- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- スマパチ RAVE 覚聖ループ
スマパチ RAVE 覚聖ループ
- 覚醒
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・ハマリ確率
- 演出法則&信頼度
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- BATTLE(RUSH)
- 覚聖魔導精霊力CHANCE(Cタイム)
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ

導入日 | 2023.07.03 |
|---|---|
メーカー名 | JFJ |
大当り確率 | 1/299 |
継続率 | 最大約89%※特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
人気コンテンツ「RAVE」がスマパチになって登場。右打ちモード「覚聖BATTLE」には3つの継続率があり、最上位の継続率は約89%(※1)と非常に高い。なお、「覚聖BATTLE」初回突入時は約6割が約89%継続となるが、約75%(※2)や約66%(※3)だった場合でも大当り当選を機に昇格する可能性があるぞ。
また、本機はスマパチならではの新機能であるCタイムも搭載しており、「覚聖BATTLE」終了後など様々な場面で突入。1回転限定の専用演出が展開し、成功すれば継続率約89%の「覚聖BATTLE」に突入する。
※1…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
※2…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
※3…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
スペック
| 大当り確率 | 1/299 |
| 覚聖BATTLE 突入率 |
約60%(※1) |
| 覚聖BATTLE 継続率 |
約66% or 約75% or 約89% (※2) |
| 賞球数 | 1&5&14 |
| 実質ラウンド | 2R or 9R |
| カウント | Vアタッカー:10カウント 出玉アタッカー:8カウント |
| 出玉 | 約234個 or 約1018個 |
※コンプリート機能搭載機。
※V当りについてはV入賞が条件。
※1…特図1大当りの50%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
※2「約66%」…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
「約75%」…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
「約89%」…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | モード | 比率 |
| 実質9R | 覚聖BATTLE | 5% | |
| 実質2R | 覚聖BATTLE | 45% | |
| 実質9R | ー | 50% | |
| 覚聖 BATTLE中 |
ラウンド | モード | 比率 |
| 実質9R | 覚聖BATTLE | 100%(※3) | |
| 覚聖魔導 精霊力CHANCE 成功時 |
ラウンド | モード | 比率 |
| 実質9R | 覚聖BATTLE | 100%(※3) | |
※3…V入賞が条件。
ゲームフロー

※「約66%」…特図2の継続率57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
「約75%」…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
「約89%」…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
Cタイム中成功率「約19.1%」は、Cタイムでの大当り確率約0.3%を除く。
初当りが3or7揃いならBATTLE突入。BATTLEは大当りラウンド中に決着する右打ちRUSHで、3段階の継続率を持つ。3種類の演出モードがあり、いずれのモードも演出成功で約1018個の出玉獲得となるぞ。演出に失敗するとCタイムが発動する。
Cタイム「覚聖魔導精霊力CHANCE」へは、BATTLE終了後、初回RAVE BONUS後、通常時に規定回転数消化、ラムクリア時などに突入。1回転限定のチャンスモードとなっており、成功すれば約89%継続のBATTLEに突入する。
カスタム機能

