パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Lゴブリンスレイヤー
  4. AT_解析

Lゴブリンスレイヤー|AT_解析

AT_解析

Lゴブリンスレイヤー

Lゴブリンスレイヤー
導入日
2023-04-17
メーカー名
オレンジ / 藤商事
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
通常時を最大1500G消化でAT当選
口コミ・評価
4.20 (2件)

【基本AT】ゴブリンスレイヤーRUSH

ゴブリンスレイヤー AT

主な
当選契機
★CZ中の抽選
★規定ゲーム数消化時
システム セット継続タイプ
(平均52~80%継続)
純増枚数 約2.7枚/G
継続
ゲーム数
1セット100G+α継続
消化中の抽選 ★継続率アップ抽選
★擬似ボーナス抽選
★連撃モード抽選
★セット継続抽選
★継続時の報酬抽選

AT中は継続率アップ抽選が行われ、100G間でアップさせた継続率が当該セットの継続期待度となる。ATを最大8セット継続させれば上位ATへ移行する(平均3.6連で移行)。

【基本AT】ループモード概要

AT初当り時は内部的にループモードが振り分けられる。ループモードはAT中の継続率の上がりやすさなどに影響する要素で、52%・62%・80%モードの3種類が存在する。なお、ループモードはAT終了もしくは上位ATへ移行するまで変動しない。

★補足
ループモードの継続率は平均的な継続期待度を指しており、その継続率で継続抽選が行われるわけではない。例えば52%モードならセット消化中の継続率が平均して52%まで上がることを指している。

【基本AT】ループモード示唆演出

白BAR揃い時の導入ムービー・テンパイボイス

AT準備中の白BAR揃い時は導入ムービー・テンパイボイスの種類でループモードの種類を示唆している。

導入ムービー 示唆内容
ゴブリンスレイヤー ループモード示唆
ゴブリンスレイヤー
全ループモードの
可能性アリ
ゴブリンスレイヤー ループモード示唆
女神官
62%ループモード
以上濃厚
ゴブリンスレイヤー ループモード示唆"
覚醒
ゴブリンスレイヤー
80%ループモード
濃厚
テンパイボイスの示唆内容
ボイス 示唆内容
ゴブリン退治だ 全ループモードの
可能性アリ
想像力は武器だ 62%ループモード
以上濃厚
俺はゴブリンスレイヤーだ 80%ループモード
濃厚

【基本AT】オーブについて

オーブ獲得契機

オーブが3個貯まると継続率アップ

オーブはベル連・レア役・3連BAR停止を契機に獲得抽選が行われる。ベルは4連続以上から抽選され、8連以降は必ずオーブを獲得する。
 

3連BAR停止について

ゴブリンスレイヤー AT

上記の狙え演出発生時、逆押しで右リールに3連BARを狙って停止させれば必ずオーブを獲得する。なお、実戦上は狙え演出発生時のフェイクは未確認。

【基本AT】AT準備状態概要

ゴブリンスレイヤー AT準備

AT初当り時はAT準備中に移行し、白BAR揃いを経てATに突入する。準備中は押し順ベルの自力入賞・レア役でオーブを獲得する(レア役はセットストック抽選も行われる)。

★補足
上記の「×??」のナビは4択ベル成立の合図。中or右リールを第1停止にして消化し、ベルが入賞すればオーブ獲得となる。

【基本AT】AT準備中の抽選

AT準備中は4択ナビの正解(押し順ベル入賞)・リプレイ4連以降・レア役でオーブ・セットストック抽選が行われる。また、強チェリーでオーブを獲得した場合はオーブとは別で継続率アップ抽選が行われる。

【AT準備中】
オーブ・セットストック獲得率
成立役 オーブ1個 オーブ3個 セットストック
4択ナビ
正解
100%
リプレイ
4連
100%
弱チェリー 100%
スイカ 93.8% 6.3%
強チェリー 93.8% 6.3%
弱チェリー
(履歴2個目)
50.0% 49.2% 0.8%
スイカ
(履歴2個目)
96.9% 3.1%
弱チェリー
(履歴3個目)
50.0% 50.0%
スイカ
(履歴3個目)
50.0% 50.0%
強チェリー
(履歴2個目)
50.0% 50.0%
強チェリー
(履歴3個目)
100%
履歴内
オールレア役
100%

