パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ バイオハザード RE:2
  4. 通常時_解析

パチスロ バイオハザード RE:2|通常時_解析

通常時_解析

パチスロ バイオハザード RE:2

パチスロ バイオハザード RE:2
導入日
2022-10-03
メーカー名
アデリオン
タイプ
AT(6.5号機)
天井G数
CZ7回スルー(8回目のCZでAT当選)
口コミ・評価
3.35 (2件)

直撃AT抽選

リプレイ・レア役成立時は直撃AT抽選が行われる。設定差の大きい要素で、確認できれば高設定期待度が大幅にアップする。

【リプレイ成立時】
直撃AT当選率
設定 当選率
1 0.002% (1/65536)
2 0.003% (1/32768)
3 0.008% (1/13107)
4 0.031%   (1/3277)
5 0.043%     (1/2341)
6 0.049%   (1/2048)
【弱チェリー・スイカ・弱チャンス目成立時】
直撃AT当選率
設定 当選率
1 0.10% (1/993)
2 0.11% (1/936)
3 0.12% (1/819)
4 0.25% (1/400)
5 0.34% (1/293)
6 0.39% (1/256)
【強チェリー・強チャンス目成立時】
直撃AT当選率
設定 当選率
1 1.6% (1/64)
2 2.0% (1/51)
3 2.4% (1/42)
4 4.8% (1/21)
5 5.6% (1/18)
6 6.3% (1/16)

※カッコ内は分数表記

全契機を加味した
実質的な直撃AT出現率
設定 出現率
1 1/9101
2 1/7419
3 1/6016
4 1/2914
5 1/2379
6 1/2094

★注目ポイント
いずれの契機も設定差はあるが、リプレイでの当選率は特に設定差が大きい。高設定でも頻繁に当たる確率ではないが、1度でも確認できれば低設定の可能性が極端に低くなるので必ず意識しておきたい。

■実質的なリプレイでの直撃AT出現率
設定1:1/478412.8
設定2:1/239206.4
設定3:1/95681.1
設定4:1/23594.4
設定5:1/17089.3
設定6:1/14960.4
※設定1と6では約32倍の確率差!!

通常時の概要

心音について

バイオRE2 通常時

リプレイ・レア役を引くと心音の色変化(青→緑→赤→紫)に期待でき、色が変化するほどゾンビ遭遇率が上昇していく。

ゾンビ遭遇について

バイオRE2 ゾンビ遭遇

遭遇したゾンビを撃破するとCZ突入期待度がアップする。上位の心音状態ほどゾンビに遭遇しやすく、CZ期待度が高い状況であることを示している。

武器について

バイオRE2 武器

リプレイ・レア役を引くと武器を入手することがあり、武器を獲得すると遭遇するゾンビを撃破しやすい。また、武器を所持している状況でCZに突入すればCZ成功期待度もアップする。

連続演出成功でCZ突入

バイオRE2 CZ

CZの当否は主にミッション系の連続演出で告知され、演出成功でCZ突入となる。

武器の種類

バイオRE2 武器

武器獲得時はサブ液晶に表示される。武器の種類は複数存在し、スパークショットならゾンビ撃破率が大幅にアップ。なお、武器は一定のゲーム数を消化するまで所持できる(サブ液晶に所持ゲーム数表示)。

通常時のステージ

通常時のステージは状態・前兆を示唆している。

ステージ 内容
バイオRE2 ステージ
【警察署】
基本ステージ
バイオRE2 ステージ
【下水道】
基本ステージ
バイオRE2 ステージ
【研究室】
武器高確濃厚
バイオRE2 ステージ
【メインシャフト】
大チャンス!?

タイラント高確概要

規定ゲーム数到達でタイラント高確へ移行

通常時はタイラントバトル抽選に影響する規定ゲーム数が存在。規定ゲーム数到達でタイラント高確移行に期待でき、高確中はリプレイ・レア役でタイラントバトル抽選が行われる。

★規定ゲーム数のゾーン
百の位が偶数ゲーム数に規定ゲーム数のゾーンが存在する。

 