| 演出カスタム「ON」時の概要 | |||
| 先ローリング モード |
保留入賞時にボタンが 赤くローリングすれば 保留内の信頼度約43% |
||
| ラッキーパト モード |
■ボタン7回 or 11回 or 22回 or 33回 or 55回で光れば大当り濃厚 ■ボタン99回で光れば BATTLE突入濃厚 ■押下後ご褒美「熱+熱」 …信頼度79.5% ■押下後ご褒美「おめでとう」or 「パト発光」…BATTLE突入濃厚 |
||
| 先読み演出 期待度アップ |
先読み演出の トータル信頼度がUP |
||
| プレミアム演出 出現率アップ |
大当り当選時の プレミアム演出発生率UP |
||
| ラッキーエアー 出現アップ |
ラッキーエアー絡みでの 大当り発生率UP |
||
待機中や変動中にボタンを押すことで演出のカスタマイズをすることができる。上記の他、保3以上入賞時ナビの有無やオートボタン設定、変動中BGMも自分好みに選択・変更ができるぞ。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.3 |
17.1 |
17.5 |
18.2 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 107回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 208回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 415回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 18.7% |
| 1,000回転以上 | 3.5% |
| 1,500回転以上 | 0.7% |
| 2,000回転以上 | 0.1% |
演出法則&信頼度
- DANGER柄
- 図柄
通常時の演出法則
| 通常時の演出法則 | |||
| DANGER柄演出全般 | |||
| 出現 | 大当り濃厚 | ||
| テンパイ図柄 | |||
| 7図柄 | 大当り& BATTLE突入濃厚 |
||
| 6 or 9図柄 | SPリーチ発展で大当り濃厚 | ||
| 保留変化 | |||
| 点滅保留 | RAVEチャンス保留生成予告の 可能性UP |
||
| DB保留 | シンクレアチャンス保留生成 orエンドレス保留変化濃厚 |
||
| RAVEチャンス保留 | 出現 | ボスSP以上濃厚 | |
| RAVE玉4個の状態で SPに発展 |
大当り濃厚 | ||
| SPリーチがハズれても RAVE玉が残っている |
ジーク復活演出 濃厚 |
||
| 図柄が揃っても RAVE玉が残っている |
金7図柄昇格 濃厚 |
||
| シンクレアチャンス保留 | ルシアSP or クライシスSP濃厚 |
||
| エンドレス保留 | クライシスSP濃厚 | ||
| 同色図柄停止予告 | |||
| 青チャンス目出現 | 大当り濃厚 | ||
| 連続予告 | |||
| 第6の剣 メル・フォース出現 |
ラッキーエアーが 吹くチャンス!? |
||
エンディング発生条件
BATTLEで「VSルシアBONUS」を選択している際に、20勝以上達成後にバトルで敗北するとスペシャルエンディングが出現。逆に、「VSルシアBONUS」で20勝以上している状態でスペシャルエンディングが出現しなければ、その時点で継続濃厚となるぞ。
BATTLE終了時の継続率確認方法

BATTLEで敗北し、リザルト画面で復活ボタン失敗後、ボタンをさらに5回押すとキャラが出現。キャラの出現数を確認することで、BATTLEの継続率の答え合わせができるぞ。
| 出現するキャラの数別:継続率示唆内容 | |||
| 1体 | 継続率 約66% | ||
| 2体 | 継続率 約75% | ||
| 4体 | 継続率 約89% | ||
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
RAVEチャンス保留

当該保留の周囲に球体が4つストックされる演出。その後、4回のチャンス演出(保留変化やリーチ中チャンスアップなど)が発生する。
レイヴェルトクラッシュ

SPリーチ発展直前にレイヴェルトギミックが作動すると大チャンス!
BATTLEリーチ VSルシア

BATTLEリーチで対戦する敵がルシアなら信頼度大幅アップとなる。
クライシスSP

ハルと最終形ルシアの因縁バトルが展開する灼熱リーチだ!
| 信頼度 | |||
| RAVEチャンス保留 | 約50% | ||
| レイヴェルトクラッシュ | 約59% | ||
| BATTLEリーチ VSルシア | 約51% | ||
| クライシスSP | 約75% | ||
先読み予告
- RAVEチャンス保留
- 保留変化予告
- 友情ゾーン
- BOSSZONE
- CRISISZONE
- 先ローリング
- 信頼度
RAVEチャンス保留

当該保留の周囲に4つの球体(チャンスアップ)がストックされる。

その後ストックが消化されるたび、保留変化や連続予告、群予告などのチャンス演出が発生!
| 信頼度 | |||
| 先読み演出期待度アップ「OFF」時 | |||
| トータル | 50.0% | ||
| RAVEチャンス保留 | 47.7% | ||
| RAVEチャンス保留_強 魔法陣 | 71.0% | ||
| 先読み演出期待度アップ「ON」時 | |||
| RAVEチャンス保留 | 58.1% | ||
| RAVEチャンス保留_強 魔法陣 | 86.7% | ||
保留変化予告
《色変化》

