パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. PフィーバークィーンⅡ 30th ANNIVERSARY EDITION
  4. 大当り中演出(昇格・保留連演出)

PフィーバークィーンⅡ 30th ANNIVERSARY EDITION|大当り中演出(昇格・保留連演出)

大当り中演出(昇格・保留連演出)

  • 大当り
  • 女王凱旋ボーナス
  • ライジングボーナス
  • 昇格
  • 保留連

目次読みたいところまで飛べます

PフィーバークィーンⅡ 30th ANNIVERSARY EDITION

PフィーバークィーンⅡ 30th ANNIVERSARY EDITION
導入日
2023-07-18
メーカー名
ジェイビー
大当り確率
1/99.9
継続率
約68%
口コミ・評価
3.00 (1件)

大当り

大当り

発生契機 図柄揃い
ラウンド数 4R or 10R
打ち方 左打ち

本機では、状態を問わず図柄が揃うと4R or 10Rの大当りに当選。ラウンド開始時に、キュイン音とともに「MAXラウンド」という音声が発生すれば10R昇格だ(ラウンド消化中に10Rへ昇格する可能性もアリ)。終了後はSTへ突入するが、その際にセグで表示される数値が電サポ回数となる。

保留連演出

ラウンド中の保留連告知演出は豊富に存在。ただし、クラシックモード選択時は発生しないので注意。

 

女王凱旋ボーナス

フィーバークィーン 女王凱旋ボーナス

図柄が揃った後に盤面全体が消灯し、セグが作動すると女王凱旋ボーナスが発動。セグに表示された数値がトータルの獲得出玉だ(上記画像の場合は10R×3回)。

 

ライジングボーナス

フィーバークィーン ライジングボーナス

図柄揃い後、鼓動音煽りを経てドラムが再始動するとライジングボーナスが発生。ドラムで図柄が揃うたびに保留ランプが虹色に変わり、虹保留の数=保留連回数となる。

 

フェイスカード7点灯

フィーバークィーン フェイスカード7点灯

ルーレットアクションを経て、画面右上の「7」のフェイスカードが赤発光すると保留連濃厚。ラウンド終了時に点灯することもアリ。

 

アタッカー「7」ランプ

フィーバークィーン アタッカー

アタッカー内にある「7」のランプが、大当り中にレインボー点灯すれば保留連ゲット!

 

時短回数表示変化

フィーバークィーン 時短回数

ラウンド終了時に報知される電サポ回数が「40」や「100」以外だと保留連濃厚。また、一旦「40」と表示された後に高速カウントダウンが発動することもアリ。

 

プレゼントBOXライトアップ

フィーバークィーン プレゼントBOXライトアップ

大当り終了後にプレゼントBOXが虹色に輝けば保留連ゲットだ!

PフィーバークィーンⅡ 30th ANNIVERSARY EDITION」のその他のコンテンツ

(C)JB (C)SANKYO

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報