パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. PA元祖大工の源さん2
  4. スペック・ゲームフロー

PA元祖大工の源さん2|スペック・ゲームフロー

スペック・ゲームフロー

  • スペック
  • 大当り確率
  • モード

PA元祖大工の源さん2

PA元祖大工の源さん2
導入日
2022-09-05
メーカー名
三洋物産
大当り確率
約1/89.8
口コミ・評価
2.95 (2件)

スペック

大当り確率 約1/89.8→約1/39.9
確変突入率 1/3(次回まで)
賞球数 3&1&4&11
ラウンド 4R or 10R
カウント 10カウント
出玉 440 or 1100個
※払い出し
時短 25回(※1)or
10000回(※2)

※1…初当り通常図柄大当り後、または確変図柄大当り当選後から2回連続で通常図柄大当り当選後。
※2…確変図柄大当り当選後、初回の大当りが通常図柄大当り後。

大当り割合
状態A ラウンド 確変or時短回数 比率
10R確変 V×2ループ突入
(Vストック×2)
+小当りRUSH
2%
4R確変 V×2ループ突入
(Vストック×2)
約31%
4R通常 時短25回 約66%
状態B ラウンド 確変or時短回数 比率
10R確変 V×2ループ突入
(Vストック×2)
+小当りRUSH
2%
4R確変 V×2ループ突入
(Vストック×2)
約31%
4R通常 時短10000回
V×2ループ継続
(Vストック×1)
約66%

※状態A=通常時、またはV×ループ(Vストック×1)時。
※状態B=確変(Vストック×2)時。

ゲームフロー

伝統の2回ループを現行スペックで再現したゲーム性が本機の特徴。確変大当りを引くとV×2ループへ突入し、通常大当りを2回連続で引くまで右打ち状態が継続する。当然、V×2ループ中に確変大当りを引けば、そこから2回の大当り当選が約束される。また、10R大当りを引くとラウンド終了後は小当りRUSHへ移行。しかも終了しても時短10000回転へ移行するため、さらなる出玉の上乗せが期待できるぞ。

モード情報

《大盤振舞》

元祖大工の源さん2 大盤振舞

状態 確変
電サポ ナシ(小当りRUSH)
打ち方 右打ち

寿大当り後に突入する小当りRUSH。突入前の10R分を合わせた平均期待出玉はトータル約2400個だ。終了後は基本的に時短10000回転(V×2ループの残り大当り1回の状態と同じ)へ移行するため実質次回大当り濃厚だが、全大当りの2%で大盤振舞が継続する。

《V×2ループ》

元祖大工の源さん2 V×2ループ

状態 確変or時短
電サポ 次回までor10000回転
打ち方 右打ち

確変大当り終了後に突入し、2回連続で通常大当りを引くまで電サポが続く(※)。また、3種類の演出モードがあり、好みのモードを選択できるぞ。

※1回目の通常大当り後は時短10000回転(V×2ループ残り1回の状態)へ、2連目の通常大当り後は時短25回転(チャンスタイム)へ突入。

《チャンスタイム》

元祖大工の源さん2 チャンスタイム

状態 時短
電サポ 25回転
打ち方 右打ち

初回通常大当り後、またはV×2ループ中に2回連続で通常大当りを引くと突入。確変大当りの引き戻しに期待したい。

大当り情報

《寿大当り》

元祖大工の源さん2 寿大当り

発生契機 寿図柄が揃う
ラウンド数 10R確変
打ち方 右打ち

寿図柄揃いで発生する10R確変大当り。終了後は大盤振舞へ移行する。

《超大当り》

元祖大工の源さん2 超大当り

発生契機 超大当り図柄が揃う
※選択モードにより図柄の種類が異なる
ラウンド数 4R確変
打ち方 右打ち

モード別・超大当り図柄
大工・初代モード 「3」「7」「弁当」
「ハッピ」「源」
寿司モード 「三」「五」「七」「源」
漁師モード ナシ
※確変報知はラウンド中に行われる

V×2ループ突入濃厚の4R確変大当りだ!

《大当り》

元祖大工の源さん2 大当り

発生契機 通常図柄が揃う
ラウンド数 4R確変 or 4R通常
打ち方 右打ち

漁師モード以外での発生は基本的に4R通常大当りとなり、終了後はV×2ループ残り1回の状態、またはチャンスタイムへ移行。漁師モード選択時に当選した場合はラウンド中にパトピカチャンスが発生し、演出成功で4R確変、失敗で4R通常となる。

選べる演出モード

《漁師モード》

元祖大工の源さん2 漁師モード

コンs苦から新搭載の通常モードだ!

演出モードの種類と特徴
通常時・チャンスタイム
初代モード 初代『大工の源さん』の
シンプルな演出を楽しめる
大工モード 初代の演出をベースに、
多彩な演出が展開
寿司モード 新規演出を多数搭載した
賑やかなモード
漁師モード 本機から搭載された新モード。
源パト告知発生で大当り!
V×2ループ
超源祭モード 大工の源さんと寿司屋の源さんが
共演するお祭りモード
初代モード 通常時の初代モードと同様
漁師モード 通常時の漁師モードと同様

通常時は4種類、V×2ループ中は3種類から演出モードを選択できる。シリーズ伝統の演出でアツくなりたいなら「初代」、賑やかで新鮮な演出を楽しみたいならその他のモードを選択するといいだろう。

また、本機はシリーズ初となるカスタム機能も搭載されており、一発告知のタイミングや頻度、特定演出の信頼度や出現率などを好みにアレンジすることが可能だ。

PA元祖大工の源さん2」のその他のコンテンツ

(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報