青<緑<紫<赤<DANGER柄の順に信頼度が上昇。
《剣保留》

出現時点でチャンス。剣の色が赤だとさらにアツい!
| 先読み演出期待度アップ「OFF時」信頼度 | |||
| 色変化 | |||
| 青 | 7.8% | ||
| 緑 | 10.7% | ||
| 紫 | 45.3% | ||
| 赤 | 71.6% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 剣保留 | |||
| デフォルト | 73.5% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| その他の保留 | |||
| シンクレアチャンス保留 | 73.7% | ||
| エンドレス保留 | 89.6% | ||
| 先読み演出期待度アップ「ON時」信頼度 | |||
| 色変化 | |||
| 点滅保留 | RAVE保留変化濃厚 | ||
| 赤 | 84.4% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 剣保留 | |||
| デフォルト | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| その他の保留 | |||
| シンクレアチャンス保留 | 大当り濃厚 | ||
| エンドレス保留 | 大当り濃厚 | ||
同色図柄停止予告

同色のハズレ目停止で保留内の信頼度がアップ。
| 信頼度 | |||
| 先読み演出期待度アップ「OFF」時 | |||
| 緑同色 | 6.7% | ||
| 赤同色 | 50.4% | ||
| 中央に「B」 | 71.5% | ||
| 中央に「D」 | 大当り濃厚 | ||
| 先読み演出期待度アップ「ON」時 | |||
| 緑同色 | 32.4% | ||
| 赤同色 | 66.0% | ||
| 中央に「B」 | 78.8% | ||
| 中央に「D」 | 大当り濃厚 | ||
スマパチ RAVE 覚聖ループの
「先読みゾーン」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
スマパチ RAVE 覚聖ループの「先読み予告」詳細ページで!
リーチ前予告
- TCMレベルチャージ
- TCM連続予告
- D図柄
- BOSS図柄
- レイヴェルトギミック予告
- ルシアステージ
- 信頼度
TCMレベルチャージ

様々なタイミングでハルの剣のLvがアップ。レベルが上がるほどアツく、レベルアップ時の色によっても信頼度が変わる。レベル10到達なら超激アツ⁉
| 信頼度 | |||
| 最終レベル | |||
| トータル | 7.0% | ||
| Lv1 | 3%未満 | ||
| Lv2 | 3%未満 | ||
| Lv3 | 5.2% | ||
| Lv4 | 3%未満 | ||
| Lv5 | 3.5% | ||
| Lv6 | 15.8% | ||
| Lv7 | 29.7% | ||
| Lv8 | 36.3% | ||
| Lv9:赤 | 68.9% | ||
| Lv9:DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| Lv10 | 大当り濃厚 | ||
| TCMレベルチャージ(イベント演出) | |||
| トータル | 52.3% | ||
| Lv5 | 32.9% | ||
| Lv6 | 40.8% | ||
| Lv7 | 41.9% | ||
| Lv8 | 50.6% | ||
| Lv9:赤 | 71.8% | ||
| Lv9:DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| Lv10 | 大当り濃厚 | ||
TCM連続予告

中央に7図柄が止まると連続予告に発展し、同時にTCMレベルもチャージされる。3連発展でチャンスとなり、4連発展なら超激アツ⁉
| 信頼度 | |||
| 2連 | 9.5% | ||
| 3連 | 43.1% | ||
回想連続予告

ストーリーが継続するほど信頼度もアップ。登場する敵キャラ対応のBATTLEリーチ発展のチャンス⁉
| 信頼度 | |||
| 回想×2 | 42.5% | ||
| 回想×3 | 51.0% | ||
| 回想×4 | 大当り濃厚 | ||
スマパチ RAVE 覚聖ループの
「ピンチ連続予告」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
スマパチ RAVE 覚聖ループの「リーチ前予告」詳細ページで!
リーチ後予告
- 背景動画予告
- カウントダウン予告
- 群予告
- レイヴェルトクラッシュ
- 信頼度
リーチ中背景色変化予告

図柄テンパイ直後の背景の色に注目。赤なら信頼度アップ。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 39.9% | ||
背景動画予告

キャラの足元からカメラアングルが上昇していく演出。DANGER柄のハル登場パターンなら期待大!
| 信頼度 | |||
| プルー | 42.3% | ||
| エリー | 53.0% | ||
| ジーク | 72.7% | ||
| ハル(DANGER柄) | 大当り濃厚 | ||
カウントダウン予告

