- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ幼女戦記
- 通常時_解析
パチスロ幼女戦記|通常時_解析
通常時_解析
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2022-12-05 | 
|---|---|
| メーカー名 | サミー | 
| タイプ | AT(6.5号機) | 
| 天井G数 | 通常時最大512G+αで初当りボーナス当選 | 
| 口コミ・評価 | 3.50 (3件) | 
ステージ
| ステージ | 示唆内容 | 
|---|---|
|  現代 | 設定変更時のみ 移行する特殊ステージ | 
|  帝都・野営拠点 | デフォルト | 
|  参謀本部 | ゲーム数の 前兆示唆 | 
|  荒野 | 幼女戦記ボーナス 濃厚となる前兆ステージ | 
現代ステージは設定変更後に突入する特殊ステージで、数ゲームで帝都や野営拠点へ移行する。
通常時は前兆移行時にステージが変化する可能性アリ。荒野ステージ移行で本前兆だけでなく幼女戦記ボーナス濃厚となる。
連続演出期待度
ボーナス当選時は連続演出で当否を告知。ライン戦線迎撃任務なら大チャンス、いずれの連続演出もチャンスアップが2回発生すれば成功の期待大だ。
| 連続演出 | 期待度 | 
|---|---|
|  非魔導行軍訓練 | 低 | 
|  耐久防衛訓練 | ↓ | 
|  観測拠点破壊任務 | ↓ | 
|  ノルデン部隊救援任務 | ↓ | 
|  ライン戦線迎撃任務 | 高 | 
レア役成立時の抽選(概要)
スイカ・強チェリー・チャンス目成立時はボーナス抽選が行われ、スイカでボーナス当選時は幼女戦記ボーナス濃厚となる(スイカ<強チェリー・チャンス目の順に当選率アップ)。
また、勲章揃い・弱チェリー成立時はCZ抽選が行われる。CZ高確率中はCZ当選期待度がアップし、CZ終了後もCZ高確率が継続する可能性アリ。
恩寵高確状態
恩寵高確はCZ当選率に影響する要素で、通常・レベル1〜3の4段階存在。スイカで状態アップ、リプレイで状態ダウン抽選が行われ、上位状態ほどCZ当選率がアップするぞ。
恩寵高確状態抽選
通常滞在時
| 【通常滞在時】 スイカ成立時の状態アップ率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | レベル1へ | レベル2へ | 合算 | 
| 1 | 31.3% | 2.1% | 33.3% | 
| 2 | 32.1% | 2.5% | 34.6% | 
| 4 | 34.2% | 3.8% | 37.9% | 
| 5 | 35.8% | 4.6% | 40.4% | 
| 6 | 37.5% | 5.8% | 43.3% | 
レベル1滞在時
| 【レベル1滞在時】 スイカ成立時の状態アップ率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | レベル2へ | レベル3へ | 合算 | 
| 1 | 32.9% | 0.4% | 33.3% | 
| 2 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
レベル2滞在時
| 【レベル2滞在時】 スイカ成立時の状態アップ率 | |
|---|---|
| 設定 | レベル3へ | 
| 1 | 20.0% | 
| 2 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
状態ダウン率(状態ダウン時は通常へ転落)
| リプレイ成立時の 状態ダウン率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | レベル1 滞在時 | レベル2 滞在時 | レベル3 滞在時 | 
| 1 | 75.0% | 33.3% | 20.0% | 
| 2 | 74.2% | 32.5% | 19.6% | 
| 4 | 70.4% | 30.4% | 18.3% | 
| 5 | 67.1% | 27.9% | 17.5% | 
| 6 | 62.5% | 25.0% | 16.7% | 
通常滞在時のレベル1移行率・通常転落率に設定差アリ。高設定ほど高確に滞在しやすいぞ。
CZ高確率状態
恩寵高確示唆演出

液晶右のランプ点灯でCZ高確率状態に期待
スイカ成立時に液晶右の存在Xランプが点灯する可能性アリ。点滅パターンで示唆内容が異なる。
| 存在Xランプの点滅パターン別の示唆 | |
|---|---|
| 点滅パターン | 示唆内容 | 
| 低速点滅 | いずれかの高確滞在示唆 | 
| 下から上に点滅 | レベル2以上濃厚 | 
| 高速点滅 | レベル3濃厚 | 
CZ当選率
CZは弱チェリー・勲章揃い・勲章ハズレ(押し順ナビが発生して勲章が揃わない)で抽選。状態によって当選率が異なる。
弱チェリー・勲章揃い成立時
| 【弱チェリー・勲章揃い成立時】 CZ当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 状態 | 恩寵ゾーン | 超恩寵ゾーン | 合算 | 
| 通常 | 9.6% | 0.4% | 10.0% | 
| レベル1 | 99.6% | 100% | |
| レベル2 | |||
| レベル3 | |||
勲章ハズレ成立時
| 【勲章ハズレ成立時】 CZ当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 状態 | 恩寵ゾーン | 超恩寵ゾーン | 合算 | 
| 通常 | ー | ー | ー | 
| レベル1 | 0.4% | ー | 0.4% | 
| レベル2 | 10.0% | ー | 10.0% | 
| レベル3 | 50.0% | ー | 50.0% | 
勲章ハズレ成立時は高確中にのみCZ抽選が行われ、超恩寵ゾーンへの当選はナシ。
CZ煽り演出
煽り弱

