開始時ロング振動 | 54.0% | ||
溝落とし予告

ドラテク「溝落とし」で画面を下に落としてチャンス演出を出現させる。落ちる画面が右に傾いている(上記画像)とチャンスアップだ。
ユーロビート予告

選択されたパネルの演出が発生。「テンションUP!」のパネルが選ばれるとユーロビート予告がさらに継続し、信頼度もアップする。
85ドライブ予告

ステップアップ形式で演出が展開。ウィンドウの色や会話の内容などで信頼度が変わるぞ。
この変動〇〇予告


「この変動って…」の後に続くセリフの色で信頼度が変化。金文字なら激アツだ!
| 信頼度 | |||
| SU2 赤文字 | 42.8% | ||
| SU2 金文字 | 65.2% | ||
| SU2 虹文字 | 大当り濃厚 | ||
赤城の白い彗星予告

「白い彗星」の文字出現後に高橋涼介のセリフ発生でチャンス到来。

最終的にボタンPUSHで挑戦状出現とともに高橋涼介が登場すると涼介バトルリーチ発展&期待大!
次回予告

発展するSPリーチの種類を示唆するとともに信頼度が大幅に上昇!
| 信頼度 | |
| 50%以上 | |
突アツ予告

発生タイミングを問わず、拓海がブチ切れると大チャンス!
| 発生タイミング別信頼度 | |||
| ボタン押下時 | 63.8% | ||
| ミッションリーチ中 | 59.0% | ||
| ギアチェン連続予告 | 59.7% | ||
キリン柄演出

サミー機種お馴染みのチャンスアップアクションは本機でも健在。いつ出現してもアツい!
| トータル信頼度 | |
| 50%以上 | |
リーチ後予告
- 文字群予告
- 文太格言予告
- CLドリフト予告
- Dアイコン
- 信頼度
テンパイ図柄別信頼度

テンパイ図柄が3だと大チャンス。7図柄テンパイは発生時点で大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |||
| 1図柄 | 3.2% | ||
| 2図柄 | 3%未満 | ||
| 3図柄 | 42.1% | ||
| 4図柄 | 3%未満 | ||
| 5図柄 | 3.2% | ||
| 6図柄 | 3%未満 | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 3%未満 | ||
文字群予告

リーチ後の図柄擬音エフェクトは、色が金だと大チャンス!
| 信頼度 | |||
| SU2赤 | 10.1~16.2% | ||
| SU3赤 | 27.1% | ||
| SU3金 | 76.9% | ||
文太格言予告

SPリーチ発展前に発生すると信頼度大幅アップ!
(強)CLドリフト予告
《CLドリフト予告》

Dバトルリーチ発展の合図となる演出だ。
《(強)CLドリフト予告》

涼介バトルリーチ発展濃厚につき大チャンス!
| 信頼度 | |||
| CLドリフト予告 | 20.4%以上 | ||
Dアイコン
《Dアイコン獲得から消費までの流れ①》

通常時は、様々な予告やリーチでDアイコンを獲得できることがある。
《Dアイコン獲得から消費までの流れ②》

獲得するアイコンの色が赤や金だとチャンスアップだ。
《Dアイコン獲得から消費までの流れ③》

その後SPリーチへ発展すると、Dアイコンの数だけ大当りのチャンスが発生する!
Dアイコンは、弱SPリーチやSP発展直前などに獲得することができる。Dアイコンの獲得数やDアイコンの色が、その後発展するSPリーチの信頼度に影響するぞ。
《チャンスアップ「一撃ギア予告」》