※履歴〇個目⇒液晶左下の小役履歴でレア役が2個以上表示されている状況。レア役が表示されている状況で弱チェリーを引いた場合は、表内の弱チェリー(履歴2個目)に該当する。

【基本AT】AT中のステージ

ゴブリンスレイヤー ステージ

月下ステージはオーブ獲得の高確率ステージ。滞在中は2連青BARの狙えカットイン発生頻度が大幅にアップする。

【基本AT】狙えカットイン関連の抽選

ゴブリンスレイヤー 狙えカットイン

2連青BARを狙えカットインは右第1停止ベル成立時に発生抽選が行われる。発生率はAT中の状態を参照し、カットイン発生でオーブを1個獲得する。

【右第1停止ベル成立時】
狙えカットイン発生率
状態 発生率 実質的な確率(※)
通常 1.6% 1/244.2
高確 80.1% 1/4.8
超高確 100% 1/3.8

※右第1停止ベルの確率を加味した確率

【基本AT】状態移行抽選

AT開始時の状態移行抽選

AT開始時はループモードに応じて状態が振り分けられる。高確以上移行時は15Gの保証ゲーム数を獲得し、保証ゲーム数消化後は通常へ転落する。

【AT開始時】状態移行率
状態 52%
モード
62%
モード
80%
モード
通常へ 96.9% 79.7% 62.5%
高確へ 3.1% 18.8% 18.8%
超高確へ 1.6% 18.8%
 

AT中の状態移行抽選

AT中は弱チェリー・チャンス目成立時に状態アップ抽選が行われる。高確以上移行時は15or30Gの保証ゲーム数を獲得し、保証ゲーム数消化後は通常へ転落する。なお、超高確中の当選時は保証ゲーム数が再セットされる。

【通常滞在時】
弱チェリー・チャンス目成立時の状態アップ率
ループモード 高確へ
52%モード 35.2%
62%モード 66.0%
80%モード 75.0%
【高確滞在時】
弱チェリー・チャンス目成立時の状態アップ率
ループモード 超高確へ
52%モード 35.2%
62%モード 66.0%
80%モード 75.0%
【超高確滞在時】
弱チェリー・チャンス目成立時の保証ゲーム数再セット率
ループモード 再セット率
52%モード 35.2%
62%モード 66.0%
80%モード 75.0%
状態アップ時の保証ゲーム数振り分け
保証ゲーム数 選択率
15G 94.9%
30G 5.1%

【基本AT】継続率アップ抽選

AT中はオーブが3個集まると継続率が10%以上アップする。上位のループモードほど20%以上の振り分けが高くなる。

【オーブ3個獲得時】
継続率アップ振り分け
継続率
アップ
52%
モード
62%
モード
80%
モード
10% 99.2% 88.3% 73.4%
20% 0.4% 10.2% 20.3%
30% 0.4% 1.6% 6.3%

