- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P真・一騎当千
P真・一騎当千
- P真一騎当千
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- ファイナルバトル_演出
- 真・覇王演義_演出
- 演出法則
- 数値情報
- 関連コンテンツ

導入日 | 2022.07.04 |
|---|---|
メーカー名 | Daiichi |
大当り確率 | 1/319.7 |
継続率 | 約80.0% |
口コミ・評価 |
3.17 (3件) |
機種紹介
出玉最大7500個(※1)が約80.0%でループする「覇拳SPEC」を引っさげ、Daiichiから『P真・一騎当千』が登場。出玉獲得のメインモードである「真・覇王演義」へは初当りの約73.2%(※2)で突入。時短1回転+残保留4個のトータル5回転で、いかに多くの当りを引けるかが勝利のカギを握るぞ。
※1…1~5回分の大当り・小当りの合計払い出し個数。魏・呉モードに限る。
※2…ファイナルバトル時の時短1回転突破率約27.5%の引き戻し込みの数値。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 3.50
- シンプルモードが楽しめ。バカボンみたいに超先読み依存型じゃなくて、シンプルに先読みとか強い予告が熱いし当該での保留変化熱いのもヨスヨス。 ただ個人的に右打ちがあんまりな感じ。 なんかこう微妙な感じだった。でも通常時楽しいし今後も結構打つと思う。 打ってないけど、シンプル以外で打ったら多分糞台扱いする自信あるよ。
- 投稿日:2022/07/22 14:02
- 3.00
ヨツギ - 基本サンプル以外はクソすぎて打てません。 ボタンバイブの当該保留はサイト内の記載だと激アツ判定ですが、特に熱くないので注意してください。 確変中はいい感じに楽しめて、通常時がチャンスアップ盛り盛り必須な当たりがダイイチという感じでした。
- 投稿日:2022/07/17 15:00
- 3.00
ないはる - 通常時はシンプルモード以外は白辟刀煽りがウザすぎて打てたもんじゃないです。それ以外の演出はダイイチって感じ。右打ちは各モードの楽しみ方がしっかりしており、面白いです。残保留で期待度がわかってしまうかと思いましたが、うまい具合に潜ったりして工夫されてました。ただスペックが甘過ぎ、過入賞を考えると更に甘い。面白いとか以前に回らなくて打てなくなるんじゃないかな、あの台のように…ダン〇ちの事かあぁぁあ!
- 投稿日:2022/07/15 11:07
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
スペック
| 大当り確率 | 1/319.7→1/3.64(※1) |
| 真・覇王演義 突入率 |
約73.2%(※2) |
| 真・覇王演義 継続率 |
約80.0%(※3) |
| 賞球数 | 1&4&10&15 |
| ラウンド | 2R or 3R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 最大出玉 | 約7500個(※4) |
| 時短 | 1回(残保留ナシ)or 1回+残保留4個 |
※1…大当り確率と小当りでV入賞する確率を合算した実質大当り確率。
※2…ファイナルバトル時の時短1回転突破率約27.5%の引き戻し込みの数値。
※3…時短1回転+残保留4個で約1/3.6を引ける期待値。
※4…1~5回分の大当り・小当りの合計払い出し個数。魏・呉モードに限る。
| 大当り割合 | |||
| 左打ち | 出玉(※1) | 時短回数 | 比率 |
| 300個 | 1回+残保留4個 | 63% | |
| 300個 | 1回 | 37% | |
| 右打ち (※2) |
出玉(※1) | 時短回数 | 比率 |
| 平均約3550個 (3000~7500個) |
1回+残保留4個 | 約15.1% | |
| 平均約1770個 (1500~2999個) |
1回+残保留4個 | 約63.2% | |
| 平均約590個 (350~1499個) |
1回+残保留4個 | 約21.7% | |
※1…表記の出玉は払い出し個数。
※2…1~5回分の大当り・小当りの合計払い出し個数。魏・呉モードに限る。
ゲームフロー