カウントが1まで到達した後「GO」と表示されるとチャンス。
| 信頼度 | |||
| トータル | 4.6% | ||
| GO | 38.5% | ||
スマパチ RAVE 覚聖ループの
「群予告」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
スマパチ RAVE 覚聖ループの「リーチ後予告」詳細ページで!
リーチ演出
- バトルリーチ
- ルシア遭遇リーチ
- いきなりボスバトル
- クライシスSP
- ジークハルト全回転
- チャンスアップ
- 信頼度
キャラクターリーチ
《ムジカ》

「ムジカリーチ」「シュダリーチ」「シバリーチ」の3種類が存在。演出成功でBATTLEリーチVSルシアや、クライシスSPへ発展する。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 固有チャンスアップ | |||
| ムジカリーチ:ハンマー大 | 60.8% | ||
| シバリーチ:背景にプルー | 60.8% | ||
| シュダリーチ:解析赤 | 58.8% | ||
| シュダリーチ:解析虹 | 大当り濃厚 | ||
ジークリーチ

ジークがハジャとのバトルに臨む。直当りのチャンス⁉
| トータル信頼度 | |
| 39.8% | |
《チャンスアップ》

ジークの技のエフェクトが赤だと信頼度アップ。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル予告 | |||
| 赤 | 51.4% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 7つの柱 | |||
| 赤 | 48.5% | ||
| ジーク魔法エフェクト | |||
| 強 | 75.2% | ||
BATTLEリーチ
《VSオウガ》

《VSドリュー》

《VSハードナー》

《VSシャクマ》

《VSルシア》

対戦相手がルシアだと期待大。その他の敵は滞在ステージに対応しているため信頼度の差はなく、いかにチャンスアップが複合するかが重要となる。
| トータル信頼度 | |||
| VSルシア以外 | 26.8% | ||
| VSルシア | 51.5% | ||
共通チャンスアップ
《タイトル予告》

赤orDANGER柄タイトルの出現に期待。
《テロップ色変化予告》

テロップの色が赤だと信頼度アップとなる。
《オーバーラップチャンスアップ》

リーチ中に回想シーンが差し込まれると信頼度アップ。
《シェイクビジョン》

画面がガタつくとチャンスアップ!
《カットイン予告》

DANGER柄カットインが出現すれば大チャンス!
《当落ボタン変化予告》

Wスピニングフラッシュやラッキーパトだと期待大⁉
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル予告 | |||
| VSルシア以外 | 赤 | 85.6% | |
| RAVEチャンス保留 →赤 |
31.3% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| VSルシア | 赤 | 82.2% | |
| RAVEチャンス保留 →赤 |
58.6% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色変化予告 | |||
| VSルシア以外 | 赤 | 80.0% | |
| RAVEチャンス保留 →赤 |
33.5% | ||
| VSルシア | 赤 | 82.2% | |
| RAVEチャンス保留 →赤 |
61.2% | ||
| カットイン予告 | |||
| VSルシア以外 | 緑 | 大当り濃厚 | |
| 赤 | 75.7% | ||
| 赤プルー | 88.6% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| VSルシア | 緑 | 大当り濃厚 | |
| 赤 | 85.3% | ||
| 赤プルー | 95.6% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| シェイクビジョン | |||
| VSルシアで発生 | 74.9% | ||
| オーバーラップチャンスアップ | |||
| 発生 | 大当り濃厚 | ||
スマパチ RAVE 覚聖ループの
「ルシア遭遇リーチ」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
スマパチ RAVE 覚聖ループの「リーチ演出」詳細ページで!
BATTLE(RUSH)
- 時短
- ゲーム性
- VSルシアボーナス
- VS四天魔王ボーナス
- レイヴェルトチャレンジボーナス
- 継続率示唆
BATTLE概要

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 1000回 |
| 継続率 | 約66% or 約75% or 約89% |
| 打ち方 | 右打ち |
| 初回突入時・継続率振り分け | |||
| 約66%継続 | 25% | ||
| 約75%継続 | 25% | ||
| 約89%継続 | 50% | ||
「約75%」…特図2の継続率68.4%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
「約89%」…特図2の継続率86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値。
1回転で図柄が揃う右打ちモード。継続率は3パターンあり、初回突入時は半数が最高継続率の約89%となる。また、Cタイム経由で突入した場合は最高継続率濃厚だ。なお、BATTLE中に継続率がダウンすることはなく、継続率約75%以下の場合は大当りの一部で昇格する可能性があるぞ。
演出モード(大当り中演出)については、3種類の中から好みのモードを選択可能。いずれも演出成功でBATTLE継続、失敗でCタイムへ移行する。
| 演出モードの種類と概要 | |||
| VSルシアBONUS | ハルVSルシアの 1対1バトルが展開。 負けなければ継続。 |
||
| VS四天魔王BONUS | 対戦相手によって バトル勝利期待度変化。 勝利で継続。 |
||
| レイヴェルト CHALLENGE BONUS |
制限時間内に レイヴェルトギミックが 落下すれば継続。 |
||
継続率示唆演出
BATTLEの継続率を示唆する演出は多数存在。下記パターンはその一例となっている。
《仲間参戦》

VSルシアBONUSやVS四天魔王BONUSで発生。高継続の可能性がアップ。
《初当り時オーラ:虹》

ボーナスロゴ表示時のオーラの色は、白<青<緑<赤<虹の順に高継続が期待できる。虹なら約89%継続濃厚!
《金図柄揃い》

ラウンド開始前に揃う図柄が金7なら約89%継続濃厚!
《完全覚聖告知》

10連時に完全覚聖告知発動で約89%継続濃厚だ!
| 継続率示唆演出 | |||
| VSルシアBONUS | |||
| 巨大プルー出現 | 約89%継続濃厚 | ||
| 地面に「ELIE」 | 約89%継続濃厚 | ||
| 楽曲「RUN」 | 約75%継続以上濃厚 | ||
| 楽曲「愛Dee」 | 約89%継続濃厚 | ||
| 楽曲「Forever Friends」 | 約89%継続濃厚 | ||
| ハル攻撃:Lv7 | 約75%継続以上濃厚 | ||
| ハル攻撃:Lv10 | 約89%継続濃厚 | ||
| ハル攻撃:シバルート | 約89%継続濃厚 | ||
| ルシアがハルの攻撃を喰らう | 約89%継続濃厚 | ||
| 仲間参戦:ムジカ | 約75%継続以上濃厚 | ||
| 仲間参戦:レット・シュダ | 約89%継続濃厚 | ||
| 背景粒子静止状態で立ち上がり成功 | 約89%継続濃厚 | ||
| レイヴェルトCHALLENGE BONUS | |||
| ラッキーパト | 約89%継続濃厚 | ||
| プルー消灯 | 約89%継続濃厚 | ||
| 剣落下後 継続率示唆裏ボタン:赤 | 約75%継続以上濃厚 | ||
| 剣落下後 継続率示唆裏ボタン:虹 | 約89%継続濃厚 | ||
VSルシアBONUS中の演出

