Pフィーバーからくりサーカス|リーチ演出
リーチ演出
- キャラリーチ
- 特殊系リーチ
- 強リーチ
- 真夜中のサーカスSP
- 最強リーチ
- 笑顔全回転
- チャンスアップ
- 信頼度
                   
                
| 導入日 | 2022-08-08 | 
|---|---|
| メーカー名 | SANKYO | 
| 大当り確率 | 1/319.9 | 
| 継続率 | 約81.0% | 
| 口コミ・評価 | 2.84 (5件) | 
キャラリーチ
《コロンビーヌ》

キャラリーチは「コロンビーヌ」「ルシール」「ミンシア」の3種類。いずれのリーチも、直当りより真夜中のサーカスSP発展、強リーチ発展、背中図柄停止からの最強リーチ発展などに期待したい。
| トータル信頼度 | |||
| コロンビーヌ | 4.0% | ||
| ルシール | 4.0% | ||
| ミンシア | 4.0% | ||
《共通チャンスアップ①》

赤タイトル出現でチャンス。劇赤柄やフルーツ柄なら超激アツ!
《共通チャンスアップ②》

恐怖カットインは、発生回数が多いほど信頼度も上昇する。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 14.5% | ||
| 劇赤柄orフルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| BGM変化 | |||
| ナシ | 3.5% | ||
| アリ | 50.6% | ||
| カットイン | |||
| 恐怖顔×1回 | 3%未満 | ||
| 恐怖顔×2回 | 9.8% | ||
| 恐怖顔×3回 | 25.6% | ||
| 笑顔 | 大当り濃厚 | ||
| あるるかん役モノ演出 | |||
| ナシ | 3%未満 | ||
| アリ | 32.0% | ||
特殊系リーチ
《200体破壊者SP》

200体のオートマータを殲滅できれば大当り⁉ カットインの色などに注目。
《あ!くまリーチ》

逃げるくまを捕まえれば大当り&からくりRUSH突入濃厚。背景の色が赤まで変わればアツい!
《しろがねSP》

しろがねのピンチに、鳴海が駆け付ければ大当り⁉ 赤テロップ出現でチャンス!
| トータル信頼度 | |||
| 200体破壊者SP | 8.9% | ||
| あ!くまリーチ | 7.2% | ||
| しろがねSP | 31.1% | ||
| 200体破壊者SP チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| ボス出現の有無 | |||
| 1回目煽り時:ボス出現 2回目煽り時:ボス出現 | 12.1% | ||
| 1回目煽り時:ボス出現 2回目煽り時:ボス出現せず | 44.1% | ||
| 1回目煽り時:ボス出現せず 2回目煽り時:ボス出現 | 40.0% | ||
| 1回目煽り時:ボス出現せず 2回目煽り時:ボス出現せず | 71.7% | ||
| カットイン(1回目煽り時) | |||
| 青 | 12.3% | ||
| 緑 | 44.1% | ||
| カットイン(2回目煽り時) | |||
| 緑 | 17.7% | ||
| 赤 | 54.7% | ||
| 劇赤柄 | 大当り濃厚 | ||
| 最終煽り中の出目表示 | |||
| 残り5体からテンパイ-1表示(デフォルト) | 17.9% | ||
| 残り10体からテンパイ-1表示 | 17.9% | ||
| 残り5体から図柄揃い表示 | 大当り濃厚 | ||
| 残り10体からテンパイ-表示 ⇒残り5体から図柄揃い表示 | 大当り濃厚 | ||
| 残り10体から図柄揃い表示 | 大当り濃厚 | ||
| あ!くまリーチ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 背景の色 | |||
| ピンク | 7.9% | ||
| 赤 | 40.5% | ||
| 虹 | からくりRUSH 突入大当り濃厚 | ||
| しろがねSP チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 24.5% | ||
| 赤 | 45.4% | ||
| 前段演出でのしろがねの表情 | |||
| デフォルト | 29.3% | ||
| 笑顔 | 大当り濃厚 | ||
強リーチ
《VSフェイスレスSP》

《VSパウルマンSP》

《VSカピタンSP》

《VSブロム・ブロム・ローSP》

勝か鳴海が、敵を撃破できれば大当り。登場する敵は滞在ステージに対応しており、非対応の敵が登場すれば法則崩れとなり超激アツだ。
| トータル信頼度 | |||
| VSフェイスレスSP | 18.9% | ||
| VSパウルマンSP | 18.9% | ||
| VSカピタンSP | 20.6% | ||
| VSブロム・ブロム・ローSP | 20.6% | ||
| 共通チャンスアップ | 
《タイトル変化》

通常<赤<劇赤柄<フルーツ柄の順に期待できる。
《テロップ》

赤に変われば信頼度アップ。
《あるるかん役モノ》

落下時のエフェクトが虹色だと超激アツ!
《導光板演出》

赤パターンの出現に期待。
《最終カットイン》

発生せず<緑<赤<劇赤柄の順に信頼度アップ!
《幕引き予告》

発生時点で大当り濃厚だ!
| VSフェイスレイスSP / VSパウルマンSP 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 14.2% | ||
| 赤 | 22.0% | ||
| 劇赤柄 | 72.4% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 前段演出での図柄破壊時の歯車 | |||
| デフォルト | 大当り濃厚 | ||
| (チャンス) | 12.6% | ||
| (激アツ) | 34.4% | ||
| (必勝ヲ祈ッテ) | からくりRUSH 大当り濃厚 | ||
| セリフテロップの赤色変化 | |||
| ナシ | 17.0% | ||
| アリ | 25.7% | ||
| あるるかん役モノ | |||
| 落下ナシ | 17.6% | ||
| 落下(通常) | 19.3% | ||
| 落下(虹) | からくりRUSH 大当り濃厚 | ||
| アクアウイタエ役モノのランプ色 | |||
| ナシ | 18.6% | ||
| 白 | 14.9% | ||
| 赤 | 45.8% | ||
| 虹 | からくりRUSH 大当り濃厚 | ||
| 導光板演出 | |||
| ナシ | 19.0% | ||
| 緑 | 15.9% | ||
| 赤 | 29.0% | ||
| トランクの中身(画面四隅の歯車変化) | |||
| 歯車バーニング(赤色+炎) | 28.8% | ||
| 歯車レベルUP(虹色) | からくりRUSH 大当り濃厚 | ||
| 最終カットイン | |||
| ナシ | 12.3% | ||
| 緑 | 29.0% | ||
| 赤 | 51.4% | ||
| 劇赤柄 | 大当り濃厚 | ||
| 幕引き予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| VSカピタンSP / VSブロム・ブロム・ローSP 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 15.2% | ||
| 赤 | 25.0% | ||
| 劇赤柄 | 71.7% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 前段演出での図柄破壊時の歯車 | |||
| デフォルト | 大当り濃厚 | ||
| (チャンス) | 14.7% | ||
| (激アツ) | 33.2% | ||
| (必勝ヲ祈ッテ) | からくりRUSH 大当り濃厚 | ||
| セリフテロップの赤色変化 | |||
| ナシ | 20.5% | ||
| アリ | 20.6% | ||
| あるるかん役モノ | |||
| 落下ナシ | 17.0% | ||
| 落下(通常) | 26.8% | ||
| 落下(虹) | からくりRUSH 大当り濃厚 | ||
| アクアウイタエ役モノのランプ色 | |||
| ナシ | 20.3% | ||
| 白 | 19.3% | ||
| 赤 | 38.8% | ||
| 虹 | からくりRUSH 大当り濃厚 | ||
| 導光板演出 | |||
| ナシ | 19.8% | ||
| 緑 | 21.0% | ||
| 赤 | 40.0% | ||
| トランクの中身(画面四隅の歯車変化) | |||
| 歯車バーニング(赤色+炎) | 28.2% | ||
| 歯車レベルUP(虹色) | からくりRUSH 大当り濃厚 | ||
| 最終カットイン | |||
| ナシ | 13.9% | ||
| 緑 | 31.4% | ||
| 赤 | 53.8% | ||
| 劇赤柄 | 大当り濃厚 | ||
| 幕引き予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
真夜中のサーカスSP
《VSアルレッキーノ》

《VSパンタローネ》

真夜中のサーカス前兆予告やキャラリーチから発展するバトルリーチ。2種類存在するが信頼度の差はほとんどなく、チャンスアップの発生がポイントとなる。
| トータル信頼度 | |||
| VSアルレッキーノ | 23.7% | ||
| VSパンタローネ | 23.8% | ||
《共通チャンスアップ》

タイトルが劇赤柄orフルーツ柄ならプレミアム!
《固有チャンスアップ①》

VSアルレッキーノでは導光板や当落ボタンパターンに注目!
《固有チャンスアップ②》

VSパンタローネではライン数が増えるほどアツいぞ!
| VSアルレッキーノ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 18.1% | ||
| 赤 | 44.2% | ||
| 劇赤柄orフルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| セリフテロップの赤色変化 | |||
| ナシ | 18.9% | ||
| アリ | 46.2% | ||
| 導光板演出 | |||
| ナシ | 17.7% | ||
| アリ | 35.8% | ||
| 待機演出前のテロップ表示 | |||
| 「先手こそが 必勝への道」 | 22.1% | ||
| 「先手こそが 必笑への道」 | 大当り濃厚 | ||
| 待機演出明けの攻撃演出 | |||
| アルレッキーノ先制(デフォルト) | 20.5% | ||
| 鳴海先制 | 大当り濃厚 | ||
| 最終煽り用のデバイス | |||
| チャンスボタン | 22.0% | ||
| チャンスボタンと見せかけて V-コントローラー | 大当り濃厚 | ||
| VSパンタローネ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 20.6% | ||
| 赤 | 28.9% | ||
| 劇赤柄orフルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| セリフテロップの赤色変化 | |||
| ナシ | 18.0% | ||
| アリ | 38.4% | ||
| ライン数 | |||
| 2ライン | 大当り濃厚 | ||
| 3ライン | 18.7% | ||
| 4ライン | 36.4% | ||
| 5ライン | からくりRUSH 大当り濃厚 | ||
| 最終カットインの色 | |||
| デフォルト | 15.2% | ||
| 緑 | 15.2% | ||
| 赤 | 57.9% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
最強リーチ
《閉幕SP》

《悪魔と悪魔SP》

全回転を除けば最もアツいリーチ。2種類あり、どちらに発展するかは滞在ステージによって決まる。強リーチ同様、発展先の法則崩れは大当り濃厚となるぞ!
| トータル信頼度 | ||
| 51.4% | 
| ステージと敵キャラの法則 (法則崩れで大当り濃厚) | |||
| 勝ステージ、黒賀村、 フランス西海岸、仲町サーカス | 閉幕SP対応 | ||
| 鳴海ステージ、レイ疫病研究所、 フウの屋敷、中国深山 | 悪魔と悪魔SP対応 | ||
《共通チャンスアップ》

タイトルやテロップの色変化をはじめ、複数のチャンスアップが存在!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 47.9% | ||
| 赤 | 57.9% | ||
| 劇赤柄 | 大当り濃厚 | ||
| セリフテロップの赤色変化 | |||
| ナシ | 47.9% | ||
| アリ | 58.3% | ||
| 導光板演出 | |||
| リーチ対象キャラ | 70.5% | ||
| リーチ対象キャラと矛盾 | 大当り濃厚 | ||
| 勝&鳴海 | 大当り濃厚 | ||
| フランシーヌ (神父) カット | |||
| ナシ | 49.6% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
笑顔全回転

運命の歯車予告で3人選択時などに発生。超からくりFEVER3000当選濃厚のプレミアムリーチだ!
「Pフィーバーからくりサーカス」のその他のコンテンツ
原作/藤田和日郎「からくりサーカス」(小学館少年サンデーコミックス刊) / (C)藤田和日郎・小学館/ツインエンジン Licensed by Sony Music Labels Inc.
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。