出玉獲得のメインモード「真・覇王演義」へは、初当り中の演出成功、またはファイナルバトルで大当りを引き戻すと突入(トータル突入率は約73.2%※)。真・覇王演義中は、出玉約350~7500個の大当りが約80.0%でループする。また、告知タイプが異なる3種類の演出モードがあり、好みのモードを選択できるぞ。
※初当りからの突入率63%と、ファイナルバトルでの引き戻し率約27.5%の合算値。
モード情報
《ファイナルバトル》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 1回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの37%で突入する時短モードで残保留はナシ。1回転で大当りを引くことができれば真・覇王演義に突入する。演出失敗時は約150個の出玉を獲得した後に通常時へ戻る。
《真・覇王演義》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 1回転+残保留4個 |
| 打ち方 | 右打ち |
時短1回転+残保留4個のトータル5回転継続。選択モードによって大当り告知方法が異なるが、基本的に1~5回転分の抽選結果が一度の演出でまとめて告知される。1~5回転のすべてで1/3.64の大当りを引き、かつその大当りがすべて10Rなら約7500個獲得となる。
なお、図柄が揃わず演出失敗となった場合は小当りとなり、小当り1回につき約150個の出玉を獲得できる。5回転続けて大当りを引けなければ真・覇王演義終了、すなわち通常時に戻る。
大当り・小当り情報
《真・覇王チャレンジ》

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 2R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に図柄が揃うと発生。約300個の出玉を獲得した後にバトル演出が発生し、孫策が勝利すると真・覇王演義に突入。敗北した場合はファイナルバトル突入となる。
《RUSH継続大当り》

| 発生契機 | 時短中演出成功 |
| 出玉数 | 約350~7500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中に発生する大当りは数パターンあり、一騎当千BONUS<真・一騎当千BONUS<真・限界突破BONUSの順に大量出玉獲得が期待できる。いずれも終了後は真・覇王演義に突入する。
《REGULAR BONUS》

| 発生契機 | 時短中演出失敗 |
| 出玉数 | 約750個 |
| 打ち方 | 右打ち |
呉モードor魏モード中の演出失敗で発生。厳密には大当りではなく、小当り5回分の演出となっており、約750個の出玉を獲得した後に通常時へ戻る。ただし、ラウンド中に逆転の真・覇王演義継続告知が発生することもあるぞ。
《龍魂+150(小当り)》

| 発生契機 | ★魏モード中の曹操覚醒時 ★蜀モード中の演出失敗時 |
| 出玉数 | 約150個 |
| 打ち方 | 右打ち |
約150個の出玉を獲得できる小当り演出。魏モード中だと真・覇王演義継続が濃厚となっている場合に、小当り分の出玉上乗せ演出として発生。蜀モードではバトル敗北のたびにこの演出が発生し、5回連続で発生してしまうと真・覇王演義終了となる。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
17.0 |
17.7 |
18.1 |
18.9 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
- 4大注目演出
- 信頼度
4大注目演出
《趙雲ゾーン予告》

突入時点で期待大の先読み演出。当該変動で突入することもアリ。
《孫策覚醒予告》

変動中の液晶暗転やリーチ後のボタンPUSHなどから発生。信頼度大幅アップ!
《桃園の誓い予告》

劉備・関羽・張飛の3人が集まると発生する激アツ演出だ。
《不屈解放予告》

SPリーチの終盤で発生する強力なチャンスアップアクションとなっている。
| トータル信頼度 | |||
| 趙雲ゾーン予告 (シンプルモード以外) |
66% | ||
| 孫策覚醒予告 | 55% | ||
| 桃園の誓い予告 | 74% | ||
| 不屈解放予告 | 90~95% | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- ボタンバイブ
- バカンスゾーン
- 趙雲ゾーン
- 信頼度
保留変化予告
《色変化》

青<緑<赤<金<虹の順にチャンス。虹保留なら大当り&真・覇王演義突入濃厚!
《龍玉保留》

出現時点で灼熱!
《靴下保留》

プレゼントの中身によって信頼度が変化。
《靴下保留(中身)》

金文字保留出現なら期待大!
| 信頼度 | |||||
| 変化 パターン |
ノーマル モード |
先読み チャンス モード |
シンプル モード |
||
| 緑保留 | 8% | 20% | 55% | ||
| 赤保留 | 52% | 70% | 90% | ||
| 金保留 | 98% | 98% | 99% | ||
| 龍玉保留 | 98% | 98% | 99% | ||
| てんとう虫保留 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 虹保留 | RUSH濃厚 | RUSH濃厚 | RUSH濃厚 | ||
| 靴下保留 トータル |
15% | 25% | 60% | ||
| 推しキャラステージ専用保留 | |||||
| 抱き枕保留 (表) |
10% | 25% | 55% | ||
| 抱き枕保留 (裏) |
35% | 55% | 83% | ||
先読みボタンバイブ