足音頻出でタイラント高確滞在を示唆

通常時に足音の効果音が発生するとタイラント高確に期待できる。足音が頻出するほど滞在期待度がアップする。

タイラント足音演出
発生率
状況 発生率
タイラント高確
滞在時
25%
タイラント高確
非滞在時
15%

★補足
足音演出は基本的に演出ナシ時に発生するが、他の演出中に発生した場合はタイラントバトル本前兆中が濃厚となる。

タイラント高確関連の抽選

タイラント高確移行抽選

タイラント高確は「200G/400G/600G/800G」消化時に移行抽選が行われる。移行した場合は30G間のタイラントバトル高確状態となる。

200G消化毎のタイラント高確移行率
設定 移行率
1 12.5%
2 13.3%
3 14.8%
4 17.2%
5 19.1%
6 20.3%
 

タイラント高確中のバトル当選率

タイラント高確中はリプレイ・レア役でタイラントバトル抽選が行われる。

【タイラント高確中】
タイラントバトル当選率
成立役 当選率
リプレイ 4.7%
弱レア役 12.5%
強レア役 50.0%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

通常時の状態

武器高確状態

通常時は武器の獲得率に影響する状態が存在し、武器高確滞在時は武器を獲得しやすくなる。
なお、設定変更時・AT終了時は必ず武器高確へ移行する。

武器高確移行抽選

通常時の武器高確移行抽選

通常時の武器高確移行抽選はリプレイ・レア役成立時に行われる。高確移行時は10~50Gの高確ゲーム数を獲得する。

武器高確移行率
高確ゲーム数 リプレイ 弱チェリー 弱チャンス目
移行せず 96.9% 92.2%
10G 68.8%
20G 2.3% 25.0%
30G 0.8% 4.7% 6.3%
50G 1.5% 1.5%
高確ゲーム数 スイカ 強チェリー 強チャンス目
移行せず 92.2% 93.7% 93.7%
10G
20G
30G 6.3%
50G 1.5% 6.3% 6.3%

その他契機の武器高確移行抽選

設定変更時・AT終了時は必ず武器高確へ移行する。また、CZ失敗時はハンドガンのみでCZを失敗した場合、20Gの武器高確へ移行する。

武器獲得抽選

状態別の武器獲得率

通常時のリプレイ・レア役成立時は武器獲得抽選が行われる。獲得率は状態(通常・武器高確)が影響し、武器高確中は獲得率がアップする。

【通常・武器高確中】
武器獲得率
成立役 通常 武器高確
リプレイ 1.6% 12.5%
弱チェリー 9.4% 37.5%
弱チャンス目 6.2% 25.0%
スイカ 37.5% 64.1%
強チェリー 25.0% 50.0%
強チャンス目

★武器の耐久ゲーム数
武器獲得時は種類に関係なく20G間(20G固定)の耐久ゲーム数が付与される。

武器獲得時の振り分け

武器獲得抽選に当選した場合はショットガン・マシンガン・スパークショットいずれかの武器を獲得する。

武器振り分け
武器 振り分け
ショットガン 46.9%
マシンガン 34.4%
スパークショット 18.8%

武器耐久ゲーム数の加算抽選

武器を所持している状況で武器獲得抽選に当選した場合は、所持武器の耐久ゲーム数(10~50G)が加算される。

耐久ゲーム数加算振り分け
加算ゲーム数 振り分け
10G 64.1%
20G 31.6%
30G 3.9%
50G 0.4%

心音関連の抽選

心音上昇抽選

心音上昇抽選はリプレイ・レア役での武器獲得抽選が非当選の場合に行われる。当選率は所持武器の種類・現在の心音状態(低・中・高)が影響する。

【ハンドガン所持時】心音上昇率
成立役 「心音_低」
滞在時
「心音_中or高」
滞在時
リプレイ 7.4% 31.3%
弱チェリー 10.2% 37.5%
弱チャンス目 25.0% 50.0%
スイカ 10.2% 34.4%
強チェリー 100% 100%
強チャンス目
【ショットガン所持時】心音上昇率
成立役 「心音_低」
滞在時
「心音_中or高」
滞在時
リプレイ 19.5% 41.0%
弱チェリー 23.8% 49.2%
弱チャンス目 50.0% 64.1%
スイカ 21.5% 41.0%
強チェリー 100% 100%
強チャンス目
【マシンガン所持時】心音上昇率
成立役 「心音_低」
滞在時
「心音_中or高」
滞在時
リプレイ 23.4% 49.2%
弱チェリー 28.5% 58.6%
弱チャンス目 64.1% 76.6%
スイカ 25.8% 49.2%
強チェリー 100% 100%
強チャンス目
【スパークショット所持時】心音上昇率
成立役 「心音_低」
滞在時
「心音_中or高」
滞在時
リプレイ 31.3% 62.5%
弱チェリー 37.5% 75.0%
弱チャンス目 75.0% 100%
スイカ 34.4% 68.8%
強チェリー 100% 100%
強チャンス目