ハルが先制、敵の攻撃を回避、攻撃被弾後に立ち上がる、復活演出発生などで継続となる。
バトル中の注目ポイント
《バトル開始画面》

プルーがいると⁉
《先制攻撃発生前の床なめ演出》

一瞬グリフォン加藤が出現したり「ERIE」の文字があると超チャンス⁉
《キャラの登場順》

バトル開始後は基本的に「ハル→ルシア」の順にセリフを発するが、この順番が逆になると超アツ⁉
《仲間参戦》

仲間が登場すればその時点で勝利濃厚だ!
《ルシアの攻撃パターン》

第10の剣 ダークエミリア<剣撃<パンチの順に勝利期待度アップ!
《攻撃被弾時のルシアのセリフ》

上記パターンなら超チャンス⁉
《リザルト画面》

ハルが倒れてもエリーがカットインすれば逆転継続!
《群予告》

群が出現したら高継続のチャンス⁉
| BATTLE継続期待度 | |||
| 揃う図柄 | |||
| 赤333 | 継続濃厚 | ||
| 金777 | 継続+約89%継続濃厚 | ||
| バトル開始画面 | |||
| プルー出現 | 継続濃厚 | ||
| 巨大プルー出現 | 継続濃厚 | ||
| キャラの登場順 | |||
| ルシア→ハル | 継続濃厚 | ||
| 床なめ演出 | |||
| グリフ出現 | 継続濃厚 | ||
| 地面に「ELIE」 | 継続濃厚 | ||
| ルシアの攻撃パターン | |||
| 約66%継続時 | ダークエミリア | 37.2% | |
| 剣 | 49.3% | ||
| パンチ | 83.8% | ||
| 約75%継続時 | ダークエミリア | 48.8% | |
| 剣 | 61.1% | ||
| パンチ | 89.3% | ||
| 約89%継続時 | ダークエミリア | 73.0% | |
| 剣 | 81.7% | ||
| パンチ | 95.9% | ||
| ルシア攻撃後セリフ | |||
| 安心しろ~ | 継続濃厚 | ||
| 楽曲変化 | |||
| 発生 | 継続濃厚 | ||
| 魔石兵撃破イベント | |||
| 3体撃破成功 | 継続濃厚 | ||
| でかボタン | 継続濃厚 | ||
スマパチ RAVE 覚聖ループの
「VS四天魔王BONUS中の演出」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
スマパチ RAVE 覚聖ループの「BATTLE(RUSH)」詳細ページで!
覚聖魔導精霊力CHANCE(Cタイム)
- Cタイム
- ゲーム性
- チャンスアップ
覚聖魔導精霊力CHANCE概要

| 状態 | Cタイム(通常時) |
| 電サポ | ナシ |
| 成功率 | 約19.1%(※) |
| 打ち方 | 左打ち |
※Cタイムでの大当り確率約0.3%を除く
| Cタイム突入契機 | |
| ■BATTLE終了後 | |
| ■初当り「RAVE BONUS」終了後 | |
| ■通常時に規定回転数消化 (31回 or 299回 or 799回 or 999回 or 1137回) |
|
| ■ラムクリア時 |
様々なタイミングで突入する1回転限定のチャンス演出。成功率は決して高くはないが、成功すれば継続率約89%のBATTLE突入となる。液晶では、ボタン押下で「完全覚聖」の文字が出現すれば演出成功だ。
《チャンスアップ①》

ボタン押下時の背景の色が赤だと成功期待度アップ!
《チャンスアップ②》

表示ボタンが通常ボタン以外なら⁉
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| エフェクト | |||
| 赤 | 成功濃厚 | ||
| Wスピニングフラッシュ | |||
| トータル | 成功濃厚 | ||
大当り中演出(昇格演出)
- ランクアップチャンス
- 覚聖RAVEボーナス
- V RAVEボーナス
- RAVEボーナス
ランクアップチャンス

通常時に図柄が揃うとランクアップチャンスが発生し、大当りの種類を決定。ボタンを押して3図柄が揃えばV RAVE BONUS、7図柄が揃えば覚聖RAVE BONUS、その他図柄揃いならRAVE BONUS当選濃厚だ。
《チャンスアップ》

表示ボタンがWスピニングフラッシュなら3図柄揃い以上⁉
覚聖RAVE BONUS

| 発生契機 | 通常時に7図柄が揃う |
| ラウンド数 | 実質9R |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの5%で発生するプレミアムボーナス。BATTLE突入濃厚だ!
V RAVE BONUS

| 発生契機 | 通常時に3図柄が揃う |
| ラウンド数 | 実質2R |
| 打ち方 | 右打ち |
初回3図柄揃いで発生。終了後はBATTLEに突入する。
《ボーナス開始時のオーラ演出》

オーラの色でBATTLEの継続率を示唆(覚聖RAVE BONUS中も同様)。白<青<緑<赤<虹の順に高継続が期待できる⁉
スマパチ RAVE 覚聖ループの
「RAVE BONUS」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
スマパチ RAVE 覚聖ループの「大当り中演出(昇格演出)」詳細ページで!
「スマパチ RAVE 覚聖ループ」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)真島ヒロ/講談社
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする