- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pブラックラグーン4
- 大当り中演出(昇格・保留連演出)
Pブラックラグーン4|大当り中演出(昇格・保留連演出)
大当り中演出(昇格・保留連演出)
- スペシャルボーナス3000
- デッドオアアライブボーナス
- ラグーンボーナス
- バラライカボーナス
- プレミアムボーナス
- 昇格
- 保留連
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2023-07-03 | 
|---|---|
| メーカー名 | 銀座/サミー | 
| 大当り確率 | 約1/319.7 | 
| 継続率 | 約81% | 
| 口コミ・評価 | 2.00 (1件) | 
スペシャルボーナス3000

| 発生契機 | 通常時に7図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R×2回 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
通常時に7図柄が揃うと発生。10R大当り2回分の出玉である3000個を獲得後、デスペラードRUSHに突入する。
スペシャルボーナス

| 発生契機 | 通常時にアライブゾーン経由で 図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 5R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
通常時にアライブゾーン系SPリーチで当たると発生する5R大当りで、終了後はデスペラードRUSHに突入。なお、ラウンド中にスペシャルボーナス3000へ昇格することもアリ。
ラウンド中昇格演出

大当り終了と思いきや、ドクロギミックが作動するとスペシャルボーナス3000に昇格!
デッドオアアライブボーナス

| 発生契機 | 通常時に7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 7R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
通常時にメインで発生する7R大当り。ラウンド中はバトル演出が展開し、レヴィが勝てばデスペラードRUSHに突入。敗北すると通常時に戻る。
ラウンド中バトル演出

レヴィがロベルor銀次とのバトルに臨む。最終的にボタン押下でドクロギミックが作動すれば勝利となる。
《注目ポイント①》

対戦相手はロベルタより銀次の方がアツい。
《注目ポイント②》

画面左下のドクロの色が赤に変われば期待大⁉
《注目ポイント③》

画面上下のインターフェースの色変化にも注目。金に変わればチャンス⁉
《注目ポイント④》

当落ボタンが激押しパターンなら⁉
| 勝利期待度 | |||
| 対戦相手 | |||
| ロベルタ | 50.2% | ||
| 銀次 | 85.5% | ||
| タイトル | |||
| デフォルト | 48.4% | ||
| 赤 | 85.5% | ||
| ドクロチャンスアップ | |||
| 成功 | 88.4% | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 54.8% | ||
| 大チャンスボタン | 勝利濃厚 | ||
ラグーンボーナス

| 発生契機 | デスペラードRUSHで バトルタイプ選択時に 図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R or 10R×2回 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
バトルタイプ選択中に発生し、1500個以上の出玉を獲得できる。終了後はデスペラードRUSHに再突入する。
Vストック

ラウンド中にVストックを獲得すれば保留内での大当り発生が濃厚に!
バラライカボーナス

| 発生契機 | デスペラードRUSHで カウントダウンタイプ選択時に 図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R or 10R×2回 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
RUSHでカウントダウンタイプを選択していると発生し、終了後は再びデスペラードRUSHに突入する。ラウンド中にVストックを獲得する可能性もあるぞ。
プレミアムボーナス

| 発生契機 | デスペラードRUSH中の 図柄揃いの一部 | 
| ラウンド数 | 10R×3回以上 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
4500個以上、最大9000個の出玉を獲得できる最上位ボーナスで、終了後はデスペラードRUSHに再突入。なお、6000個以上獲得時はラウンド中にプレミアムエピソードが発生する。
プレミアムエピソード
《シガーキス》

6000個以上獲得時に発生。エピソードの種類は上記の他に「俺の名はロック」「グレーテルの最後」が存在。
「Pブラックラグーン4」のその他のコンテンツ
(C)2006,2010 広江礼威・小学館/BLACK LAGOON製作委員会(C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