ボタンバイブはいつ発生しても信頼度大幅アップだ。
| 信頼度 | |||
| ノーマルモード選択時 | 51.7%以上 | ||
| 先読みチャンスモード選択時 | 51.7%以上 | ||
| シンプルモード選択時 | 72.2%以上 | ||
同色図柄停止予告

同色のハズレ目が停止すると保留内の信頼度がアップ。赤の同色目停止に期待したい。
キャラ導光板先読み予告

変動開始時に発生する先読み予告。導光板の色が赤だとチャンスだ。
WWタイトル先読み予告

図柄停止時に紫背景のタイトル画面が出現すると保留内がチャンスとなる。
先読み変動待機中予告

「〇〇変動待機中」の帯が出現する先読み予告。「チャンス変動待機中」や「激熱変動待機中」などのパターンが存在。
先読みステージ
《バカンスゾーン》

保留内でのさらなる高信頼度演出の発生に期待。
《趙雲ゾーン》

突入時点で激アツ。当該変動で突入することもあるぞ!
| 信頼度 | |||
| 趙雲ゾーン | |||
| シンプルモード以外選択時 | 66% | ||
| シンプルモード選択時 | 92% | ||
リーチ前予告
- 金系演出
- てんとう虫柄
- 擬似連予告
- 百辟刀奪取予告
- 次回予告
- 桃園の誓い予告
- 信頼度
金系演出



金系チャンスアップは様々な演出で発生の可能性がある。選択しているモードにもよるが、たいていの場合は信頼度大幅アップとなる。
てんとう虫柄

てんとう虫柄チャンスアップは、いつ出現しても激アツ必至だ!
| トータル信頼度 | |||
| ノーマルモードor 先読みチャンスモード選択時 |
95% | ||
| シンプルモード選択時 | 99% | ||
擬似連予告

様々な予告を経て「再撃」図柄が停止すると連続予告に発展。演出パターンは複数あるが、いずれも基本的には3連目まで発展すれば大当りが期待できそうだ。
《柳生抜刀擬似連》

抜刀成功で擬似連に発展。
《エピソード擬似連》

エピソードが続くほどチャンス。
《真・一騎当千擬似連》

「真・一騎当千」の文字完成とともに擬似連に発展する。
百辟刀ストック

百辟刀が画面に突き刺さると百辟刀ストック獲得のチャンス。

ストックに成功すると、当該変動中にストックを使って様々なチャンス演出が発生する。
百辟刀奪取予告

ボタンPUSH成功で百辟刀をストックする高信頼度アクションだ。
| 信頼度 | |
| 60% | |
真ロゴ落下予告

変動開始時に真ロゴが落下。同時に発生するフラッシュの色が赤だとチャンスアップ。
変動開始好機カットイン予告

その名の通り変動開始時に発生するセクシー演出。大当りのチャンス到来!
チェーンロックフリーズ

鎖が画面に巻き付くフリーズ演出。2段階目(上記画像)⇒3段階目と演出が進むほど信頼度もアップ。
シルエットSU予告

シルエットの色が赤や金だと信頼度アップ。実体化して登場するキャラが趙雲だと激アツだ。
| 信頼度 | |||||
| 演出 パターン |
ノーマル モード |
先読み チャンス モード |
シンプル モード |
||
| 色:金 | 32% | 32% | 72% | ||
| サンタ孫策登場 | 35% | 35% | 73% | ||
| 趙雲登場 | 91% | 91% | 98% | ||
| 孫権登場 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
会話予告

枠の色が重要で、金だと大チャンス。てんとう虫柄が出現することも!
| 信頼度 | |||
| 枠色:金 | |||
| ノーマルモード/ 先読みチャンスモード選択時 |
29% | ||
| シンプルモード選択時 | 68% | ||
馬超ことわざ特訓予告

馬超が最終的にセリフを発するとチャンス。セリフの色が金だとアツいぞ。
| 信頼度 | |||
| 文字色:金 | |||
| ノーマルモード/ 先読みチャンスモード選択時 |
31% | ||
| シンプルモード選択時 | 72% | ||
キャラ図鑑予告

図鑑内のキャラの衣装などで信頼度が変化。サンタ衣装だと大チャンス!
| 信頼度 | |||
| サンタ衣装 | |||
| ノーマルモード/ 先読みチャンスモード選択時 |
35% | ||
| シンプルモード選択時 | 73% | ||
| ウェディング衣装 | |||
| 全モード共通 | 大当り濃厚 | ||
バーストラッシュ