Dアイコン獲得数が表示された直後に一撃ギア予告が発生すると、Dアイコンの数が増加したり色が昇格するぞ!
| 信頼度 | |||
| アイコン獲得数と色パターン | |||
| トータル1個 獲得時の色 |
銀 | 16.8% | |
| 赤 | 31.4% | ||
| 金 | 87.4% | ||
| トータル2個 獲得時の色 |
銀+銀 | 9.7% | |
| 銀+赤 | 49.2% | ||
| 赤+赤 | 71.4% | ||
| 赤+金 | 88.4% | ||
| 金+金 | 大当り濃厚 | ||
| トータル3個 獲得時の色 |
銀+銀+銀 | 32.5% | |
| 銀+銀+赤 | 54.1% | ||
| 銀+銀+金 | 70.5% | ||
| 銀+赤+赤 | 73.1% | ||
| 銀+赤+金 | 83.4% | ||
| 銀+金+金 | 大当り濃厚 | ||
| 赤+赤+赤 | 87.9% | ||
| 赤+赤+金 | 91.0% | ||
| 赤+金+金 | 大当り濃厚 | ||
| 金+金+金 | 大当り濃厚 | ||
| Dバトルリーチ中・ アイコン使用箇所別信頼度 |
|||
| 序盤で 使用時 |
銀 | 22.6% | |
| 赤 | 41.5% | ||
| 金 | 81.8% | ||
| 中盤で 使用時 |
銀 | 16.3% | |
| 赤 | 42.8% | ||
| 金 | 81.0% | ||
| 終盤で 使用時 |
銀 | 10.6% | |
| 赤 | 28.8% | ||
| 金 | 72.1% | ||
| Dバトルリーチ中・ アイコン使用時に発生するドラテクパターン |
|||
| 序盤 | 弱ドラテク | 22.4% | |
| 中ドラテク | 23.4% | ||
| 強ドラテク | 84.3% | ||
| 中盤 | 弱ドラテク | 6.6% | |
| 中ドラテク | 19.1% | ||
| 強ドラテク | 71.6% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| 終盤 | 弱ドラテク | 5.6% | |
| 中ドラテク | 3.6% | ||
| 強ドラテク | 58.7% | ||
リーチ演出
- エピソードリーチ
- 11000回転回せ!リーチ
- Dバトルリーチ
- 涼介バトルリーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ミッションリーチ
《コップの水をこぼすな!》

《クルマを強化しろ!》

「コップの水をこぼすな!」「池谷を圧倒しろ!」「敵を抜きされ!」「クルマを強化しろ!」の4パターンが存在。いずれのリーチも、演出成功でDアイコンゲットとなる。なお、「クルマを強化しろ!」は発生時点でDアイコン獲得濃厚だ。
| トータル信頼度 | |||
| コップの水をこぼすな! | 4.0% | ||
| 池谷を圧倒しろ! | 5.2% | ||
| 敵を抜きされ! | 8.1% | ||
| クルマを強化しろ! | 23.2% | ||
《チャンスアップ》

タイトルやテロップの色が変わる共通チャンスアップをはじめ、各リーチごとの固有チャンスアップも複数用意されている。
| 共通チャンスアップ信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 5.0% | ||
| 赤 | 23.5% | ||
| キリン柄 | 89.3% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 5.0% | ||
| 赤 | 23.5% | ||
| 金 | 89.3% | ||
| 固有チャンスアップ信頼度 | |||
| コップの水をこぼすな! | |||
| カットイン:赤 | 22.0% | ||
| カットイン:金 | 84.4% | ||
| コップ:キリン柄 | 87.8% | ||
| 池谷を圧倒しろ! | |||
| 恐怖エフェクト:緑 | 5.1~10.6% | ||
| 恐怖エフェクト:赤 | 23.2% | ||
エンペラー襲来

専用の先読み演出成功で発展し、ライン数が増えるほど信頼度が上がる。当りラインと同時にスクロールするステッカーの種類も重要で、レッドサンズ<ナイトキッズ<秋名スピードスターズの順に期待できる。
| トータル信頼度 | |
| 15.0% | |
| 当りライン数別信頼度 | |||
| 1ライン | 大当り濃厚 | ||
| 2ライン | 大当り濃厚 | ||
| 3ライン | 11.5% | ||
| 4ライン | 13.4% | ||
| 5ライン | 16.3% | ||
| 6ライン | 23.7% | ||
| 7ライン | 30.7% | ||
| 8ライン | 大当り濃厚 | ||
エピソードリーチ
《破滅へのカウントダウン》

