- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P ベルセルク無双 冥府魔道ver.
- ベルセルクEXTRA冥府魔道(小当りRUSH)
P ベルセルク無双 冥府魔道ver.|ベルセルクEXTRA冥府魔道(小当りRUSH)
ベルセルクEXTRA冥府魔道(小当りRUSH)
- 確変
- 小当りRUSH
- ゲーム性
- 2R通常
- バトル
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2023-06-19 |
|---|---|
メーカー名 |
ニューギン |
大当り確率 |
約1/319.7 |
継続率 |
75% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
ベルセルクEXTRA冥府魔道 概要

| 状態 | 小当りRUSH(確変) |
| 電サポ | 次回まで |
| 継続率 | 約75% |
| 打ち方 | 右打ち |
初回10R大当り後に突入する小当りRUSHモード。継続率は前スペックと同じ約75%だが大当り確率が約1/80.0のため、小当りRUSHのさらなるロング継続に期待できるようになっている。
液晶でENDシャッターが閉まると大当り当選となりバトル演出に発展。バトル勝利で10R大当り&RUSH継続、敗北で2R通常当選(約100個の出玉獲得)となり通常時に戻る。
《大当り当選の流れ①》

NDシャッターが閉まるとEXTRA終了のピンチ!?
《大当り当選の流れ②》

続いて敵が登場してバトル演出に発展。
《大当り当選の流れ③》

ガッツ先制、または敵の攻撃に耐えて反撃すると大当りが即発動するぞ。
《大当り当選の流れ④》

バトルで負けた場合は終焉図柄が揃って「運命ノ刻」が発動。
《大当り当選の流れ⑤》

「運命ノ刻」では右打ちでゲートに玉を通し、鉄塊ギミックが作動すれば逆転の10R当選となる。
《大当り当選の流れ⑥》

「運命ノ刻」失敗時は、約100個の出玉を獲得して小当りRUSH終了となる⁉
ベルセルクEXTRA冥府魔道中のバトル演出

ガッツ勝利で10R大当り&小当りRUSH継続。戦う敵の種類が重要で、ゾッド以外の登場に期待したい。
バトル中の注目ポイント
《ENDシャッター閉鎖時ボタン演出》

ENDシャッターが閉じた直後、ベヘリットボタンが出現すればその時点で超激アツ⁉
《バトル発展前のシャッター》

バトル発展直前にベヘリット柄のシャッター出現で勝利濃厚⁉
《戦う敵の種類》

危険度が少ない敵ほどチャンス。危険度×1の敵ならもちろん!?
《狂戦士の甲冑》

ガッツが狂戦士の甲冑をまとっていれば激アツ!?
《仲間登場》

バトル中に仲間キャラが登場すればその時点で⁉
| 勝利期待度 | |||
| バトル発展前のシャッター | |||
| 赤 | 勝利濃厚 | ||
| ベヘリット柄 | 勝利濃厚 | ||
| 虹 | 勝利濃厚 | ||
| 敵キャラの種類 | |||
| ゾッド | 32.8% | ||
| グルンベルド | 74.2% | ||
| ガニシュカ | 74.2% | ||
| スラン | 74.2% | ||
| ワイアルド | 92.2% | ||
| モズグス | 92.2% | ||
| 伯爵 | 勝利濃厚 | ||
| 盗賊団首領 | 勝利濃厚 | ||
| フェムト | 勝利濃厚 | ||
「P ベルセルク無双 冥府魔道ver.」のその他のコンテンツ
(C)三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社(ヤングアニマル)
(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS
(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会 (C)コーエーテクモゲームス
製造元/株式会社ニューギン 総発売元/フィールズ株式会社
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