キャラがテンパイ画面を破壊するほど、上位のSPリーチ発展が期待できるぞ。
百合シャッター予告

両サイドからシャッターが出現し、完全に閉鎖すればチャンス。
次回予告

発展するSPリーチを示唆。もちろん信頼度大幅アップだ!
| 信頼度 | |
| 77% | |
桃園の誓い予告

張飛・関羽・劉備の3人カットインが完成すると発生。

かの有名な「桃園の誓い」を再現した激アツムービーが展開するぞ!
| 信頼度 | |||
| トータル | 74% | ||
| バトルSPに発展 | 大当り濃厚 | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| キャラズームSU予告_サンタ | |||
| ノーマルモード/ 先読みチャンスモード選択時 |
35% | ||
| シンプルモード選択時 | 73% | ||
| 呂蒙眼光フラッシュ予告 | |||
| トータル | 50% | ||
| 旅のしおり予告 | |||
| 金 (ノーマルモード/ 先読みチャンスモード選択時) |
31% | ||
| 金 (シンプルモード選択時) |
72% | ||
| ウェディング衣装孫策 | 大当り濃厚 | ||
| 蜀闘士カットインSU予告_金 | |||
| ノーマルモード/ 先読みチャンスモード選択時 |
31% | ||
| シンプルモード選択時 | 72% | ||
| 関西闘士選択SU予告_卑弥呼 | |||
| ノーマルモード/ 先読みチャンスモード選択時 |
31% | ||
| シンプルモード選択時 | 72% | ||
リーチ後予告
- 孫策覚醒予告
- キービジュアル予告
- 闘士コール予告
- 不屈解放予告
- 信頼度
テンパイ図柄

3図柄がテンパイすると信頼度大幅アップ。7図柄テンパイは大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |||
| 3テンパイ | 53% (当たればRUSH濃厚) |
||
| 7テンパイ | RUSH濃厚 | ||
リーチ後ボタン演出

ボタンPUSHで様々な演出が発生。孫策覚醒予告が発生することも!

カットイン発生時は色に注目。赤や金ならチャンス⁉
孫策覚醒予告

リーチ後のボタンPUSHや、変動中の液晶暗転などから発生。孫策が水龍の舞を披露する大チャンス演出となっている。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 55% | |||
| 発展するSPリーチ別信頼度 | |||
| バトルSPリーチ | 50% | ||
| タッグSPリーチ | 68% | ||
| ストーリーSPリーチ | 80% | ||
| エピソードSPリーチ | 82% | ||
キービジュアル予告

リーチ後に闘士たちの一枚絵がカットインすると信頼度超絶アップ!
| 信頼度 | |||
| ノーマルモード/ 先読みチャンスモード選択時 |
81% | ||
| シンプルモード選択時 | 95% | ||
闘士コール予告

SP発展前に孫策ら闘士が登場したら、最後にコールされる文字に注目。

「ゲキアツ」なら文字通り激アツだ!
| 信頼度(コール「ゲキアツ」) | |||
| ノーマルモード/ 先読みチャンスモード選択時 |
70% | ||
| シンプルモード選択時 | 93% | ||
SPリーチ中NowLoading予告

SPリーチ中に「NowLoading…」のミニウィンドウが出現するとチャンス。

100%到達時に表示される内容によって信頼度が変化する。
| 信頼度 | |||
| キャラ:孫権 | 大当り濃厚 | ||
| キャラ:ダイナマイトくん | 大当り濃厚 | ||
不屈解放予告

SPリーチの終盤で発生するチャンスアップアクション。激アツ必至!
| 信頼度 | |||
| ノーマルモード/先読みチャンスモード選択時 | |||
| トータル | 90% | ||
| バトルSPリーチ中に発生 | 84% | ||
| タッグSPリーチ中に発生 | 93% | ||
| シンプルモード選択時 | |||
| トータル | 95% | ||
| バトルSPリーチ中に発生 | 90% | ||
| タッグSPリーチ中に発生 | 96% | ||
リーチ演出
- バトルSPリーチ
- ストーリーSPリーチ
- タッグSPリーチ
- エピソードSPリーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
軍師ロングリーチ

