パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Lゴブリンスレイヤー
  4. 演出法則

Lゴブリンスレイヤー|演出法則

演出法則

Lゴブリンスレイヤー

Lゴブリンスレイヤー
導入日
2023-04-17
メーカー名
オレンジ / 藤商事
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
通常時を最大1500G消化でAT当選
口コミ・評価
4.20 (2件)

【CZ(GM)】演出法則

ゴブリンスレイヤー CZ

ランクアップのキャラが女神官orゴブリンスレイヤーならAT濃厚。なお、女神官は最も下のランク、ゴブリンスレイヤーは最も上のランクとなる。

【CZ(GC)】演出法則

狙えカットインの色は右リール青BARの停止位置に対応しており、対応箇所と矛盾すると青BAR揃い期待度がアップする。

カットイン 内容
ゴブリンスレイヤー 演出法則
【青カットイン】
上・中段停止に対応
中・下段停止で
BAR揃い期待度約65%
ゴブリンスレイヤー演出法則"
【緑カットイン】
中・下段停止に対応
上・中段停止で
BAR揃い期待度約65%
ゴブリンスレイヤー 演出法則
【赤カットイン】
停止箇所不問で
BAR揃いの期待大

【AT継続ジャッジ中】演出法則

セリフ演出の法則

ゴブリンスレイヤー 演出法則

女神官セリフ

ゴブリンスレイヤー 演出法則

ゴブリンスレイヤーセリフ

セリフ演出には対応役があり、対応役が矛盾すればAT継続濃厚となる。

セリフ演出の対応役
セリフ演出 対応役
女神官 リプレイ・レア役
ゴブリンスレイヤー 共通ベル・レア役
 

キャラ煽り演出の法則

ゴブリンスレイヤー 演出法則

基本パターン

ゴブリンスレイヤー 演出法則

敵キャラ煽り

敵キャラ煽りは基本的に最終ゲームで発生するパターンで、最終ゲーム以外に発生した場合は継続濃厚。また、レバーON時に煽り演出が発生しないパターンも継続濃厚となる。

 

違和感演出の継続濃厚パターン

筐体各所のランプ・音による継続濃厚パターンが多数存在する。

違和感演出
下パネル消灯
先読みエアー
ボタンバイブ
RUSHランプ点灯
筐体枠レインボー
レバーON時の煽り音が変化

Lゴブリンスレイヤー」のその他のコンテンツ

(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ ゴブリンスレイヤーGC製作委員会

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報