【基本AT】オーブ・連撃モード・ボーナス抽選

オーブ・連撃モード当選率はATのループモード(52・62・80%モード)が影響する。

【52%モード滞在時】
オーブ・連撃モード・ボーナス当選率(※全設定共通)
当選先 弱チェリー スイカ 強チェリー
オーブ1個 6.3% 96.5%
オーブ3個 2.3% 85.2%
連撃
モード
0.8% 12.5%
大連撃
モード
0.4% 0.8%
ボーナス 1.6%
当選先 弱チェリー
(履歴2個目)
スイカ
(履歴2個目)
強チェリー
(履歴2個目)
オーブ1個 84.8%
オーブ3個 12.5% 94.5%
連撃
モード
0.8% 3.1% 50.0%
大連撃
モード
0.4% 0.8% 12.5%
ボーナス 1.6% 1.6% 37.5%
当選先 弱チェリー
(履歴3個目)
スイカ
(履歴3個目)
強チェリー
(履歴3個目)
オーブ1個
オーブ3個
連撃
モード
50.0% 50.0%
大連撃
モード
12.5% 12.5%
ボーナス 37.5% 37.5% 100%
当選先 履歴内
すべてレア役
オーブ1個
オーブ3個
連撃
モード
大連撃
モード
ボーナス 100%
【62%モード滞在時】
オーブ・連撃モード・ボーナス当選率
(※全設定共通)
当選先 弱チェリー スイカ 強チェリー
オーブ1個 12.5% 82.0%
オーブ3個 10.9% 77.3%
連撃
モード
6.3% 18.8%
大連撃
モード
0.8% 2.3%
ボーナス 1.6%
当選先 弱チェリー
(履歴2個目)
スイカ
(履歴2個目)
強チェリー
(履歴2個目)
オーブ1個 65.6%
オーブ3個 25.0% 84.4%
連撃
モード
6.3% 12.5% 50.0%
大連撃
モード
1.6% 1.6% 12.5%
ボーナス 1.6% 1.6% 37.5%
当選先 弱チェリー
(履歴3個目)
スイカ
(履歴3個目)
強チェリー
(履歴3個目)
オーブ1個
オーブ3個
連撃
モード
50.0% 50.0%
大連撃
モード
12.5% 12.5%
ボーナス 37.5% 37.5% 100%
当選先 履歴内
すべてレア役
オーブ1個
オーブ3個
連撃
モード
大連撃
モード
ボーナス 100%
【80%モード滞在時】
オーブ・連撃モード・ボーナス当選率
(※全設定共通)
当選先 弱チェリー スイカ 強チェリー
オーブ1個 25.0% 48.4%
オーブ3個 31.3% 67.2%
連撃
モード
18.8% 25.0%
大連撃
モード
1.6% 6.3%
ボーナス 1.6%
当選先 弱チェリー
(履歴2個目)
スイカ
(履歴2個目)
強チェリー
(履歴2個目)
オーブ1個 26.6%
オーブ3個 50.0% 70.3%
連撃
モード
18.8% 25.0% 50.0%
大連撃
モード
3.1% 3.1% 12.5%
ボーナス 1.6% 1.6% 37.5%
当選先 弱チェリー
(履歴3個目)
スイカ
(履歴3個目)
強チェリー
(履歴3個目)
オーブ1個
オーブ3個
連撃
モード
50.0% 50.0%
大連撃
モード
12.5% 12.5%
ボーナス 37.5% 37.5% 100%
当選先 履歴内
すべてレア役
オーブ1個
オーブ3個
連撃
モード
大連撃
モード
ボーナス 100%

※履歴〇個目⇒液晶左下の小役履歴でレア役が2個以上表示されている状況。レア役が表示されている状況で弱チェリーを引いた場合は、表内の弱チェリー(履歴2個目)に該当する。

★補足
履歴内すべてレア役の場合は別にセットストック獲得が濃厚となる。

【基本AT】その他のボーナス抽選

狙えカットイン経由のボーナス抽選

AT中は2連青BARを狙えカットイン発生時の一部・リプレイ4連以降でボーナス抽選が行われる。

狙えカットイン経由のボーナス出現率
状態 出現率
通常 1/8224
高確 1/587
超高確 1/228

★補足
リプレイ4連時はボーナス濃厚。以降はリプ連が途切れるまでボーナスをストックする
・2連青BAR狙えカットイン時は、2連青BARが上中段に停止するとボーナス濃厚となる(中下段停止時は押し順ベル入賞=オーブ獲得)

 

継続率100%到達後のボーナス抽選

継続率100%到達後はレア役でボーナス抽選が行われる。

【継続率100%到達後】
レア役でのボーナス当選率
成立役 当選率
弱チェリー 0.8%
スイカ 6.3%
強チェリー 50.0%
弱チェリー
(履歴2個目)
25.0%
スイカ
(履歴2個目)
37.5%
強チェリー
(履歴2個目)
100%
履歴3個目以上の
レア役全般
100%

※履歴〇個目⇒液晶左下の小役履歴でレア役が2個以上表示されている状況。レア役が表示されている状況で弱チェリーを引いた場合は、表内の弱チェリー(履歴2個目)に該当する。