直当りの可能性は低め。キャラパターンが複数あり、いずれのキャラもダブルラインで展開したり、真ロゴエフェクトが赤だとチャンスアップとなる。
《共通チャンスアップ》

真ロゴのエフェクトは白よりも赤の方が期待できるぞ。
キャラSPリーチ

孫策をはじめ、キャラパターンは複数存在。タイトルの色変化やカットイン発生などのチャンスアップ発生に期待したい。
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が赤だと信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

リーチ終盤でキャラカットインが発生するとチャンスだ。
ドラゴンチャレンジ

ドラゴンチャレンジ図柄停止を機に発生する特殊リーチ。ボタン連打で真・一騎当千役モノが完成すれば大当りとなる。
| 信頼度 | |
| 9% | |
バトルSPリーチ
《呂蒙VS弁慶》

《張飛VS三巌》

《関羽VS武蔵》

《孫策VS義経》

味方闘士が敵闘士を撃破できれば大当り。上記4パターンがあり、孫策VS義経が最も期待できる。また、いずれのリーチも演出の途中で真・一騎当千役モノが作動するとタッグSPリーチに発展する。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 18% | |||
| リーチパターン | |||
| 呂蒙VS弁慶 | 10% | ||
| 張飛VS三巌 | 10% | ||
| 関羽VS武蔵 | 15% | ||
| 孫策VS義経 | 28% | ||
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が赤や金なら期待できる。
《共通チャンスアップ②》

テロップの色が赤なら信頼度アップだ。
《共通チャンスアップ③》

液晶上部の役モノから出現するエフェクトが金色だとアツい⁉
《共通チャンスアップ④》

当落ボタンの色が赤だったり飛び出すとチャンス。ウェディングボタン出現なら⁉
ストーリーSPリーチ
《道満襲撃》

《亡霊退治》

《馬許和睦》

《孔劉邂逅》

ストーリーSPリーチは上記の4パターン。トータル信頼度は低めだが、エピソードSPリーチへ発展する可能性がある。
| トータル信頼度 | |
| 6% | |
《共通チャンスアップ①》

テロップや導光板演出は赤に期待。
《共通チャンスアップ②》

当落ボタンは、赤ボタンなどの普段と違うパターンだとチャンスアップ!
タッグSPリーチ
《関羽&張飛》

《孫策&呂蒙》

タッグSPリーチは2パターンあり、どちらも期待大。バトルSPリーチ中の真・一騎当千役モノ完成などから発展する可能性があるぞ。
| トータル信頼度 | |
| 45% | |
《共通チャンスアップ①》

リーチ終盤で不屈解放予告が発生すればさらに信頼度を底上げ!
《共通チャンスアップ②》

当落ボタンがウェディングボタンだと⁉
エピソードSPリーチ
《戦いの理由》

《闘士の誇り》

「戦いの理由」と「闘士の誇り」の2種類がり、次回予告や弱リーチ中の趙雲登場などを機に発展。プレミアムリーチを除けば最も信頼度が高いSPリーチだ!
| トータル信頼度 | |
| 80% | |
《共通チャンスアップ》

導光板演出の色が金なら激アツ⁉ 他にも当落ボタン変化などのチャンスアップが存在する。
全回転リーチ

孫策と孫権による名シーンをプレミアムリーチで再現。真・覇王演義突入の可能性超特大!
大当り中演出
- 真・覇王チャレンジ
- REGULAR BONUS
- 信頼度
真・覇王チャレンジ

初回図柄揃いで発生する2R大当り。2R分の出玉を獲得した後にチャレンジ演出が展開し、成功すると真・覇王演義へ突入。失敗するとファイナルバトル突入となる。
《注目ポイント①》

ラウンド中は孫策のオーラに注目。色が変わるほどチャレンジ演出成功期待度がアップ。虹色まで変わると⁉
《注目ポイント②》

孫策の攻撃パターンは3種類。赤の「孫流八卦水龍拳」が選択されればアツい!
《注目ポイント③》

孫策の攻撃発生時はボタンパターンにも注目。赤ボタンならチャンスアップ!
《注目ポイント④》

チャレンジ演出中にミニキャラ群が画面を通過すると⁉
| 成功期待度 | |||
| 孫策のオーラ | |||
| 青 | 45% | ||
| 緑 | 55% | ||
| 赤 | 96% | ||
| 虹 | 成功濃厚 | ||
| 孫策の攻撃パターン | |||
| 孫流探馬捶式(ボタン連打) | 53% | ||
| 覇王蒼破弾(ボタン長押し) | 63% | ||
| 孫流八卦水龍拳(ボタン一撃) | 成功濃厚 | ||
| ボタンパターン | |||
| 赤 | 98% | ||
| ボタン連打時のチャンスアップ | |||
| 説明文字赤 | 80% | ||
| 技名表示赤 | 80% | ||
| 打撃色赤 | 80% | ||
| 上記パターンが2つ以上複合 | 成功濃厚 | ||
REGULAR BONUS