煽り強

弱チェリー・勲章揃いなどでCZ煽りが発生した際は煽りの強弱に注目。煽り強ならCZ濃厚で、煽り5G以上続いた場合は超恩寵ゾーン当選の期待大となるぞ。
OPランク
OPランクはボーナス終了後のOP203抽選に影響(1〜5の5段階)。上位OPランクほどボーナス終了後にOP203へ移行しやすい(ボーナス中にOP203当選時はOPランクの影響はナシ)。
 
OPランク示唆演出

フラッシュバック演出が頻発すれば上位のOPランクに期待できる。また、フラッシュバック時にターニャがいれば上位OPランク濃厚で、ターニャが纏っているオーラの色でOPランクを示唆。
| 前世フラッシュによる示唆 | |
|---|---|
| フラッシュの種類 | 示唆内容 | 
| ノーマル | 頻出するほど 上位OPランクに期待 | 
| ターニャ青 | OPランク3以上濃厚 | 
| ターニャ緑 | OPランク4以上濃厚 | 
| ターニャ赤 | OPランク5濃厚 | 
OPランク振り分け
有利区間移行時にOPランクが振り分けられる。
| 有利区間移行時のOPランク振り分け(※全設定共通) | |
|---|---|
| OPランク | 振り分け | 
| 1 | 50.0% | 
| 2 | 20.0% | 
| 3 | 4.2% | 
| 4 | 25.0% | 
| 5 | 0.8% | 
OPランク移行抽選
OPランク移行抽選はボーナス中にOP203に当選したか否かで変化。
ボーナス中にOP203当選時
| 【ボーナス中にOP203当選時】 OPランク移行率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 移行先 | OP ランク1 | OP ランク2 | OP ランク3 | 
| ランク1へ | 57.5% | ー | ー | 
| ランク2へ | 26.7% | 84.2% | ー | 
| ランク3へ | 13.3% | 13.3% | 97.5% | 
| ランク4へ | 1.7% | 1.7% | 1.7% | 
| ランク5へ | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 
| 移行先 | OP ランク4 | OP ランク5 | |
| ランク1へ | ー | ー | |
| ランク2へ | ー | ー | |
| ランク3へ | ー | ー | |
| ランク4へ | 99.2% | ー | |
| ランク5へ | 0.8% | 100% | |
ボーナス中にOP203を獲得した場合はボーナス終了後にOPランクによるOP203抽選が行われず、OPランクも昇格抽選のみ行われる。
ボーナス中にOP203非当選時
| 【ボーナス中にOP203非当選時】 OPランク移行率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 移行先 | OPランク1 | OPランク2 | OPランク3 | 
| ランク1へ | 10.8% | 10.8% | 11.7% | 
| ランク2へ | 83.3% | 1.7% | 1.7% | 
| ランク3へ | 3.3% | 83.3% | |
| ランク4へ | 1.7% | 3.3% | 83.3% | 
| ランク5へ | 0.8% | 0.8% | 1.7% | 
| 移行先 | OPランク4 | OPランク5 | |
| ランク1へ | 70.8% | 50.0% | |
| ランク2へ | ー | 26.7% | |
| ランク3へ | ー | 13.3% | |
| ランク4へ | 4.2% | 6.7% | |
| ランク5へ | 25.0% | 3.3% | |
OPランク4までは昇格しやすく、ランク4・5だと転落しやすい。なお、ランク5滞在時はボーナス終了後に必ずOP203に当選する。
祈りポイント蓄積タイミング
| 祈りポイント蓄積タイミング | 
|---|
| CZ失敗時 | 
| OP203失敗時 | 
| 初当りボーナス終了時 | 
祈り蓄積演出

祈り蓄積演出は主にボーナス終了時などで発生し、MAXまで蓄積すると直撃AT当選となる。演出の大きさで蓄積量を示唆している!?
祈り蓄積量示唆
祈り蓄積演出発生時に液晶左の宝珠ランプの色で累計蓄積量を示唆。
| 祈り蓄積演出発生時の 宝珠ランプの色での蓄積示唆 | |
|---|---|
| 宝珠ランプの色 | 累計蓄積量 | 
| 白 | デフォルト | 
| 青 | 5割以上蓄積 | 
| 緑 | 8割以上蓄積 | 
| 赤 | 9割以上蓄積 | 
「パチスロ幼女戦記」のその他のコンテンツ
(C)カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会 (C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