【基本AT】セットストック抽選

BAR狙えカットイン

BAR狙えカットインから青BARが揃えばセットストック上乗せとなる。なお、カットイン発生時は約43%で青BARが揃う。

BARを狙えカットイン発生率
カットイン 発生率
フェイク
BAR
1/4400
BAR揃い 1/5765

※カットイン発生時のBAR揃い期待度約43% 

 

継続率100%到達後のセットストック抽選

継続率が100%までアップした後はチャンス目・ベル4連以上でセットストック抽選が行われる。

【継続率100%到達後】
セットストック当選率
契機 当選率
チャンス目 1.2%
ベル4連以上 0.4%

【基本AT】前兆ゲーム数抽選

レア役・リプ連で連撃モード・ボーナスに当選した場合は4G以内に当選が告知される。

【連撃モード・ボーナス当選時】
前兆ゲーム数振り分け
前兆 振り分け
当該ゲーム 12.5%
3G 50.0%
4G 37.5%

【基本AT】継続ジャッジ概要

ゴブリンスレイヤー 継続ジャッジ

1セット100G消化後は継続ジャッジに発展。セット消化中にアップさせた継続率を参照して継続抽選が行われる。5G間で液晶がブラックアウト(フリーズ)すればAT継続となる。
 

対峙するゴブリンの種類について

ゴブリンスレイヤー 継続ジャッジ

ホブゴブリン

ゴブリンスレイヤー 継続ジャッジ

ゴブリンロード

継続ジャッジで対峙する敵は2種類。基本はホブゴブリン、ゴブリンロードは継続時の上位AT当選期待度が高いパターンとなる。

ゴブリンロード関連の法則
ゴブリンロードでの継続時は50%で上位ATに当選する
(大連撃モード突入も濃厚)
3セット目・5セット目の継続ジャッジは約20%でゴブリンロードが出現
8セット目の継続ジャッジは上位AT当選の大チャンス

【基本AT】継続ジャッジ中の抽選

継続ジャッジ中はAT中に貯めた継続率に従って継続抽選が行われるが、内部的に非継続だった場合はレア役で継続書き換え抽選が行われる。

【継続ジャッジ中】継続書き換え率
成立役 当選率
弱チェリー 6.3%
チャンス目 12.5%
スイカ 12.5%
強チェリー 100%
弱チェリー
(履歴2個目)
100%
スイカ
(履歴2個目)
100%
強チェリー
(履歴2個目)
100%
履歴3個目以上の
レア役全般
100%

※履歴〇個目⇒液晶左下の小役履歴でレア役が2個以上表示されている状況。レア役が表示されている状況で弱チェリーを引いた場合は、表内の弱チェリー(履歴2個目)に該当する。

【基本AT】報酬ジャッジ概要

ゴブリンスレイヤー 報酬ジャッジ

継続ジャッジで継続当選後は報酬ジャッジへ移行。報酬ジャッジでは(大)連撃モードorスペシャルムービーor上位ATの報酬を獲得する。なお、報酬ジャッジの当該ゲームでレア役を引いた場合は上位報酬獲得に期待できる。

【基本AT】報酬決定抽選

セット開始時の報酬決定抽選

AT継続時の報酬はセット開始時に内部的に決定される。何セット目かで報酬の振り分けが変化する。

セット開始時の報酬選択率
報酬 3・5セット目 8セット目 左記以外
連撃モード 80.0% 99.2%
大連撃モード 10.0% 0.4%
上位AT 10.0% 100% 0.4%
 

報酬ジャッジ中の報酬昇格抽選

報酬が告知される1G間は成立役を参照して報酬昇格抽選が行われる。昇格時はセット開始時に選択されていた報酬から1段階以上昇格した報酬が告知される。

【内部連撃モード時】
報酬昇格率
成立役 大連撃モードへ 上位ATへ
弱チェリー 50%
スイカ 50%
チャンス目 50%
強チェリー 50% 50%
弱チェリー
(履歴2個目)
100%
スイカ
(履歴2個目)
75% 25%
強チェリー
(履歴2個目)
100%
履歴3個目以上の
レア役全般
100%
【内部大連撃モード時】
報酬昇格率
成立役 上位ATへ
弱チェリー 50%
スイカ 50%
チャンス目 50%
強チェリー 100%
弱チェリー
(履歴2個目)
100%
スイカ
(履歴2個目)
100%
強チェリー
(履歴2個目)
100%
履歴3個目以上の
レア役全般
100%