★補足
心音上昇演出(※)の失敗予定中にレア役を引いた場合は心音が必ず1段階上昇する。

※ゾンビ遭遇⇒ゾンビ撃破で心音上昇濃厚

心音状態転落抽選

心音状態は低・中・高・超高の4種類。低以外の状態へ移行した場合は6Gの保障ゲーム数が発生し、保障消化後に転落抽選が行われる。転落時は1つ下の心音状態へ転落する。

心音状態転落率
心音状態 維持 転落
50.0% 50.0%
50.0% 50.0%
超高 64.1% 35.9%

★補足
・保障ゲーム消化中はリプレイ、レア役を引くと保障ゲーム数が6Gに再セットされる
・心音転落後は保障ゲーム数が4Gに再セットされる

CZ当選率

リプレイ・レア役成立時のCZ当選率

リプレイ・レア役成立時は心音状態に応じてCZ抽選が行われる。リプレイでの当選率に設定差があり、高設定ほど下位の心音状態での当選率が優遇されている。

【リプレイ成立時】CZ当選率
設定 心音_低 心音_中 心音_高 心音_超高
1 0.4% 0.4% 3.1% 50.0%
2 0.4% 0.8% 4.7% 51.2%
3 0.4% 0.8% 7.0% 53.9%
4 0.8% 1.2% 8.6% 56.3%
5 1.2% 1.6% 9.4% 57.8%
6 1.6% 1.6% 10.2% 58.6%
【レア役成立時】CZ当選率
成立役 心音_低 心音_中 心音_高 心音_超高
弱レア役 0.8% 3.1% 10.2% 75.0%
強レア役 25.0% 37.5% 50.0% 100%

★補足
CZ前兆中に心音状態が上昇していた場合は、その心音状態でCZ抽選が行われる。
(例):心音「緑」でCZ前兆発生⇒前兆中にレア役獲得で内部的に心音「赤」に上昇⇒以降の前兆中は心音「赤」でCZ抽選

ミッション演出中のCZ抽選

CZの当否を告知するミッション演出中は、レア役成立時に書き換え抽選が行われる(内部的にCZ非当選の演出中)。なお、書き換え率は武器がスパークショットか否かで異なる。

【ミッション演出中】CZ書き換え率
成立役 スパークショット
以外の武器
スパークショット
所持
弱レア役 5.1% 100%
強レア役 100% 100%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
※強レア役⇒強チェリー・強チャンス目

★リプレイでのCZ当選について
心音_超高以外での当選率は高設定ほど優遇されているが、リプレイで発展した演出中にリプレイ・レア役を引いた場合など、内部的に心音状態が上昇している可能性もあるため当選状況の判別が難しくなるケースも多い。

下位の心音状態でリプレイ成立⇒前兆中にリプレイ・レア役を引かず(もしくはリプレイ数回程度)にCZ当選など、当選状況を明確に把握できる場合以外は参考程度に捉えておくのが無難だ。

CZ当選時の種別振り分け

CZ当選時は敵の種別振り分けが行われる。武器高確中に当選したCZは振り分けが優遇される。

【CZ当選時】
敵の種別振り分け
種別 通常 武器高確中
G第3形態 98.0% 83.6%
G第2形態 1.6% 14.5%
G第1形態 0.4% 2.0%

CZスルー回数天井

CZにはスルー回数天井の概念があり、天井到達後のCZはAT当選濃厚となる。

スルー回数別の天井期待度
スルー回数 期待度
0スルー
1スルー
2スルー
3スルー
4スルー
5スルー
6スルー
7スルー

※0スルー⇒1回目のCZ、7スルー⇒8回目のCZ
※期待度の序列⇒

★補足
・1回目、4回目、8回目のCZは天井期待度が高い
AT終了後1G目にレア役を引くとスルー回数天井が優遇される(3スルー以内のAT当選濃厚)。

パチスロ バイオハザード RE:2」のその他のコンテンツ

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報