真・覇王演義で呉モードor魏モード選択時に、演出に失敗すると発生。約750個の出玉を獲得できる。

ラウンド中はボタンアイコン完成を煽る演出が展開。完成すれば逆転継続濃厚⁉

逆転演出が発生せずにリザルト画面が表示されると通常時へ戻る。ただし、リザルト画面が普段と違うと…⁉
ファイナルバトル_演出
- 時短
- ゲーム性
- 信頼度
モード概要

真・覇王チャレンジ失敗後に突入する1回転限定の時短モード。残保留がないため、正真正銘一発勝負となる。液晶では孫策がバトルで勝利すれば真・覇王演義に突入。敗北すると、小当り1回分の出玉(約150個)を獲得した後に通常時に戻る。
| バトル勝利期待度 | |
| 約27.5% | |
《注目ポイント①》

孫策と卑弥呼が激突する直前に関羽が登場すると信頼度大幅アップ!
《注目ポイント②》

攻撃キャラを決めるボタン演出では、孫策が攻撃すれば勝利期待度特大!
《注目ポイント③》

テロップの色は赤に期待。
《注目ポイント④》

敵先制時は孫策が攻撃を回避すれば勝利。攻撃被弾時はボタン連打で孫策が立ち上がれば真・覇王演義突入だ。
| 勝利期待度 | |||
| 会話演出で登場するキャラ | |||
| 呂蒙 | 21% | ||
| 関羽 | 80% | ||
| 趙雲 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| 赤 | 40% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 先制時ボタンパターン | |||
| 赤 | 98% | ||
| ポップアップ | 大当り濃厚 | ||
| 防御時ボタンパターン | |||
| 赤 | 80% | ||
| ポップアップ | 大当り濃厚 | ||
真・覇王演義_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 呉モード
- 魏モード
- 蜀モード
- 信頼度
モード概要

時短1回転+残保留4個の計5回転で1回でも当たれば真・覇王演義継続。ハズレ変動は小当りとなり約150個の出玉を獲得できるため、例えば5回転以内に2回大当りを引き、3回がハズレ変動だった場合、獲得出玉は3000個+450個の計約3450個となる。5回転すべてがハズレ変動だと、約750個の出玉獲得後に通常時へ戻る。
また、液晶演出については下記のように大当りの告知方式が異なる3種類から選択可能だ。
《呉モード》

孫策がバトルで勝てば大当り&モード継続。出玉数は、勝利後に発生する限界突破チャレンジで決定。
《魏モード》

曹操覚醒のたび出玉を上乗せする一発告知モード。覚醒せず制限時間がゼロになるとモード終了となる。
《蜀モード》

バトル演出が最大5回発生し、1度でも勝てば大当り&モード継続。5回続けて負けるとモード終了となる。
呉モード_演出
基本的なゲームの流れ |
呉モードは1種2種スペックの王道ともいえるバトル演出を楽しめる。下記の流れを経て勝利すれば大当り&真・覇王演義が継続。敗北するとREGULAR BONUSが発生し、約750個の出玉獲得後に通常時へ戻る。
《ゲームの流れ①》