※履歴〇個目⇒液晶左下の小役履歴でレア役が2個以上表示されている状況。レア役が表示されている状況で弱チェリーを引いた場合は、表内の弱チェリー(履歴2個目)に該当する。

【基本AT】(大)連撃モード

主な
当選契機
★AT中のレア役
★ATセット継続時の報酬
システム 継続率上乗せゾーン
継続
ゲーム数
5G+α継続
消化中の抽選 ★継続率アップ抽選

(大)連撃モード中はベル・レア役成立のたびに継続率がアップしていく。5G消化後はハズレorリプレイを引くまで継続する。

★補足
1契機でアップする継続率は、連撃モードは最低5%以上、大連撃モードなら10%以上となる。

【基本AT】(大)連撃モード中の抽選

(大)連撃モード中はベル・レア役で必ず継続率がアップし、大連撃モードなら最低でも10%以上アップする。

【連撃モード】
継続率アップ振り分け
上乗せ
ゲーム数
ベル 弱チェリー スイカ
5% 96.9% 87.5%
10% 3.1% 12.5% 96.9%
20% 3.1%
30%
上乗せ
ゲーム数
チャンス目 強チェリー 弱チェリー
(履歴2個目)
5% 62.5%
10% 12.5% 96.9%
20% 50.0% 3.1%
30% 50.0%
上乗せ
ゲーム数
スイカ
(履歴2個目)
強チェリー
(履歴2個目)
履歴3個目以上のレア役全般
5%
10%
20% 93.8%
30% 6.3% 100% 100%
【大連撃モード】
継続率アップ振り分け
上乗せ
ゲーム数
ベル 弱チェリー スイカ
5%
10% 96.9% 75.0%
20% 3.1% 25.0% 93.8%
30% 6.3%
上乗せ
ゲーム数
チャンス目 強チェリー 弱チェリー
(履歴2個目)
5%
10% 50.0%
20% 25.0% 93.8%
30% 25.0% 100% 6.3%
上乗せ
ゲーム数
スイカ
(履歴2個目)
強チェリー
(履歴2個目)
履歴3個目以上のレア役全般
5%
10%
20%
30% 100% 100% 100%

【基本AT】スペシャルムービーについて

ゴブリンスレイヤー スペシャルムービー

AT継続時の報酬で出現するスペシャルムービーは特殊な状況下でのみ選択される(詳細は調査中)。スペシャルムービー中は200枚獲得まで継続するムービーが流れ、その後に上位ATをかけたジャッジメントに突入する(ジャッジメントの成功期待度は80%)。

【上位AT】ゴブリンスレイヤーRUSH ULTIMATE LOOP

ゴブリンスレイヤー 上位AT

主な
当選契機
★AT初当り時の一部
★AT継続時の報酬
★GOB揃い時の一部
システム セット継続タイプ
(約82%継続)
純増枚数 約5.0枚/G
継続
ゲーム数
1セット100G継続
消化中の抽選 ★擬似ボーナス抽選
★セット継続抽選
期待獲得枚数 3000枚以上
(上位AT突入からの期待枚数)

上位ATは基本ATと比べて純増枚数・継続期待度が大幅にアップしている。消化中は継続率アップの概念がなく、継続率は80%固定となる(セットストックによる継続を加味すると約82%継続)。

【上位AT】ボーナス抽選

上位AT中はリプレイ4連以降・レア役成立時にボーナス抽選が行われる。なお、リプレイ4連時はリプレイが途切れるまでボーナスをストックする。

【上位AT中】ボーナス当選率
成立役 当選率
リプレイ
4連以降
100%
弱チェリー 0.8%
スイカ 12.5%
強チェリー 50.0%
弱チェリー
(履歴2個目)
50.0%
スイカ
(履歴2個目)
50.0%
強チェリー
(履歴2個目)
100%
履歴3個目以上の
レア役全般
100%

※履歴〇個目⇒液晶左下の小役履歴でレア役が2個以上表示されている状況。レア役が表示されている状況で弱チェリーを引いた場合は、表内の弱チェリー(履歴2個目)に該当する。

★履歴内オールレア役
履歴内オールレア役時はボーナス濃厚かつセットストックにも当選する。

ゴブリンスレイヤーBONUS

ゴブリンスレイヤー ボーナス

主な
当選契機
★AT中のレア役
★AT中の青BAR揃いなど
継続
ゲーム数
20G継続
消化中の抽選 ★セットストック抽選

ボーナス中はセットストック抽選が行われる。レア役での抽選、狙えカットイン時の青BAR揃いでストック濃厚となる。

【ゴブリンスレイヤーBONUS】消化中の抽選

ボーナス中はレア役・BAR揃い・ベル4連以上を契機にセットストック抽選が行われる。また、ボーナス終了時は10G以上のATゲーム数を上乗せする。

【ボーナス中】
セットストック当選率
成立役 当選率
ベル4連以上 0.4%
弱チェリー 0.4%
スイカ 1.6%
強チェリー 25.0%
チャンス目 37.5%
弱チェリー
(履歴2個目)
6.3%
スイカ
(履歴2個目)
12.5%
強チェリー
(履歴2個目)
75.0%
履歴3個目以上の
レア役全般
100%
【ボーナス終了時】
ゲーム数上乗せ振り分け
ゲーム数 振り分け
10G 91.4%
20G 6.3%
30G 1.6%
50G 0.4%
100G 0.4%

★補足
・チャンス目でのストック当選時は表面上で告知されない
・狙えカットイン発生時のBAR揃い期待度は約11%

PREMIUMゴブリンスレイヤーRUSH(PGSR)

ゴブリンスレイヤー AT

主な
当選契機
★GOB図柄揃い時
(出現率1/8192.0)
純増枚数 約2.7枚/G
(上位AT中の当選時は約5.0枚/G)
継続
ゲーム数
1セット100G継続
恩恵 ・継続濃厚のAT当選
・裏ストック抽選
・1/8で上位ATへ移行
期待枚数 約2100枚

PREMIUMゴブリンスレイヤーRUSH当選時は継続濃厚のATに突入し、内部的に裏ストック抽選が行われる。また、1/8で上位ATへ移行する可能性があるため、大いに期待できるトリガーとなっている。

【PGSR】ボーナス・セットストック抽選

ボーナス抽選

PGSR中はチャンス目以外のレア役成立時にボーナス抽選が行われる。

【PGSR消化中】ボーナス当選率(※全設定共通)
成立役 当選率
弱チェリー 0.8%
スイカ 6.3%
強チェリー 50.0%
弱チェリー
(履歴2個目)
25.0%
スイカ
(履歴2個目)
37.5%
強チェリー
(履歴2個目)
100%
履歴3個目以上の
レア役全般
100%

※履歴〇個目⇒液晶左下の小役履歴でレア役が2個以上表示されている状況。レア役が表示されている状況で弱チェリーを引いた場合は、表内の弱チェリー(履歴2個目)に該当する。

 

BAR狙えカットインのセットストック抽選

BAR狙えカットインから青BARが揃えばセットストック上乗せとなる。なお、カットイン発生時は約43%で青BARが揃う。

BARを狙えカットイン発生率(※全設定共通)
カットイン 発生率
フェイク
BAR
1/4400
BAR揃い 1/5765
 

小役でのセットストック抽選

チャンス目・ベル4連以上でセットストック抽選が行われる。

セットストック当選率(※全設定共通)
契機 当選率
チャンス目 1.4%
ベル4連以上 0.4%

★補足
・チャンス目成立時のセットストック当選時は液晶上では告知されない
・ベル連でのセットストックは通常ATと異なり上乗せし続けるベル連状態はナシ

AT初当り時の特殊抽選

AT初当り時は約1.4%で上位ATに当選する。当選時はAT開始時1G目にフリーズが発生して告知される。

AT終了後の引き戻し抽選

AT終了後の32G間はAT引き戻しに期待できる。この区間で引き戻した場合は、ATセット数・ループモード等の状況を引き継いでATに復帰する。

Lゴブリンスレイヤー」のその他のコンテンツ

(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ ゴブリンスレイヤーGC製作委員会

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報