《涙のパワー》

エピソードリーチは2種類あり、どちらも信頼度は高め。タイトルやテロップの色変化などの共通チャンスアップも存在する。
| トータル信頼度 | |
| 40.1% | |
《チャンスアップ》

タイトルが虹色、または金テロップ出現なら超激アツ⁉
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 34.1% | ||
| 赤 | 50.8% | ||
| キリン柄 | 83.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| 白 | 35.3% | ||
| 赤 | 52.2% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 煽りチャンスアップ | |||
| デフォルト | 36.0% | ||
| 大チャンスパターン | 52.2% | ||
11000回転回せ!リーチ

特定演出失敗時の文太登場煽りに成功すると発生。大当りの大チャンス!

ボタン連打でRPM(1分間あたりの回転数)を11000までアップさせることができれば大当りだ。
| トータル信頼度 | |
| 50.0% | |
いきなり闘走MODE/最速夢現RUSH
《いきなり闘走MODE》

ステージチェンジ予告を経て突入する可能性アリ。大当りのチャンス!
《いきなり最速夢現RUSH》

通常時にいきなり最速夢現RUSH突入に成功した場合は⁉
Dバトルリーチ
《VS高橋啓介》

《VS中里毅》

《VS真子&沙雪》

《VS小柏カイ》

拓海がライバルたちとのレースバトルで勝利すれば大当り。バトル発展の前に、いかに多くの、かつ上位色のDアイコンをストックできているかが重要となる。
| トータル信頼度 | |
| 23.4% | |
《注目ポイント①「Dアイコン」》

バトル中は、Dアイコン使用時に発生する演出に注目。赤や金系演出、藤原ZONEなどの発生に期待!
《注目ポイント②「距離メーター」》

勝利までの距離が近くなるほど信頼度も上昇する。
《注目ポイント③「テロップの色」》

赤だと信頼度アップ。金なら大当り濃厚だ!
《注目ポイント④「Dタッチ導光板」》

Dタッチ導光板(縦線型導光板演出)の色が赤なら大チャンス!
《注目ポイント⑤「シェイクビジョン」》

シェイクビジョンが発動した場合もアツいぞ!
《注目ポイント⑥「藤原ZONE」》

発動時点で信頼度大幅アップ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| Dアイコン使用箇所別信頼度 | |||
| 序盤で 使用時 |
銀 | 22.6% | |
| 赤 | 41.5% | ||
| 金 | 81.8% | ||
| 中盤で 使用時 |
銀 | 16.3% | |
| 赤 | 42.8% | ||
| 金 | 81.0% | ||
| 終盤で 使用時 |
銀 | 10.6% | |
| 赤 | 28.8% | ||
| 金 | 72.1% | ||
| Dアイコン使用時に発生するドラテクパターン | |||
| 序盤 | 弱ドラテク | 22.4% | |
| 中ドラテク | 23.4% | ||
| 強ドラテク | 84.3% | ||
| 中盤 | 弱ドラテク | 6.6% | |
| 中ドラテク | 19.1% | ||
| 強ドラテク | 71.6% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| 終盤 | 弱ドラテク | 5.6% | |
| 中ドラテク | 3.6% | ||
| 強ドラテク | 58.7% | ||
| Dアイコン使用時のボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 20.7~22.5% | ||
| 激押しボタン | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 勝利までの距離 | |||
| ゾロ目 | 大当り濃厚 | ||
| 枯れ葉 | |||
| 少ない | 18.1% | ||
| 多い | 68.8% | ||
| テロップ | |||
| 白 | 15.6% | ||
| 赤 | 46.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| Dタッチ導光板 | |||
| デフォルト | 19.8~21.4% | ||
| 赤 | 62.7~65.2% | ||
| シェイクビジョン | |||
| 序盤で発動 | 91.6% | ||
| 中盤で発動 | 81.4% | ||
| 終盤で発動 | 68.4% | ||
| 藤原ZONE | |||
| 発動 | 64.8% | ||
涼介バトルリーチ