まずは右打ちで保留を4つ貯めよう。
《ゲームの流れ②》

敵が登場してバトルに発展。勝利すれば大当り&真・覇王演義継続だ。
《ゲームの流れ③》

続いて勝率を決定。当然、数値が高いほどチャンスだ。また、バトル中に勝率がアップすることもアリ。
《ゲームの流れ④》

敵の攻撃を回避したり敵の攻撃に耐えるなど、孫策が倒れなければ勝利となる。
《ゲームの流れ⑤》

勝利すると限界突破チャレンジが発生して獲得出玉数が決定されるぞ。
バトル中の注目ポイント |
《バトル開始直前の孫策セリフ》

セリフの色が赤だとチャンスアップ。金なら超激アツ!
《2人が激突した際の孫策オーラ》

孫策がオーラをまとっていればチャンスアップとなる。
《対戦相手》

対戦相手は曹操と呂布のどちらか。呂布なら大チャンス!
《テンパイ図柄》

青図柄<緑図柄<赤図柄の順に勝利期待度がアップ。
《テロップの色》

赤ならチャンス。金だと勝利濃厚だ!
《敵の技》

強攻撃と弱攻撃があり、技名が付いている強攻撃だとピンチとなる。
《ボタン演出》

様々なタイミングで発生するボタン演出では、ボタンの色や形が普段と違えばチャンスとなる。
| 勝利期待度 | |||
| 孫策のセリフの色 | |||
| 赤 | 勝率+10% | ||
| 金 | 勝利濃厚 | ||
| 対戦キャラクター | |||
| 曹操 | 65% | ||
| 呂布 | 88% | ||
| テンパイ図柄 | |||
| 青図柄 | 65% | ||
| 緑図柄 | 73% | ||
| 3図柄 | 勝利濃厚 | ||
| 7図柄 | 勝利+ 真・限界突破BONUS濃厚 |
||
| テロップ色 | |||
| 赤 | 勝率+10% | ||
| 金 | 勝利濃厚 | ||
| 孫策オーラ | |||
| アリ | 勝率+10% | ||
| 敵の攻撃 | |||
| 弱攻撃 | 勝率+25% | ||
限界突破チャレンジの注目ポイント |
《孫策の技》

必殺技なら大量出玉獲得の期待大⁉
《ボタンパターン》

ボタがポップアップパターンだと大量出玉獲得期待度アップ!
《ダイナマイトくん》

ダイナマイトくんが出現すると…⁉
| ボタンパターン別・獲得ボーナス期待度 | |||
| 色が赤 | 真・一騎当千BONUS以上濃厚 | ||
| ポップアップ | 真・限界突破BONUS以上濃厚 | ||
魏モード_演出
《ゲームの流れ①》

呉モードと同じく、まずは右打ちで保留を貯めよう。
《ゲームの流れ②》

魏モード中は右下の制限時間に注目。ココがゼロにまでの間、曹操が覚醒するたびに出玉が上乗せされる。
《ゲームの流れ③》

曹操覚醒で出玉獲得&モード継続。一度も覚醒せずに制限時間がゼロになると真・覇王演義終了となる。
《ゲームの流れ④》

曹操が一度でも覚醒していれば、上乗せした出玉を獲得して真・覇王演義が継続する。
魏モードは、「曹操覚醒=真・覇王演義継続」となるいわゆる一発告知タイプ。何らかの演出が発生すると覚醒のチャンスだ。

演出発生で覚醒のチャンス。ボタンが表示されると期待大⁉
| 覚醒期待度など | |||
| 演出パターン別覚醒期待度 | |||
| ボタン>雷鳴=セリフ=ビジョン | |||
| ボタン出現時のボタンパターン別・ 獲得大当りの期待度 |
|||
| 赤 | 真・一騎当千BONUS 以上濃厚 |
||
| ポップアップ | 真・限界突破BONUS 以上濃厚 |
||
蜀モード_演出
基本的なゲームの流れ |
《ゲームの流れ①》

まずは右打ちで保留を貯める。闘士が5人登場すれば準備完了だ。
《ゲームの流れ②》

続いてランク(背景色)をアップさせるバトル演出が発生。5人の闘士が順々に攻撃を繰り出し、撃破のたびにランクが上昇。
《ゲームの流れ③》

5人目の攻撃が終わるとジャッジメント演出が発生。当選内容(大当りor小当り)が1変動ごとに告知される。
《ゲームの流れ④》

「龍魂+150」(小当り)以外のアイコン獲得で大当り&真・覇王演義継続。「龍魂+150」獲得時は約150個の出玉獲得後、次の闘士のジャッジメントが発生する。
《演出の流れ⑤》

5回連続で「龍魂+150」(小当り)を引くと真・覇王演義終了となり、リザルト画面を経て通常時に戻る。
他のモードが1~5回転分の抽選結果をまとめて告知するのに対し、蜀モードは基本的に1回転ごとに抽選結果が告知される。5回のジャッジメント演出で1度でも成功すれば大当り&真・覇王演義継続となる。
注目ポイント |
《闘士の種類》

劉備<馬超<張飛<孔明<関羽<趙雲の順に大当り期待度アップ。趙雲は超激アツ!
《ランク(背景色)》

白<青<緑<紫<赤<金<虹の順にチャンス。赤以上に期待。
《バトル演出・敵キャラの種類》

蛇<狼<熊の順に、撃破時の大幅ランクアップが期待できる。
《ジャッジメント演出・獲得アイコン》

真・限界突破BONUSゲットなら大量出玉獲得のチャンス!
| 大当り期待度 | |||
| 闘士の種類 | |||
| 劉備 | 当たれば 出玉1500個以上濃厚 |
||
| 関羽 | 65% | ||
| 趙雲 | 大当り濃厚 | ||
| 同キャラが連続出現 | 大当り濃厚 | ||
| バトル演出の敵キャラ | |||
| 蛇 | 撃破濃厚 | ||
| 狼 | 撃破成功で2ランク以上アップ | ||
| 熊 | 撃破成功で3ランク以上アップ | ||
| ジャッジメント時のランク(背景色) | |||
| 紫 | 33% | ||
| 赤 | 80% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 真・一騎当千BONUS以上濃厚 | ||
演出法則
- 法則 裏ボタン 完全告知裏モード
通常時の演出法則
| 通常時の演出法則 | |||
| 推しキャラ背景強制チェンジのセット方法 | |||
| メニュー画面を開き、 上⇒上⇒下⇒下⇒左⇒右⇒左⇒右⇒左⇒右⇒PUSHボタンの順に押下 ※変動パターンによっては失敗する場合もあり |
|||
| 胸揺れ保留変化予告 | |||
| 趙雲出現 | てんとう虫or虹保留への変化が濃厚 ※推しキャラステージ(趙雲選択時)除く |
||
| 真・一騎当千擬似連 | |||
| 発生 | 擬似3連発展濃厚 | ||
| 百合シャッター予告 | |||
| 「典韋&司馬懿」or 「孫策&呂布」発生 |
擬似3連発展濃厚 | ||
| 次回予告 | |||
| ストーリーSP発展を 告知 |
大当り濃厚 | ||
| 先の一手予告 | |||
| 発生 | 孫策覚醒予告orタッグSPリーチor エピソードSPリーチ発生濃厚 |
||
| バーストラッシュ | |||
| 趙雲がカットイン | 大当り濃厚 | ||
| ノーマルリーチ | |||
| リーチ中に赤ボタン出現 | 孫策覚醒予告or キャラカットイン(金)発生濃厚 |
||
| ノーマルリーチで 大当り |
真・覇王演義突入濃厚 | ||
| 全回転リーチ | |||
| 全回転リーチで 大当り |
真・覇王演義突入濃厚 | ||
右打ち中の演出法則
| 右打ち中の演出法則 | |||
| 真・覇王演義中 | |||
| 魏モードで遊技説明選択時に ボタンを10回PUSH |
完全告知裏モード突入 ※予告発生時点で告知が発生、 かつ突発告知選択率UP |
||
| 限界突破チャレンジで 必殺技開始時のボタンが赤 |
1800以上獲得濃厚 | ||
| 限界突破チャレンジで 数値が1501で一時停止 |
再昇格で告知1800以上濃厚 | ||
| 限界突破チャレンジで 数値が2101で一時停止 |
再昇格で告知3000以上濃厚 | ||
| 限界突破チャレンジで ダイナマイトくん出現 |
告知4500以上濃厚 | ||
| 大当り中 | |||
| REGULAR BONUS中に 卑弥呼or孔明or典韋出現 |
復活ボタン出現期待度アップ | ||
| REGULAR BONUS中に 趙雲or孫権出現 |
復活ボタン出現濃厚 | ||
| 真・一騎当千BONUS中に 選択モード以外のキャラ出現 |
即連濃厚 | ||
| 真・一騎当千BONUS中に 趙雲出現 |
即連10R濃厚 | ||
| ファイナルバトルで引いた 真・一騎当千BONUS中に 関西以外のキャラ出現 |
即連濃厚 | ||
| Vストック時の エンディング画面 |
呉モードで 孫策&呂蒙 |
10R濃厚 | |
| 蜀モードで 趙雲 |
10R濃厚 | ||
| 魏モードで 4人パターン |
10R濃厚 | ||
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「P真・一騎当千」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2019 塩崎雄二・少年画報社/一騎当千WWパートナーズ
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする