PAフィーバーマクロスフロンティア4 88ver.|リーチ演出
リーチ演出
- バトル系リーチ
- W歌姫アタックリーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2022-10-03 |
|---|---|
メーカー名 |
SANKYO |
大当り確率 |
1/88.8 |
継続率 |
約77.7% |
口コミ・評価 |
3.92 (6件) |
ロングリーチ
《フラッシュリーチ》

赤や金エフェクト出現でチャンス。
《俺は女も図柄も一発必中リーチ》

ターゲットスコープの色が赤だとチャンスアップとなる。
ロングリーチは2種類。上位リーチへ発展に期待したいところだが、直当りの可能性もアリ。
| トータル信頼度 | |||
| フラッシュリーチ | 20.4% | ||
| 俺は女も図柄も一発必中リーチ | 20.2% | ||
キャラリーチ
《お弁当アタック》

《グッドコンビネーション》

《テイクオフ!》

《24CHANCE》

キャラリーチは4種類あり、24CHANCEは他の3種類に比べて信頼度が高い。ロングリーチ同様、いずれのリーチもバトル系リーチやW歌姫アタックリーチ、歌姫メドレーリーチなどへのさらなる発展を祈ろう。
| トータル信頼度 | |||
| お弁当アタック | 16.9% | ||
| グッドコンビネーション | 16.9% | ||
| テイクオフ! | 16.9% | ||
| 24CHANCE | 40.7% | ||
《共通チャンスアップ》

24CHANCE以外のリーチは、タイトル色、テロップ色、モニターの文字、カットイン色などで信頼度が変わるぞ。
バトル系リーチ(1段階目)
《シェリル決意の歌》

《ランカ飛翔の歌》

《アルト決意の舞》

《アルト飛翔の剣》

《オズマ決意の拳》

《クラン飛翔の戦乙女》

バトル系リーチは6種類あり、いずれも後半(2段階目)に発展、またはW歌姫アタックリーチに発展すれば大当りのチャンス。「オズマ決意の拳」と「クラン飛翔の戦乙女」の2種類は、発展時点で期待できるぞ。
| トータル信頼度 | |||
| シェリル決意の歌 | 25.4% | ||
| ランカ飛翔の歌 | 25.4% | ||
| アルト決意の舞 | 33.0% | ||
| アルト飛翔の剣 | 33.0% | ||
| オズマ決意の拳 | 60.1% | ||
| クラン飛翔の戦乙女 | 60.1% | ||
《共通チャンスアップ①》

タイトルやテロップの色が赤だと信頼度アップ!
《共通チャンスアップ②》

液晶周囲のギミックが可動して歌姫が登場すれば後半(2段階目)発展!
バトル系リーチ(2段階目)
《シェリル&アルトVS重バジュラ》

《ランカ&アルトVS重バジュラ》

バトル系リーチの2段階目は上記2パターンのどちらかとなる。赤テロップ、金カットイン、超時空V-コントローラーなどが出現すれば大チャンスだ!
| トータル信頼度 | |
| 55.2% | |
《共通チャンスアップ①》

テロップの色が赤に変わればチャンス!
《共通チャンスアップ②》

カットインは赤だと心もとない。金に期待だ!
《共通チャンスアップ③》

当落煽りで超時空V-コントローラーが出現すれば激アツ!
歌姫メドレーリーチ

キャラリーチハズレ後に発展する可能性があるSPリーチ。楽曲とともに図柄が変動し、3回の大当りチャンスがある。
| 信頼度 | |
| 50.7% | |
マクロスFアタック

変動中にいきなり発生。

ボタンでリーチパターンを決定。「ぶちかませ!クォーターキャノン」や「もってけVチャンス」なら期待大!
| 信頼度 | |||
| スター・デイト | 21.7% | ||
| ひと時のバカンス | 21.7% | ||
| ぶちかませ!クォーターキャノン | 65.3% | ||
| もってけVチャンス | 65.9% | ||
《スター・デイト》

《ひと時のバカンス》

《ぶちかませ!クォーターキャノン》

《もってけVチャンス》

共通チャンスアップ |
《タイトル・テロップ》

赤ならチャンスアップ。
《運命は自分の手で演出》

文字色が赤だと信頼度アップ。レバブルを伴えば超激アツだ!
フロンティアスパイラルリーチ

専用の図柄煽り演出を経て発展する特殊リーチ。ライン数が増えるほど信頼度もアップし、7ラインになれば期待大で、8ラインなら大当り濃厚だ。
| トータル信頼度 | |
| 33.5% | |
W歌姫アタックリーチ

歌姫来舞発生を機に発展する灼熱リーチ。図柄テンパイ後の直接発展はもちろん、その他SPリーチからも発展する可能性がある。
| トータル信頼度 | |
| 90.9% | |
《チャンスアップ①》

図柄ゴールド化発生で信頼度超絶アップ!
《チャンスアップ②》

当落煽りがボタンではなくV-コンだと激アツ!
全回転リーチ

図柄テンパイ後に三島が姿を現すと全回転リーチに発展。もちろん大当り濃厚だ!
「PAフィーバーマクロスフロンティア4 88ver.」のその他のコンテンツ
(C)2009,2011 BIGWEST/MACROSS F PROJECT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