拓海が高橋涼介とのレースバトルに臨む灼熱リーチ。発展時点でかなりアツいが、専用のチャンスアップも複数存在する。
| トータル信頼度 | |
| 64.5% | |
《チャンスアップ①》

タイトルやテロップの色が白以外であれば期待大!
《チャンスアップ②》

シェイクビジョンの発動も激アツ!
《チャンスアップ③》

藤原ZONEへ突入すれば⁉
《チャンスアップ④》

カットインは啓介<真子&沙雪<文太の順にアツい!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 白 | 58.7% | ||
| 赤 | 74.0% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| 白 | 59.7% | ||
| 赤 | 74.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| Dタッチ導光板 | |||
| デフォルト | 60.9% | ||
| 赤 | 82.4% | ||
| シェイクビジョン | |||
| 発動 | 82.5% | ||
| 最終カットイン | |||
| 啓介(青) | 55.8% | ||
| 真子&沙雪(赤) | 61.3% | ||
| 文太(金) | 92.7% | ||
全回転リーチ

自身が作る新たなチームに拓海を勧誘するため、涼介みずから秋名まで赴くシーンを全回転リーチで再現。連続予告4連からの発展を確認しており、もちろん大当り濃厚だ。
大当り中演出
- 昇格
- 闘走BONUS
- ダウンヒルBONUS DX
ラウンド後昇格演出
闘走BONUS |

初回大当り「闘走BONUS」は、終了後は基本的に闘走MODEへ突入するが…。

エンディング画面でロゴ役モノが作動すると最速夢現RUSH直行となるぞ!
ダウンヒルBONUS

最速夢現RUSH中に発生するダウンヒルBONUSでは、節目のラウンドで継続文字出現のたびにラウンドが継続!

開始画面が「ダウンヒルBONUS DX」となっていた場合は10R濃厚だ!
闘走MODE_演出
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- ラストチャレンジ予告
- チャンスアップ
- 信頼度
モード概要

初回大当り後に突入する時短モードで、電サポ回数は100 or 200回転。滞在中に大当りを引き戻せば最速夢現RUSHへ突入する。
| 電サポ回数別大当り発生率 | |||
| 100回転 | 33.4% | ||
| 200回転 | 55.0% | ||
| 65535回転 (覚醒MODE突入) |
大当り濃厚 | ||
継続演出「ラストチャレンジ予告」 |

99回転目と199回転目に発生。前者で成功した場合は電サポ+100回転、後者での成功なら覚醒MODE突入となる。
闘走MODE_予告演出
《保留変化:色》

青<緑<赤/キリン柄の順にチャンス。
《保留変化:特殊》

「頭文字D」や「ゲキアツ」などの特殊保留もアリ。赤や金パターンの出現を祈ろう。
《敵影接近予告》

敵の車のシルエットが近くなるほど強敵バトル発展のチャンス。
《ロゴガタ予告》

エフェクトの色が赤だと期待大。レインボーなら⁉
《VS画面予告》

「VS」の文字停止煽り成功で強敵バトルに発展。
《ライバル接近予告》

ライバル登場後、拓海が繰り出す技の種類や勝利までの距離の長さで信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告(入賞時:色) | |||
| 青 | 6.1% | ||
| 緑 | 37.1% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 特殊保留トータル | 11.1% | ||
| 保留変化予告(入賞時:特殊保留) | |||
| 「頭文字D」:青 | 3.3% | ||
| 「頭文字D」:緑 | 26.2% | ||
| 「頭文字D」:赤 | 大当り濃厚 | ||
| 「ゲキアツ」:金 | 大当り濃厚 | ||
| 示唆パターン:ANY | 40.7% | ||
| 示唆パターン:発展先 | 40.7% | ||
| 敵影接近予告 | |||
| レベル:中 | 24.3% | ||
| レベル:近 | 67.7% | ||
| ロゴガタ予告 | |||
| 赤ロング | 66.1% | ||
| 虹ロング | 大当り濃厚 | ||
| VS画面予告 | |||
| SU3成功 | 33.2% | ||
| 背景:デフォルト | 30.9% | ||
| 背景:赤 | 47.2% | ||
| 背景:キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 背景:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 車体解析予告 | |||
| SU3成功 | 33.2% | ||
| シルエット:デフォルト | 30.1% | ||
| シルエット:赤 | 68.3% | ||
| ボタン:通常 | 33.2% | ||
| ライバル接近予告 | |||
| 導入 チャンスアップ |
デフォルト | 28.6% | |
| 赤 | 88.9% | ||
| ボタン押下 パターン |
一撃 | 24.4% | |
| 連打 | 42.0% | ||
| ボタンなし | 90.6% | ||
| 選択されるドラテク | 慣性ドリフト | 15.4% | |
| 溝落とし | 26.6% | ||
| ブラインド アタック |
50.4% | ||
| 勝利までの距離 | 色:黄 | 18.6% | |
| 色:緑 | 34.2% | ||
| 色:赤 | 63.3% | ||
| 色:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 最終ボタン | 通常所ボタン | 28.8% | |
| ナシ | 90.6% | ||
| レバブル予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| テンパイ図柄(強敵バトル発展時) | |||
| 1図柄 | 41.4% | ||
| 2図柄 | 26.1% | ||
| 3図柄 | 71.2% | ||
| 4図柄 | 26.1% | ||
| 5図柄 | 41.4% | ||
| 6図柄 | 26.1% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 26.1% | ||
闘走MODE_強敵バトル

レースバトル勝利で大当りとなり最速夢現RUSHへ突入。様々なチャンスアップポイントが用意されているので見逃さないようにしたい。
チャンスアップ |
《勝利までの距離》

近いほどアツい!
《Dタッチ導光板》

赤パターンなら激アツだ!
《シェイクビジョン》

画面がシェイクすると信頼度大幅アップ!
《当落ボタン》

激押しボタン、またはキリン柄ボタン出現で⁉
《VS庄司》

対戦相手登場かと思いきや、ロゴ役モノが作動して庄司とのバトルに発展すると超激アツ⁉
| 信頼度 | |||
| Dタッチ導光板 | |||
| デフォルト | 30.1% | ||
| 赤 | 81.1% | ||
| シェイクビジョン | |||
| ナシ | 27.6% | ||
| アリ | 56.0% | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 29.0% | ||
| 激押しボタン | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 | ||
覚醒MODE_演出
- 時短
- ゲーム性
モード概要

闘走MODEの199回転目に発生する継続演出成功で突入。時短がトータル65535回転続くため実質次回大当り当選が濃厚となる。大当り後は最速夢現RUSHに突入する。
最速夢現RUSH_演出
- ST
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
モード概要

70回転継続するSTモードで、継続率は約93%。変動スピードはもちろん、演出は即当りがメインで大当り消化スピードも速いため、爽快な連チャン(※)を楽しむことができるぞ。
※RUSH突入時の平均連チャン数は初当り含めて約14.9回

最速夢現RUSH突入時は、RUSH中に発生する強敵バトルの相手を選択できる。好みのキャラを選択しよう。
最速夢現RUSH_予告演出
《保留変化予告》

保留の色が変われば、青でも期待大。パトランプ付きハチロク保留はプレミアム!
《テールランプ予告》

エフェクトの色が緑や赤なら超激アツ⁉
《役モノエフェクト予告》

役モノからボタンエフェクトが発生。エフェクトの色とボタンパターンに注目だ。
《仲間台詞予告》

拓海or文太が登場すると大当り濃厚!
《ブラインドアタック予告》

シルエットエフェクトの色が赤だと超激アツ⁉
《ボタン順押し予告》

ボタンを3回押して図柄が揃えば大当りゲット!
《ドリフト予告》

発生時点で大チャンス。拓海が敵を押し切れば大当り。
《ブレーキング予告》

全図柄がテールランプに照らされると即当りゲット。右図柄が最初に照らされると⁉
《ドラテク予告》

拓海のカットイン発生後にボタンPUSHで大当りを狙う高信頼度アクションだ!
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告 | |||
| 点滅 | 3.6% | ||
| 青 | 72.2% | ||
| 緑 | 85.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| パト保留 | 大当り濃厚 | ||
| 先読みゾーン | |||
| 限界領域 | 大当り濃厚 | ||
| 極限領域 | 大当り濃厚 | ||
| レバブル | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| V IMPACT | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| テールランプ予告 | |||
| 白エフェクト | 30.4% | ||
| 青エフェクト | 28.9~30.0% | ||
| 緑エフェクト | 大当り濃厚 | ||
| 赤エフェクト | 大当り濃厚 | ||
| 役モノエフェクト予告 | |||
| エフェクト | 白 | 44.1% | |
| 青 | 47.0% | ||
| 緑 | 60.4% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン パターン |
通常ボタン | 54.5% | |
| 激押しボタン | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 仲間台詞予告 | |||
| キャラ | 健二or池谷(通常) | 27.4% | |
| 樹(赤) | 大当り濃厚 | ||
| 拓海or文太(金) | 大当り濃厚 | ||
| ボタン パターン |
通常ボタン | 24.5% | |
| 激押しボタン | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 | ||
| ブラインドアタック予告 | |||
| トータル | 70.4% | ||
| ボタン順押し予告 | |||
| 変化順:右→左→中 | 63.3% | ||
| 変化順:左→中→右 | 大当り濃厚 | ||
| ドリフト予告 | |||
| エフェクト:通常 | 74.7% | ||
| エフェクト:赤 | 大当り濃厚 | ||
| ブレーキング予告 | |||
| 左⇒中 | 23.8% | ||
| 右⇒中 | 大当り濃厚 | ||
| ドラテク予告 | |||
| SU段階 | SU2 | 76.8% | |
| カットインの色 | デフォルト | 74.4% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ドラテクパターン | 多角形ブレーキング | 71.3% | |
| ブラインドアタック | 大当り濃厚 | ||
| ボタンパターン | 通常ボタン | 62.4% | |
| 激押しボタン | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
| 煽り演出以上発生時・左停止図柄別信頼度 | |||
| 1図柄 | 46.1% | ||
| 2図柄 | 45.9% | ||
| 3図柄 | 74.9% | ||
| 4図柄 | 46.3% | ||
| 5図柄 | 45.9% | ||
| 6図柄 | 45.9% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 45.9% | ||
最速夢現RUSH_リーチ演出
藤原ZONE/強敵バトル |

突入煽り演出成功で藤原ZONEに突入&超激アツ!

そのまま強敵バトルに発展して拓海がライバルをブッチぎる。10R大当りゲットだ!
ENDバトル |

STラスト4回転では、高橋涼介とのバトルリーチが展開。涼介を振り切ることができれば大当り&RUSH継続だ。
《チャンスアップ①》

タイトルの色が紫以外なら⁉
《チャンスアップ②》

テロップの色にも注目。金だと大当りは目前⁉
《チャンスアップ③》

シェイクビジョンが発動すると若干信頼度アップとなる。
《チャンスアップ④》

当落ボタンが激押しボタン、またはキリン柄ボタンだと⁉
| 信頼度 | |||
| 味方キャラチャンスアップ | |||
| 発生 | 大当り濃厚 | ||
| シェイクビジョン | |||
| ナシ | 6.9% | ||
| アリ | 17.7% | ||
| 当落ボタン | |||
| 激押しボタン | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄ボタン | 大当り濃厚 | ||
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 103回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 178回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 355回転 |
ハマリの可能性
| 200回転以上 | 45.7% |
| 400回転以上 | 20.9% |
| 600回転以上 | 9.5% |
| 800回転以上 | 4.4% |
| 1,000回転以上 | 2.0% |
関連コンテンツ
- PV
演出信頼度まとめ&評価(P頭文字D)
せせりくん試打解説動画「P頭文字D」
せせりくん実戦動画(P頭文字D)
PV
「P頭文字D」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会
(C)しげの秀一/講談社・2015新劇場版「頭文字D」L2製作委員
(C)しげの秀一/講談社・2016新劇場版「頭文字D」L3製作委員会
(C)Sammy
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする