- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロナイツ
- ボーナス(AT)_解析
パチスロナイツ|ボーナス(AT)_解析
ボーナス(AT)_解析
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2023-07-03 |
|---|---|
メーカー名 |
山佐ネクスト |
タイプ |
AT(6.5号機) |
天井G数 |
1000G以降に当選したボーナスはハイパーBIG |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
ボーナスの図柄の違い

ボーナスで揃えられる図柄は3種類。いずれを狙ってもOKで、それぞれの図柄による違いはハイパーBIGかどうかの告知方法のみ。
| ボーナス図柄ごとの違い | ||
|---|---|---|
| 図柄 | 告知方法 | 詳細 |
| 赤7揃い | BET告知 | BETでハイパーの ロゴ点灯でハイパーBIG |
| 月揃い | プレミア告知 | プレミア演出が 発生すればハイパーBIG |
| BAR揃い | 強弱告知 | ルーレットパターンの強弱で ハイパーBIG期待度が変化 |
ボーナス図柄揃いごとの告知演出
| ボーナスの図柄揃い別の特徴 | |
|---|---|
| ボーナス | 特徴 |
| 赤7揃い | MAX BETが 赤ならハイパーBIG濃厚 |
| 月揃い | ハイパーBIGでも 通常パターンが90%で選択される |
| BAR揃い | ハイパーBIG時は62.5%で 強パターンが選択される (ドラムのリズムなら強パターン) |
ハイパーBIG
| 平均獲得枚数 | 約350枚 |
| 消化ゲーム数 | 小役ゲーム30G+ JACゲーム4G+α |
| 純増枚数 | 約8.7枚/G |
ハイパーBIGは小役ゲームとJACゲーム合わせて34G+α消化でき、押し順ナビ発生時に狙う図柄を完全にナビするため平均350枚獲得。技術介入成功時はJACゲームのゲーム数が+1される。
チャレンジBIG
| 平均獲得枚数 | 約151枚 |
| 消化ゲーム数 | 小役ゲーム30G+ JACゲーム4G+α |
チャレンジBIGのシステムはハイパーBIGと同様だが、押し順ナビ発生時に狙う図柄がほぼナビされないため、3択の正解数で獲得枚数が変化。技術介入成功時・月ナビ発生時は狙う図柄のナビが+1される。
ボーナス中の押し順ナビ
ハイパーBIG

チャレンジBIG

押し順ナビ発生時は左リールの図柄の色が正解で15枚獲得となる。ハイパーBIG中は図柄も完全ナビされるが、チャレンジBIG中は基本的に図柄のナビはナシ。
チャレンジBIG中の月ナビ

チャレンジBIG中は月ナビが発生する可能性があり、発生すればナビ回数が+1される。
| チャレンジBIG中の月ナビ発生率 | |
|---|---|
| 月ナビ発生率 | 1/84.0 |
技術介入要素

流星演出発生が技術介入の合図

左リール上・中段にチェリーを狙おう
液晶で流星が発生+右下のRBランプが点滅した際は技術介入発生の合図となる。右・中リールをフリー打ちし、左リール上・中段にいずれかのチェリーを狙って(2コマ目押し)成功すればナビを獲得。狙う際はボーナス図柄を目安にしよう。
技術介入発生確率
| BIGごとの技術介入発生率&平均発生回数 | ||
|---|---|---|
| BIGの種類 | 技術介入発生率 | 平均発生回数 |
| ハイパー BIG |
1/11.5 | 2.6回 |
| チャレンジ BIG |
1/10.3 | 2.9回 |
情報提供:
ボーナス中のハイパーゾーン保証ゲーム数上乗せ
ボーナス中はスイカでハイパーゾーン保証ゲーム数の上乗せ抽選が行われる。上乗せに当選した際はキャンドルランプが一瞬点灯する。
| ボーナス中のスイカでのハイパーゾーン保証ゲーム数獲得率 | |
|---|---|
| ゲーム数 | 獲得率 |
| 50G | 19.9% |
| 100G | 0.4% |
| TOTAL | 20.3% |
ボーナスの獲得枚数分布
ハイパーBIG
| ハイパーBIGの獲得枚数分布(シミュレート) | |
|---|---|
| 獲得枚数 | 割合 |
| 299枚以下 | 3.0% |
| 300枚~309枚 | 3.5% |
| 310枚~319枚 | 5.4% |
| 320枚~329枚 | 7.4% |
| 330枚~339枚 | 11.3% |
| 340枚~349枚 | 16.2% |
| 350枚~359枚 | 16.9% |
| 360枚~369枚 | 12.6% |
| 370枚~379枚 | 10.1% |
| 380枚~389枚 | 7.8% |
| 390枚~399枚 | 4.2% |
| 400枚以上 | 1.6% |
チャレンジBIG
| チャレンジBIGの獲得枚数分布(シミュレート) | |
|---|---|
| 獲得枚数 | 割合 |
| 99枚以下 | 2.9% |
| 100枚~109枚 | 3.6% |
| 110枚~119枚 | 6.5% |
| 120枚~129枚 | 10.1% |
| 130枚~139枚 | 11.6% |
| 140枚~149枚 | 12.7% |
| 150枚~159枚 | 13.8% |
| 160枚~169枚 | 11.9% |
| 170枚~179枚 | 9.0% |
| 180枚~189枚 | 7.0% |
| 190枚~199枚 | 5.0% |
| 200枚以上 | 5.9% |
ハイパーBIGで350枚以上獲得の割合は53.2%で、チャレンジBIGで150枚以上獲得の割合は52.7%となった(シミュレート上)。
情報提供:
「パチスロナイツ」のその他のコンテンツ
(C)YAMASA NEXT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


